
このページのスレッド一覧(全65809スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年5月12日 01:27 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月9日 00:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月7日 08:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月6日 08:19 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月4日 21:39 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月30日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パナソニックのSビデオですがSV100が好評に出ています。
なんで価格コムさんには商品がないのでしょうか?
BSつきのSVB300も私自身かなり値段的に買いの商品の様な気がいたします、
やっぱり画質を比べてSVB300とHXB10で撮ったもはSVB300のほうが写りはいいですし、昔と違って
少し予算を追加して写りの良いデッキを買ったほうがいいです・・
S付が絶対にいいです。(予算にもよりますが・・・)
http://www.panasonic.co.jp/avc/video/deck/NV-SVB300.htm
http://www.panasonic.co.jp/avc/video/deck/NV-SV100.htm
http://www.elint.co.jp/pana/item/NV-HXB10.html
0点





http://www.pioneer.co.jp/avdvd/indexh8.html
↑のホームページにて評価がでています。かなり良い評価がでているみたいですよ。僕は買いだと思います。
0点





「 三菱BX200 」の評判が どこを見ても平均的に とても良いので先日 39000円で購入しました(^^) 実際に使用して 大大大満足(^^) この値段としては 最高にいいデッキです。この価格帯で 今、一番のビデオデッキではないでしょうか。FEヘッドがいいし、マシンの反応も早い、リモコンが使いやすい、画もいい、ジョグもある。
当初 ビクターやパナソニック、東芝のデッキのうちのどれかを購入の候補に上げていましたが、いろいろな使用レポートなどを読んで、最終的に 最初 購入候補に入れていなかった三菱BX200にしました。その判断正しかったと思っています(^^)
電気屋さんで 三菱BX200を最初に見た時は デザインがなんとなく地味に見えて、購入候補に全くいれていませんでした。
購入して部屋に置いてみると これがシブクてカッコイイです。
3万円〜4万円の価格帯でビデオデッキ購入を検討されている方には 三菱BX200をお勧めします(^^)
0点



テレビ > 三洋電機 > C-21A30 (21)


SANYOは2流のイメージがあったのですが、2代目テレビの買い替えのために購入しました。感想は予想以上で不満は全くありません。しいて言うならば、スピーカーの分サイズが大きくなってしまていることですが、これは構造上やむをえないでしょう。低価格にもかかわらず手を抜いていないというか、真面目に作られた製品だという気がします。私は2万7千円ぐらいで購入したのですが、この値段だったら絶対買いです。
0点


2001/05/04 21:39(1年以上前)
購入の候補に上げてた機種です。
僕もそのくらいの値段だったら…(苦笑)
ちなみに、画面の上部の凸凹、気になりませんか?(←ちょっとしつこい)
書込番号:158401
0点





先日注文したPANASONIC UF-A8WCL 届きました。思っていたよりコンパクト。A7WCLとさんざん悩んだものの受信FAXが素直にプリントアウトされるのと停電時にも電話が使えること、子機−子機−親機の内線通話ができることがポイントで決定しました。現物も使い勝手がとても良いです。これに決めて大正解!
0点


2001/04/25 23:33(1年以上前)
一つお聞きしたいです。内線通話の感度はいかがでしょうか。昔の携帯並か、PHS程度かはたまた黒電話並なのか、実感としてお教え下さい。
書込番号:151690
0点



2001/04/30 21:11(1年以上前)
内線通話の感度は?、ということですが・・・・
まったく気にしてませんでした。外線と何にも差がありません。
そうそう、着信時の音の鳴り方がちょっと変(タイムラグがあるといえばいいのか・・・・)です。
書込番号:155309
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)