
このページのスレッド一覧(全66238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年5月8日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月8日 09:52 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月24日 23:03 |
![]() |
0 | 0 | 2000年3月29日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




もうご存知の方も多いと思いますが、6/1にDRX7シリーズが発売になり
ます。DR7の後継機種です。ただしDRCと呼ばれるソニーのプログレッシ
ブ技術は変わっておらず、発売直後であれば価格のこなれたDRX9シリーズ
と迷うところでしょう。やはり秋以降のBSデジタルの放送開始後に発売とな
る機種に期待するしかなさそうですね・・・・・・。
ソニープレスリリースページです。詳細はこちらへ。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200004/00-0420/
0点





パナソニックから出ているKX-PW76CL。受信したFAXを画面表示して、
必要な物だけをプリントアウトできるそうな。
まだまだ高価なので、今後他メーカーからも同じようなタイプが
安く出てくるといいですね・・・。
0点


2000/04/14 14:13(1年以上前)
PC CENTURYのWAKUと申します。
掲示板を拝見し、返信させていただきました。
只今KX-PW76CLを¥48,800(消費税・配送費別)で販売しております。
本日入荷で15台の在庫があります。
詳細は当HP上の家電商品コーナ内にあります”電話FAX”
をご覧になってみてください
もしご購入を検討されておりましたらご参考にしていただければ幸い
です。
それでは失礼致します。
書込番号:2838
0点


2000/04/24 23:03(1年以上前)
ちょっと前に、49800円で買いました。
画面表示して、確認してからプリントしたり、削除したり出来るので
便利です。NECのSpeaxJ22clにしようかと迷いましたが、液晶モニタ
ーが大きいのでこちらにしました。送信時間がちょっと長いように思
います。NECの方は、早そうです。あとはインクフィルムかインクジ
ェットの選択・・。私の場合は、普通紙である必要があまり無いので
、感熱紙も使えるパナでも良かったのですが・・。両方のいい所が混
ざればベストかな?
書込番号:4351
0点





インターネットでMDラジカセケンウッドMDX-F3を一番安いところを
探しているのですが、コンポは探せてもMDラジカセは探せません。
どこか安い電気屋をご存じではないですか?オンラインで。
教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)