
このページのスレッド一覧(全75493スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年11月26日 23:06 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月26日 18:46 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月26日 17:57 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月6日 17:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月10日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月28日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/11/26 22:08(1年以上前)
ぜひ譲っていただきたいです!!
よろしくおねがいします!!
書込番号:394550
0点


2001/11/26 22:12(1年以上前)
たった今メールさせていただきました。
宜しくお願いいたしますm(−−)m
書込番号:394558
0点


2001/11/26 22:56(1年以上前)
これだけ偶然が揃いすぎると呆れるねえ。
理由も書こうか?
書込番号:394619
0点


2001/11/26 23:06(1年以上前)
理由って何ですか??
書込番号:394635
0点



テレビ > 東芝 > 21VS15 (21)


デンキのセキドが新装開店セール。
\50,000(税、送料込み)で購入しました。
ヤマダ電機が\49,800で売っている事を言ったらアッサリ値引。
もうちょっと引けたかな?12/1配達と言う事で待ち遠しいです。
0点





私もこの連休中、YAM○DA電気にて購入しました。
お手入れが楽チンそうだし、なんといっても安かった〜
表示価格は18800でしたが店員さんから
「16800に値下げできますよ」との嬉しいお言葉♪
即、購入しました(笑)。 満足してます。
0点


2001/11/26 17:57(1年以上前)
>YAM○DA電気にて購入しました。
ヤモダ電気、、、、?
書込番号:394162
0点





秋葉原SD-5000が特売で20000円前半で売っていますが、
SD-5500も35000円前後で売っていますね。
他のメーカーと比べて(同じくらいの性能のものでは)安いと
思いますが、どうなんですか?
0点


2002/04/10 22:19(1年以上前)
遅ればせながら
私も5000を買おうか迷っているのですが、具体的にはどこがどう違うのでしょうか?今ひとつぴんと来ないのですが。。。
書込番号:649773
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > BDT500


東芝OEMを確認の上、店頭価格398で11月17日に購入しました。
大須第二アメ横ビル1Fの線材を扱っているお店です。店頭には2箱しかありませんでしたが、在庫はまだ在ると言っていました。
当方東芝製テレビ36ZP50を所有してますがテレビリモコン上のBSデジタルチャンネルボタンは使えませんでした。コントロールケーブル(ステレオミニピンジャック)をTVとBSチューナ間に接続する前提となっているのですが、MASPRO製の取り説ではコントロールケーブルはビデオのリモートコントロール用として使用されていました。(テレビのリモコンのみで使うつもりでしたがBSチューナ(BSデジタル放送)の便利な機能を思うと当初のもくろみ(リモコンを増やさなくてすむ)はあまり意味の無いことでした。)
398は第二アメ横ビルの斜め向かいにのお店でも売っていました、パラボラ込みで498でしたが本体だけでも販売可と言っていました。
0点


2001/11/28 22:33(1年以上前)
この製品はTOSHIBA TT-D2000のOEMでしょうか?
購入前に気になる事があるのですが、外部CRTをD端子で接続する場合、出力信号をD1,D2,D3,D4のいずれかに固定させる事は出来ますか?
また、D−VHSからBSチューナー経由で外部CRTに出力される場合も出力信号をD1,D2,D3,D4のいずれかに固定させる事は出来ますか?
一般の地上波やVHSソース等の再生も、BSチューナー経由でD2,D3,D4に変換されてくれると大変使いやすいのです。
書込番号:397685
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)