家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

食器洗い機検討中

2001/10/19 18:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

はじめまして、現在妊娠10ヶ月目の妊婦です。毎日の食器洗いが結構つらくなってきて、購入を検討しています。みなさんの書き込みを見ていると神奈川方面は結構おやすい価格で各店舗が競争しているみたいでいいですね!私は中野区在中で買い物はいつもヨドバシ・ビック・さくらやが主になっています。
今日、新宿のビックカメラに行って価格を調べたのですが、64800円(税別)で送料・取り付け工事費無料・15%のポイント還元(6480円相当)でした。分岐水栓に関しては担当者が知識がなく、当日工事に行った者がお客様の水道に合う分岐を取り付けてそのときにならないと値段はわからないとのことでした。
この価格をすぐ近くのさくらやに見せましたが全然やる気がなくやすくしてくれませんでした。
とりあえず、ヨドバシはちょっと離れていたので行きませんでしたが、メジャーなお店だと現在このくらいの価格のようです。
このほかに都内でやすくしてくれるお店の情報があれば教えていただきたくお願いいたします。

書込番号:335529

ナイスクチコミ!0


返信する
安藤千江子さん

2001/10/20 08:29(1年以上前)

私は日本テレフォンショッピングで買いました。通販もそんなに悪くないと思いますが・・・

書込番号:336411

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぐさん

2001/10/20 09:52(1年以上前)

日本テレビショッピングだとトータルでおいくらくらいでしたでしょうか?
送料や取り付け工事費などあとからいろいろかかってしまうのが心配です。

書込番号:336466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

得したなあ

2001/10/19 16:32(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PE9

ネットショップで、24000円で買いました。
先にここに来てたら、損してたなあ。よかったー。

書込番号:335464

ナイスクチコミ!0


返信する
enjoyさん

2001/10/20 07:39(1年以上前)

あのー、お言葉ですが、
 ネットショップタカヤマの\24000情報も
 売り切れ前まではちゃんと載ってましたよ?

書込番号:336385

ナイスクチコミ!0


スレ主 takisaさん

2001/10/20 11:14(1年以上前)

あ、そうなんだ。私が買って売り切れたのねー。失礼。

書込番号:336529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2001/10/19 09:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 いなりさん

プリン27さんとらおさんのやり取りを見ていて思わず書いてしまいました。
私も青葉区に住んでおり、テックランド青葉へは見に行きました。
確かに食洗機のコーナーに店員はいないし、呼んできて、ナショナルの69,800円の店頭価格をいくらまで負けてくれるか聞いてみたら「会社の方針で62,800円までしか負けられない」とのこと。ネットでは40,000円台だというのに、あまりのやる気のなさに憤慨して帰ってきました。
2〜3日後、あざみ野のダイオーでナショナルが58,000円というチラシが入っていたので、そのチラシを持って、ちょうど取付工事費5,000円まで無料だった、すすき野のワットマンへ行って価格交渉したところ、取り付け工事費込み(うちは5,000円以内だった)で、56,000円(分岐水洗代は別)にしてくれました。で、工事も2日後に来てくれたので、満足度大でした。

書込番号:335040

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷりん27さん

2001/10/19 15:01(1年以上前)

いなりさん。情報ありがとうございます。
私もついこないだヤマダ電機・テックランド青葉店行ってきました。
よすさんいなりさんもおっしゃるとおり店員の対応の悪さには辟易しました。
店員いないし、交渉してもう〜ん?!2千円なら負けられるかも?!ってはっきりしない不甲斐ない返事ばかりで。でもTOTOの59800円(工事費混み)は捨てがたいんですがね。

ワットマンやダイオーにもいってみようかな。

書込番号:335377

ナイスクチコミ!0


らおさん

2001/10/20 10:21(1年以上前)

いなりさん。ありがとうございます。
やっぱり、対応悪いですよねーヤマダ電機!
せっかく、いなりさんに教えて貰ったから、
私もワットマンに行ってみます。多分ダイオーは
高いからいかないですけど。
しかし、私たちってえらくローカルな話をしてますよね?
ただ、大きいヤマダ電機とかは全国にあるから、もし価格が
高ければ、他の地区の人もこのページの価格をコピーして見
せれば、同じ価格にしてくれると思うよー。
プリン27さん、お互いがんばろー

書込番号:336495

ナイスクチコミ!0


ぷりん27さん

2001/10/20 22:46(1年以上前)

確かにローカルですね(笑)
でもこれが全国の皆さんの交渉の手助けになることを祈って。。

ワットマンでは62800円(工事費込み)でした。ヤマダ電機もお店によって違うらしく、青葉店は他のヤマダよりも安いと思うと話してましたよ。
では明日再交渉行ってきます!

書込番号:337340

ナイスクチコミ!0


わたしも青葉区民さん

2001/10/24 00:03(1年以上前)

みなさんのやりとりを見て、私も思わず書いてしまいました。まさに
私も3軒のお店をまわってカタログを集め、どれにしようかあれこれ
悩んでいざナショナルのにしようと思って、「はてどこの店が一番
安かったんだっけ??」と思っていたところ。ヤマダ電機さんには
納期二週間といわれた覚えもあり、さっそく明日ワットマンさんへ
いってみよう!ありがとう。貴重な情報を。

書込番号:341954

ナイスクチコミ!0


スレ主 いなりさん

2001/10/24 03:49(1年以上前)

ダイオーのチラシ(58,000円)は、改装オープニングセールのもの(9/27付)のものだったので、今はどうなってるかわかりません。
ワットマンは私が買った時点(9/27)では59,800円(工事費込み)の店頭価格でした。これもすすき野店オープニング特価でした。
ヤマダ電機はこないだ(10/12)行ったら、62,800円(工事費込み)でした。ちなみに食洗機ではポイント還元はないそうです。

書込番号:342214

ナイスクチコミ!0


すぱーくさん

2001/10/26 12:01(1年以上前)

私も検討中です。
ネットで4万円台というところで見積もってみらったのですが、結局工事費が7〜8千円かかって分岐水栓をつけるとやっぱり7万円は行きます。

よくある家電ショップは工事費無料といっても、結局は本体の値引率に反映させていて、工事を頼む限りはどちらで買ってもおなじなんだなぁと思った一件でした。

書込番号:345177

ナイスクチコミ!0


ぷりん27さん

2001/10/26 19:29(1年以上前)

そうなんですよ、工事費込みなんて書いてあるけど、結局は上乗せされてますよね。

私はヤマダ電機でTOTO買いました。ハッキリしない店員ばかりでしたが、もう待てない!という気持ちだったので。TOTOならヤマダの青葉店が一番安い気がしましたよ。らおさん、どうされましたか?

書込番号:345538

ナイスクチコミ!0


らおさん

2001/10/28 01:41(1年以上前)

ぷりん27さんは結局、ヤマダ電機でTOTOを買われたんですね。
私はワットマンのすすき野店でTOTOを買いました。
店員の対応が良かったのと(価格のことを言うと店長が対応してくれました。)価格もヤマダ電機の価格で交渉すると、57,000(工事代込み)
にしてくれました。ワットマンは5年保証が普通に付いてくるし、大満足
でした。今日、取り付けてもらいました。調子もばっちりです。ナショナルは
最後まで悩みましたが、スペースと上の棚の使い勝手でTOTOにしましたが、NETで買うのとそんなに変わらずに、工事代つきで買えてよかったです。首都圏に住んでる方は、ワットマンはお勧めかも。いろいろ皆さんには
情報やアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:347505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KV-29DX550

2001/10/18 01:07(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 bonesさん

はじめまして。
ノ○マでKV−29DX550買いました。
消費税、配達代込みでジャスト90、000円でした。

店頭で見てみるとたしかにゴーストが気になりましたが
D4も付いていて9万までまけてくれたのでつい買ってしまいました。
やはりパナのほうがよかったかな〜・

書込番号:333439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値

2001/10/17 23:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 山本 賢太さん

今月販売のBOOWYのLAST GIGSをDVDで見たく、DVDプレイヤーを購入しようとYAOADAへ行き、価格.comで\22900だったと言うとあっさり\22700になり、即購入しました。ただ在庫切れのため10日後に発送(無料)になりました。結局最初の表示価格より、\1500くらい安くなりました。YAOADAおそるべし。

書込番号:333249

ナイスクチコミ!0


返信する
sunflowerさん

2001/10/18 23:03(1年以上前)

週末に行って、実践しようかなぁ。
ここの値動きもパッタリ止まってるので、そろそろしびれが切れてきました。

書込番号:334541

ナイスクチコミ!0


やまだちゃんさん

2001/10/25 12:09(1年以上前)

わたしもBOOWYのLAST GIGSのためにDVDを買いました。

書込番号:343857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

和光電気でも39800円

2001/10/17 11:31(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > DXアンテナ > DIR200

スレ主 アテナさん

和光電気でも会員価格39800円です。ただしこちらも在庫無しで注文品扱いです。

書込番号:332289

ナイスクチコミ!0


返信する
信用さん

2001/10/29 00:05(1年以上前)

昨日(10月27日)和光電気某店でサンキュッパにて購入しました。10件ほど電話をかけまくって、やっと「最後の1台」を発見して即購入。この値段なら今のところ十分納得できると思います。みなさんも入門機や別部屋の2台目としてがんばって探してみて下さい。
ところでヤ○ダってところは値段も安くなければ店員の質もあんまりですね。BSデジタルチューナーの各社の違いも全く把握してなくて、この掲示板でよく話題になるiリンクの有無やパナから新製品が出てることなど全然分かってなくて閉口でした。以前テレビを買ったときにテレビ台が不良品で配達の人が「交換するので連絡します」って言ったのに丸一日なんの連絡も無くて、こちらから電話して「あっ、そうですか今日中には持って行きます」なんて無責任な応対をされました。
これだけネット通販が普及してきて安い購入が出来る様になってるのに、「電気屋さん」がこんな知識不足と不親切でやっていけるんでしょうか?

書込番号:348893

ナイスクチコミ!0


nyannta2001さん

2002/01/06 12:01(1年以上前)

和光電気以外で、39800円のお店教えてください!
あれば、HPも教えてくれませんか?

書込番号:458089

ナイスクチコミ!0


金欠寸前さん

2002/01/07 19:36(1年以上前)

K's(ケーズ)電器水戸本店でも39800円で売ってました。
ただし在庫限りだそうで、1月7日の夕方には、5、6台くらい
ありました。あと、このK's(ケーズ)電器ではこの商品だと
3年間無料保証が付くので、つい衝動買いしちゃいました
 ヤ○ダはたしかに、店員の商品についての知識が少ないですね。
そのうえ値段も安くないし、無料保証もないし・・・。

書込番号:460456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)