家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3966306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やったー♪

2001/11/22 20:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機

スレ主 じょうりくままさん

昨日ついに取り付けました!高速スライダーさん、そういちさん、お世話になりましたm(__)m使い心地は『快適』で〜す。とにかく楽〜♪です。他のメーカーのものは使ったことがないのでわかりませんが2100Sで満足してます。お薦めです。


書込番号:387856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリが少ないかも

2001/11/22 13:26(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F5CL

スレ主 ながちゃんさん

「見てからプリント」とコードレススキャナのある機種で、ブラザーのFAX-920CL
と比較した末に購入しました(UX-F5CLの方が7,000円も安かったので)。
概ね満足していますが、一つ物足りないのはメモリの少なさです。カタログでは
A4判700字相当で22枚を貯えられると書いてありますが、新聞をA4用紙にコピー
して職場のXeroxマシンから「超高画質」で送ったところ、1ページの約90%しか
貯えられませんでした。実際、FAXはあまり使わないと思いますので問題は出ない
かもしれませんが、FAX受信ぬ分だけ留守録の時間も短くなってしまうので、もう
少し容量が欲しかったかな、というのが実感です(920CLは100枚も貯められる)。

書込番号:387382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S-VHSを見直しました

2001/11/21 01:14(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 ゲゲゲの鬼太郎さん

DVDに録画できるデッキも持っていますが、想像していたよりディスクって不便ですね。これにこりて、今のところハードディスクに録画できるデッキにも食指が動きませんね。そんなわけで、先日、HV-BX200を買いました。やっぱり、テープはすばらしい。画質云々ではなく(三菱のHV-BX200は画質は美しい)、安くて、どこにでも売っいて、消去したければ上書きで一発消去。単純なテープだからこそ、かえって便利この上なし。永久保存などと言っているディスクでも、本当は怪しいもの。松下のSB800Wも持っていますが、壊れないで欲しいと願っています。まあ、「何を目的に録画するか」によって録画デッキも決まると思うのですが、高画質で5年間壊れないS-VHSデッキがあれば、5万円しても買いますね。

書込番号:385206

ナイスクチコミ!0


返信する
ウエストンさん

2001/11/21 17:47(1年以上前)

こんにちは
同じような心境です。自分もDVDレコーダーを所有していますが
一発全消去は便利ですがこの部分から先に違うものを入れたい時は
テープのほうが都合がいいですね。(テープは慣れているからかも)
私も最近、松下SB1000Wを修理に出してあらためてその画質に
驚嘆しています。D−VHSデッキも使っていますが真っ向勝負しても
何ら見劣りしないのには驚きです。3倍モードの反転ノイズもD−VHS
テープ使用で目に見えて改善されたのは新たな発見でした。
鬼太郎さんの800Wも試しにD−VHSテープを使ってみると
画質が更に向上するかも?しれませんよ。

書込番号:386039

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲゲゲの鬼太郎さん

2001/11/22 02:10(1年以上前)

ジャパネットの高田社長が、「大切な写真は劣化しないCD-RWに保存」と言っていますが、そんなことは恐ろしくてできません。デジカメと高画質プリンタが出始めた頃、「これで写真店は日本から消滅する」と思っていましたが、今ではスマートメディアを写真店に持ち込んでプリントしてもらっています。50年前のおじいちゃんの写真(もちろんモノクロですが)は今でもわが家のアルバムに美しく残っています。「劣化とは色のことを言っているんだ!」と高田社長に叱られそうですが、写真店のプリントが色あせるころは自分はこの世にいませんから。そんなわけで、今欲しいのはデジカメではなく、CONTAX。お金がないから買えないけど、本当に大切なものは35ミリのアナログカメラで撮影し、プリントとフィルムを手元に残したい。BX-200を買ったのも、今のうちに買っておかないと良いS-VHSデッキがなくなってしまうかも知れないという脅迫観念から。アナログかデジタルかではなく、ただ自分が小心者なだけ。
ウェストンさん、D-VHSテープ使ってみます。

書込番号:386902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/11/22 00:24(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-780CL

スレ主 SHIN1_190さん

今日、21日ヨドバシカメラで買いました。
18,800円でした。22日までの期間限定ということでした。
NECのスピークスにするか、同じブラザーの900CLにするか悩みましたが
価格の安さに勝てず、780CLを買いました。

早速友人と送受信のテストをしました。
まあごくごく普通のスピードだと思います。
価格を考えたら十分かなぁ?って気がします。

ただ、子機の音量がもう少し大きかったらよかったです。
ときどき相手の声が良く聞こえないです。

書込番号:386693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これは良い!

2001/11/12 00:20(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-G200

スレ主 ふれっしぃさん

録画専用デッキとして買ったのですが、とにかく動きが軽快、
といってもVictorばかりだったのでそのせいかもしれません…。
Victorは遅いとよく聞きますから。
動きはスムーズで操作したらすぐに反応してくれます。
頭出し240倍速、巻き戻し早送り500倍速っていうのもストレスを感じさせない要因の1つでしょうか。

悪い点としてはリモコンのよく使うボタンにフタがついていて押しにくいくらいかな…。

デジタルTBC&3D付きの別のデッキで再生しますが、画質も相当良いです。
3倍モードメインなのですが、なぜか3万円クラスのものよりもいいような…
いや、シーンによるのですが。ともかく予想以上でした。
ちなみにこのデッキで再生もしてみたのですがなんかきれいです。TBCで消えるノイズは出ますが、全体的に自然な感じです。
\11800税抜き、くらいで買いましたがこの価格帯でこの画質は驚きです。
同じクラスと言えば前買ったのは4年も前だからかもしれませんが(汗)

書込番号:371005

ナイスクチコミ!0


返信する
コンビナートさん

2001/11/21 20:54(1年以上前)

私はリモコンの「ふた」を外して使用しています。

書込番号:386277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実感・・

2001/11/21 19:58(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 ciderさん

購入から1ヶ月がたち、デジタル放送も目になじんできました。
もうこれテレビ以外見る気になれません、ファインピッチが良いのかどうか・・とにかくなれって怖いですね。
それと、やっぱり皆さんの言うとおりダイナミックの映像ではだめですね、私はシネマモードで調整をかけています。

書込番号:386209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)