
このページのスレッド一覧(全65841スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年9月14日 14:15 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月13日 21:28 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月13日 20:25 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月13日 16:10 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月12日 10:31 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月12日 08:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > フレックス シンクロ システム 7570

2001/06/16 02:37(1年以上前)
ブラウンは深剃りしますからね。ただ水洗いに対応してないのが残念。毎回毎回水洗いするわけじゃないから、あれだけの剃り味があれば充分使える機械なんだけどね。
書込番号:194110
0点

ぼくにもうちの奥さんくれないかな。
うらやましい限りです。ごちそうさま
書込番号:194129
0点


2001/06/16 09:32(1年以上前)
以前は、なにを利用して剃っていたのでしょうか?
カミソリ、それとも他社製のシェーバー?
書込番号:194239
0点


2001/06/28 06:38(1年以上前)
私も、彼氏にプレゼントしちゃいました。
すごく、喜んでくれましたよ。
そった後は、女の子みたいにすべすべしちゃってます。
彼の場合は、ブラウンの旧機種を使っていたみたいですよ。
(2枚刃)
書込番号:205575
0点


2001/09/13 21:28(1年以上前)
ぼくも買いました。7570。
これまでブラウンからカミソリに移って、でまたブラウンです。
カミソリに移った理由は、内刃の掃除が面倒になったからです。
でも自動に洗ってくれるようになって、すっごくうれしいです。
深剃りはカミソリと変わりません。ちょびひげの剃り残しはブラウンが多いです。
書込番号:288455
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO


X-RS77PROのCDプレイヤーはすごい。
CD-RWが再生可能とは知ってたのですが、普通のCD-RWだけでなく、
なんとHigh Speed CD-RWディスクに(10倍速で)焼いた音楽CD
(パソコンで焼いたもの)が問題なく読めました。
X-RS77PROの私が感じる欠点としては、私の手の大きさが大きいためか、、
リモコンがうまく手にフィットしないことぐらいです。そのため手探りで
リモコンを探して持つと、前後逆に持ってしまいます。
欲をいえば、拡張性として光デジタル入力端子があと2つぐらいあっても
いいかなとは思いますが、まあ今は不自由してません。
0点


2001/09/13 16:10(1年以上前)
とっても参考になりました。
どれにするか悩んでたのですが、決心がつきました。
貴重なご意見ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:288184
0点





こんにちは。先日秋葉原でデンオンの1850買ってまいりました(税込み47800円)。ついでにウーハーも!ウーハーはヤマハの160(型遅れ税込み25200円)。5本のスピーカは、寄せ集めだけどやっぱり良いネーーって感じです。早く、お金ためて5本 スピーカー揃えたいです。
0点





今日、AS777、FMH-100、EP2110を試してきました。
FMC-100が一番売れているそうですが(松下電工のデモ嬢談)、叩きの時の「本体の振動」が凄く気になりました。
木造2階建ての我が家では2Fに設置した時に、1階へは勿論、家中に振動が伝わるんでは?位の振動でしたよ!!
DEMO機なので、「ガタ」が来てたのかな?
FMC-100に決めたいと思いながら、耐久性に不安が・・・・・?!
どなたか、「FMC-100の品質の悪評」を払拭して頂けませんか?!
0点


2001/09/12 08:54(1年以上前)
いろんな情報で迷っているみたいですが、私は去年の8月に値段の関係で迷いに迷ったのですが、結局大阪のでんでんタウンの中川無線本店で20万で買いました。今で1年経ったのですが、大きな故障はないのですが、つい先日サービスにtelしました。それは、指圧の時にクックッっともみ玉が振動しだしたので気になってきてもらいました。その時のサービスマンはかなり好印象で親切丁寧でした。安心できました。結局その原因は油が弱くさしてもらったら直りました。今のところ全く問題はないです。音や振動も私は気になりませんが、どうなんでしょうか? 機能自体はかなりいいと思います。私も買う前にいろいろな機種を見比べ体験しましたが、1年前の感じですが最高でした。
今のあたらしいのはどうでしょうかね。私は5年保証があるので安心ですが故障だけは何とも言えませんね。今のところ安心して使っていますよ。
書込番号:286874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)