
このページのスレッド一覧(全66273スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年7月26日 00:50 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月26日 00:19 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月24日 19:23 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月24日 16:47 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月24日 16:42 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月23日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シャープから面白いものが発売されますね。
http://www.sharp.co.jp/products/mdst880/
1. ポータブルMD初「ドルビーヘッドホンシステム」
「ドルビーヘッドホンLSI」を内蔵しヘッドホンを使用した場合に
感じる『頭の中で音が鳴っている』感覚を低減することにより、あ
たかもスピーカーで聴いているような臨場感を実現、自然で快適な
サウンドを楽しめます。さらに、部屋の大きさと反響効果の組み合
わせが違う3通りのモードから好みに合わせた音場再生が楽しめま す。
2. 世界最長の約130時間の長時間再生を実現
ATRACのLSIに最先端技術を用いた低消費電力の0.18μ
mプロセス品を採用したほか、ディスクの高速回転化によりシステ
ム消費電力も低減し長時間再生を実現しました。
3. ポータブルMD初※1見やすくわかりやすい「2行表示液晶ナビリモコ ン」
バックライト付き2行表示液晶の採用により、ディスクネーム/グ
ループネーム(1行目)とトラックネーム/時間情報(2行目)の
同時表示を実現。ミニディスクの情報がひと目で確認できます。ま
たメニューの呼出&決定は、使いやすい携帯電話感覚の専用キーに
より簡単に行えます。
4. 1枚のミニディスクからグループ別に再生可能な「MDLP グループモ ード」採用
「MDLP グループモード」で録音されたミニディスクから好み
のグループを選択して、グループ別の再生が可能です。80分の
ミニディスクに最長320分のステレオ録音・再生が可能なMD
LPの特長をさらに便利に楽しめます。
だそうです。発売が楽しみですね。
0点





とうとうSONYから、MDLP対応の録再ポータブル『MZ−R909』が8月21日に発売されるよ!
機能もポイントは、
・グループ機能を搭載
・音飛びガード機構“G−PROTECTION搭載
・3行表示が可能な大型液晶ディスプレイ
・ATRAC用DSP TYPE−R搭載
・置くだけで簡単に充電できる“充電スタンド”付属
などなど。他にもいろいろある。
早く店頭に並ばないかな〜実物が見てみたい!!
0点


2001/07/26 00:19(1年以上前)
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200107/01-0724/
去年の発表がお盆休み明けぐらいだったから、今年は早いですね。
EPSONのスキャナも早かったし・・。
書込番号:233226
0点





ここに掲載されてる値段は、一見安いように見えますが、送料を問い合わせてみると バカ高い!! どこの店舗も平均して7000円位でした。ビックカメラやヨドバシカメラ・さくらや等では、この大きさの冷蔵庫は3700円で済みます。しかも、10%ポイント還元なので、トータルで見ると、ここの掲載値段は ちと高い気がします。みなさん、どー思いますか・・・?
0点


2001/06/22 12:08(1年以上前)
まあ…取り敢えず……どうも思いませんね。
カカクコムの努力も勿論、結果として反映されていると思いますが、基本的に
ココは各製品についてそれぞれ最安値のお店を探してくるところでは
ないですし、結果的にココが最安値だとは限らない事を御存知の方も大勢
いらっしゃいますので…。
でも、間違いなくココで、かなりお手軽に価格の『調査』は出来ると
思います。要は、カカクコムが提供してくれている場をどう活用するかは
本人次第ってトコロでしょうね。
書込番号:199473
0点


2001/07/24 19:23(1年以上前)
そおかなあ
書込番号:232028
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10


YAMAHA AVアンプ DSP-R396を手放すつもりです。
もし興味がある方がいらっしゃれば、
メールをくださると大変嬉しいです。
ここに書きこみして良かったのかどうかわかりませんが、
よろしくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間シアター S70


YAMAHA AVアンプ DSP-R396を手放すつもりです。
もし興味がある方がいらっしゃれば、
メールをくださると大変嬉しいです。
ここに書きこみして良かったのかどうかわかりませんが、
よろしくお願いします。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード IDT-LF1


発売前のプレビュー記事に、「モデムの代わりにLANポートにするのは簡単に出来そうだ」なーんて書いてあったから、いつでるのかってずーーーーっと待ってたけど出ずに終わりそうですね。次期バージョンはどうなんでしょう?
0点


2001/07/20 10:12(1年以上前)



2001/07/21 10:35(1年以上前)
ありがとうございます。もう諦めてノートPCでも買おうと思ってましたがもう少し待つことにします。でも、受注生産品って。。。。。。買えるのかな?
書込番号:228774
0点


2001/07/23 16:50(1年以上前)
たしか、ソニー銀行が発表になった時に、ソニー銀行対応のエアボードを出す見たいな事を言っていたけど、コレなのかなぁ?たしか年末って言っていたから、年末にもまた新モデル出すのかな〜?う〜ん迷う!TV画面が明るくなっていたら即買い!なんだけど・・・。買って、すぐ出されたらへこむしなぁ。
書込番号:231045
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)