
このページのスレッド一覧(全66275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2025年5月31日 19:47 |
![]() |
7 | 2 | 2025年5月13日 09:13 |
![]() |
107 | 10 | 2025年5月30日 01:13 |
![]() |
4 | 1 | 2025年5月12日 15:57 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年5月15日 17:59 |
![]() |
1 | 0 | 2025年5月11日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A
米アマゾン「AirPods Pro 2」投げ売り 新機種出るのかな?
5/12(月) 14:30配信 アスキー
米アマゾン(Amazon.com)で、「AirPods Pro 2」の大幅な値引き販売が始まった。5月11日(現地時間)、一部海外メディアが報じている。
報道によると、販売価格は通常価格から32%オフの169ドル(約2万4700円)で、値下げ額は80ドル(約1万1600円)。年数回の大規模セールを除き、Apple製品がこれだけ値下げされるケースは珍しいことから、発売が噂されている次期AirPods Pro発表前の在庫処分という見方もできそうだ。
2点

米Amazonサイトを見ましたが,非常にやすいのは再生品(renew)のみではないでしょうか?新品で安い物を見つけられません。新品で安い物は売り切れていると言う事でしょうか?確かにAirpods proの新製品が出てきてもおかしくない時期ではあると思うのですが・・・
お教え頂ければ幸いです。
書込番号:26195985
1点

>ハリー1965さん
米国のアマゾン以外の大手家電量販店サイトでも、3月頃のセールとは違って今は値段が上がってきますね。もしかしたら関税等の駆け込み需要などで、いろんな思惑で値段が上がってきてるのかもしれませんね。
アマゾンUSAの新品は、$239で売っています(在庫あり)。配送先を日本で設定していると配送不可なので価格在庫も表示されないようです。以下のリンクまはた添付画像をご覧ください。
https://www.amazon.com/dp/B0D1XD1ZV3/ref=fs_a_mdt2_us1
直前のセールのときは、189ドルでした。私の知る最安値は169ドルでした。
日本も安かった29800円から今は34800円になってきてるので動きが同じですね。
ちなみに、アメリカの通販サイトの値段は、日本でいう消費税を含まれないので、あの価格に住んでいる州の売上税プラス4−8%程度加算された額がが実際に購入できる価格となります。
書込番号:26196336
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 100Z970M [100インチ]
パナソニックの4K有機4K65型からの乗り換えです
いままでストレスのない画質に大満足でしたが、老眼に近視が重なり超大画面に変えました(納期2週間)
今までが有機ELで今回はminiなんちゃら・・・
画質にがっかりしたらやだなぁって感じでちょっと不安です
目がよく見えないからいいかな?ても思っています
この100型はどんな感じなんでしょうか?
2点

>alone4410さん
こんにちは。
miniLEDはバックライトが違うだけの液晶テレビですから、有機ELと比べると種々の画質要素で勝てる点はほぼありません。測定できる物理量で負けていますので、総合的な画質品位の点で、画質マニアの要求に答えられる代物ではありません。
当方が本機実機をみた印象としては、液晶テレビとしては最高にデラックスだけど、画質は液晶の範疇を超えてないな、という感じでした。でも100Z770Nやソニーの85XR70等よりはワンランク上の「液晶」画質でしたよ。
ただ液晶ハイエンドなので、画面の明るさだけは有機ハイエンドを上回りますし、有機ではそもそも100型というのは商品企画が成り立ちにくい(高価になりすぎる)ので、100型前提ですと有機は選択肢がありませんよね。
なので、100型前提ですと、画質優先という判断基準を一度横に置いて考える必要はあります。
まあマニアの要求はともかく、スレ主さんがどれほど画質に敏感で見る目があるかは存じ上げませんので、意外と実際に設置してみたら満足できるかも知れませんよ。もう買ってしまったのなら、くよくよしないことです。
100型の有機なんて存在しませんし、77型でもトップエンドモデルは国内メーカーは出していません。
スレ主さんが選んだのは有機では選べないモデルですから、選択肢がなかったということで割り切れるんじゃないですか?
書込番号:26177496
5点

ご説明いただきありがとうございます
とても気持ちがすっきりしました。自分は画質をとても気にしているのですが、今や老眼がとても酷く
実際納品されても解らないかもしれませんね(^^ゞ
字幕が読めたり誰が発言しているのか(ドラマや映画内で)わかればよいレベルなのでご説明内容から見て
とても安心しました
ありがとうございました!
書込番号:26177513
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-65Z95B [65インチ]
やっぱり77型は出ないんですね。
我慢しきれず昨年末にLGのG4の77型を買ってしまいました。
もしもパナで最新パネルの77型が出たら
弟にLGを譲ってパナを買おうと思ってましたが残念です。
77型パネルは生産量が限られてパナには売って貰えないですね。
悲しい限りです。
28点

日本では出ませんでしたねー。ただ、北米と欧州では77型の77Z95Bがラインナップされ発売します。
日本の大型有機ELの市場は小さいのでしょうかね。
書込番号:26177411
22点

>sonyガンバさん
こんにちは。
ハイエンド有機はLZ2000以来絶えて久しいですね。遅れてZ93Bあたりは出るかも知れませんが。。。
国内のテレビ市場自体が全世界の1割程度しかないので、高価な有機ハイエンドモデルの展開は難しいのかも知れませんね。サムスンディスプレイも77型のQD-OLEDをラインナップしていますが、ソニーもシャープもラインナップは55/65のみです。
液晶の方は、77型超でもそれなりにリーズナブルな価格がつけられるからラインナップ出来るのだと思います。
書込番号:26177470
8点

sonyガンバさん
77インチが出ないのは残念でしたがいろいろ言われているパナが2025年モデルを出してくれたのは個人的にはホッとしています。
まだ実物見てないので何とも言えませんがAV Watchの記事を見るとZ95Bシリーズはパネル変更によりかなり明るさや発色が良さそうですね。我が家のHX950はもうすぐ丸5年でネット動画操作もFireTVStickと比べるともっさり感が増しているのと、この先パナテレビ事業動向も不透明なのでHX950は息子に譲ってZ95Bを購入するのもアリかなと考え始めたところです。
しかし、77インチを置けるなんて羨ましいです。うちは55インチ買った時にデカいと嫁に文句言われたので77インチにしたらどうなることやら......
書込番号:26177495
14点

皆さんこんばんは。
以前ビックにいたパナの販売員さんが77型は
パナの想定以上に売れてないみたいな話を聞きました。
やはり65型超モデルは価格差で液晶に流れるんでしょうね。
でもBIGNさんの仰る通りテレビ事業から撤退なんて噂もあったのに
25年モデルが出ただけ良しと思わないといけないかもですね。
しかし韓国メーカーにお願いしてパネルを売って貰うなんてと
情けない気持ちになるのは私だけでしょうか・・・・・。
と言いながらLG買ってしまった私です。
書込番号:26178161
12点

パナソニックの77インチは、65インチと比べて放熱プレート着けなかったり、世代前のパネル使ったりと高い割に良い印象ないですからね。。。
それに他のメーカーと比べて箱がでかいというのも欠点で、77インチだと2mをこえてエレベーターに入らないってのもあるかもしれません。自分もこれで65LZ2000にしましたし。85インチBRAVIAでも2m以内に収まってるのに。
ただ今回はこのパネルを使った77Z93Bとして秋頃発売してくれることを願ってます。
書込番号:26179648 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

77LZ2000はLZ世代のパネルですし、金属バックパネルはパナソニック謹製じゃなくLGディスプレイ製のが付いてましたね。
77型の単体セルガラスだけ海外から運ぶのは難しいんでしょう。
自宅でキャリブレーションしてますが65型LZと同レベル以上の輝度が出てましたね。
ま、今となっては2世代前の機種ですが。
書込番号:26179975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんこんばんは。
野良猫の散歩さんのおっしゃる通り
77Z93Bが秋に出て・・・・・・・・
えっ77Z95Bじゃなくて93B???
話は変わって箱の話ですが
LGの77型もパナに負けず劣らず箱はデカかったです。
調べるとLGの場合は77型より83型の方が箱が小さいんです。
メーカーに聞くと83型はスタンドが付属しないで箱が小さいとの事。
ならば83型でもと思いましたが価格が違いすぎ諦めました。
77型の2メーター越え箱はウチのホームエレベーターに乗らず
箱から出して養生しまくってエレベーターでなんとか二階に上げました。
どのメーカーさんももうちょっと梱包寸法も考えて欲しいですね。
書込番号:26180043
4点

皆さんすみません。
一杯気分で書込みしたらパナの板で
LGの事ばかり書いてました反省です。
書込番号:26180050
0点

77Z93Bなら出ても要らないかな。
書込番号:26180253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sonyガンバさん
>野良猫の散歩さん
>BIGNさん
>すずあきーさん
大型テレビはマンションだと搬入がEVで可能なのがせいぜい65型までで、それ以上だとクレーンでも手配しないと搬入不可だからそうですよ。と某量販店の方から聞きました。
海外や国内の田舎の戸建てなら重機を手配せずとも搬入できますが。。。
書込番号:26194574
3点



グーグル先生に聞いてみましたが、分解情報がないようなので
備忘録として残します。
ネジの箇所は
@天板前方に2
A天板後方に1
B底部ゴム足の裏に4
の7本になります。
左右のカバーとそれを前方から固定する前カバーという構成です。
左右カバーの後方は、天板のネジが左右連結していますので、
最初に外した方が良いです。
電池蓋をはずすと、裏面にナットがあります。
電池ボックスの下側に、左右カバーをまたいでシールが貼られて
いますので、これもあらかじめ剥がします。
前カバーを前方に引っ張ると、左右カバーが左右に分離できます。
組み立ては、逆順でできますが、
・ケーブルの這わせる位置を気にする
・電子基盤、電池端子基盤を溝に入れる
というのをやりながらでないと、きっちり左右のカバーがかみ合いません。
ボリュームつまみは、はずす必要はないです。
3点




https://youtu.be/tYU7cgizGAE?feature=shared
この方の愛ある発信に興味を持って購入しましたm(_ _)m
@私が興味を持ったものは、大体必ず印象に残り魂に刻まれる傾向が相当高いですm(_ _)m
Aこの方が紹介しているものにかなりの薄い印象で、全く記憶に残っていないのが不思議でしたm(_ _)m
Bこのアイスクリームメーカーに付属しているバニラソフトクリームのレシピとパッケージの内容から推測したら得心が生きましたm(_ _)m
※これ業務用スーパーで子供と宝探しをする感じで、見つけた時は相当楽しかったですm(_ _)m
※※実は私はミニストップのソフトクリームが大好物でして、ソフトクリームメーカーに付属しているレシピの牛乳を個人的には糸島の若干どころじゃない金額の牛乳に置き換えて作るとなんか幸せになれる気がしていますm(_ _)m
※※※お手入れは個人的には簡単ですが、うずまきソフトクリームを上手に作る子供を見て一切後悔などなく大変良い買い物でしたm(_ _)m
書込番号:26175925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと第三者から検討違いの指摘を受けたので、
改めて追記させていただきますm(_ _)m
@このジャンルの調理家電は、おもちゃ扱いされて下に見られる傾向ですが、業務用と違って手間はかかりますが、簡単なお手入れで家庭で美味しいソフトクリームが食べれますm(_ _)m
Aソフトクリームミックスを自作するのは相当大変だから、動画の情報発信者は純粋な親切で発信していますm(_ _)m
Bこれから熱くなる夏に向けて、子供たちが自由研究にソフトクリームミックスレシピを開発出来たら良いなと私は考え発言しましたm(_ _)m
※私が箱の写真を載せたのは、確実に所持をしているという証明の為ですm(_ _)m
※※購入もせずに使って感動もしていないのに、邪な感想を私にいうのはやめてくださいm(_ _)m
ここまで私が発言した以上は、
必ず購入して使ってみて反省してください^_^。
書込番号:26179875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)