家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

標準

WF-1000XM6

2025/06/27 22:58(2ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:109件

今年中に発表される可能性が高い、とWalkman Blogが伝えてますね。うれしいです。

書込番号:26222440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/28 01:20(2ヶ月以上前)

うれしいんですか?
私は5と、4と初号期持っていてますが
全然嬉しくないです
ゼンハイザーと比べるとうれしくなくなりますね。

書込番号:26222499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2025/06/28 12:50(2ヶ月以上前)

自分はXM6に関してはスペック次第ですXM5を使用していますが、XM5よりも性能性が上がっていれば購入を考えたいと思っていますが、XM5と殆ど変わって無い状況なら買わないと思います(笑)>woodsideguyさん

書込番号:26222885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2025/07/05 15:27(2ヶ月以上前)

まぁ新機種はうれしいんですが、また2、3年後くらいか、今のXM4のようにキャッシュバックありで
実質2万くらいで買えるようになったら次は今の色違いでも買い換えたいと思います。苦笑

書込番号:26229402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リケーブルしました

2025/06/27 13:06(2ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-TZ700

クチコミ投稿数:111件

久々の投稿で新しいスレを立てることにしました。

前スレです。https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001200840/SortID=26201762/?lid=myp_notice_comm#26201762

三日ほど前にリケーブルしました。
ケーブルはオヤイデ電機のオリジナルで<MMCX型 オーグ+α撚り線+オーグ+pt撚り線リケーブル 2.5mm4極バランス接続>です。
https://shop.oyaide.com/products/original-recable_10.html

このケーブルとの出会いと前機種E900Mについては以下を参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000908874/SortID=26157767/?lid=myp_notice_comm#26157767

オーグラインについては以下を参照ください。
https://aug-line.com/aboutaug

結論から言うと期待したほどの変化は感じ取れませんでした。

しかし全く変化が無かったかといえばそうでもなく、オリジナルケーブルで感じていた重低音部の輪郭の甘さというか焦点の微妙な甘さが少し取れた感じがします。
あと中低音で今まで少しハッキリしなかった楽器の輪郭が見えてきた部分があると言うことくらいです。

しかしそれもホンの微々たる物で全体としての印象を変えるほどのものではありませんでした。
オリジナルケーブルで聴きながらエージングが進むにつれE900Mを超える音質と感じた時点でリケーブルにあまり期待していませんでしたが予想通りの結果といえます。
これはオリジナルケーブルも含めEAH-TZ700のポテンシャルの高さのと言うことでしょう。
それと悲しいかな私の聴覚が年相応に劣化したことも原因かも知れません。
もし私の耳がもう少し若ければもっと違った変化(特に高音で)を感じ取れたと思いますが…

私のスレを見て下さった方々は知っていると思いますが私がリケーブルで期待したもの、試聴に伴うトリップ感はやはり感じることはできませんでした。
それも本機種の所為なのかよる年波の所為なのかE900Mを無くしてしまった今となっては確認することは出来ません。

今から20年か30年ほど前、その当時すでに普段聴きはウォークマンと言う生活を長くしていて10年ぶりくらいに眠らせていたレコード(同じ楽曲をCDでも所有)を取り出しプレーヤーに掛けて聴いたときのことです。
アンプは80年代に流行ったALPINEの真空管タイプ、スピーカーは80年代初頭に買ったDENONの小さな当時1セット2万ほどのもので場所も畳ばりの四畳半の部屋でした。
何度となく聴いていた曲なのに知らぬ間に涙が溢れ得も言われぬ感動を覚えました。

後に”f分の1揺らぎ”について聞きレコードプレーヤーには”f分の1揺らぎ”の効果があると知りました。
多分トリップ感にはこれに近いものが関係しているのだと思います。
私の耳にはそれも感じなくなったのかと思うと少しと言うかかなりショックです。

ただEAH-TZ700が高いポテンシャルを持ったイヤホーンであることは間違いないので何時かまたあの”得も言われぬ感動”を感じられる時が来ることを信じてポータブルオーディオライフを楽しもうと思います。


書込番号:26222002

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2025/06/27 13:45(2ヶ月以上前)

”f分の1揺らぎ”には、自律神経が整えられ、精神が安定し、活力が湧くと考えられているそうです。
トリップ感とは真逆ではないでしょうか。

辞書的意味としては、麻薬などによる幻覚状態。とのこと。
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/26-%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E8%A9%B1%E9%A1%8C/%E9%81%95%E6%B3%95%E8%96%AC%E7%89%A9%E3%81%A8%E4%B8%AD%E6%AF%92%E6%80%A7%E8%96%AC%E7%89%A9/%E5%B9%BB%E8%A6%9A%E5%89%A4

書込番号:26222034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2025/06/28 09:21(2ヶ月以上前)

>MA★RSさん

早速返信有り難うございます。
”f分の1揺らぎ”の効能とトリップとは全く真逆の状態というのは知りませんでした。
ただ私にとっては音楽に浸っている時、それがより深くなった時の状態を自分なりに表現したつもりなのですがそれが”自律神経が整えられ、精神が安定し、活力が湧く”という状態とは表現として間違っていると言う事と受け止めました。

私がトリップ感と表現した状態の時、音楽の世界の深く浸って夢見心地な気分であること、その状態から覚めた後気分は非常に爽快で体調もすこぶる良くなる(気のせい?)のは言うまでもありません。

それとやはり私がその昔レコードを聴いた時に涙したことは”自律神経が整えられ、精神が安定し、活力が湧く”の内”精神が安定し”の部分からすると矛盾すると言うことでしょう。
つまり音楽を鑑賞したときの感動と”f分の1揺らぎ”は矛盾するので直接関係は無い言うことでしょうか?

ただ、あの時は私自身の精神状態として不安定になる要素は全くなく休日の昼に全くニュートラルな精神状態で何気なく聴いていたと記憶しています。
そうすると何時もの音楽鑑賞との違いは"レコードから再生させた事"と街中の喧騒などを気にせず”全くニュートラルな精神状態”で聴いたことということになります。

今更数十年前のことを検証のしようも無い(耳の劣化など条件が違いすぎ)ので若い頃(まあ中年でしたが)の想い出という事で心にしまっておくことにします。


書込番号:26222690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

本体だけで販売してくれませんか

2025/06/27 12:12(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LW2L [55インチ]

クチコミ投稿数:23件

パネル自体は1世代前のもののようなので魅力はないのですが、簡単に壁掛けにできるので購入を考えています。
音については、AVアンプを使い5.1で聞くので、本体にはSPは不要で「画面」だけで充分です。
そこで思ったのが、このTV、画面部分の本体には、外部からの入力端子としてHDMIがついているようです。
それなら、チューナー部分は不要なので、本体だけのものを販売してくれませんかね。

書込番号:26221957

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4277件Goodアンサー獲得:638件

2025/06/27 17:00(2ヶ月以上前)

https://panasonic.jp/viera/products/TH-55LW2L.html

店頭で聞くか、大手家電量販店各店に電話で聞くか

オープン価格とは言うものの、
大手家電量販店では指定価格です

価格交渉すら出来ないのに、
ディスプレイだけを売ってくれるとは考え難い

ここで情報を得られたとしてもレアなケースでしょう

販売店の情報も開示してもらえれば情報は役にたつでしょうが果たして…

一式を買って本体を売ったほうが良いかもしれません。需要はとても少ないと思うけれど、切実に欲しい人ならば高値でも買うかもしれません

書込番号:26222164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


BOWSさん
クチコミ投稿数:4048件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2025/06/27 19:25(2ヶ月以上前)

チューナー部と接続できない」エラー

nihonbashitaroさん

 興味があったんで説明書見てたんだけど

https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/003/270/021/000000003270021/th_55lw2l.pdf

 54ページに「チューナー部と接続できない」ってエラーがあって対処方法としてチューナー部を操作しているから、そもそも チューナー部なしのモニター単体じゃ動かない可能性がありますね。

書込番号:26222275

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2025/06/27 19:45(2ヶ月以上前)

>nihonbashitaroさん
こんばんは
本機はチューナーユニットと専用プロトコルで無線接続していたので単体で動作するかは不明です。にもかかわらずHDMIは本体側に付いているという設計意図がわからない機種ですね。

壁掛けが簡単な所に惹かれたのなら、CM中の、ニトリの壁掛けが簡単な65型でいいんじゃないですか?
取り付け方法はほぼおなじですし、本機の様に壁ピタではないけどあちらの方がだいぶ安いです。

書込番号:26222294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/06/30 08:22(2ヶ月以上前)

>BOWSさん

 取扱説明書へのリンクありがとうございました。
教えて頂いた部分を含めP36からの外部機器などを接続する を読んでみましたら
 「HDMI端子の接続」の中に「4K120HZ対応機種と接続する場合には、モニターの
のHDMI端子の1または2に接続してください。」との記述があります。
 これですと、例えばプレイステ5を接続したいなら、チューナー部では対応していませんので
最近のAVアンプは4k120対応なので、この種の機器はAVアンプに接続となり
 AVアンプからの接続は、チューナーではなく、モニターに接続することになりますので、
これなら、チューナー部分が無くてもモニターだけで十分使えると考えたのでモニターだけの
チューナー部と、それからの受信部分が無いものをと考えました。

書込番号:26224687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/06/30 08:36(2ヶ月以上前)

>プローヴァさん

ニトリの壁かけ機種の情報ありがとうございました。
 ですか、このニトリのものは液晶ですので画面のギラツキが好みに合わず
「有機」で探していますので、候補には、なりませんでした。
 
 また、モニター側にもHDMIの外部端子がついているのは、上記のとおりチューナー側では
4k120に対応できないので、直接モニターに接続するためのものと思います。

書込番号:26224702

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2025/06/30 10:19(2ヶ月以上前)

>nihonbashitaroさん
なるほど。
有機ELが条件なんですね。有機ELパネルは最上位モデルだけは進化していますが、本機のように非MLAのメインストリーム機種は2022年以降大きな変化はないので画質面は問題ないですよ。
本機は提案型商品であり、ヒットしているように見えないので、本体だけ売るような展開はないと思います。

壁掛けの簡単さが必要なのであれば、下記のような金具もあります。これなら本機でなくても普通のオールインワンの有機ELテレビが簡単壁掛けできると思います。例えば55Z90Aだと20万円台前半です。
https://eightliving.store/products/float

書込番号:26224781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/06/30 13:03(2ヶ月以上前)

そうですね、教えて頂いたような社外品を使えば、より高画質な55Z90Bを
壁掛けにできて、トータルでも安い金額で収まりますので、その選択が正しのかもしれませんね。
その意味では、確かにヒットするとは思えず、バリエーションに期待するのは無理なようですので
そのまま買って、機能的に必要なければチューナー部分は捨てるか、他機種で社外品での壁かけを考えます。
ありがとうございました。

書込番号:26224927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

7/1から値上げ \16,500 → \26,400

2025/06/26 17:16(2ヶ月以上前)


スピーカー > FOSTEX > P802-S [ペア]

スレ主 BOWSさん
クチコミ投稿数:4048件 Youtube 

https://www.fostex.jp/20250623/20621/

 他のFOSTEX製品もけっこう エグい値上げするようです。
 検討中の人は、早急に買ったほうが良さそうです。

書込番号:26221216

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:31件 P802-S [ペア]のオーナーP802-S [ペア]の満足度4

2025/06/26 19:39(2ヶ月以上前)

>BOWSさん
これは貴重な情報をありがとうございます。
P1000-BHを買っておくことにしました。夏休みに作ります。

書込番号:26221328

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOWSさん
クチコミ投稿数:4048件 Youtube 

2025/06/26 21:14(2ヶ月以上前)

しおせんべいさん

 お役に立ったようでよかったです。

 今回 エンクロージャやアッテネータで倍近い値上げがあったんでびっくりしたんですが、まずは、購入者の多そうな P802-S でスレ立てしました。
 今の御時世、値上げはしかたないんですが、これで自作人口が減ってほしくないなぁと思います。

書込番号:26221435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:31件 P802-S [ペア]のオーナーP802-S [ペア]の満足度4

2025/06/27 23:31(2ヶ月以上前)

P1000-BH + FE103NV セットを注文したところ「6月25日新規入荷済み」とのことでした。
値上げに先んじて仕入れていたようです。

おかげさまで値上げ前の価格で購入できました。

書込番号:26222454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:31件 P802-S [ペア]のオーナーP802-S [ペア]の満足度4

2025/07/02 09:16(2ヶ月以上前)

しっかり値上がりしましたね。
P1000-BH + FE103NVも、2本で30,000だったものが34,000円になりました。

書込番号:26226562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

7/1 から 50%程度値上げ

2025/06/26 17:12(2ヶ月以上前)


プリメインアンプ > FOSTEX > AP05mk2

スレ主 BOWSさん
クチコミ投稿数:4048件 Youtube 

https://www.fostex.jp/20250623/20621/

他にもけっこうエグい値上げするみたいです。
購入を考えている人は即発注をおすすめします。

書込番号:26221213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製品のリコールが出ました

2025/06/26 15:35(2ヶ月以上前)


モバイルバッテリー > ANKER > MagGo Power Bank A1652N11 [ブラック]

クチコミ投稿数:66件

リコールの記事

当時に販売された製品

製品のリコールが出ましたのでお知らせします。

Anker MagGo Power Bank(10000mAh, 7.5W, Stand)
製品型番:A1652
対象期間:2025年6月26日までに販売した全ての製品

アンカー、モバイルバッテリーのリコール対象に2製品追加
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2025969.html

弊社モバイルバッテリー4製品に関するお詫びと自主回収のお知らせ
https://corp.ankerjapan.com/posts/555

書込番号:26221142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)