
このページのスレッド一覧(全65788スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2000年10月2日 23:56 |
![]() |
0 | 1 | 2000年9月30日 13:57 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月27日 12:45 |
![]() |
0 | 4 | 2000年8月11日 01:08 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月16日 01:05 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月7日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-34DRX5 (34)


ようやく4:3の高品質テレビが手にはいるようになりましたね。(少々話
が古いか)
KV34DR1にするか、同DRX5にするか、定価で8万円違うので悩ま
しかったのですが、下記一点の理由で私はDRX5にしました。
・画面に無反射コーティングされている
パソコンディスプレイ並に無反射コーティングされているテレビというのは
あまりないです。DR1と比べて、コーティングされている分、黒の深さが違
い、より落ち着いた画質です。
使用感をお知らせします。
良い点:1.プログレッシブスキャンにすると、目が疲れにくい。
2.内蔵スピーカーが意外に音がよい。(従来は外部スピーカーを
使用していましたが、このテレビを買って以来、外部スピーカ
の使用頻度は激減しました。)
3.アンチスタティックになっている。(確かカタログには書いて
なかったと思います。安いテレビのように、静電気で一週間も
たてば画面が埃だらけということはありません。画面の掃除は
ほとんど不要です。)
悪い点:1.ガラス表面は平面でも、蛍光は歪んでいるのか、パンする画面
では画像がゆがみます。
以上、総合的には満足しています。画面サイズは、設置場所が許せば29イ
ンチより34インチの方が良いでしょう。34インチを使っているのですが、
すぐ慣れてしまい、購入して2日目からは、大画面とは思わなくなりました。
1点


2000/10/02 23:56(1年以上前)
定価はどちらもオープン価格ですよ。
あと、違いはDR1はD1端子(525i)、DRX5はD3端子(1125i)です
よ。嵐山さんのKV-34DRX5はD3端子搭載テレビなので上下に黒が入り
ますがハイビジョン放送に対応してますね。
書込番号:45262
1点





ドンドンと鳴ってるだけの単調な低音。さらに低域ブーストで
ズンドコ調。まさに店頭デモでよく聴くミニコンの音。
ブースト切っても基調は変わらず。聴くに耐えないので
スピーカーを手持ちのに変えてみるとようやくまともな
音になりました。
店頭でドコドコいってるのを聴いて低音が凄いー、と思ってる人は
買ってよし、そうでない人はやめとこうね。
はっきりいって同じソニーのでも1万円のスケルトンCDラジカセの
方が音は良いですが一般的にはこういうのが好まれるんでしょう。
作っている(設計している)人の本音が聞いてみたいねー
0点


2000/09/30 13:57(1年以上前)
あぶねえ、あぶねえ。
あやうく買ってしまうところでした。デザインと値段に惹かれて(滝
汗
貴重な情報ありがとうございました。
やっぱりONKYOのFR-S3にしとこうかな。
書込番号:44679
0点



こんばんわ。 ゆ→と といいます。
ちょっと、経験者に聞きたいのですが、
ソニーのグラストロン 一番新しいのはPLM-A35だと思うのですが、
他社もいろいろ出ている中で、画質はどうだったでしょうか?
ちょっとおもしろそうなので購入しようとしているのですが、
いろいろ出ていて迷っていて。。。
どれも大差ないなら、ソニー製品にでもしようかと。。
どなたか、知っていたらぜひ教えて下さい^^;。
お願いします。
0点


2000/07/24 04:33(1年以上前)
オリンパスが結構いいらしいですよ。新しいFMD-700が。
書込番号:26007
0点


2000/07/28 22:35(1年以上前)
グラストロンって何?
書込番号:27099
0点


2000/08/11 01:08(1年以上前)
グラストロンとは、ソニー製めがね型のテレビ(パーソナルLCDモニター)の事です。体感で52インチの画面が目の前に広がります。
欠点は非常に目が疲れるそうで連続使用と15歳以下の使用は注意が必要です。
書込番号:30838
0点





SONYのDVDプレイヤー(PS2は除く)は、VAIOでビデオCD作製
CMを流していた関係上、他のメーカーと違いCDRに記録したメディアの読
みこみが良いです!
うちにも1台PIXYモデルのDVDがあるのですが、
タイで買ってきた怪しいビデオCDはバリバリ見れるし、自分でビデオキャプ
チャーしたビデオCDもバリバリ見れています。
ただし、メディアは三菱・TDK・誘電がお勧めです。
他のメディアは再生不良を起こしたり、日にちが経つと見れなくなります。
またRWに記録したビデオCDも駄目ですので気をつけてください。
0点





6月からのネット販売が始った
パームサイトウは近所の人ならばお店での店舗販売をしているので
安く購入するのでしたら お得です。
nationalの専門店なのでアフターサービスもいいです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)