家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1ヶ月使用してのレビューです

2025/07/04 06:44(2ヶ月以上前)


炊飯器 > エレコム > LiFERE HAC-RCIH01

クチコミ投稿数:119件

レビューならレビューに書けと言われるかもですけど言わせて貰いたいのは一点だけなのでクチコミにしました。
ほぼ毎日、3/4か1合炊いて食べてます。
単刀直入に言います、取説に米をゆすいだあとつけ置く(水を吸わせる)こと無しにすぐ炊飯できます。と書いてますが…芯が残ります。(米に硬さがある。)
初めIHの細かい火加減が炊飯に必要な工程(つけ置き)を無くせたんだな素晴らしいと思ったのもつかの間、炊いてみるとつけ置かなかった時の芯残りがありますのでご注意ください。
自分は冷水(水)で10分つけ置いてから炊飯炊飯するようにしてます。そしたら美味しく炊飯できます。(早炊き)は想像できるのでしたことないです。この機種の注意点でした。

書込番号:26228272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 メーカー欠品解消。コスパよし。

2025/07/03 18:23(2ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > YH-L500A(B) [ブラック]

スレ主 SATORU8122さん
クチコミ投稿数:12件 YH-L500A(B) [ブラック]のオーナーYH-L500A(B) [ブラック]の満足度5

2025年5月22日にビックカメラ.comで注文。
メーカー欠品で1ヶ月以上待ちましたが、6月30日に無事納品されました。
約2万円というリーズナブルな値段ながら、満足感はかなり高いです

書込番号:26227823

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機がもうすぐ出るのか?

2025/07/03 15:12(2ヶ月以上前)


トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700

クチコミ投稿数:53件

トースターが欲しくて価格コムやAmazonレビューなどで人気商品を調べていましたら、本商品Panasonicビストロ NT-D700 の評判がとても良いので買いたくなりました。どこで買おうかと、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ヨドバシドットコムあたりを見回ってみたした。しかしAmazonは本家では売っておらずマーケットプレイスのみでの販売、他のオンラインショッピングでも、どちらかのカラーだけ在庫残少、もう一つのカラーは在庫切れや取り寄せなどでした。もしかして後継機がもうすぐ出るのでPanasonicが本商品の出荷をストップしているのかな、などと勘繰りました。
とりあえず本商品の購入は見送って後継機の登場を1,2ヶ月ぐらいだけ待とうかな、と考えたり、一方で欲しい時が買い時、というのもありますし、悩ましいです....
しょうもない内容ですみませんでした。

書込番号:26227688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/07/03 15:47(2ヶ月以上前)

Amazonでも販売されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08P4HDYT4?m=AN1VRQENFRJN5&th=1

今は在庫切れですが、購入は可能です。

このあたりはブラウザにKeepaを導入するとわかりやすいです。
https://keepa.com

なお、この商品は冷凍パンを利用する人のためのものだと思います。常温保存ならもっと安い物でも十分でしょう。

書込番号:26227712

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

壮絶!マウント取りに来ているw

2025/07/03 05:53(2ヶ月以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10SGX

今月からこの機種の発売が開始されました!!

自分にとって非常に気になる機種なんで、誰か早く買ってくれないかなぁーなんて思っています。

がしかしです!!発売前後から東芝機種の周りに変な人が湧いていたり、たまたまなのか他社メーカーがこのタイミングで自社新製品をぶつけてプロ?起用したりモニターを大量投入したりで大攻勢を掛けてきて怖いですw派手だねー

でも東芝さんは静かに売り出しました!絶対的に良い物です!派手に売り出したりはしません。
派手にしないのは何故か?炊飯器の機能全てに自信が有るからです。使ってみたら分かります!それでいて値段は良心的であるし、東芝炊飯器買ったら思ったより良くてこれから先他社の炊飯器には戻れなくなる可能性があるからです。

それでは皆さん、最近ご飯が美味しく無いとか違和感等をお感じでしたら、米どころ新潟県産の炊飯器を手にとってみたらいかがでしょう!きっと日本製の底力を確認出来る事でしょう。



取り敢えず無事発売されて安心しました。東芝は東芝!外聞に踊らされずにドーン?デーン?と構えて静かに行きましょう

書込番号:26227320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/03 10:55(2ヶ月以上前)

確かに良い機種だと思いますが、何故白モデルに黒液晶なんでしょう。
最上位機種では、ちゃんと白モデルは白液晶に変更しているのに?
そこだけが残念です。

書込番号:26227509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件

2025/07/04 02:20(2ヶ月以上前)

>タカ兄貴さん
こんにちは

最上位機種はカラー液晶のタッチパネルのみじゃ無かったでしょうか?
同時発売の最上位機種に関しては黒のみしか発売されて無いみたいです。白に白の液晶と言うのを見てみたかったんですが見つかりませんでした。


それは置いといて、この機種良さそうですね 惚れ惚れしますわ

書込番号:26228213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/04 14:30(2ヶ月以上前)

黒に黒液晶

白に白液晶

>ビッチコック3世さん
こんにちは??

確かにカラー液晶なのかな?
一つ前の最上位機種の例です。

この様にしてほしかったな。

書込番号:26228554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2025/07/04 16:18(2ヶ月以上前)

これですね!

UPありがとう御座います


今回の新発売の上位機種の白も追加でラインナップに上がりそうな気がしますが、どうなんでしょう!
前の機種の白が売れ無かったのか、何か問題があったのか謎ですね。 

自分の中では真空水たる物が、炊き上がりにどれだけの効果が有るのかが知りたくて気になっています。

この真空水の機能は、8月発売の中堅どころの2機種で採用されていて、私の心はそこに集中してます。

書込番号:26228612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

本体ソフトウェアアップデート(Ver.5.0.2)

2025/07/02 08:39(2ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:255件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

今回は、アップデート内容がありますね。

 [1] Quick AccessとScene-based Listeningに対応するサービスを追加しました。
 [2] 一部のスマートフォンにおいて、Bluetooth接続方法の切替を、「音質優先」、「接続優先」、「低遅延」の3つから選択できるようになりました。
 [3] 本体ソフトウェアのセキュリティを強化しました。
 [4] その他の機能改善をしました。

詳細は、こちらで。
 https://www.sony.jp/headphone/update/?searchWord=WF-1000XM5

アップデート方法はこちら。
 https://www.sony.jp/headphone/update/20231114_WF-1000XM5_android.html?srsltid=AfmBOopVw6z-mx3zP5s-5anPUZgbR8Z2St3T2NN9s6C-qL-jJbRp9NMF

書込番号:26226534

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X75WL [65インチ]

クチコミ投稿数:31件

『BRAVIA KJ-65X75WL』と『REGZA 65E350M』どちらを買うか迷っています

どっちがすぐれているのか さっぱりわかりません アドバイスくだされ

材料になるかわかりませんが
@ブルーレイレコーダーはレグザ
Aホームシアタースピーカーを使っている
Bスマホはandroid
Cネットフリックス、Amazonプライムはよく見る
D今までシャープのアクオスを使っていた
E1日10時間はテレビを見ている

※REGZA 65E350Mの口コミにも同様の質問をしています

書込番号:26225469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/07/01 06:12(2ヶ月以上前)

私も詳しく無いですが、アプリを入れたいのでGoogleテレビが搭載されたプラビアにしようと思ってます。

書込番号:26225508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/07/01 07:52(2ヶ月以上前)

>空ソーラーさん

>>D今までシャープのアクオスを使っていた

これが亀山時代のTVなら
最近のTVはどこも短命
長期保証必須です。

あとはご本人の好み次第と思いますけど、

書込番号:26225554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2025/07/01 09:07(2ヶ月以上前)

>空ソーラーさん
こんにちは。
価格コムの比較表は下記の様な感じです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001574315_K0001528420&pd_ctg=2041

録画機能に差があります。

・E350Mはチューナー2個なので裏番組は同時に1番組しか裏録できません。X75WLは3チューナーなので裏番組が同時に2番組録れます。
・X75WLはオートチャプターがつかないのでCM飛ばしは不便です。E350Mはつきますので便利です。
・X75WLはレコーダーにLANダビングして残す機能がありません。E350Mは同社製のレコーダーにLANダビングできますが、フナイのOEMだったレコーダーがフナイ倒産に伴い、実質入手難です。

画質音質等に関してはどちらもエントリーモデルですので大差ありません。
@-Eもどちらかを選ぶ決め手になりません。

店頭で実機を御覧になってよいと思った方を選ぶのがよいですが、X75WLはネット販路専用なので店頭展示がないんですよね。

書込番号:26225615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2025/07/03 01:20(2ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます 悩みますね〜(;^_^A

書込番号:26227256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/07/04 23:13(2ヶ月以上前)

同じ価格帯だったので悩んでいたのですが

悩んでいるうちに25000円下がったので、REGZA 65E350を購入しました

5年保証つけて86000円でした

書込番号:26228893

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)