
このページのスレッド一覧(全75487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年9月25日 00:27 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月24日 22:07 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月22日 18:30 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月21日 21:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月19日 12:54 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月10日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20
地元のベスト電器をぷらぷらしてたら「E20本日入荷!!在庫有」
の張り紙発見。ちょっと高めの値段だったので、交渉の末95000円
+メディア1枚で交渉成立でした。今なら3万円ごとに3000円の
お買い物券をくれるので実質8万4000円位でした。ボーナス一括
金利なしでしたし、だいぶもうけた気分です。
あー、やっと手に入れました。。。。(しみじみ)
0点


2001/09/24 17:00(1年以上前)
新宿のさくらやで買ってきました。
99800円で13パーのポイントつきでした。まだ在庫はあるみたいです。
書込番号:301547
0点


2001/09/25 00:27(1年以上前)
さくらやですか、有楽町のビックで99,800円でポイント10%でした。
が、さくらやのことを話したら10%に3%値引きしてくれました。
書込番号:302170
0点



テレビ > 三菱電機 > 29C-LA33 (29)


ダイエー東戸塚店で9/24に購入しました。
価格は¥39.800‐でした。
昨日購入すれば、OCMカードで更に5%引きだったとか.....
テレビが壊れてしまったので、とりあえず安いものを...ということで購入。
0点


2001/09/24 22:07(1年以上前)
まじで激安ですね。
ダイエーって突然OMCカード会員が激優遇状態になりますね。
そのカードは年会費あり。
そこがネック。
年会費無料のセゾンカードがメインの人間には入会する勇気がありません。
書込番号:301927
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


2001/09/22 18:30(1年以上前)
PanasonicのLM-AF120P5のことです。
書込番号:299165
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


パナソニックのLM-AF120P5が入荷したみたいです。
消費税込み3,980円(送料別)
http://www.rakuten.co.jp/endless/107978/107995/
書き込んでる段階で後29個。
別にこの店のまわし者ではありませが。
0点


2001/09/20 19:41(1年以上前)
情報、ありがとうございました。
早速10パック申し込みました。
税込価格だそうですね。
明日、直接取りに行きます。
あと残り3パックです。
なかなか手に入らなかったのでうれしいです。
書込番号:296968
0点


2001/09/21 09:59(1年以上前)
もう、売り切れだ...
なんで、メーカーさんはもっと生産しないのかな?
こんなに、消費が落ち込んでる世の中で
こんなに売れる商品があるのに...
日本経済の落ち込みは、ここから救え!!!
おっさんのぼやきでした......
書込番号:297697
0点


2001/09/21 15:28(1年以上前)
カートリッジ無し5Pはパナソニック、マクセル、フジが供給を始めて需給バランスは改善されてるはずなのですけどね。
RAMユーザーの増加に追い着いてないのでしょうか。
三菱も5Pを始めるようなので期待しましょう。
書込番号:297932
0点


2001/09/21 21:29(1年以上前)
マクセルは兎も角、フジと三菱は松下OEMなので総量は変わらないです。
台湾CMC(MR.DATA)が4.7GB/9.4GBを始めるようなので、
これが入ってくれば供給量はだいぶ改善されるでしょうか。
書込番号:298213
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX


始めまして。私も食器乾燥機を購入する為、電器屋さん巡りしました。
今の季節、決算セールで何処も安くしているみたいですが、東芝DWS-32BXが、
45,000円で上新電気ピットワンで売っていました。思わず買ってしまいました。期間限定で9月24日まででした。ほかに三洋とナショナルもありました。
値段は、はっきり覚えていませんが、40,500か43,500円位だったと思います。
0点


2001/09/19 11:30(1年以上前)
福岡のかずPです。
食器乾燥機を買って楽したいんですが、なかなか高くてかえません。
DSW-32BXが45,000円で購入とはかなり安いですね。
ところで、取りつけ代金とか分岐栓とかは、いくらぐらいするのですか?
よかったら情報いただけないでしょうか。
書込番号:295376
0点


2001/09/22 00:10(1年以上前)
価格コムよりも安い所が、あるのですね!
書込番号:298436
0点


2001/11/10 22:09(1年以上前)
安くなりましたね、今までは割高感がありましたが、本当に買いですね!
メモリーのように値が上がる心配はないので、みなさんどのメーカーが良いか
じっくり選んで満足してほしいですね!
ナショナル、サンヨーが売れてますが、東芝もよいですよ。
書込番号:368901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)