
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1


先日 TSS-1 を購入しました。
値段のわりに音質もよく、
今まで使っていたNECの古いスピーカとは桁違いです。(^^)
通常の2チャンネル・ステレオを
Dolby Prologic で5.1チャンネルに振り分けるることができ、
センター、サラウンド、ウーハーの各音量も調整できます。
もちろん、DVDの Dolby Digital にも対応です。(まだ試してませんが…)
欠点は、ヘッドフォン使用時に
周波数帯域ごとのイコライジングができないことですね。
後はおおむね良好です。
S/P DIF 出力対応の低価格サウンドカードと併せての購入を
お勧めしますよ。(^^)
ちなみに、私が使っているのは、3000円前後の
Aopen の AW744 Pro です。
0点





皆さーんご存知ですか。シャープは販売店の保証にかかわらず
メーカーのサービスセンタで長期保証が受けられます。パソコン
洗濯機など保険料を払えば5年とか3年受けられます。
しかし、販売対策のため(物が売れなくなるとまずいから)カタログには
書いてません。消費者無視!!
ビデオも最近は消耗品だから3年くらいで壊れます。
その時保証に入っていれば買い換えずに新品に交換となります。
私なんかは皆さんご存知のメビウス持ってますが、HDD、CDROM
をカリカリしてくると新品に交換してもらってます。
ほんとに払うと修理費用がHDDは5万とかCDROMは12万とか
するんですよ。パソコンは特に消耗品の塊だから保証はありがたいです。
壊れるものを生産しているメーカーが悪いので消費者が馬鹿になると
メーカーがつき上がるだけです。
皆さんもシャープ製品を買って保証に入って消耗品を無料交換し
お得な人生を送りましょう。
0点


2001/10/05 03:27(1年以上前)
へえー。そうなんですか。知らなかった−。
具体的な手続きを教えていただけると嬉しいです。
そうなんだ。へー。それ、いいですね。
書込番号:314773
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP20 (32)


今更ですが購入しました。
時期的に在庫ももう最後頃ですかね。
ポイントや割引等で消費税込み110千円でした。
新品ですのでこれぐらいならばというところです。
もう新機種もでていますが、コストパフォーマンスから見れば
こちらも負けていないと思います。
画像、音声ともに細かい追い込みもできますしいい製品だと思いますよ。
ではでは
0点


2001/09/17 09:03(1年以上前)
えほばさんこんにちは。
私もこの機種を探しているのですが、既に現品処分しかないようです。
もし都内近郊でしたら、おしえていただけませんか?
書込番号:292900
0点



2001/09/17 22:10(1年以上前)
ども、すいません地方なもので。
ちなみに購入店はB電機本店です。
やはり玉切れなんですかね。
参考にならずにすいません。
書込番号:293595
0点


2001/09/18 11:56(1年以上前)
えほばさん有り難うございました。
そういえばB電器の新宿店が先週出来てました。
ちょっといってみます。
御返信いただきありがとうございました
書込番号:294258
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95


本日届きました。さすがに7インチと比べると、「でかっ」ていう感じです。意外と重量感あります。画質は最近の液晶らしく解像度は高いといえます。それとシガーライタープラグですが市販のもの(SONY製の3000円ぐらいのもの)が使用できました。純正は1万円ぐらいしますからね。質問などあればどうぞ。
0点


2001/09/14 22:19(1年以上前)
下記にもあるのですが、MP3の再生は出来ますか?
また、出来るのであれば操作性等もお教えください。
書込番号:289776
0点



2001/09/14 22:27(1年以上前)
今取り説全部に目を通しました。以下のように書かれています。本機は、DVDビデオレコ−ダ−(DMR−E20など)で録画/録音したDVD−RAMディスクが再生できます。
またDVD−AudioディスクやVD−R再生にも対応し多彩なディスクが楽しめます。
再生可能なディスク
○DVD−RAM(DVD−VR規格対応ディスク) ○DVD−R ※4 ○DVD−Video ○DVD−Audio
○音楽用CD(CD−DA) ○ビデオCD ○CD−R/RW(CD−DA,ビデオCDフォ−マットのディスク)
残念ながらMP3は無理のようです。ためしにMP3ソフト入れてみましたが再生できませんでした。でもできなくてもこれは凄くいい商品だと思いますよ。とにかく画面が「でかっ」て感じにつきます。お薦めですよ。
書込番号:289783
0点


2001/09/14 22:45(1年以上前)
MP3再生できるんじゃない?
試してないけど。2チャンネルで報告上がってたから。
RWも出来ると思うけど。松下の機械は結構RW対応がある。こういうのは出来ても建前上マニュアルには書かないよ。
さりげなく対応というのが筋。RWも試してはない。興味ないから。自分で買って試せば。
書込番号:289813
0点


2001/09/17 20:04(1年以上前)
私も買ってみたんですが、パイオニアのPDV−LC20TVと比べると、バッテリーも付いてるし、画面も多くのメーカーが採用しているマットクリアなので光のの反射が少なくて見やすいです。でも、画質についてははっきり言ってあまり他のと変わってないですよね。PDV−LC20TVのほうが、パッと見クリア画面なので綺麗に見えるのですが、よく見ると同じ感じですし…。画面が9型とデカイのがいい感じですが、あまりデカくても、ノートパソコンのDVD再生できるやつを買った方が、画面もデカし、色々と使い道があるのでコストパフォーマンスはいい気がします。20万ぐらい〜買えますよね。LA95って今で大体9万ぐらいですから、DVDなどの再生だけとなると、6〜5万が妥当だったと思います。買ってしまってから、なんですけど…。また、画面脇の画面を支える留め具がメッキというのは、安っぽい感じですね。ソニーならやらないですよね。ああいう、ちょっとした所でパナソニックってコケるんですよね。操作パネルとかはイイ感じなのに。ボタンが青く光るのは映画見てるときには少しうっとおしいです。消えるようになってると良かったのに。
書込番号:293431
0点


2001/09/18 19:13(1年以上前)
ボタンの青いのは消せますよ。取り説の一番最初の見開きページの中ほどに記載されてますよ。ボクもうっとおしいので消してます。ぜひ、やってみてください。
書込番号:294618
0点




2002/02/14 02:23(1年以上前)
書込番号:535613
0点


2002/09/15 04:28(1年以上前)
迷っています。
ファミリーは一般に評判がよいのですが
この「価格.com」の評価グラフが非常に悪いのが気になります。
いすのすわり心地を詳しく教えていただけませんか(^^)
書込番号:944118
0点


2002/10/11 18:14(1年以上前)
座り心地はとってもよかったですよ。
強いて言うなら、ふくらはぎのマッサージの強さの段階切り替えのとき「カックン」という機械の音がします。
気になるほどではありませんが・・・・
書込番号:994853
0点


2002/11/17 20:21(1年以上前)
FHC-317についての資料がありません。リクライニング機能は電動でしょうか?また、現在量販店で試乗できるものはFMC-150があります。どの点が大きく違うのでしょうか。できれば教えてください。
私も、是非FHC-317を購入しようと考えているところです。
書込番号:1072780
0点


2002/11/23 18:12(1年以上前)
http://www.mr-it.co.jp/fhc-317.htm
カタログの一部が見る事出来ますよ。電動リクライニングと書いて有りました。私も買うべく、お店にメールで在庫を問い合わせました。
書込番号:1085044
0点


2002/11/28 14:48(1年以上前)
買いました。安いのが一番の理由です。到着した時、その梱包の大きさにビックリしました。部屋に入れるのが一苦労。重さも結構有ります。
マッサージ大好き人間の私には、少々物足りませんが、気持ち良いです。家内娘気に入って毎日何回もゴリゴリしています。やはり、音はうるさいと感じました。でも満足してます。
書込番号:1095514
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)