家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

53%OFFは魅力かも

2001/04/29 11:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 Susinekoさん

YAMAHA AVアンプ DSP-A5が\24800みたいです。GW特価とかで。
http://www.rakuten.co.jp/pipeline/410977/419909/416505/
まぁ消費税や送料を考慮すると\27000くらいいっちゃうだろうけど・・・。
ちなみに残り4台みたいです。※カキコ前確認時

書込番号:154057

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Susinekoさん

2001/05/01 12:58(1年以上前)

未検出になっちまってますね。ということは売り切れでしょうか・・・。

書込番号:155805

ナイスクチコミ!0


ののののの1973さん

2001/05/08 12:37(1年以上前)

大阪日本橋の柳屋電器では、消費税込みで26000円で売ってたよ。ちなみに他の製品も安かったよ。

書込番号:161251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セット

2001/04/28 18:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間シアター 496

スレ主 yr230さん

S10買うならこのセット絶対に買ったほうがいいよ
R496とNS-P510のセット 52600円 !!
http://www.rakuten.co.jp/pipeline/424826/424827/


書込番号:153460

ナイスクチコミ!0


返信する
telexさん

2001/04/29 02:59(1年以上前)

シネマステーション S10より値段が約1万ほど高いですけど、このセット価格は魅力的ですね。自分も買おうか迷ってます。だけど自分はNS-10MMより重量感とパワーのあるNS-90の方で組みたんだけどね…。

書込番号:153852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MR-S45A

2001/04/25 15:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S45A

スレ主 太田 浩次さん

ビックカメラ池袋本店で標題のものを購入しました。
ネットでいくつかの店から見積もりを取りましたが、送料や廃家電引取り料
が高くつき(エレベーターの無い3階に在住)、結局ここが安かったようです。
本体価格だけでなく、送料や搬入設置料、廃家電引取り料も重要なチェックポイントですね。
ちなみに以下のようになりました。
本体178000円
−5000円(買い替え割引)
送料無料
搬入設置料1000円(エレベーターの無い3階に在住のため)
廃家電引取り料7000円
総計は消費税込みで190050円。これに17800円のポイントがついたので
実質172250円でした。

書込番号:151358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ここより安かった。

2001/04/23 23:30(1年以上前)


テレビ > シャープ > 32C-PD4 (32)

スレ主 グルメさん

価格.COMに掲載しているお店より南町田にあるカルフール(名前がちょっと違うかも)という大型のショッピングセンターの方が安かった。
シャープ32C-PD4が11万円代で売っていた。
価格.COMに掲載している電気店の方頑張って安くしてください。
買う人がいなくなりますよ!!

書込番号:150394

ナイスクチコミ!0


返信する
333mpvさん

2001/05/01 15:17(1年以上前)

11万ジャスト。コジマ、八戸やるね。

書込番号:155881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最安値店

2001/04/23 16:11(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック

スレ主 ひしひしさん

TU-BHD100と筐体が黒で小売店限定型番TA-JJEBHDが
以下のHPに送料込み\69800で売ってます。
http://www.rakuten.co.jp/d-yamaguchi/440711/437268/

書込番号:150110

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/04/23 22:45(1年以上前)

TA-JJEBHDとは、パナソニックの専門店に店頭展示用に販売した商品です。
うちも、同じのを使っていますがBHD100と型番が違うだけでほとんど変わりません、当店ではお客様に貸し出し用として使っています。

書込番号:150357

ナイスクチコミ!0


ピンさん

2001/05/10 00:35(1年以上前)

TU-BHD100は当初、超LSI(デジタル部分)をシングルにしてコンパクト設計にしたためのLSI熱ダレ問題が起きていたということですが、このTA-JJEBHDは、不具合の改善はされているのでしょうか?

書込番号:162566

ナイスクチコミ!0


わんわんたさん

2001/06/10 23:51(1年以上前)

私もこの「黒いチューナー」見たこと有ります。
BSデジタル開始前に、タウシリーズのレディ機や
MUSEのハイビジョンテレビを購入した客向けに
格安で販売するための商品と聞きましたが。

書込番号:189707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラはもっと安いよ

2001/04/22 20:15(1年以上前)


テレビ > シャープ > 21C-FA1 (21)

スレ主 タクヤ君さん

今日新宿西口のヨドバシカメラでテレビを色々見て来ましたが、
ハッキリ言ってこの「価格.com」より安いの沢山見つけました。
だけど時期柄、売り切れ入荷待ちが続出してましたけどね・・・・

書込番号:149535

ナイスクチコミ!0


返信する
TELEXさん

2001/04/22 23:37(1年以上前)

 安い商品は10万以上の大型テレビではなく中型や小型テレビではないでしょうか?通販ショップの場合、人件費や店舗などの経費をギリギリまで下げて販売してるので、利益幅の小さい商品は、価格競争をしても販売量が大きく違う量販店にはかなわないですよ。(通販ショップでそう言われました。通販で買うのなら10万以上のテレビや新製品がお勧めです。量販店などは新製品の値段を始めから下げると、後で苦労する事がわかってるので始めは少し高く設定して、価格が落ちついている定番商品などが売れるようにしてると思います。)

書込番号:149698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)