家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963052件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65790スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信8

お気に入りに追加

標準

古いHDD

2025/08/13 19:30


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 40V35N [40インチ]

クチコミ投稿数:8件

55Z8が電源入らなくて急遽購入
よく調べずにIODATA AVHD-UR3.0をそのまま付け替えたら対応してなくて認識しなかった
そのまま放置してたけど諦めきれなかった家族がダメもとで録画予約を入れたら、画面下に初期化メッセがでて認識してくれるように。
初期化後は視聴中録画や予約録画は成功したので様子見

書込番号:26262563

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 REGZA 40V35N [40インチ]のオーナーREGZA 40V35N [40インチ]の満足度4

2025/08/13 19:56

登録したテレビ以外で使うなら初期化は当然かと?

通常動作してるだけです

書込番号:26262585

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8件

2025/08/13 21:23

通常動作というならHDD認識せずに初期化も出来ないというのはちょっと無理ある

書込番号:26262673

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2025/08/14 07:55

単純に、USB端子の接触不良じゃないかと、思いますけど。

書込番号:26262923

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/14 08:07

ワイくんはチューナーに対応してないHDDを繋げ4年ぐらい録画してるけど、録画再生は今のところ問題ない
でも、電源オフが連動しなくてHDDは電源入りっぱなしで四六時中HDDが回ってる
対応してないと何かしら微妙に使いづらいかも
それから、古い型のHDDは相性は調べてないだろうから、経年劣化でいつ壊れるかわからないけど、相性の方は大丈夫かもね

書込番号:26262935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:46件

2025/08/14 10:51

>映画化決定さん

ただ、単に接点不良とかっだったのでしょう

接点復活剤を持っていると色々便利ですよ

書込番号:26263046

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2025/08/14 11:12

>映画化決定さん
こんにちは
HDDを使う際は、下記取説ガイド49ページからの説明に従って登録操作が必要です。
繋いだだけで認識されて登録を促されたりはしません。
https://cs.regza.com/document/manual/100085_03r0.pdf?1707463276#page47

書込番号:26263064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4245件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/14 12:28

テレビから外付け固定ディスクを見たときに、外付け固定ディスクは以下の何れかの状況です
・外付け固定ディスクの接続あり。過去に登録なし
・外付け固定ディスクの接続あり。過去に登録あり
・外付け固定ディスクの接続なし。HDDは接続あり
・外付け固定ディスクの接続なし。HDDは接続なし

下のふたつはテレビは外付け固定ディスクがつながっていないとの判断です。テレビの挙動はなし

しかし下から2番目は、テレビに外付け固定ディスクはつながっているけれど、不具合動作でテレビは外付け固定ディスクの接続なしの判断でテレビのリスタート・リセットで認識ができたりはします。認識されないならば外付け固定ディスクにトラブルありで利用は諦める

上のふたつ

ひとつ目
過去に登録は無しなら機能操作ガイドの50頁
テレビは外付け固定ディスクの登録を尋ねます

ふたつ目
過去に登録が有るなら機能操作ガイドの51頁
テレビは外付け固定ディスクの利用有無を尋ねます

問題になるのは3番目の、テレビに外付け固定ディスクをつないでいるにも関わらず、テレビが尋ねてこないときです

書込番号:26263103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 REGZA 40V35N [40インチ]のオーナーREGZA 40V35N [40インチ]の満足度4

2025/08/14 16:40

>映画化決定さん

繋げたあと、どんな操作しましたか?

故障で仕方ないけど本来なら、旧テレビで登録抹消ですかね

多分、録画一覧とか押してもメッセージ出たかも

パソコンあるならパソコンでHDD初期化でもいいし

テレビに繋いだ後、下部スイッチ4秒押しでリセットかけても良かっただろうし

ちょっとあと一歩足らなかっただけでは

壊れたテレビに繋がってたものだし、多少イレギュラーもあるかも

あと、7月?にファームウエアアップデートもありましたし、放送ダウンロードないので、ネットから確認やアップデートを
順次配信ですが

書込番号:26263237

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX125DL-W [マットホワイト]

スレ主 happy_birdさん
クチコミ投稿数:1件

パナソニックNA-LXのシリーズにこだわった理由は、12Kgサイズで、ヒートポンプ式(除湿)であること、日本製であること。LX125を選んだ理由は、我が家においてはスマホ接続機能と温水は特に使わないため、それ以外の基本的な機能はほぼ上位のLX129やLX127と同様であったこと。ユーザインターフェースの部分は上位機種のLX129が見やすいが、その分お値段は5万円くらいLX125より高かった。LX125は設定ボタンはやや難しそうに見えるが、マニュアルをみて設定を一度行ってしまえば、洗剤の種類等を頻繁にかえなかったり、選択のコースがいつもだいたい同じ場合は、最低限のLX125で十分だと感じた。ヤマダ電機で期間限定価格で価格コム掲載価格とほぼ同じだったが、今なら1年間分の無料の洗剤がプレゼントでついていた。通常はパナソニック製品は価格が決められていて店頭で交渉の値引きはしていないとのこと。ポイントはつかなかったが、5年間の無料保証がついたで安心だった。店員さんによると、秋以降は新バージョンが発売になるので、値段が下がった8月の今がお得価格ということだった。店頭でLX127はLX125より1万円ほど高い値段で温水とスマホ接続希望の方向け、人気で品切れになっていた。ヤマダ電機の店頭でとても丁寧に説明を頂け、納得して購入することができた。

書込番号:26262616

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2025/08/14 13:34

何かいいこと書いていそうだけど、
残念ながら読む気になれません。
次は適宜な改行を。

書込番号:26263140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

オープンイヤーノイキャンと空間オーディオ

2025/07/22 22:31(1ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/A

クチコミ投稿数:57件 AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/AのオーナーAirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/Aの満足度4

オープンイヤー型でカナル型に匹敵するノイキャンに多大なる期待を込めて購入しました。
期待通りのノイキャン性能と引き換えにあえてネガティブな感覚があったのは、耳に聞こえない音圧感、鼓膜に対する圧迫感のようなものです。
大きな音を聴いている時に感じる耳の疲労感、脳みそと耳の間が熱くなる様な感覚が常にあり、初めは気のせいかと思ってましたが、他のイヤホンでは感じ無いものが確かにあります。
よくよく考えて、そうだろうと思ったのが、要は周りのノイズをキャンセルする為に逆位相の音波を耳の鼓膜に当てている為だと思われます。
他にカナル型ノイキャンイヤホンではjabra elite 10を使ってますが、恐らくカナル型でも同様の処理をしているのだと思いますが、オープンイヤーでは、より強く直接耳に届くノイズに対してより強い逆位相の音波を当てる為に強くその感覚があるのだと思います。
これは他の人のコメントで見た事が無いので私個人的な感覚で、全ての人には当てはまらないかもしれませんが、音圧に敏感な人等は気にした方が良いかもしれません。

それ以外には空間オーディオについて、、
こちらも体験した事が無い人にとっては早くおススメしたい機能です。
音源は限られますが、Spotifyでは無料で聴ける音源もあります。
オープンイヤーでノイキャン、空間オーディオ対応が特別な感覚で良いとの評価もあり期待していましたが、個人的にはカナル型のjabra elite 10 の方が空間オーディオも良いかな、と思いました。
空間オーディオも結局はバーチャルなモノなので、リアルな外音にはかなわないな、という感じで、だったら外音遮音性能高い方が良いかなと。
もう一つネガティブな点はイヤホン側で音量調整ができない事。
他社の製品の様に操作をカスタマイズできれば良いのにな、と思います。

とネガティブな意見を先に書きましたが、総合的には満足しています。
他にオープンイヤーでノイキャンを謳っていたイヤホンsoundpeat air4はまったくと言っていいほどノイキャンが感じられないものでしたし、比べてairpods4はノイキャン性能がカナル型なみに高いだけでなく、オフにすれば、普通のオープンイヤー型同様にリラックスして使えます。
また、音圧があると言っても特別意識しなければ、結局ノイキャンある方が音楽は聴きやすいし、周りも静かになるので、結果、快適だったりします。

カナル型で長時間していると感じる不快感、不自然な感覚がないオープンイヤーでノイキャンの恩恵を受けられる唯一無二の製品であるairpod4はそれだけで充分な価値があるモノだと思います。


書込番号:26244725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/07/23 06:29(1ヶ月以上前)

>うーしゃさん

ノイキャンの逆位相音からくる(気がする)違和感は、案外すぐに慣れると思います。
とはいえ個人差は大きいでしょうね。

私はAirPodsProと最近購入したAnker Soundcore C40iを併用する形で楽しんでいますが、AIrPods4を買えばそれ一つで済みそうだな、とモヤモヤしています。
情報参考にさせていただきます。(^^)v

書込番号:26244881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/AのオーナーAirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/Aの満足度4

2025/07/23 12:55(1ヶ月以上前)

コメントありがとうございました。
私、久しぶりに投稿してたら、レビューのつもりで口コミに入れてしまいました。。

書込番号:26245109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/AのオーナーAirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/Aの満足度4

2025/08/14 07:18

1度ノイキャンオフにして聞いてみては?
それでその圧迫感無くなれば、ノイキャンのせいとなりますね

オフにするのはデフォだとできないので、設定からお試しくださいー

書込番号:26262901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 パネル初期不良交換

2025/06/15 12:25(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

2023年3月に購入し、購入してから、数カ月でバックライトが目立つムラが発生していて、こんなものなのかなと使用してました。こちらのクチコミなどから、初期不良の疑いもあるのかと、REGZAのサポートに連絡したところ、次の日に係の方が見えられて、一目みたら液晶が青いですねと診断後、メーカー保証で交換しますと1時間ほどでパネル交換していただきました。
交換前は分からなかったのですが、交換後見てみると、明るい色の発色か段違いに良くなり、大満足の修理でした。もし同じような症状発生した場合は、相談してみると良いかもしれません。ただし、その場で不良ではないと判断されると出張料などは支払う必要があるそうです。今回は対応も良く、迅速で大変助かりました。

書込番号:26210700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/08/05 12:53(1ヶ月以上前)

我が家のテレビも2023年2月末に納品され、全く同じような症状が最近現れました。量販店の延長保証もまだ効いてますが、メーカーに直接連絡した方が良いのでしょうか?

書込番号:26255789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/08/05 14:37(1ヶ月以上前)

メーカーに直接連絡されたほうが良いと思います。
私の場合も、同様に家電量販店(以下E店)で購入して、保証期間が残ってたので、E店に問い合わせました。そこでメーカーに問い合わせてみるよう勧められ連絡しました。REGZAに電話したところ、次の日には家に担当の方が、来られて、交換パネルも持参されていてその場で交換修理となりました。
 担当の方が、この時期に製造されて不具合報告されてるロットに該当するので、初期不良交換で対応しますので、E店の追加保証なども使わないようにします。と言ってくれました。家電量販店の保証なども免責金額の上限もあるそうで、使わないに越したことはないということでした。
 たまたまE店の担当もいい人で、初期不良の場合もあるので、まずはメーカーに聞いてもらったほうがいいですよと言ってくれたり、メーカーの担当の方も親切だったりと、いい人に恵まれて私は幸運だったかもしれません。
 キーワードは画面が 青く見える というのが伝わりやすいそうです。

書込番号:26255844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/08/06 12:39(1ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
調べたところ、購入店の量販店(K社)の長期保証(免責なし無料)が5年ありました。連絡したところREGZAサポートに繋いで頂けました。都合上、訪問日はかなり先になりましたが修理予定が決まりとりあえず安心しております。訪問後どうなったか書き込みたいと思います。

書込番号:26256576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/08/12 12:55(1ヶ月以上前)

【交換前】実物は写真ほどは青くなかったですが、映像の綺麗さが失われていました。

【交換後】時間、照明、映像が同じではなく完全な比較でないですが...

急遽修理できる日が早まり、修理完了しましたので報告です。
原因はやはり、パネルの生産ロッドで不良なものがあって、それに当たってしまったとのこと。交換するパネルは対策済みのものでした。液晶パネルの交換初めて見ましたが、ほぼ本体みたいな感じなんですね。
量販店Kの保証が5年ありますので、そちらを使っての修理かと思いましたが、どうやらREGZAサポートで直接の修理だったようでした。
参考に写真をお付けいたします。

書込番号:26261370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:142件

2025/08/12 16:12(1ヶ月以上前)

Haruka1026さん

写真でこれだけ違うとなると明らかに不良ですね。交換して本来の映像が楽しめるようになってなによりでした。

ちなみにメーカー保証期間中であっても大手量販店で購入されているのであれば一旦量販店に話を通してからメーカーに連絡する方がいいですよ。以前、直接電話した時と量販店通した時で対応が全然違うケースあったので。

書込番号:26261504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/08/12 22:19(1ヶ月以上前)

写真拝見いたしました。
修理もREGZAサポートの対応だったようで良かったです。結構大きな買い物ですし、こうやってサポートが真摯に対応してくれると、ありがたいですね。私も書き込みしたものの、有料対応とかになったら申し訳ないと思ってたので、ホッとしました。

書込番号:26261842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり進化している

2025/08/12 18:00(1ヶ月以上前)


空気清浄機 > マクセル > オゾネオ エアロプラス MXAP-DAE280

スレ主 犬BOXさん
クチコミ投稿数:21件

オゾネオ エアロプラス MXAP-DAE280のホワイトを1か月余り前に購入しました。

というか、その前日までこの前の型を4年半ほど愛用してきたのですが、ある朝突然逝ってしまってました。我が家ではほぼ4年半毎日24時間電源ONのままでした。
そういう意味から考えるとなかなかのつわものです。休みなしの4年半です。妻が言うには臭いは確実に消えている・・・そうです。
たしかにそんな気がします。この前の型の丸いのは黒でした。存在感がなくてまっくろくろすけみたいで気に入っていたのですが、おそらく休みなしで壊れたのでしょう。もちろん保証期間は過ぎていたので捨てました。

今回同じものを買うつもりでいたのですが、進化して四角くなっていました。そして少し大きくなっていました。黒か白で迷ったけど、気分を変えて白にしました。
電源を入れてびっくり。デジタルの温度計と湿度計が付いています。エアコンを入れる目安になります。一層静かになったし、臭いもない。すごいです。値段は少し高くなったような気がしますが、格段に進歩しています。

買ってよかったと思います。あとは4年半以上はもってほしいです。ちなみにですが、もちろん休みなしの24時間入れっぱなしです。

書込番号:26261603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

欲しい機能が復活

2025/08/12 00:23(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670R [50インチ]

クチコミ投稿数:323件

待ちに待った、ダブルウインドウと親切ヘッドフォン設定が復活しました!!


安くなったら買いたいですが、なぜ55型がないんだよー。

書込番号:26261022

ナイスクチコミ!2


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:87件

2025/08/12 03:16(1ヶ月以上前)

>dctが好きさん

55Z770Rの仕様を確認してください。

ダブルウィンドウと親切ヘッドフォン設定があるようですよ。

書込番号:26261072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:323件

2025/08/12 13:19(1ヶ月以上前)

>bsdigi36さん

情報ありがとうございます。
Z770Rは価格が高めだと思っていたので、初めから考えていませんでした。

もちろん、安くなれば購入検討します!

書込番号:26261382

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)