家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3966572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65855スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きれいです

2001/12/02 18:27(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 おむにんさん

30,800円で地元のベスト電器で購入してきました。
価格.COMの最安値とは1万円近い差がありますが、5年保証がほしかったので満足です。
今の所、昔購入した1万5千円程度のVHSデッキで3倍録画したK−1のビデオしか見てませんが、ノイズは明らかに少ないですね。
ちょっと気になる点がありますが、まだ当機でS−VHS録画したテープの再生もしてませんので、いろいろ試してから評価してみます。

書込番号:403774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

よい製品だと思います。

2001/10/15 10:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV

これは、イイ!
型があたらしいこともあって、よくこなれた商品だと思います。
出力についてはHTZ-77DVより劣るものの、一般家庭でここまで大迫力を出すためには防音ルーム装備のオーディオルームお持ちの型くらいだろうし(そういう人はHTZ-77DV をお勧め)こちらで十分迫力ある環境が作れると思います。
HTZ-77DV も魅力だったのですが、操作のほとんどをリモコンでやらなければならないため、リモコンが行方不明になってしまった場合には、多田の箱になってしまいますので、私のようにリビングに4つも5つもリモコンがある型は要注意です。この点でも一般家庭向きには33がいいと思います。
不満な点は、ほとんどありませんが、音声入力端子がもう一つあるといいな、、、。(ゲームをつなぐときなど、、、)私の場合は、ビデオデッキ3台をセレクター経由でこれに接続して使ってますので、ゲームもセレクター経由でつなげることにして利用しています。
いいです!

書込番号:329536

ナイスクチコミ!0


返信する
cyber_bob_jpさん

2001/10/16 17:18(1年以上前)

自分も買いました。
総出力150Wとは思えないくらいです。

書込番号:331260

ナイスクチコミ!0


に〜に〜さん

2001/11/06 14:06(1年以上前)

僕も買いました!
茨城県のお店を7ヶ所見に行ったんですが、お店によって値段の幅がかなりありました。一番高いところで69800円。購入したのはコジマさんで、交渉したら、税抜き52600円になりました(嬉)。

書込番号:361886

ナイスクチコミ!0


ko-taさん

2001/11/19 02:25(1年以上前)

千葉県のコジマでも、税抜き52600円でした。やっぱし、安い。

書込番号:382171

ナイスクチコミ!0


ko-taさん

2001/12/02 14:17(1年以上前)

色々お店を回って、幕張の100満ボルトで購入しました。52,000円(税抜き)でした。思ったよりチューナーの受信性能が良いので満足しています。

書込番号:403404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

かなり満足♪

2001/11/30 14:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 なんちゃってDJさん

昨日届いてダビングしまくりです。
あまりAV機器には詳しくないですが、とりあえず感想を書いておきます。
ここの情報で購入を決めたので感謝の気持ちを込めて(謎)

1、おもったより画像がきれいでした(SP)
2、編集が部分削除だけなのはつらい。トリム機能が欲しかった。(プレイリストは自分的にわかりづらかっただけ)
3、DVDとHDDのダビングがわかりやすい。
4、説明書もわかりやすい。
5、スカパーのEPGで直接の予約録画はできないが、EXT LINKで映像の入力を認識して予約録画ができたのは驚いた。しかし、チューナーとの直接接続のみ対応でした。他の機器を中継すると認識できなかった。
6、リモコンは使いづらい。特に十字キー?のとこです。ちと大きすぎです。

てな具合で不満なところ(ちと辛口だったかもw)もありますが、大変満足してます。かなり便利ですね。
次の機種では、リモコンと編集を改善してほしいですね。あと欲をいえば、編集でDVD−Rに録画する時にメニューの自作ができると完璧かな(爆)

書込番号:400105

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/11/30 14:40(1年以上前)

EXT LINKは入力感知になっていたと思うのですが、中継するとダメ、というの
はどのようになるのでしょうか?

書込番号:400126

ナイスクチコミ!0


お金欲しいさん

2001/11/30 21:50(1年以上前)

みなさん、早速入手されているようですね。今日(11/30日)、秋葉原にでかけてきましたが、もう品切れの店が続出しているようですね。やはり、予約しないとだめということでしょうか。

書込番号:400588

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんちゃってDJさん

2001/12/01 00:25(1年以上前)

予約録画について、間にVHSや補正機をつけるとHS1が反応せずに待機のままになります。直接だとちゃんと待機から録画モードにかわるのですが・・・。ちなみに中継の機器は常に電源はいれてます。

書込番号:400869

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/01 19:18(1年以上前)

EXT LINKは試したことがないのですが、

何か、不思議な現象ですね。監視がうまくいっていないのでしょうか?

書込番号:401972

ナイスクチコミ!1


どもですさん

2001/12/02 12:25(1年以上前)

こんにちは。
私はスカパー--AVセレクタ-->EXT LINK、スカパー--AVセレクタ--画像補正機-->EXT LINKでうまく録画できています。ただし、EXT LINKにした直後(1分ぐらい?)は認識しない、外部入力が来ても録画が始まらないです。

EXT LINKしていると本体の予約録画が出来ないのは、直してほしいです。
日立のS−VHSは本体予約が優先される(たしか)が2系統で予約録画が出来るので便利にしているのです。VHS捨てられないってことか...

書込番号:403261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに届きました!

2001/12/01 11:44(1年以上前)


テレビ > JVC > AV-32Z1500 (32)

スレ主 タンイさん

電波ソースの悪い店で見たときは映像の差が分からなかったんですが、やはり気になっていたんで、別の店で見たら、画像は思考です。本日届きましたので、早速自宅で見ましたが、本当にきめ細かさは最高です。電源の入る時間も店頭で確認したものより短く、特に気になりません。またレポート記入させて頂きます!

書込番号:401423

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 タンイさん

2001/12/01 11:45(1年以上前)

誤字訂正
 ・・・画像は思考ではなく、最高の書き間違いでした。

書込番号:401428

ナイスクチコミ!0


ぶらさん

2001/12/01 20:30(1年以上前)

タンイさん、おめでとうございます。

何軒かで実際の画面を見て、どこもソースが悪くてあまり参考にならなかったのですが、迷った結果、今日、購入を申し込んできました。
帰ってきてタンイさんの発言を拝見して、ほっとした気分です。

書込番号:402078

ナイスクチコミ!0


正博さん

2001/12/01 21:36(1年以上前)

タンイさんにお聞きしたいのですが,画像が最高ということですが
どの程度のレベルなのでしょうか?
地上波もBS並のきれいさなのでしょうか?
もしよければ地上波がどんな感じか
教えてもらえないでしょうか?
お願いします。

書込番号:402187

ナイスクチコミ!0


スレ主 タンイさん

2001/12/01 23:59(1年以上前)

どうもです!
地上波ですが、かなりきめ細かく見ることができます。といってもドラマなどはあまり大差がない感じですが、その他の映像に関しては、差がよく分かります。(従来は28型を使用していました)
BSに関しては、普段あまり見てなかったので、あまり良き分かりませんが、画像が細かく見ることができます。
全体的にソースの影響か、走査線の密度がソース情報を越えているような感じがして、本来の能力が出せ切れていないような状況です。今後BSデジタルを予定していますので、またレポートいたします!

書込番号:402484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分岐水栓

2001/12/01 22:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 yoshi-さん

我が家もNP-40SX1を付けました。
快適です。総額¥56000でした。
皆さん分岐水栓で悩まれているみたいですね。
私もそうでしたがやってみると非常に簡単ですよ。
是非ご自分でやってみることをお勧めします。
それと情報ですが既に瞬間湯沸器などがついていて
水道管が別にあるお宅はわざわざ高い分岐栓を買わなくても
ホームセンターなどで三股になった分岐栓と洗濯機用の
ソケットを買えば\2000位で済みますよ。
切り替えの手間もいらないのでらくちんです。

書込番号:402309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です!

2001/12/01 21:44(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

スレ主 bluesCATさん

普段はインターネットラジオでBLUES三昧だが、妻と子供がMDラジカセが欲しいということで、早速価格ドットコムでいろいろ調べたところ、正に今までのカセットまで聴くことを意図した素晴らしいMDラジカセがあるというこで、購入することにした。新聞のチラシでは36000円程度だが価格ドットコムのおかげで26000円で購入することが出来た。 使っての感想だがこの価格でこれだけの機能で大満足である。 音の性能だけでなくディスプレイの照明の色が変化する機能は想像以上に効果的で気に入った。

書込番号:402206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)