
このページのスレッド一覧(全66280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年7月31日 13:39 |
![]() |
0 | 2 | 2025年7月30日 20:51 |
![]() |
10 | 0 | 2025年7月30日 17:06 |
![]() |
1 | 1 | 2025年7月29日 22:20 |
![]() |
6 | 4 | 2025年7月29日 18:29 |
![]() |
1 | 2 | 2025年7月29日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ1TW2
火事が発生したようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2309b63b086b4ab8f325a0012c34391bffacb924
コチラは別のニュース、メーカ名は無いですが、デザイン的に
同一製品?
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7997b4dfc48d51a1a63b2c297d634174cfc3871
書込番号:26251817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



衣類乾燥機 > LGエレクトロニクス > LG styler S3WF [ホワイト]
コロナ直前、大邱のホテルで使って気に入ったこともあり購入。大変重宝しています。
扉の開き方が「右開きを左開きに、修理扱いで変更できる」とは聞いていたので、購入から2年半、新調した洗濯機の開き方に合わす形で頼んでみようとしたところ、なんと費用が5万弱(4万円台後半)。
LG公式から申し込むと、「ハイアール担当の〇〇です」とお電話がかかってきて(笑)、慌てて苦笑しながら「あ、違いましたLGの」と言い直しておられましたが、要するに国外メーカー各社から委託の下請け業者さん。LG8Kテレビの修理(保証内)の時もそうでしたので、全部が委託のようです。
え、そんなにかかるんですねと申し上げると、「そうですよね、工賃が国産に比べて高いんです」と仰っておられましたが、輸入車並みに取るようです。
公式サイトには左開き変更は28000円からと書いてあったものの、今回はその倍近くで、担当する業者や機種によって違いがあるとのこと(今回は神戸市中央区)。
ふと思い出したのは、シャープの冷蔵庫に、よく知られた左右開きができる「どっちもドア」とは別に、「つけかえどっちもドア」というタイプがあり、ユーザーが扉上部のカバーを外して金具を外し、自分で開き方を簡単に逆にできるものがあります。実際私もサブの冷蔵庫で付替えましたが、3分とかからず、無料。
もちろんスタイラーの場合は、出張費や部品代がかかるのは理解できるのですが、この金額なら気軽に、引っ越す度に頼んで左右入れ替え、とはなかなかいかなさそうですね。セール時の本体の半額近い額ですもん。
開き方は買ってから変えたらいいやとお思いの方は、この金額込みでお考えになるのが良さそうです。
どうぞお気をつけください。
0点

LGスタイラーいいですよね。愛好家です。好きだからフォローするわけではないですが・・・私の時はドアの向き交換の工賃は26,000円、使用部品が4,806円、そして出張費でした。ハイアール担当とも名乗っていなかったしw コールセンターに聞いたら、LGは修理の直営店と業務委託で修理をしているそうです。
書込番号:26250936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あーそれは、公式の表記通りとあまり変わらない価格で、ほんと良かったですね。
こちらはどこでどうなっているのか、余計な取り分が大きすぎるようです。なるほど、直営がうまくあればお安いでしょうし、業者との契約も、地域それぞれで違うのかもしれませんね。
パナが丸パクリしてきたくらい、スタイラーはよくできていて、製品自体は私も大変気に入っています。
ご返信ありがとうございました!
書込番号:26251341
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
現在QuietComfort Earbuds2を使っています
QuietComfort Ultra Earbudsに買い替え変え検討したこともありましたがQuietComfort Earbuds2でも接続が不安定で不便だったのに接続の安定性に変わりがなさそうでスルーしました。
今回の2世代目の接続安定性が向上してるようなら買い替え検討したいので発売してからの評価待ちですね〜
書込番号:26251188 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500L
少し前から、洗濯開始後15分程度してから「C01」が鳴り、再度スタートさせないと洗濯が進まなくなりました。
Webで調べると、どうやら給水弁の故障のようで、部品交換が必要とありました
幸い、この機体の給水弁「BD-V9400L 021」は以下から約9千円で購入出来ました
https://kaden119-shop.net/?pid=122969827
給水弁は、上面のパネルを2枚外せばすぐに見えるのですが・・・
洗濯槽ドア、サイドパネル2枚、前面パネル、天井金属補強材、洗剤ケース・・・などを外してやっとアクセス出来
手間は掛かりましたが、部品交換自身はさほど苦労はしてません
ただ併せて洗濯槽の掃除や、削れてた部品の修理もしたので、6時間かかりました
給水弁交換だけなら、2時間でしょうか
交換した部品を分解したところ、洗剤ケースに水を流すバルブのゴム部品が劣化してました
修理後、洗剤ケースへはシャワーのように良く水が出るようになりました。
(エラー時には、五月雨程度でした)
10年選手ですが、もうしばらく活躍してもらいます
1点

コメント失礼いたします。
先日、こちらのモデルの洗濯機の給水弁を分解したのですが、3つ並んでいる列の弁の順番が分からなくなってしまいました。
大変恐れ入りますが、もし順番を覚えていらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:26250749
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立 プラズマTV wooo xp-50
買って14年まだハードディスク録画もカセット250GBもバッチリです。
夏、前面パネル暑いです。
が冬、暖房替わりにもならない。
でもいいです。
今どんだけの台数現役なのか気になります?
書込番号:25839140 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

毎日がとても暑いから、パネルが熱いままだと今年は逝ってしまうかもしれません
空調の効いた環境でのご視聴のご検討を勧めます
絶滅危惧種
書込番号:25839187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プラズマ Wooo 50インチ リモコン14年で内部掃除しながら3台Amazonで1台約3000〜4000円だったと思う。つい最近リサイクルSHOPに行ったらWoooの同じリモコン3個あった1個1050円3台まとめて買いましたラッキー
リモコン6台中1個ダメ2個反応が悪い3個いい。
リサイクルSHOPで見つけたら速買いです
ハ◯ド◯フで私が見たのは汚くてふるーーーいリモコンばっかり
TV20年保って欲しいです。それとも私の寿命が尽きるか。
書込番号:25840531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2025年7月21日現在バリバリ現役です。「2010年購入」
リモコンは2代目。映像は劣化は感じられません。4K映像は見てみたい気がして、買い換えも考慮し始めました。
FireTVつけているので、ネット動画も十分楽しめています。
全く壊れるそぶりなし。素晴らしいと思います。
書込番号:26243412
0点

私のwoooのTVも絶好調です一度左部分に縦線が出ましたが叩いてはめたら出なくなりました。
書込番号:26250492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > パナソニック > ビストロ SR-W10BB-K [ブラック]
後継機のSR-X710Dが発表されました(9/1発売)
相違点は、SR-W10BBがブラックのみなのに対し
SR-X710Dはライトグレージュのみ
ブラックが欲しい人は現行モデルを今のうちに買ったほうがいいかもしれません。
その他の違いとしては、保温が「うるおいキープ保温」になったこと
(時間は変わらず24h)
数ミリ単位で外寸が変わったこと、400g重くなったこと、
ふた周囲のリング上の部分がヘアライン仕上げではなく
普通の樹脂仕上げになっていることくらい
オンラインストア価格は69,300円です
0点

価格が高くなるようですが、タイトル通り景気が良くなるようだと売れるでしょう。
書込番号:26250290
1点

誤字のご指摘、ありがとうございます。
パナソニックの社長が、古々々米の流通などで
AI制御のパナソニック炊飯器が売れていると発言したようです。^^
注目されるといいですね。
書込番号:26250323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)