家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA65Z970R映像設定リセット問題

2025/07/26 22:05(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970R [65インチ]

クチコミ投稿数:17件 REGZA 65Z970R [65インチ]のオーナーREGZA 65Z970R [65インチ]の満足度5

電源切ると映像設定リセット問題改善
電源切ると映像設定おまかせAI明るさ40に戻ってしまう解決案
生成AIをOFFにすると改善されました!
生成AI探すのに1週間かかりました!
今はあざやか明るさ70で安定して使用しています。ネットフリックスはあざやか明るさ90で使用しています。

書込番号:26248156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件

2025/07/27 10:34(1ヶ月以上前)

生成AIをオフにして不便になることはないですか?(購入前の質問です)

書込番号:26248511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/09/03 19:24

私のREGZAも全く同じ症状です。
おまかせAIをOFFにする方法を教えて頂けませんか?

書込番号:26280665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

庫内温度メモ

2025/09/03 18:39


冷蔵庫・冷凍庫 > YAMAZEN > YF-C70 [ホワイト]

クチコミ投稿数:2874件

参考までに。

冷蔵位置でドア付近約9℃。
冷凍一番弱い位置でドア付近約-16℃。
上ドアなので、下部はそれ以下です。

急速冷凍しなければ、一番弱い位置で十分。

書込番号:26280623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > Eleven Audio > A390

スレ主 yuka2002さん
クチコミ投稿数:69件

4Ω/200Wパワーハンドリング、といった、駆動力必要とするスピーカーに対して瞬発的、持続的低インピーダンス(特に低音時)追従能力は高いですか?アナログアンプならコンデンサ容量、D級アンプならSMPSの能力(工夫)やフィードバック回路の工夫で推し量れるのですが。そもそも4Ωスピーカーは対応外でしょうか?

書込番号:26280550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > ネスレ

クチコミ投稿数:8件

【デザイン】
コンパクト、デザインもスッキリ。白家電が多いのでサブスク限定の白は嬉しい

【使いやすさ】
タッチパネルに誤って触れてしまう事が何度か。
タンクが取付難い。本体横に充分なスペースがあっても取付難いので結構、設置場所は選ぶと思います。

【機能性】
ハンドドリップモードがある点に惹かれました

【保温性】
なし

【手入れのしやすさ】
本体自体のお手入れは手軽ですが、使用後のカプセルを分別するのが本当に面倒。かなりのマイナス点です。

【サイズ】
コンパクトで良い

【総評】
水出しだとすぐに飲めない、ペットボトルも嫌いじゃないけど…「美味しいアイスコーヒーが飲みたい!」これが決め手です。とりあえずサブスク利用中。
味はまずまず、コンビニへ行く回数が減りました。
大きいマグも耐熱ガラスのマグも持っていない。アイスだと氷を入れて溢れたら嫌なので一旦500mlのサーバーに淹れています。

マイナス点は
・コーヒーの飛び散りが嫌なので、お気に入りのマグが使えない。
・ハンドドリップで淹れた時の部屋中に広がるコーヒーの香りを楽しむことが出来ない。
・ブラックで飲むには好みだが、牛乳を加えるには薄い。
・私は使用後のカプセルを分別したいのでそれが非常に面倒。いつかカッターで手を切りそう(これは新製品でクリアされていますが画像で見る限り、本体のデザインが好みではないw)
・価格

インスタント、ハンドドリップ、もう一つのコーヒーの楽しみ方として私はアリです。
サブスク条件の3回注文までは楽しめそう。
**********************************
↑ドルチェ グスト ジェニオ エス タッチに投稿したら運営から【製品と異なる】との事で削除されたのでコチラに投稿してみました。
ご検討されている方の参考になれば幸いです

書込番号:26280481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > ネスレ

クチコミ投稿数:8件

【デザイン】
コンパクト、デザインもスッキリ。白家電が多いのでサブスク限定の白は嬉しい

【使いやすさ】
タッチパネルに誤って触れてしまう事が何度か。
タンクが取付難い。本体横に充分なスペースがあっても取付難いので結構、設置場所は選ぶと思います。

【機能性】
ハンドドリップモードがある点に惹かれました

【保温性】
なし

【手入れのしやすさ】
本体自体のお手入れは手軽ですが、使用後のカプセルを分別するのが本当に面倒。かなりのマイナス点です。

【サイズ】
コンパクトで良い

【総評】
水出しだとすぐに飲めない、ペットボトルも嫌いじゃないけど…「美味しいアイスコーヒーが飲みたい!」これが決め手です。とりあえずサブスク利用中。
味はまずまず、コンビニへ行く回数が減りました。
大きいマグも耐熱ガラスのマグも持っていない。アイスだと氷を入れて溢れたら嫌なので一旦500mlのサーバーに淹れています。

マイナス点は
・コーヒーの飛び散りが嫌なので、お気に入りのマグが使えない。
・ハンドドリップで淹れた時の部屋中に広がるコーヒーの香りを楽しむことが出来ない。
・ブラックで飲むには好みだが、牛乳を加えるには薄い。
・私は使用後のカプセルを分別したいのでそれが非常に面倒。いつかカッターで手を切りそう(これは新製品でクリアされていますが画像で見る限り、本体のデザインが好みではないw)
・価格

インスタント、ハンドドリップ、もう一つのコーヒーの楽しみ方として私はアリです。
サブスク条件の3回注文までは楽しめそう。
**********************************
↑ドルチェ グスト ジェニオ エス タッチに投稿したら運営から【製品と異なる】との事で削除されたのでコチラに投稿してみました。
ご検討されている方の参考になれば幸いです

書込番号:26280478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > happy plugs > JOY LITE

スレ主 小魚69さん
クチコミ投稿数:1件 JOY LITEのオーナーJOY LITEの満足度4

ちょい迷彩色みたいなグリーンが気に入っていました。
毎日ではないですが頻度高めに使用していましたが
およそ10ヶ月目でイヤホン本体のバッテリーが
すぐなくなるようになり「Low Battery」とアナウンス
されるようになってしまいました(特に左耳は20分も持たない)。
充電ケースとの接触の不具合か、短寿命なのか、初期不良なのか、、
1年の保証期間ギリですが対処してもらって、
その後どうなのかをここに書こうと思います。

マニュアルのPDFはこちらからDropbox上に共有されているようです。
https://help.happyplugs.com/hc/en-us/articles/11416211765788-Happy-Plugs-Joy-Lite-User-Manual
商品同梱の取説は文字が小さめなので今後の備忘録。

書込番号:26280097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)