家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アフターサービスが素晴らしい

2001/07/16 17:38(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 パステルナークさん

昨日、ヤマフジ産業さんより、エアコンを購入させて頂きました。
工事会社の方に取り付けていただき、全て、順調に終了しました。

後になり設置の場所を、3センチほど横に、スライドできないかと工事会社
のかたに交渉したのですが、当然無理とのことでした。

ところが、ヤマフジさんに御無理を承知で、お願いすると
数日後にヤマフジさんより、連絡を受けた先ほどの工事業者の方が無料で、設置場所を変更して下さるというとの連絡が入りました。

量販店は当然の事ながら、個人の町の電気やさんでもありえない事だと思います。
かなり御無理な要求だったのですが、ヤマフジ産業、工事業者の特別のお計らいに、感謝するのみです。

書込番号:223721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よろしいのでは

2001/07/16 11:02(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX860

スレ主 ロトのしるしさん

7/14に買いました。 数回使いましたが、優れものです。
ロータリーなので振動がほとんどない。
洗浄ブラシ内蔵なので掃除がし易く、回転刃がきれい。
ひげぐずが飛び散らない。
切れ味が振動タイプより、はるかに良い。
今まではSEIKO ES1390を使用してました。

書込番号:223446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2001/07/16 07:20(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G7

スレ主 孫六さん

ネットで購入しようかと思ったけど、量販店で39800円(ポイント付)
まで落ちているのでアフターサービスとすぐに手に入るのを考えて早速購入。

スタイリッシュな点、意外とタイマー録音等が設定しやすく好感。
CDRもソニーコンポでは誤動作した730M容量がストレス無く動作。

しかしながら、薄手のデザインで何故にスピーカーに布カバーなんだろ。
持ち歩きを設定してるのならこれは部屋の中の移動でさえも気を使う。

この機種のウリと思われるUSB接続は店頭でもしっかり録音が出来ない
と書いてあったようにしっかり注意書きの紙が挟んであり、これはノート
パソコン用のスピーカーとしてしか機能しないな。
まぁこのMD録音で良い音を録れるとも思わないし、オプチカルケーブル
で録れるようなのでこれも納得。

して、非常に理解に苦しむのがAM録音の動作。何故か付属のAMアンテナを
わざわざ付けなければ録音が出来ない。アンテナ無しでも全く問題なく入るのにこの仕様は納得いかない。私の場合TBS等のお喋りをエアチェックして後
で聞くパターンだけど、持ち歩きを設定しているのなら尚更、このデザインに
不格好なAMアンテナひきずるのだけは勘弁して欲しい物だ。

書込番号:223328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってすぐに大活躍中!

2001/07/16 03:35(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BX10

スレ主 KAME-KAMEさん

マルカツさんから購入しました。商品の到着がむちゃくちゃ早かったです。ネットから真夜中に申し込み、昼間には確認メールがきて、次の日にはもう届いていました。
さっそく充電して使っています。今まで億劫だった掃除が本当に楽になりました。うちにあった前の掃除機は約10年前のものだったので、稼動音もとても静かになり感動です。じゅうたんがもともと少ないのですが、例えば玄関マットなどもパワーダッシュモードにして、ゆっくり丁寧にかければ髪の毛などもちゃんと吸ってくれています。

実際に購入する前、東芝(VC-J1X)や日立(XV-XE10)のコードレスもリサーチしました。
稼動音に関しては、店頭で試した限りでは日立の方が静かだったかも。
東芝のものは、ダストカップに取り込まれたゴミの種類によってはカラカラ音が耳障りかもしれません。また独特の高い音の「キーン」という音が私個人的には気になりました。

ただ、延長管が伸縮タイプのものと決めていたので、最終的にはナショナルを選んだというわけです。値段の高さがネックになってはいましたが、長く使うことを考えて一番使いやすいものを選べてよかったと思っています。

書込番号:223268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お茶の間420とS10

2001/07/16 00:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

こんにちは!最近ホームシアターを買おうと思ってるなうです。

突然なんですが、ちょっと前の書き込みに
『お茶の間420とS10はあんま値段変わらんけどどうなん?』
みたいな感じのがありましたが、最近お店で聞き比べてみたんですが、
絶対音質は420の方が良いと思います!
なんてゆーか音に透明感があるってゆーか・・・。
ただ、420のアンプはけっこうでかいのでデザイン的にはS10の方がいいですよね!
ちなみに、安さとデザインで選ぶならパイオニアのDVD一体型のやつ(名前忘れました・・・)とかもいいと思います。ここのサイトの最安値で58000やったかな。
DVDを持ってない方はこっちの方が安くつく(かもしれない)し、デザインはこっちの方がいいと素人心に思います(笑)

あ、『んなもん余計なお世話じゃぁ!!』とか思った人ごめんなさい!

書込番号:223120

ナイスクチコミ!0


返信する
ルーシェさん

2001/07/18 20:31(1年以上前)

値段は一緒でも、かたやアンプのみかたやスピーカーのセットという違い
があります。
セット物と単体物の違いが多少の音質差として出てもおかしくはないと
思いますよ。

書込番号:226102

ナイスクチコミ!0


kawashinさん

2001/07/19 21:56(1年以上前)

単体でシアターセットを揃えるとセットで買ったときより、思った以上に威力を発揮すると思います。
売り場で商品として聞き比べるのもいいのですが、単体のいいところは、自分の部屋に合わせていろいろ細かな調整が出来るということです。だから、お部屋が小さければ小さい程細かな調整が必要になってくるので、単体で揃えてやったほうが、よりいい音で聞けると思います。ですから、売り場で聞くより、ご家庭でのほうがよりいっそう差がでてくると思います。

書込番号:227185

ナイスクチコミ!0


スレ主 なうさん

2001/07/20 13:50(1年以上前)

なるほど。
kawashinさん、ルーシェさん、返信ありがとうがざいます!
高い買物なんで色々迷ってます。いいのがいっぱいあって。
また、何か書き込みした時には助言の方、お願いします(^^)

書込番号:227889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者ですが、満足してます。

2001/07/15 18:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 konさんさん

7/4日に秋葉原の某ショップで購入、さいたままで持って帰りました。オンキョーを置いている所って少ないですね。しかし、重かった!
その後、レンタルのDVDやドルビーサラウンドの表示のあるVHSビデオ、BSなどを観賞しました。また、アナログを5.1chに変えるやつ、これもTVで試しましたが、確かにステレオみたいになっています。CD−Rに焼いたMP3も大丈夫です。私は初心者なので、他の機種との比較はできませんが、十分満足。全体にコンパクトで、音いいですよ。

書込番号:222625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)