家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3965105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自分のコンポの自慢をしてください

2001/10/22 22:05(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

題のままです。もちろん機種名もいっしょに教えてください。
悪いところ等もOKです。参考にさせていただきます。

書込番号:340249

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/10/22 23:14(1年以上前)

挑発的な題だわ・・・(笑)

書込番号:340365

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/10/23 05:15(1年以上前)

俺のはとにかく安い!!。(除スピーカー&マランツのアンプ(PM−50))。CDプレイヤー、(ビクターのミニコン用ジャンク品)コレは500円で買ったが結構いいです。
で、AVアンプ、ケンウッドのミニコン「ロキシーG5」当たりのアンプ。
コレは1000円。特に問題なし。
メインスピーカー。パナのSBーMX7で、ペアで11万。
マランツのアンプは10万です。
スピーカーはいいが、マランツのアンプは「ボリューム&スイッチ」がすぐさびる。
私はこんなトコです。

書込番号:340798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/23 07:13(1年以上前)

93年ぐらいの古いやつですが
SONY MHC-J970EX
スピーカーは珍しい静電気駆動型でびっくりする繊細さです
ウーファーはフィードバック型で程良い音がでます
CDは20ビットで、柔らかい音がでます
ケーブルはオーディオテクニカの13000円ぐらいのに換え音をよりすんだものにしてくれてます
リアにも同じシステムがおいてありサラウンドスピーカーとして利用
スーパーウーファーはYAMAHAのYST-SW800
なのと売り800ワットでますから余裕の16Hzからの音がでて
映画も迫力満点(140Wx4+800W=1360W)
でもせいぜい2割ぐらいの出力しか使わないですねまぁ。
部屋が壊れるかもだし

欠点。
中域ののびがやや物足りない
起動してから安定するまで遅い>静電型
埃がつくのでクリーニングが必要
すでに古い

デジタルアンプがこなれてきたら買い換えようかな程度

書込番号:340857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/23 07:15(1年以上前)

なのと売り

名の通り

ほかのメーカーも普及価格帯のデジタルシステムを作ってくれぇ。
確かにまだまだだろうけど

書込番号:340858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/23 07:18(1年以上前)

俺のもとにかくやすくあげてますよシステム全部でも30万もいかない程度です。

書込番号:340861

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/10/24 01:38(1年以上前)

ほしいと思うものを書いてもいいかしら?

えっとね、バングオルフセンの、「ベオリンク システム」かな。
リビングとキッチンと寝室で聞けるようにしたいわ♪

書込番号:342099

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/10/24 09:47(1年以上前)

書き忘れましたが、”ボリュームが錆びる”っていうのは、回すと「ざざざーって雑音がするやつ。
>ピンクーウさん
初めまして。そういうのもいいですよねえ。

書込番号:342366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんぴいたの話です

2001/10/08 09:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 yasushiさん

ここと直接関係がないかもしれませんがパイオニアから
コンピュータ用内臓のDVD-R/RW、CD-R/RWライターの一体ドライブが発売されましたね。今後この手のドライブが安くなれば今までバックアップ用にDVD−RAM、音楽用やその他にはCD−RWドライブを別に使っていたんですが、一台で済むようになるかな・・・(先日CD−RとDVD−RAMのライターソフトのバッティングで痛い目を見たわたし・・・)

書込番号:319109

ナイスクチコミ!0


返信する
西川さん

2001/10/08 10:49(1年以上前)

CD-RW にせよ DVD-RW にせよ、音楽用フォーマットをベースにしたものは
バックアップに使わない方がいいです。

媒体がハダカで物理的に弱いという点以外にも、MOやDVD−RAMが
アタリマエのように備えている「代替セクタ」などの概念すら無いので。

書込番号:319165

ナイスクチコミ!0


2001/10/08 11:54(1年以上前)

>DVD−RAMのライターソフト
RAMはライティングソフトは不要のはずですが?
RWは必要ですし書き込みエラーも起こりえます

書込番号:319253

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasushiさん

2001/10/08 16:35(1年以上前)

西川さん・ひたっちくん さんお返事どうもありがとうございました。まさかこの書き込みに返信があるとは思ってなかったので簡単に書いたのですがせっかく返信があったので詳細に報告します。対象のドライブは日立のDVD-ROM GD-7500とIO-DATAのDVD-RAM(ドライブは日立のGF-2000)で
OSはWIN2000です。マシンは自作でROMドライブはバルクだったのですがまあ大丈夫だろうと思っていたのです。実際インストールに問題はなくシステムは動いていたのですがメルコのUSB用CD-RWを繋いでしばらくして音楽用CDをたまには聴いてみようとしたら再生できない。よく調べてみると、DVDドライブは両方ともscsiデバイスで認識してる(ボードも載せてないのに)音楽CDを入れるとプレイヤーは起動するのにドライブにCDが入っているのを認識してない状態でした。で、いろいろ聞いたところ結局明らかな解答は出なかったのですが、DVD−RAMドライブのドライバも雰囲気としてはライタソフトの様な物でCD-R(W)ソフトと同居してるとトラブルが発生する可能性はあるかも知れない(日立談)でした。で現在はもう一台のWin meマシンにCD-Rドライブ、Win2000にはDVD-RAMと分けて搭載しています。

書込番号:319635

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasushiさん

2001/10/24 06:24(1年以上前)

続報です(;_;)先日バックアップ用に使っていたDVD-RAMドライブのメディアのうち一枚が突然「書込み禁止です」と言われるようになってしまいました。で、どうせだからケースから取り出してみようと思い(これまでは細かい字で書いてある注意書きが怖くて取り出したことは無い)やってみたのですが・・・取り出すのって大変なんですね(ケースとメディアが割れるかと思った)

書込番号:342259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

sx-200を求めて

2001/10/21 17:32(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 南谷一英さん

10月20日、sx−200を探しに大阪の日本橋に行きましたが{10数件}置いているところはありませんでした。bx−200は安いところで34800円でした。日本橋以外のところで八千代無線で24800円で買いました。他に展示品でミドリ電気で同価額{こちらは税込み}2001年製造ロットは20000台です

書込番号:338362

ナイスクチコミ!0


返信する
かずをさん

2001/10/22 00:36(1年以上前)

どうしてもSX-200が欲しい!
すみません、在庫がある店教えていただけませんか?
お願いします。

書込番号:339037

ナイスクチコミ!0


がまかえるさん

2001/10/22 05:06(1年以上前)

sx-200が浜松のマルツ電波で19980円、残り4  20日
の時点

書込番号:339280

ナイスクチコミ!0


ミツボシさん

2001/10/23 19:51(1年以上前)

SX200ヤフオクにもありますね。
完全な新品ではなく、新品同様みたいな感じですが。

書込番号:341564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通販業者の温度差

2001/10/17 22:12(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 通販くんさん

テレビCMで気に入り日立を購入しようとしました。
他の方が書いているとおり、いっぴん堂は問い合わせに対しとても迅速な対応でしたのでこちらもすぐに現金を振込み、週末と言うこともあり
週明けの月曜に納品との連絡がありました。とここまでは順調だったんですが、ここからが地獄です、土曜の夕方に突然「手違いで遅れる」とのメールが届きました。引越しだったので日程が合わずキャンセルさせていただきましたが、電話での交渉をさせてくれません。それ以来私の口座番号を聞いても来ないし、返金期日、返金額も教えてくれません。御利用されている皆さんはこんな経験されてないんでしょうか?

書込番号:333042

ナイスクチコミ!0


返信する
take_nakaさん

2001/10/20 22:15(1年以上前)

通販くんさん(?)、はじめまして。
参考にでもなればと思い書き込ませていただきました。

電話での交渉に応じないのであればとりあえずメールでしてみるのが良いのではないでしょうか。
それでも応じないようであれば、内容照明郵便で購入費用及びかかった費用の返還を求めてみたほうが良いと思います。公証役場などにいけば内容照明をしてもらえると思いますので週明けにでも行って相談してみてはどうでしょうか?
相手は契約を履行していないので返金されるはずだと思います。
以上、参考までに。

書込番号:337276

ナイスクチコミ!0


スレ主 通販くんさん

2001/10/23 02:36(1年以上前)

take_nakaさんいろいろ情報ありがとうございます。その後メールで交渉しましたが、「すいません」だけで具体的な返金日・額には一切触れずしまいでした。そしてなんの連絡もなく1週間が過ぎ突然商品代金のみ返金してきました。こういうスタイルがこの業界の常識なんでしょうかね?私も小売業を営んでいるんですがちょっと信じられない対応でした。月末はどうしても忙しくなってしまうので引越は中旬には済ませておきたかったのですが、このままだと10月分の家賃が空しく消えていきそうです。

書込番号:340691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EC-BC1獲得までの5日間

2001/10/21 22:05(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BC1

スレ主 杉崎由美子さん

(水)突然掃除機が動かなくなり、価格COMで検策商品はEC-BC1に決定!まづはe〜ぐるへメール、”急ぎ”と書き添えて。(木)返信がこない。家の中にはうっすらホコリが。(金)夕方になっても返信こない電話してダイレクトに申し込みしたいと伝えると見積もり金額を返信メールで確認してから振り込むように無愛想な返答。(土)e〜ぐるに不信感を抱き午前中にJB−Cに電話。在庫のあったブルーなら翌日届くとの事。銀行も休みなので代引きにしてもらい日曜日午後ゲット!未だe〜ぐるからレス無し、掲示板にも何件かありましたが対応悪すぎます。

書込番号:338741

ナイスクチコミ!0


返信する
小泉さんさん

2001/10/21 22:35(1年以上前)

杉崎さんご愁傷様です。
イーグルはことごとく悪い評価を受けているお店です。
営業妨害なんて言われたら困るので表現を変えますが
気を付けてお買い物してください。
安物買いの銭失いとはよく言ったものです。
安いだけの買い物はよくよく気を付けないと痛い目を見ます。
この業界はB級品といわれる商品が流通しており
そんな物をつかまされてからでは遅いです。
もちろんB級品という物がどういう物であるか納得の上で購入できれば
賢い買い物ですが、それを知らされずつかまされたとしたら・・・。
上記のお店がその対象というわけではありません。
皆様、お気を付け下さい。

書込番号:338800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/22 16:03(1年以上前)

「e〜ぐる」は話になりません。
値段が安いから、つい注文してしまいますが「在庫切れ」ばかりです。
急ぎの品は、地元で直接購入したほうが気分がいいです。

書込番号:339760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンの話ですが

2001/10/22 15:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 AZU_AZUさん

SONYのVAIOに続き、
NECがDVD−R/RW搭載のパソコンを発表しましたね。
シェアトップのNECが採用したことで
DVD−R/RW陣営に追い風となるでしょうか。
値段が高い気もしますが・・・

http://www.zdnet.co.jp/news/0110/22/nec_valuestar.html

書込番号:339751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)