家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3962965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新3枚刃

2025/08/25 16:11


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ 3 ES-L381W-N [ブラウンゴールド]

クチコミ投稿数:15件

2024年モデルとの違いを見ていたら「新3枚刃システム」の外刃が変更されているようで、替刃の値段も若干値上がりしていました。
従来の外刃とどのぐらい反り心地が違うのかが気になりますが、発売前の広告記事等も見つからずメーカーがぜんぜん推して無いことを考えるとただの値上げなのかと邪推してしまいます。
一応ES-P330Uというモバイルシェーバーにも使われているようですが、反り心地を比較できる場所が無く既存のラムダッシュ3と比較したレビュー等も無いので情報が乏しいです。
前モデルが安いうちに買うべきか新型がより良いものだと期待して買うか悩みます。

書込番号:26272851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D3000A

クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

【お好み温度】
※250mlのマグカップを使い、設定60℃でチンした場合。

●牛乳(200ml)  13.0℃→85.8℃ (2分35秒)
●冷水(200ml)  10.5℃→86.6℃ (2分43秒)
●お酒(180ml)  27.5℃→86.2℃ (2分00秒)
●常温水(180ml) 24.6℃→86.1℃ (2分00秒)

結果、全く使い物になりません。
しかし、それは私のミスでした。
試したあとに、説明書をもう一度読み直し気づきましたが。
この機種では、【お好み温度】で飲み物は使用不可のようです。

※【飲み物は「お好み温度」であたためないで下さい。
牛乳、コーヒーは「3牛乳」キー、お酒は「7お酒」であたためる。】
との注意書きが説明書にあります。

基本的には食べ物に使うようです。
高温でごはんやおかずを温めたり、低温でバターやチョコやアイスを溶かしたり。
赤外線センサーで温度を測って止めるならば、固体でも液体でも同じだと思い込んでいました。
勘違いしている方はご注意下さい。

また、自動メニュー「1ごはん・2おかず」のあたためメニューでの注意書きでも、
※【飲み物は「あたためキー」であたためない。
牛乳、コーヒーは「3牛乳」キー、お酒は「7お酒」であたためる。
水などは46ページの時間を参考に手動で様子を見ながらあたためて下さい。】
と書いてあります。

他にも、自動メニュー「3牛乳」でも、
※【水などの飲み物は→手動レンジで設定を控えめにして、様子を見ながらあたためて下さい。】
と書いてあります。

自動メニュー「7お酒」の場合は、水などの飲み物の注意書きはありませんが、とっくりが前提の自動メニューらしく、
※【コップであたためる場合は→手動の「レンジ」で設定を控えめにして、様子を見ながらあたためて下さい。】
と書いてあります。


で、P46記載の「手動」加熱の設定目安
出力と時間を設定する調理時間の目安です。
(常温:約20℃、冷蔵:約10℃、冷凍:約−20℃)

飲み物 レンジ600W

●牛乳       1杯(200ml) 約1分40秒
●お酒       1杯(160ml) 約1分
●水(常温)    1杯(200ml) 約1分20秒
●コーヒー(常温)  1杯 (150ml)   約1分30秒

と記載されています。

実際にやってみました。
(牛乳と水はマグカップ、コーヒーはコーヒカップ、お酒はとっくりを使用)

●牛乳      1杯(200ml) 約1分40秒 ◎  9.8℃→67.9℃
●お酒      1杯(160ml) 約1分    ◎20.3℃→60.8℃
●水(常温)   1杯(200ml) 約1分20秒 ◎19.5℃→62.8℃
●コーヒー(常温) 1杯 (150ml)   約1分30秒  ◎20.3℃→82.3℃

書込番号:26272024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

DIGAのリモコン

2025/08/24 16:17


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8N [55インチ]

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 55U8N [55インチ]のオーナー55U8N [55インチ]の満足度5

55U8Nが納品されて1週間程たち、綺麗な映像で満足しているのですが、
接続しているブルーレイレコーダーDIGAのリモコンが使えない(購入前から承知はしていましたが)
のが、なんとなくストレスに…
調べてみると23年製以降のDIGA付属リモコンは、ハイセンスだけでなくTCLやLGにも対応していることが判明、
それならと、DIGA純正リモコンN2QAYB001291(DMR-4TS204等の付属品ですが、ネットショップでリモコンのみ購入可能)を
購入してみました。
結果55U8Nの電源・入力切替・音量・チャンネル切替を、DIGA純正リモコンN2QAYB001291で動作確認できました。
もちろん利用しているDIGA DMR-UBZ1030(2017年モデル)の操作も全てOKです。
約3000円の投資ですがストレスから解放されました。

書込番号:26271954

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/24 16:32

使うボタンなんて音量程度だし
頻繁に変えないから不自由したことないけど
レコーダーのリモコンでテレビ操作すると何が便利なの?

書込番号:26271964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2025/08/24 19:16

>ペンギン事変さん
意外に便利ですよ。

書込番号:26272119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/24 20:58

そう以外に便利よ

書込番号:26272218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2025/08/24 23:26


>頻繁に変えないから不自由したことないけど
レコーダーのリモコンでテレビ操作すると何が
便利なの?

DIGAユーザーがハイセンスのTVと組み合わせた
場合で視聴する際の改善策を示してくれた
有意義な情報なのに、何故いたずらにツッコむ?

うちもレコーダーのチューナーメインで
リアル視聴や録画番組の視聴をしてるが、
レコーダーのリモコン1つだけで賄えるのは
本当に便利。
(うちはレグザTVxレグザレコの組み合わせ)
逆にTVのリモコンでレコーダーを操作するのが
煩わしい。
(HDMI連動でのリンクを設定してあっても
TVのリモコンではレコーダーの全操作をカバー
しきれない。)

書込番号:26272333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫

量販店で三菱の冷蔵庫の展示品の大方にメーカーの確認待ちと書かれた張り紙がされ入荷未定となっていました。何か不具合的な事案でもあったのかなと感じました。

書込番号:26271825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2025/08/24 14:24

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

これかな


https://www.mitsubishielectric.co.jp/ja/announcement/2025/pdf/ldg.pdf
弊社製冷蔵庫をご愛用のお客様へのお詫びとお願い 2025 年 8 月4日

平素は弊社製品に対しまして格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社静岡製作所(所在地:静岡市)が製造した三菱冷凍冷蔵庫のうち 2025 年度の一部モデルにおきまして、ソフトウェアの不具合による霜取りヒーターの誤動作が発生し、冷えない(冷却能力の不足)事象や、一部樹脂部品の変形といった事象が稀に発生することが判明しました。
また、樹脂部品が熱を持つことにより、ごく稀に発煙や異臭が生じることがありますが、ヒーターの上限温度が樹脂部品の発火温度に達しないため、発火には至らないことを確認しております。

書込番号:26271856

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100

クチコミ投稿数:263件

音途切れが酷く4月にシルバーを返品し様子を見ていたところ、6月下旬にシャンパンゴールドが発売され色に惹かれて
懲りずに購入した次第です
iPhoneでAAC接続、マルチポイントなし、アシストオフの環境で音途切れが酷くシャンパンゴールドでも状況は変わりませんでした
口コミをみても音途切れについて酷いとの書き込みもあれば、音途切れについて何も触れてないものもあります
スマホとの相性もあると思うのですが何が原因かわかりません
ただ、私の接続環境で改善策が見つかりましたので、しばらくこれで使用しようと思ってます

ケースからイヤホンを取り出すときに左側から接続させるとAZ80並みに音途切れがなくなりました
右側から取り出すと相変わらず音途切れが酷いです

書込番号:26271660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 Technics EAH-AZ100のオーナーTechnics EAH-AZ100の満足度5

2025/08/24 11:58

>せいこまつださん
右利きなのでいつも右側から取り出しますが未だに音途切れ、接続不良になった事は一度もありません。

書込番号:26271723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件 Technics EAH-AZ100のオーナーTechnics EAH-AZ100の満足度4

2025/08/24 13:32

>せいこまつださん
私の場合ですが、JM21にてLDAC接続の時はほとんど音飛びや音切れはありませんでしたが、DAPを M21に替えてから頻繁は音飛びや音切れが発生する様になりました。
AZ100の問題ではなく、大元が原因の可能性があります。もしくは相性があるのかも知れません。
私はとりあえず、諦めました。

書込番号:26271782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2025/08/25 13:31

>wessaihomieさん
>敗走の巨人さん
お二方ありがとうございます
週末色々試して解決しました
iPhoneのネットワーク設定リセットでWi-Fi、Bluetoothの設定をやり直したら全く途切れなくなりました
お騒がせしました

書込番号:26272744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900M [55インチ]

クチコミ投稿数:1件 REGZA 55X9900M [55インチ]のオーナーREGZA 55X9900M [55インチ]の満足度5

リモコンの音量ボタンのみ反応しなくなりました。
リモコンの電池を変えたり本体設定等色々試しましたが、テレビ裏の電源ボタン4秒長押しして再起動で反応するようになりました。

書込番号:26270675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)