家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3969419件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

えっ 1年で最高級機種のモデルチェンジ?!

2025/09/22 06:34(1ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > TH1100RP

クチコミ投稿数:1278件

昨年登場したばかりの 「TH1100RP」 に後継機が発表されました。

https://www.fostex.jp/products/th1100rpmk2/

変更点は以下の模様です。

・ドライバー内空気のダンピングコントロールで振動板の動作を最適化
・リケーブルに対応しやすいコネクタを採用

異常に早い後継機種登場でよほど売れなかったか、何か問題があったのか気になります。

試聴した際には外装の色が好みではありません(やはり最高級機種は赤のイメージでしょう)でしたので早々に購入対象から外しましたが、音質的にはポテンシャルを感じるものでした。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:26296635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

突然のスタンバイモード移行の呪縛について

2025/09/21 01:46(1ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-101(B) [ブラック]

スレ主 Cion.さん
クチコミ投稿数:29件

自動スタンバイの対策はナシ

無操作が12時間続くと勝手にスタンバイモードに移行します。
本製品の他の製品では設定で無効化できるのでサウンドバーが始まったころの製品ですし仕方がないかもしれませんが
これが本当に鬱陶しく映画や音楽を聴いてるときに突然のスタンバイモードに移行されることがストレスになり始めて買い替えを予定してます。
一度設定を決めたら音量すらいじらないことが普通なのでこれは致命的だと思います。

ちなみに、本製品の説明書を見ると、無操作による自動スタンバイの対策はナシとなっています。
消費者は何もすることが出来ないのが現状です。

書込番号:26295580

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Cion.さん
クチコミ投稿数:29件

2025/09/21 02:03(1ヶ月以上前)

ここで問題となるのは、映画や音楽を再生して音が出ている最中にもかかわらず、有無を言わさず強制的にスタンバイモードに入り、突然無音になってしまう点です。
これは、モノづくりの観点から見ても、さすがに疑問を抱かざるを得ない仕様だと思います。

書込番号:26295583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2025/09/21 05:31(1ヶ月以上前)

設定で無効にできないなら「欠陥商品」といっても過言ではないレベルですね・・・
ファームウェアアップデートで改善できそうな気はしますので、ダメ元でも要望を出されてみてはいかがですか。

書込番号:26295610

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cion.さん
クチコミ投稿数:29件

2025/09/21 06:50(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。

かれこれ発売から14年が経つ製品なので、できれば対応してほしいところですが、それは難しいかもしれませんね。
これ以降のモデルには、無操作時のスタンバイを無効化できる設定項目が追加されているようなので、そろそろ買い替えを検討する時期かもしれません…。

書込番号:26295630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C24EF1 [24インチ]

スレ主 たひjjさん
クチコミ投稿数:1件

テレビの電源を入れ直したときに、テレビを消す前に接続していたWi-Fiへ再接続できるときとできない時があります。電源入れてすぐ再接続できないときは、手動で設定からWi-Fiを指定して接続することになります。

こちらの問題ですが、5GhzでWi-Fi接続していたので、2.4Ghzの方にしたところ、電源を入れ直したときに毎回自動で再接続するようになりました。

また、タイトルに関係ない情報共有ですが、このテレビに内蔵の録画機能は、野球などで延長して録画時間がズレた時にタイトルで追っかけてくれません。ご注意ください。

書込番号:26295482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/09/21 14:26(1ヶ月以上前)

2T-C24EF1 [24インチ] 購入して3年になります。
故障内容と改善例
突然にネット未接続に成り見れなくなりました。
1)対策1
 NET接続確認
 WY-Fi 5G/2G設定を解除してWY|ーFi再設定:暗号キーを何回、入力しても暗号キーが間違っているメッセージ。
 シャープに修理依頼したら保障期間外の為、出張費用\6000円+技術料 3万から4万と高額。(新たにテレビを買ったいい位、検討 )
2)対策2
 他の家電に電話で相談して下記の試みアドバイスがあった。
 (1)購入した初期状態から最初から各設定する。
 (2)テレビの電源断(テレビAC電源を コンセントから外すして15分そのままにして置く)
 *(2)を実施してWYーFi 5G/2G 暗号キー入力出来ました。NET接続出来ました。
 ソフトの誤動作で不具合が発生するのでこの時は(テレビAC電源を コンセントから外すして15分そのままにして置く)を実行
 すると治る場合がある。皆さん参考になれば幸いです。余分な出費しなくて良いですよ。
 





書込番号:26296000

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55HP1 [55インチ]

クチコミ投稿数:47件

購入のため価格コムを参考にして比較検討中でした。通販業者さんの最安
価格は大手量販店さんの店頭表示価格よりも、確かにお安いです。(シャープ、
特に本商品はその差が大きく、最大で10数万円の差があります。)

実際に店舗(ビックカメラ)でシャープ担当説明員(正規の量販店社員ではない)
と交渉したところでは、搬入料や下見、リサイクル料金(回収に関わる運搬料)、
延長保証料などを含めた合計金額で、通販業者意外と差が出ませんでした。
(そこの店舗では本体価格はおよそ店頭表示価格の30%値引きを提示されました。)

ただし同じエリア(新宿)の店舗でも、ヨドバシカメラはビックカメラよりも4万5千円
高く、ヤマダ電機は同じく1万円高かったです。(今週まで)
それぞれ無金利ショッピングローンの有無や、延長保証のメニューの違いなど、
一律には比べられませんが、大型家電ということで通販業者の利用をためらっ
ている方は、お近くのビックカメラなどの大手量販店の利用も考慮に入れては
いかがでしょうか。(価格は日々変動するそうなので、ご留意ください。))

書込番号:26295294

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1805件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/21 01:10(1ヶ月以上前)

うちの地域では、他メーカーテレビですが、色んな条件も入れて ケーズ店頭が一番有利で安かったです。
元より他の製品でもそうですが、その条件選びは人様それぞれですし、またその時々の価格も各店舗で相当に違うとは思いますけどね・・・。

まあ確かなのは、けんもほろろな販売店員に当たったりすると、もうそこには よう行けませんな。(汗

書込番号:26295566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2025/09/21 02:09(1ヶ月以上前)

>tt ・・mmさん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃるとおり、対応や値引きの金額も店員さん
によって様々でした。同じ店舗内でもメーカー担当
の説明員さんの方が、金額の交渉が早かったです。
幸いけんもほろろな店員さんにはどの店舗でも当
たらずにすみました。
ケーズデンキさんの店頭で購入されている方は多
いようですが、残念ながら近場に店舗がございません。
価格コムのクチコミを拝読する限り、家電量販店の
リヴァイか南の勇者クラスの最強候補なのではと、
うらやましく感じております。

書込番号:26295585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ホワイト系テレビについて

2025/09/20 10:23(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32DE-W [32インチ ホワイト系]

ホワイト系テレビ、筐体が白のテレビを探しております。ネットで探したり、メーカーに問合せしたのですが、最近の機種ではないとの事でした。ようやく見つけた本機は2021年発売との事で旧機種と言うのが少し気になります。
終売から7年しか部品がない、聞きかじった話でコンデンサーのような部品が経年劣化、を鑑みると色は我慢してでも新しい機種の方がよいのか迷っています。
テレビの寿命はそれぞれかと思いますが、皆様のご意見やまた発売日が比較的新しい「白テレビ」をご存じであれば教えて頂けると助かります。

書込番号:26294925

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4616件Goodアンサー獲得:683件

2025/09/20 11:24(1ヶ月以上前)

小型テレビは発熱量は小さそうで壊れないかも、
メーカはシャープで、
鴻海グループで5年経過でその頃の社内は安定かも

製造中止から8年経過で部品なしの修理受けずです
残りは5年くらいはあるでしょう

大手家電量販店の延長保証が購入から5年までです
ジョーシンやエディオン等でも販売中です
延長保証に加入しても保証は5年までです
現在のテレビは5年使えれば十分と考えるならば

白が好みなら買えば良いと思います
近年のテレビは早く壊れる個体が増えたかもですが
5年を超えて使えることは少なくなく有ると思います
5年以内なら保証もあります
もっとも時間の経過とともに保証額は漸減します

書込番号:26294970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2025/09/20 11:39(1ヶ月以上前)

早速の貴重なご意見をありがとうございます。白仕様は商売にならないようなので、更に取り扱いメーカーが少なくなるか、パナのレイアウトフリーのようなテレビのみになるかもしれませんね。あるうちに購入しておいた方がよさそうですね。

書込番号:26294977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:81件

2025/09/20 14:24(1ヶ月以上前)

大手メーカー製に拘らなければ

irie アイリー FFF-TV32WWH2 (2023年モデル)
https://amzn.asia/d/69MgisE

あとはDIYでリメイクシートを貼るって方法もありますけど

書込番号:26295091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2025/09/20 14:40(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
大手メーカーものはやっぱりパナのレイアウトフリーテレビくらいしかないですね。
そんな事はないと思いますが、大手メーカーの安心感はありますが、本当に迷ってます。
DIYも苦手だし・・・
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:26295097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

勝手に運転が始まる原因は「カビ見張り」

2025/09/19 17:44(1ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X22R(W) [スターホワイト]

クチコミ投稿数:13883件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X22R(W) [スターホワイト]のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X22R(W) [スターホワイト]の満足度5

誰もいないときに勝手に運転が始まるので困っていたのですが、原因は「カビ見張り」機能でした。
取説をよく読めば分かるのですが、気づくのに時間がかかったので、情報として上げておきます。

書込番号:26294445

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/21 15:13(1ヶ月以上前)

>あさとちんさん

貴重な情報ありがとうございます<(_ _)>

書込番号:26296048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)