- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
有職主婦様
参考になるかどうかわかりませんが。洗濯機(SHARP)ES-WD74のモーターは、
店員の話によると、この機種より日立製のダイレクトドライブモーターに変わったとの事、DDモーターを作れるのは国内で数社とのことで、ベルトが無いので音が静か、機構が簡単、コンパクトになるとの事、又、他社製品より1ばん遅く発売されているので、他機種の研究を良くして、製品を開発しているので、他社製モーター採用に踏み切ったそうで、使い勝手は1番良いとの話でした。
うちの場合は、過去を知らないので、使い勝手、操作性、を大手量販店で見比べました。
洗濯物を出し入れする開口部が大きい。DDモーター採用、風呂水の使用が洗い、すすぎも出来る。よく使う洗濯モードの登録が出来る。ドラム内洗浄モードの搭載機能あり。
総合的に見て(SHARP)ES-WD74に決めました。
耐久性は買ってみないとわからないので、あまり考えませんでした。
お店によってはわずかな掛け金で、3年間保証をしてくれる所もありますし、
ご心配でしたら、その様な制度のあるお店を活用するのも手だと思います。
価格の高い製品は、修理料金も高いのでその方が得になる場合もあります。
安く買った分は今後の修理代かな?と私は思っております。
下の書き込み後(99142)、価格.comさんの通販で購入しました、以下のような部屋のため設置が心配でしたが、メールでのやりとりで設置個所の説明をして、見積依頼をしました、設置料金はかかりましたが、もの凄く親切な方がお見えになり、キズ一つ入れずに、設置してくれました。
業者さんの”やる気”の問題ですね。
下の書き込み訂正します。「スペースさせあればどこにでも入ります。」
「ここに入れられ無いなんて、やる気が無いんだよ!」と設置していただいた方が言っていました。
無事設置も終わり、数日前より使い始めましたが、音も静かで殆ど気になりません、振動は洗濯物の種類や重量によります。洗濯物が寄ってしまうと、振動が出ますが、これは洗濯物の入れ方の問題で、どの機種でも同じ事でしょう。
乾燥もふんわりと仕上がり、Yシャツのシワも気にならない仕上がりです。
家内への誕生日祝いの品なのですが、転勤で春まで単身赴任で、飾っておく訳にも行かないので、家内が来る春まで私が使用しています。
0点
2001/02/12 03:37(1年以上前)
ドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモ Bamboo さん
有職主夫のsnです。
>乾燥後のシワについてですが、洗濯からそのまま続けて乾燥にしても気に
>ならない程度のシワしか出ないのですか? だとしたら、
>かなり画期的ですが。
これは形状記憶ワイシャツだからでしょうか?
これはアイロンが入らないかな?程度に仕上がりました。
かけた方がピシッとしますが…
本日、チノパンを洗って見ましたが、乾燥後はかなりのシワが出ました。
これは偏ってしまったのが原因の様でこれにはアイロンが必要です。
洗濯ネットの使い方等、工夫と勉強が必要な様です。
そこは機械のやる事ですから、人間が使いこなす道具と思っております。
温水の設定は確かにありませんが、こじつけの裏技として、
風呂の残り湯を使うと出来ます。(笑)
書込番号:103225
0点
2001/03/21 01:03(1年以上前)
私もドラム式に変えようとしている一人です。
ES−WD74は温水の洗濯コースはないのですか?
シャープのHPでは30℃と60℃の温水洗濯ができると書いて
あったのですが・・・
温水にしたければ、残り湯を使うしかないのでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:127778
0点
毎年この時期に花粉対策ですが空気清浄機が売れていますが、
あまり安いタイプの空気清浄機では花粉までは取れないようです、
やはり高級機種でないとだめなようです、ナショナルでしたら
F-P06U1 かU2 MS-R950かR1000
この4機種がお勧めです。
0点
2001/03/09 11:33(1年以上前)
花粉対策のために購入予定です
EH-3551-SやEH-3541-Sより
F-P06U1 かU2 MS-R950かR1000
の方がよいでしょうか?
書込番号:119776
0点
2001/03/19 21:11(1年以上前)
おそいREですみません。
インテリアがと言う方にはF-P06U1しかありませんが、性能面でいえば断然 EH-3551-SやEH-3541-Sの方が断然上です。光触媒をつかっていたり、マイナスイオン効果もあります。店の展示物がデモ機なら中をみせてもらうといいですよ。
MC502-S、MC602-Sなどもおすすめです。MC602-Sは光触媒で、マイナスイオンです。
フィルターが薄いので心配かもしれませんが(アレルギーのレベルによる)風量は強いです。
メーカー推奨の畳数以上を買うのが鉄則なので、うーんやっぱりちょっと“高く”なっちゃいますねぇ(^_^;)。
書込番号:126737
0点
今日注文していた、MFC-9200Jがやってきたので、軽く使ってみました。
感想は、FAX、COPYとしてはとても良いと感じました。
動作も速く、プリント音もカラリオの1世代前ぐらいの音です。
ADFも付いているので、高価な機械を買ったような気分です。
フラットベッドでも送れるので、名刺やこまごました原稿などを適当に並べて一気に送れるのも、Goodです。
スキャナーとしては、カラーのスキャンはまあまあ良いとしても、グレーは頂けません。仕事で使えるかなと思ったのですが、ちょっと無理ですね。
TWAINドライバのできが良くないので、バージョンアップに期待です。
フラフラとあちらこちらを見ていたら、こんなお店が!!
http://www.getplus.co.jp/
特価 58,680円ですと・・送料入れても安いんじゃない・・
くそ〜
0点
ちょうど1年前にパイオニアのPDV−LC10を質屋で6万円(その他デジカメFinePix40iを10月に48000円で買った)で買いましたが、今まで何の故障もなく100本近いDVDを連日再生しており、我が家イチの働き者です。しかも場所を取らず机で映画が見れるので助かります。テレビにつなげて見ることもできますが、専ら見る場所は寝床です。ただ質屋で買ったときは中古という事で箱や付属品のAVケーブルがなかったため3000円負けてもらい、6ヶ月保証でした。これを差し引いてもコストパフォーマンスは非常に良いと思います。音声もポータブルにしては良い方です。画質も普通に見れる程良いです。皆さんもこういった良質の質屋を見つけてみてはいかがですか。注:東京などの大都市より中クラスの都市の主要「駅」、「国道」周辺の質屋の方が狙い目です。しかも顔馴染になって負けてもらえる店員を作る。
0点
215最高ですよ。もちろん上のクラスの商品はもっと良いですけど、これで満足です。心配してたパワーもぜんぜん十分です。
私は年末に楽天のある店から34800円で販売されてるのを見つけ即買しました。現在は品薄でどこも当時より値上がりしてるようですが、楽天は結構安いですよ。
もうすぐ、同じくらいのスペックでウーハー側にアンプを内蔵した下位モデルが出るみたいなんでそっちでもいいでしょうね。デザインはPS2にあわせた黒で、見た目はやはり215より安くさいです。でもウーハーとアンプ一体ですから電源off時に全部切れてくれますね。これは便利かも。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)