家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 お値段以上

2025/01/23 14:58(8ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ハイアール > Milaly JM-WFVH26A-K [ブラック]

スレ主 SD-beruさん
クチコミ投稿数:1件

焼き豚

寒ブリの西京焼き

イングリッシュマフィン

チョコスコーン

「メーカー協力により使用」

お肉、お魚、パン、お菓子、どれも仕上がりよくできました!

レンジでも使える角皿と焼き網はとても使い勝手がよく、お手入れも簡単で気にいってます。
特に角皿がフラットなのが使いやすい!

オートメニュー表が庫内の見やすいところにあるのも嬉しいポイントです♪

書込番号:26047519

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

大変興味深い

2025/01/23 08:47(8ヶ月以上前)


プリメインアンプ > Accuphase > E-800

スレ主 謙一廊!さん
金メダル クチコミ投稿数:1271件

ヨツムチャンネルで、

E-800S。偶々中古入荷のC-2110とA-46。
音質比較動画を見ました。

E-800Sは、切れが有り。高い解像度と透明感を感じ。
正に、現代的な高性能な音。
昔のA級アンプとは、全然違う。
多分、先代E-800と比べても
切れと締まりが結構違うのでは?

セパレートは、より広い空間表現で、音に適度な
緩みが有り、よりスケール感を感じました。

10年以上経ってもセパレートの優位性は、消えませんね。

OTAIさんも以前

E-5000とC-2150とP−4600の比較動画を載せていました。
その時も解像度は、E-5000に部を感じ。
広い空間表現力と余裕は、セパレートに感じました。

でも、以前E-800とDENONのSX1Limitedを比べた時は、
音質の総合力でE-800でしたが、広い空間表現力で、
SX1Limitedに魅力を感じました。

アキュフェーズさんのプリメインアンプも、
もっと広い空間表現力をみに付けて欲しいですね。
E-5000がその中でも中々広い空間表現が有りますが。
DENONに出来たのだから。 
オプションスロットの空間にプリ用トランス2個入れれば
良いのに。
でも、セパレートが売れなくなるから(笑)駄目?

書込番号:26047162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 謙一廊!さん
金メダル クチコミ投稿数:1271件

2025/02/20 00:35(7ヶ月以上前)

E-800SとE-5000のユーチューブ動画が公開されて
ますね。

E-800Sが少し静かでより繊細。ボーカルが鮮明。

E-5000がやはり好きだな。AB級の音が。比べれば、
ほんの少し繊細さで劣るが。
各音像が少し絞り込まれ。定位感も良い。
一番違いを感じたのは、ピアノの音。
5000の方が、少しコリッとして実在感がある。
E-800Sは、優しく少し実在感に欠けたピアノのに
感じました。やはり、E-5000の方が空間表現も優位。

これが、A-80とP−7500となると、7500の空間表現は、
優位に感じるが、1つ1つの音像情報量、生々しさは、
A-80が圧勝に感じます。ピアノのコリッとした生々しい
表現なんて当たり前。やはりA-80クラスで無いと
A級本来の良さは、出ないと感じます。
A-48Sは、聞いた事が無いので解りませんが。

書込番号:26081771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ売ってますね

2025/01/22 17:58(8ヶ月以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > VIDAN IZF-V26

スレ主 謎の肉さん
クチコミ投稿数:8件

AmazonでIZF-V26のシルバーが4780円。(2025年1月現在)

5年以上前、Amazonでなぜか2000円台と激安販売してたIZF-V26のレッドを購入。格安なのに、内刃・外刃を交換しながら、現在でも未だに使えています。

流石にバッテリーは弱っていて、最近はAC繋いで使うスタイルでしたが、年数的にバッテリーの状態が心配なので分解してみました。

中には単4のニッケル水素電池が2本。外見上は特に異常有りませんでした。たまにスイッチが1回で入らない事が数回起きたので、自己責任で家に転がってたエネループのNi-MHの750mAh(型番?)に交換してみたら問題無しにバッテリー駆動するようになりました。(本体5千円なら安い方なので、安全な新品購入をお勧めします。)

書込番号:26046682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

20年経ったけど、今現在も稼働中

2025/01/22 09:15(8ヶ月以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo W50P-HR10000 [50インチ]

スレ主 sai0079さん
クチコミ投稿数:22件

画面焼けや色合いが変化してきましたが現在もまだ稼働中です。録画も可能です。ただ、日差しなど映り込みがあって見にくい場合があります。

書込番号:26046181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 sai0079さん
クチコミ投稿数:22件

2025/01/22 09:19(8ヶ月以上前)

チューナー2つあったのか、2番組同時録画できたのか

書込番号:26046190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


特大蛙さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 Wooo W50P-HR10000 [50インチ]のオーナーWooo W50P-HR10000 [50インチ]の満足度5

2025/01/22 12:09(8ヶ月以上前)

同じくまだ現役で稼働中です。
たまに後ろのファンだけ掃除してます。
FireTVつけて毎日5〜8時間サブスク見てますが問題なく綺麗に見れてますね。
ただ夏場は時々線が入ったり録画は基盤が死んで出来ませんが。
※ダブルチューナー搭載ですが2画面録画は出来ません。

書込番号:26046369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3220件Goodアンサー獲得:47件

2025/01/22 17:43(8ヶ月以上前)

20年ご使用とは、凄いですね!
プラズマ機は、やはり長持ちするんですね。

そんなに長持ちするんなら、日本の他のメーカーも、ぜひこれで大成して欲しかったですね。

書込番号:26046671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/22 18:00(8ヶ月以上前)

>渚の丘さん

後に日立はAV家電は撤退したんですけどね・・

書込番号:26046686

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3220件Goodアンサー獲得:47件

2025/01/22 20:40(8ヶ月以上前)

 >アドレスV125S横浜さん
>後に日立はAV家電は撤退したんですけどね・・

そうですね・・・。
ご存じ、パナを中心に日本のプラズマ事業は、もう散々な目に合いましたね。
まあ、私が上で申したのは「プラズマに改良を加えて秀逸な機器になり、末永く世界を席巻するシステムになったら良かったのになッ!」と言った愚痴です。

ただ、どこかの国の様に、超膨大な開発資金を投じて、現在の液晶や有機パネルで大成したのとは比べようもなく、また半導体も然りですね。 まあ、我が国のメーカーの如く、かっての成功体験や内部保留等にいそしむばかりでは、所詮は無理? (涙

スレ主様 流れとは言え横から失礼しました。

書込番号:26046838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/23 18:38(8ヶ月以上前)

>所詮は無理?
今のままでは、やはり無理でしょうな。(>_<)

さて、20年前のプラズマ機を今も使えるとは凄いと思います!
ところで、最近の液晶と比べ、どこが違いますか?

書込番号:26047714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sai0079さん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/06 21:03(5ヶ月以上前)

視聴用と録画用のチューナーで2チューナーって意味だったのですね、知らなかった

書込番号:26137434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 価格デザインのバランスがいいレンジ

2025/01/21 11:37(8ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ハイアール > Milaly JM-WFVH26A-K [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

家電は国産一択かなと思ってたけどハイアールいい。
冷凍庫もハイアールのものを持ってるんだけどかれこれ2年問題なく使えてる。こちらのレンジもデザインいいのに値段がお手頃でおまけに機能もすごい。普通レンジで角皿使えないけどこちらOK。例えば冷凍唐揚げの場合、レンジで中を温めて勝手にオーブン機能に変わってカリッと温める。レンジとオーブンを別々にしなくていいというね。取っ手がないから見た目もスタイリッシュ。箱から出してみた時はサイズが大きいかなと思ったけど上10p以上あける以外、後横はピッタリつけても大丈夫そうなので置き場は意外と困らないかも。前面はガラスみたいになってるから指紋が見えやすいというのは注意だけど、フラットでお掃除しやすいからそこまで問題じゃない。

書込番号:26045000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新年の挨拶。

2025/01/21 11:03(8ヶ月以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP00ISN [アイアン/シルバー]

クチコミ投稿数:32件

ダイソン様からちょっと前にメール来て、ダイソンオーナーの方とかって
書いてあってなんか金持ちになったような気がしました。

これともう一台ちょっと違うの買ったからなぁ。

なんかいい気分です。

書込番号:26044957

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)