
このページのスレッド一覧(全65823スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2025年4月7日 15:36 |
![]() |
33 | 0 | 2025年4月6日 23:19 |
![]() |
12 | 7 | 2025年4月6日 21:03 |
![]() |
10 | 0 | 2025年4月6日 18:51 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2025年4月6日 15:11 |
![]() |
3 | 0 | 2025年4月6日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN635ARP-W [ホワイト]
【ショップ名】
コジマ電気
【価格】
420000円→330000円(税込み)
【確認日時】
2025年3月20日購入
【その他・コメント】
東京都セロミッションポイント330000円→303000円(その場で27000円引き)
コジマポイント30000円
プレミアム取付工事付
10年保証付
36回無金利分割払い。
年度末で2024年モデルのうるさらが在庫切れで2025年モデルでも同じ値引き価格で販売してくれて
ポイントも値引きと考えると実質273000円で取付工事込みで購入出来ました。
取付日当日は室外機の2階までの持ち上げ料金と旧エアコンの引き取り料金も当日10000円ぐらいかかると
言われましたが、取り付け業者の方がお金いらないですよと言ってくれたのでトータルで安くエアコンを購入出来ました。
6点



掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL5000J(N) クリーナースタンドセット [ライトゴールド] ジャパネットたかた限定
今までダイソン使ってましたが、電池の消耗が早く、部品の買い替えをメーカーに問い合わせると、新しいものを勧められるし、重くて疲れるし…
お掃除嫌いになってたけど、コレを使って驚いた!
なにしろ軽い!
ライトなんていらないと思ってたけど、ゴミがこんなに見えるなんて。
お掃除が苦にならなくなりました!
パワーブラシは女3人いると髪の毛がやはりちょっとは絡む。でも取れないほどじゃない、
しばらくはコレで楽しくお掃除できそう。
書込番号:26137587 スマートフォンサイトからの書き込み
33点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo W50P-HR10000 [50インチ]
画面焼けや色合いが変化してきましたが現在もまだ稼働中です。録画も可能です。ただ、日差しなど映り込みがあって見にくい場合があります。
書込番号:26046181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チューナー2つあったのか、2番組同時録画できたのか
書込番号:26046190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じくまだ現役で稼働中です。
たまに後ろのファンだけ掃除してます。
FireTVつけて毎日5〜8時間サブスク見てますが問題なく綺麗に見れてますね。
ただ夏場は時々線が入ったり録画は基盤が死んで出来ませんが。
※ダブルチューナー搭載ですが2画面録画は出来ません。
書込番号:26046369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

20年ご使用とは、凄いですね!
プラズマ機は、やはり長持ちするんですね。
そんなに長持ちするんなら、日本の他のメーカーも、ぜひこれで大成して欲しかったですね。
書込番号:26046671
1点

>渚の丘さん
後に日立はAV家電は撤退したんですけどね・・
書込番号:26046686
1点

>アドレスV125S横浜さん
>後に日立はAV家電は撤退したんですけどね・・
そうですね・・・。
ご存じ、パナを中心に日本のプラズマ事業は、もう散々な目に合いましたね。
まあ、私が上で申したのは「プラズマに改良を加えて秀逸な機器になり、末永く世界を席巻するシステムになったら良かったのになッ!」と言った愚痴です。
ただ、どこかの国の様に、超膨大な開発資金を投じて、現在の液晶や有機パネルで大成したのとは比べようもなく、また半導体も然りですね。 まあ、我が国のメーカーの如く、かっての成功体験や内部保留等にいそしむばかりでは、所詮は無理? (涙
スレ主様 流れとは言え横から失礼しました。
書込番号:26046838
3点

>所詮は無理?
今のままでは、やはり無理でしょうな。(>_<)
さて、20年前のプラズマ機を今も使えるとは凄いと思います!
ところで、最近の液晶と比べ、どこが違いますか?
書込番号:26047714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

視聴用と録画用のチューナーで2チューナーって意味だったのですね、知らなかった
書込番号:26137434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アイロン > パナソニック > NI-WL709-PC [ピンクベージュ]
10年ぶりにドイツ製アイロンを買い換えるにあたり、コードレスの評判が良いので比較検討し、パナソニックの前機種でほぼ決定したのですが、発売間もなくレビューがないこの機種は、メーカーの取説を良く見比べると改良されています。
改良点は、熱くなる金属面の前後のとんがった部分がつまんだような形になり、段差がある部分の隅まできれいに仕上がる工夫です。実際にそれがとても便利で、これにして良かったです。ほか、取説に記載はなかったと思いますが、前機種ではアイロンを台に戻す時に遊びがあり目で見て確認しないとズレてチャージできていないことがあるとのレビューを見ましたが、この機種は台にカチッとはまる手ごたえで分かるので、視線をアイロン台に向けなくて良く、効率良いです。
その他の長所は、前機種と同じかと思いますが、昔のアイロンより格段に軽いので手首が楽で作業がはかどります。洋裁が得意な母からアイロンは重い方がいいと聞いたのですが、体重をかければアイロンの重さの数十倍の圧がかかるので、軽い方が正解でした。また、コードで困ったつもりはなかったのですが、一度コードレスを使うと、動きが自在で、もうコード有りには戻れません。コードをひっかける心配がなくて、怪我しにくいのも安心です。それに台がうまくできていて、熱い部分が台からはみ出ないので、置いたアイロンに接触することがない。熱いままカバーがかけられ、コードを抜いて収納しないとカバーがかけられない仕組みも良くできている。放置すると自動でオフになるのも安心。
さらに改良されるといいなと思うことは、台のコードがかなり短く、多くの人は延長コードが要ると思う。アイロンをこまめに台に戻す都合で、台はすぐ手元に置くので、あと30cmほどコード長があると良いが、台の中のコード収納スペースとの兼ね合いなのだろう。注意点は、アイロンが前後対称な尖った形なので、コードありアイロンのような一時的な縦置きはできない。すぐ慣れると思うが、初回使用時にふと縦置きしてしまいアイロンが転がるハプニングがあった。
総じて、とても使いやすく、楽で、仕上がりが良く、安全な仕組みのアイロンでした。ピンクは、渋い大人ピンクで、Refaのドライヤーのピンクと同じような良い色でした。
書込番号:26137240 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スピーカー > ONKYO > D-412EX [ペア]
年末で時間があるのでSC1001を出して来て聴いております。まぁ、おなじメーカーだからそうなのでしょが412は1001のチョット音を省略した感じで全体的なニュアンスは似てますね。同じセプターでもSC2とは全然違いますね。と言うことで412exはこのサイズでこの音は秀作です。持ってて良かったです
書込番号:26016390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去、同商品購入後半年余りで手放してしまいましたが、なんとなく後悔していました。
昨年ネットで未使用品手に入れ
エージングがすすんできて改めてこの商品の素晴らしさを認識しました
音だけでなく視的にも高級感あって時折ネット外して観賞しております
笑えるかもしれませんが、ピアノブラック天板にサランラップを当てて傷予防もしております。
移動する場合は必ず手袋使用です。
書込番号:26136970
0点



スピーカー > JBL > 4312M II BK [ペア]
オーディオはずっと疎遠になってましたが、ヤフオク眺めてたらたまたま見つけた中古の4312 M2。状態の良さと値段に直感で「これは買いだ!」となりポチッてしまいました。
4312 M2はオーディオ初心者だった頃からずっと欲しかったスピーカーだったので、新品で買えない今、大切にされてきたオーナーから買えたのはラッキーでした。
早速スピーカーをセッティングして、埃まみれになってた真空管アンプを綺麗に掃除して一応、バイアスも確認。
好きな音楽を色々聴いてみた印象としてはYoutubeの空気録音で聴いたあの音のまんまで、イメージ通り。
同価格帯スピーカーと比べて、解像度は高くなく、上も下も伸びない。しかし、そんな個性派には真空管アンプの歪みがよく合う。聴かせるのはスペックではなく、「味」
そんなスピーカーです。
書込番号:26136723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)