家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65819スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ほぼ不満なし

2025/02/26 13:51(6ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GW26

スレ主 daluさん
クチコミ投稿数:15件 EVERINO ES-GW26のオーナーEVERINO ES-GW26の満足度5

デザインがシンプルで操作感が直感的です。
赤外線センサーのお蔭で、自分で何ワットで何分と考えなくても、入れる、押す、だけで最適な温度に仕上げてくれます。
久々に買って良かったと思える製品です。

書込番号:26090353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

滅茶苦茶、お勧めです!

2025/02/25 22:13(6ヶ月以上前)


その他調理家電 > EPEIOS > CP247A

クチコミ投稿数:373件 CP247AのオーナーCP247Aの満足度5

ハードオフで未使用新品が売られていたので、購入してみました。
EPEIOS CP247A このオーブンは料理が楽しくなります。

食材を回転させて調理するロティサリーグリル機能があり、煮豚の叉焼ではなく、ホントの焼き豚が作れます。
宝酒造のレシピで作って見たのですが、滅茶苦茶美味しいです。

パン作りが趣味なのですが、今までパナソニックのオーブン電子レンジで作っていたので発酵からパンを焼くときに220℃に予熱する時間がかかるので、プロのレシピ本のままでは作れなくって、独自の時間配分の作り方を編み出していました。
このオーブンは発酵モードがあるので、別のオーブンで予熱が出来るのでプロのレシピ本のままでパン作りが出来ます。

欲を言えば、電子レンジの機能も入れて欲しかったです。

書込番号:26089520

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:373件 CP247AのオーナーCP247Aの満足度5

2025/02/25 22:18(6ヶ月以上前)

スペイン産の豚肉で焼き豚

スペイン産の豚肉のブロックを使って、焼き豚を作りました。
宝酒造の焼き豚のレシピを参考にしました。

書込番号:26089528

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

CPAP用に購入

2025/02/25 15:24(6ヶ月以上前)


ポータブル電源 > ANKER > Solix C800 Plus Portable Power Station

スレ主 Daisuke5さん
クチコミ投稿数:3件

AC電源が無いところでCPAP使えるように購入。一晩試したところ、8hは使用したのですが、残り83%の表示。
十分すぎました!
これで車中泊でもキャンプでも、連泊しても問題ないです。
充電も速いし、言うことなしです。
この種、4種比較しましたが、Ankerで良かったと思います。

書込番号:26088855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
momotomiさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/25 16:20(6ヶ月以上前)

>Daisuke5さん

CPAPというのは持続陽圧呼吸療法の事でしょうか?

Ankerの製品情報のページに注意として、
「データサーバや医療機器など、非常時に不具合が起こると人命 / 財産に重大な危険を及ぼしうる用途でのご使用はお控えください。」
とあるので老婆心ながらちょっと気になりました。

※あと投稿先間違えられたのでしょうが、ここはC800 Plusの掲示板だったりします(汗)
購入先はコストコさんでしょうか?、\31800は安いですね♪

書込番号:26088904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/25 18:52(6ヶ月以上前)

電源が落ちたとてCPAP使用中に死ぬことはないですよ、停電してCPAP使用中に死者が出ましたなんてニュースになってないでしよ。
もし死ぬなら停電したら終わりだし
停電しても死なないから大丈夫だよ
CPAP使用中の人です。

書込番号:26089108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


momotomiさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/25 19:07(6ヶ月以上前)

>私は◯◯かもしれませんさん

あっ、大丈夫なんですね、良かったです。
使っている人が言うのなら間違いないです。

スレ主さん、失礼しました。

書込番号:26089146

ナイスクチコミ!0


スレ主 Daisuke5さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/25 19:40(6ヶ月以上前)

>私は◯◯かもしれませんさん

いや、それがですね、私の同級生に看護師がいるのですが、夜間救急車で運ばれて来て、結局はCPAPのエアーが漏れてて?亡くなった人、新しいんです。
で、友達が、私に気をつけてねとメッセージして来たので、気をつけるようにしています。
余談ですが、その方、愛人方で亡くなったそうで、愛人も、奥さんも子供も色んな意味で泣き崩れていたらしいです…。

書込番号:26089207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Daisuke5さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/25 19:43(6ヶ月以上前)

>momotomiさん
はい、コストコです。
商品レビューしたくて書きました。(私自身購入に悩んだので、誰かの参考になればと思い…。
医療機器はお控えください、には気付きませんでした。メーカーぎ責任取れないからですかね?まぁ、そこは全然自己責任で大丈夫なんです。
ただ、家族で行くキャンプや、場合により車中泊して飲みに行くこともあり、電源を探していた次第です。ご心配おかけしましたm(_ _)m

書込番号:26089217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/26 20:35(6ヶ月以上前)

緊急で運ばれたならCPAPをつけるのではなく
人工呼吸器とかですかね、CPAPからエアーが漏れても死には至りませんよ、漏れても呼吸はできます、呼吸できるようになってますよ

書込番号:26090820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

イコライザ調整

2025/02/24 15:18(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100

スレ主 siouさん
クチコミ投稿数:24件

これまで MTW2 と 1000-XM4 を経て本機を購入しました。
低音と高音の持ち上がりが過剰に感じましたのでレビューの帯域特性画像を参考にバランス調整をすると好みの音色になりました。イコライザを細かく変更できるの良いですね。
※ノイキャンON設定です

MTW2比で音が明るく解像感と低音の締まりが上がっているのを感じます。ワイヤレスではもうこれで十分満足だなぁ😚

書込番号:26087444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

修理サービス利用記(良好でした)

2025/02/24 00:43(7ヶ月以上前)


プリメインアンプ > ARCAM > SA30

スレ主 Dimanche01さん
クチコミ投稿数:2件 SA30のオーナーSA30の満足度5

片チャンネルの音がたまにかすれ、途切れるという症状が発生したため、修理サービス(保証修理)を利用しました。

症状を紙に書いて、修理依頼品とともに送る方式です。メールアドレスを書いておくと、修理のステータスがわかるシステムへのアクセスURLが送られてきて、今どのような状況かを把握することができました。

リレー交換をしてもらい、症状が改善したと思ったら今度は反対チャンネルに症状が出てしまい今度は基板交換対応、と都合2回対応していただきましたが、いずれも5営業日程度で修理が完了し、迅速かつ丁寧で好印象。

オーディオ機器の修理は時間がかかるイメージがあって、最低1ヶ月くらいはかかると覚悟してましたが、拍子抜け。時代は変わったのかもしれません。

保証修理は購入後5年間。何も起こらないのが一番ですが、何かあってもこれだったら安心できます。

書込番号:26086711

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

圧巻

2025/02/23 23:16(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:1件

従前よりAirPods pro2をiPhone最新機種で使用しており、白で汚れが目立つので買い替え検討中に、最新機種のTechnics EAH-AZ100が登場したため、そちらを購入しようかと検討しておりましたが、試聴で圧巻しました。あまり音質云々を気にしたこともありませんでしたが、購入検討で試聴を依頼した店員さんからも「音質は圧倒的にSONYが良いです」とのことで試聴したところ、本当に全然違ってて感動のあまり即決し、大満足しています。ノイキャンがあれば何でもいいかなと思ってましたが、ここまで違うと感動でした。イヤーカフも3種類予備が付いてるので耳穴のサイズが不安でも付け替え出来るので良いかなと思いました。サイズも小さい割に使用時間も長く、ツルツルしているので滑って落としてしまうリスクも少ないかなと思います。Technicsのはサラサラでした。唯一不満点?があるとしたらケースから出したり入れたりする時に向きがあまり慣れませんが、使ってるうちに慣れると思うので気にならなくなると思います。ワンタッチで外音取り込みに出来たり、もうAirPods戻れません。

書込番号:26086636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/24 12:40(7ヶ月以上前)

>ツルツルしているので滑って落としてしまうリスクも少ないかなと思います。

普通逆じゃないですかね。
自分も所有していますけどそのツルツルと丸い形状が相まって落としそうになることもしばしばあります。
音質はフラット過ぎず、それでいて味付けが濃いわけでもない、この絶妙さがSonyらしくて良いと思います。

書込番号:26087230

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)