
このページのスレッド一覧(全75465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年8月5日 18:57 |
![]() |
2 | 2 | 2025年8月4日 22:35 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2025年8月3日 18:59 |
![]() |
6 | 2 | 2025年8月3日 11:55 |
![]() |
6 | 1 | 2025年8月2日 20:48 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2025年7月28日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > おおたけ > GF-DC325FR(W) [ホワイト]

トライアルに売ってるのはTF-DC325FR(W)ですね。
操作部が違うので別物かと。
4800円くらいでした。
書込番号:26255431
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
アキバのヨドバシカメラにて下取りキャンペーンという名目で2000円引き+ヨドバシのクレカで10%還元になっています。
いつまでやっているかは不明ですのでお気を付けください。
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970R [65インチ]
今年3月末に65Z970Nの買い時を逸し、以来65Z970Rの購入タイミングを待っております。
書き込みされている方で家電量販店で購入された方がいらっしゃいましたら、価格や条件などの情報を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:26253416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://regza-ai-25sum-cp.jp/
9月1日迄に購入すればキャッシュバックは2万円
運良く抽選に当選すればキャッシュバックは4万円
現在は夏のセールの季節だから購入には好機な時期
月末は売り上げになるから買い手に有利だけれど、
7月の月末は終わりました
週末は週単位では売れる日で日曜の午後がチャンス
8月末までセールが続くかどうか
次の週末か次の次までが好機ではないかと思います
誰も再安値で買いたいけれど、底値で買おうとすると何時までも買えないかもしれません
買うなら今月中ではないでしょうか
9月になればキャッシュバックは無く、セールの時期は終わっているでしょうから、その前までかと
この時期を逃せば次は年末だと思います
首都圏であれば大手家電量販店で競合で良いのでは
それ以上のことは各位の交渉次第だと思います
首都圏在住であれば池袋界隈では、ビックカメラとヤマダ電機の競合で買い叩けば、良い結果を得られるらしいですが…
書込番号:26254030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
早速にアドバイスいただき感謝申し上げます。
家電量販店の多くが9月末と3月末に決算期を迎えるようなのでその辺りが狙い目かと思ってましたが、キャッシュバックが無くなるので確かに8月中が良いですね!
ただヤマダは時々3万円値引きのスクラッチをやっているので、できればこれは使いたいと思ってます。
タイムリーなアドバイスを有難うございました。
書込番号:26254257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7R [65インチ]
【ショップ名】
エディオン ネット購入 シークレットセール
【価格】
119000
【確認日時】
2025/7/26
【その他・コメント】
ハイセンスのキャンペーンで上記からさらに-20000円、vポイント10倍で-5400円、楽天PAY支払いで通常プラス3%の-5200円で実質90000円切りで購入しました。
書込番号:26249906 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)