家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3965157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2001/07/26 20:21(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-J1X

スレ主 ぷーちゃんさん

コードレスの掃除機が前から欲しかったのですが、買っちゃいました!
東芝とNationalと悩みました。電気屋さんに行って、吸引力を確かめたら、やっぱりNationalが一番でした。でも重かった。。。東芝のは軽い!
家はフローリングが主なので、吸引力よりも使いやすさを選びました。
バッテリーの価格もNationalのは電池が多い分高いようで、\15,000とパンフレットに書いてありました。買うときも高いけど、バッテリーも高いんだと思って、これはやっぱり東芝にキマリ!って感じで即注文しました。
使ってみて、コードを気にせず、コロコロついてくる本体がなんだかかわいくて、ペットのようです。なんだか明日から掃除が好きになりそう。

書込番号:233903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD再生比較

2001/07/26 19:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 KOBEIKさん

書き込みができるDVD機器でPanasonic製品にはLF-D321JD(パソコン用)とDMR-E20(家電機器)などがあり
ますがこのコ-ナ-でも取り上げていましたがたしかに一般市販ソフトの再生だけで比較すると(用途から考えて
異論があると思いますが)同じモニターで画質の差は歴然としておりDMR-20は明るさシャープさ申し分ないと
感じました

書込番号:233849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入してみて。

2001/07/15 08:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 黒ネコ同盟さん

GXW-5.1を購入しました。やはり入出力端子の数は少し気になりましたがなんとかなりました。音は迫力があり満足しました、スピーカーも小さくて狭い部屋に置くのには助かりました、接続も簡単にできました。全体的にみてもとても満足しました。
私の場合はFFが出るのでシアターセットがほしいなと思い買いましたもともとDVDも持っていましたし、ちなみに購入したのはYahoo!ショッピングで24800円で販売していたのでそれを購入しました。送料無料で消費税と代引き手数料をあわせて26440円でした。ただ梱包は商品の箱の上にダンボールがついているだけでした。私の意見が参考になればうれしいです。

書込番号:222186

ナイスクチコミ!0


返信する
kiriさん

2001/07/15 09:08(1年以上前)

24800円ですか!?
たった今、ネットでヤマハのシネマステーションミニを注文したところです。
確認メールを受信しようとしたらこのメールが!
ウーファーのサイズの関係でヤマハにしたわけですけど、その値だったらハリウッドステーションのほうが・・・。

書込番号:222206

ナイスクチコミ!0


NAUSICAAさん

2001/07/15 10:17(1年以上前)

いつごろ購入されましたか?いまYahoo!ショッピング見たんですけど,ないようです。
スピーカーとか全然買うつもりなかったのですが,たまたま通りがかった店でミッションインポッシブル2をこれでデモをしてて,迫力あって音がいいので驚いてつい引き込まれてしまいました。(パソコンのDVDデモで特にスピーカーを宣伝しているようじゃなかったけど)
私は,プレステ2につないでみたいです。

書込番号:222263

ナイスクチコミ!0


リモココロンさん

2001/07/15 12:14(1年以上前)

僕もその値段(24800円)にて購入しました。おなじとこですね。ちなみに昨日から繋いでみたのですが、なかなかいいですね。「パーフェクトストーム」とかいうのを見たのですが、GXW−5.1、効果あり!でした。
ちなみにクロネコさんから送られてきたGXW−5.1の箱には、こぶしほどの大きさの穴が!本体には特に傷などなかったのですが、ちょっとショックでした。よく壊れなかったものです。ハイ。

書込番号:222350

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒ネコ同盟さん

2001/07/15 14:42(1年以上前)

NAUSICAAさん Yahoo!ショッピングでGXW-5.1と検索すれば見つかります。↓
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=HMMO&id=4961330012568
検索を使わないと見つけにくいですね。

書込番号:222464

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒ネコ同盟さん

2001/07/15 17:33(1年以上前)

書き忘れましたが私がGXW-5.1を購入するのに参考にしたサイトは
AV Watchさんの
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010321/zooma03.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010626/saki19.htm
です。購入を考えている方はぜひ行ってみてください。
また、こちらもSA-PSD5とGXW-5.1が比較してあり面白いですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010711/zooma18.htm

書込番号:222598

ナイスクチコミ!0


MZ1ユーザーさん

2001/07/17 06:01(1年以上前)

わかりました

書込番号:224342

ナイスクチコミ!0


NAUSICAAさん

2001/07/17 23:54(1年以上前)

黒ネコ同盟さん,リモココロンさん,ありがとうございます。上記のYahoo!ショッピングを開いてみたところ26,000円が最低のようです。でも,2人の証言を聞けば24,800円の店はやめた方がいいかな,って 選択できないけど。
リモココロンさんの紹介しているページは非常に参考になりますね。それにあのノリが好きです。文章の書き方というか,ボケ方というか。速攻でブックマークしときましたよ。26,000円の店も送料無料なので,早速購入する事にします。
ありがとうございました。

書込番号:225233

ナイスクチコミ!0


ハイホー!さん

2001/07/18 06:34(1年以上前)

同じ店が、24800円→26000円になったんですよ。

書込番号:225515

ナイスクチコミ!0


NAUSICAAさん

2001/07/19 02:08(1年以上前)

ありゃ,大丈夫かしら。

書込番号:226544

ナイスクチコミ!0


masaoさん

2001/07/26 09:29(1年以上前)

26000円で購入し、昨日送られてきました。
メールだったのですが、対応もよかったですよ。

問題ありませんでしたよ。

書込番号:233483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気に入っています

2001/07/21 05:00(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 キャラメルコーンさん

7月最初のコジマの得売りでそのときの価格コムの最低価格よりも低い155kの値段で買いました。価格コムよりも低い店頭価格があることを知りびっくりしました。
他の機種、950とか、750/36とか、東芝とか、ビクターのこのサイトの情報も見て、随分と悩みましたが、子供と一緒に行って、36を見て「大きいけど、大きいだけ」と言う言葉と、他のメーカーを見て「今のテレビと変わらない」の二言で決めました。子供は正直ですね。始めから地上波は期待しませんでしたので、ものすごくDVD等の発色のよさを気に入っています。しかし、目標は42インチのプラズマで、それが買えるようになるまでの代替品と思えば十二分に満足です。
DVDはS端子よりもコンポネント入力の方が綺麗ですね。アメリカで購入したリージョン1のDVD機がコンポ出力がついていなくて残念です。シンガポールに行くと簡単に世界対応に改造してくれるそうです。

書込番号:228635

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/07/21 05:41(1年以上前)

プラズマなんて
やっぱ有機ELでしょ!次世代は。

書込番号:228646

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2001/07/22 02:10(1年以上前)

どうなんでしょうかねぇ、有機ELは。
すみ分け的にちょっと厳しいかもです。

書込番号:229548

ナイスクチコミ!0


ケイ&シンのパパさん

2001/07/25 20:20(1年以上前)

私も同感。有機ELで大画面は今のTFTが大画面に対応するよりさらに高度な生産技術力が必要とされます。
将来的には可能と思いますが、先ずはTFT液晶、次にプラズマ液晶でしょう。
有機ELは当面携帯電話向けかなあ〜??でもまだ量産できないでしょ。
やっぱまだTFTですかねえ〜。(~_~;)
なんかキャラメルコーンさんの話と全然違くてゴメンナサイ。m(__)m

書込番号:232974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/07/25 17:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-372K

スレ主 ひえひえさん

ケーズ電機で120000円で買いました。
5年保証がついているので、ネット通販よりいいと思います。余計な送料も無いし。
使ってみて取っ手に触れると自動で開くのはおもしろいのですが、閉めるときに取っ手を押すとまた開いてしまいます、慣れの問題でしょうが。それと開くときの「ボーワー」という音もいまいち気に入りません。
うちの台所は狭いので仕方ありませんが、本当ならもう少し大きいほうが収納し易いと思います。また、冷凍室に入れて500CCのペットボトルを凍らせようとしたところ立てて置けませんでした。
液晶パネルに庫内温度が表示されるので、冷蔵庫を開けた後温度が上がるのがわかって何か気になるのは私だけでしょうか。
あら熱取りなど調理機能はとても重宝します、感心します。
それにしても、現行機種なのにメーカーリンクが外れているのはいつ直るのでしょうね。

書込番号:232852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2001/06/26 07:03(1年以上前)


テレビ > JVC > AV-21K1 (21)

スレ主 きびぽんさん

15インチディスプレイテレビからの買い換え。
25や29も検討したが6畳一部屋なら21でも大きく感じる。これで十分。
ただし近くで見ることになるので明るさセンサーが自分の影に反応して
画面にいちいち表示される。これはうっとうしい。オフにすればいいのだが。

書込番号:203668

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 きびぽんさん

2001/06/26 07:05(1年以上前)

値段は優待価格で税抜き約\31,000でした。

書込番号:203671

ナイスクチコミ!0


きびぽん2さん

2001/07/25 12:14(1年以上前)

リモコンのチャンネルコールが無いのが不満。「画面表示」で表示されるが
もう一度押さないと消えないしボタンが遠いので押しにくい。

書込番号:232647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)