家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

予約しました〜(^.^)

2001/06/24 02:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 たかぴ〜☆彡さん

初期ロットはどうかと思いましたが、我慢できずに予約してしまいました ^^;
 
皆さんはどうされてますか?
DVD-RAMとDVD-Rの使用はかなり魅力的だと思います。
個人的にDVD-RWよりDVD-RAMの方に分があると考えていますし、、、
 
とりあえずは古いビデオをDVD-RかDVD-RAMに整理していこうかと考えております。

書込番号:201313

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/06/24 11:14(1年以上前)

もしお手元に届いたら是非とも使用感等をレポートしてください。

書込番号:201579

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぴ〜☆彡さん

2001/06/24 14:35(1年以上前)

色々と使い倒してみたいと思います(^。^)
 
ところでDVD-Rは一般のDVDプレイヤーでどの程度再生できるんでしょうね?
あと、EPモードがどの程度使えるのか気になります、、、
 
追伸、
都内でメディアの安い店があったら教えて下さいm(__)m

書込番号:201718

ナイスクチコミ!0


ふみちゃんさん

2001/06/24 23:50(1年以上前)

お店の人に聞いた話だと、「初期のハードではかからないものが多いのでは?」とのこと。理由として過去2時間超〜6時間で片面一層の容量を使ったソフトはない→ハードも対応する必要がなかった。なぜなら、規格発足時に片面一層の時間は133分とか135分とか、これ以上画質を落とさないで的なハリウッドからの要請で決めた目安があった←殻でしょう。家庭での録画だからもちろんこれに準じる必要はないのだが。出てみてからのお楽しみですね。

書込番号:202195

ナイスクチコミ!0


つーさんさん

2001/06/28 06:27(1年以上前)

はじめまして

突然ですが、僕も予約しちゃいました!!!

電気屋の店員さんといろいろ話しているうちに つい予約しちゃった訳です。
RAMディスク1枚(9.4GB)も 付けてくれたので・・・

P.S.
ヤマダデンキの店員さんは RWの方を薦めてたよ〜ん。
(一瞬、心が揺れ動いたっす。 危ない危ない?)
RW派の方々 ごめんなさーい!

書込番号:205569

ナイスクチコミ!0


VDVさん

2001/07/04 00:11(1年以上前)

こんばんわ
私も今日E20を注文しました(^_^)
現在DVR-2000使用していますが互換性はRWが上のように思います
RWのビデオモ-ド再生ができる機器が多いことと
私のTOYOTA純正のDVDナビ(DVD,MD一体型)でDVD-RはもちろんDVD-RWが
問題なく再生、観賞できます。ちなみに取説にはCD-RWすら
対応外とありますけど....
DVR-2000の欠点 DVD-Rの録画時間が1または2時間しか選択できない(ーー;)

書込番号:211129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考まで

2001/07/02 17:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 ゆうりさん

2001年 夏のボーナス商戦特集 機能・画質でチェックする 低価格プログレッシブDVDプレーヤー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010629/dvd1.htm

ここに 松下電器DVD-RP91、ヤマハDVD-S1200、ソニーDVP-NS500P、ビクターXV-P300の簡単な比較が載っています。

ご参考まで

書込番号:209667

ナイスクチコミ!0


返信する
kats-kakakuさん

2001/07/02 23:49(1年以上前)

ゆうりさん>
もしかしたら、僕にお気遣い下さったのでしょうか?だとすればありがとうございます(違ってたらスミマセン)。上記のアドレスを参考にもう一悩みしてみます。今週末には買いたいな…。

書込番号:210089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交渉失敗・・・

2001/07/02 16:24(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)

スレ主 HHKさん

昨日、川崎のコジマ電気に行って来ました。目的は当然32DZ950を¥169500くらいで購入するためです(^^;;
で、交渉してみたんですが¥190000(税抜き)でした。しょうがないので「福岡のコジマで¥169500で売ってくれたらしいですよ」って話(勝手に使わせてもらいました、すみません・・・)をしたら、その店員さんが福岡の支店(3店舗全て)に電話して事実を確認してくれたのですが、「そんな事実はありません。うちは全店この値段でやらせてもらってます。」ときっぱり・・・。なんか悔しいので買うの止めました。
交渉の仕方がまずかったんですかね・・・。
来週秋葉でも回ってみようかなと思ってます・・・。
難しいですかね、あの値段は・・・。

書込番号:209613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

E20見てきました

2001/07/01 23:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 ナイジェリアさん

はじめまして。
発売されたE20を店頭で見てきました。
EPモードでも、たしかにVHS3倍よりちょっと劣る画質かと思いましたが、自分にとっては我慢できないほど悪くない画質に思えました。もっとも、あんまり動きの激しい映像ソースではなかったですが。
キャンペーンで来ていた人(社員?)に聞いたら、「2年後ぐらいに倍の容量のDVD-RAMメディア(つまり両面で18GBぐらい)を出す予定で、それが出てもE20でハードのアップグレードなどなくそのまま使える」、「しばらくしたら上位機種と下位機種が出る予定」とのことでした。上位、下位機種はわかるけど、倍密度のメディアがほんとにそのまま使えるのかな?なかば「そんなこと言っちゃっていいの?」って感じの発言でしたが。

書込番号:209058

ナイスクチコミ!0


返信する
あきら〜さん

2001/07/02 00:02(1年以上前)

今月中頃にE20を購入予定ですが
2年後に18GBのメディアがでるんですか?
その話によると今のE20と互換性があるとのことで
ちょっと安心しました。

書込番号:209094

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/02 00:27(1年以上前)

DVD-RAMの規格では片面7.5GB、両面17GBっていうものがあります。
同じ規格でもDVD-RAM1.0(片面2.6)と2.0(片面4.7)での上位互換がないのでひょっとすると無理かも・・・
しかし、Panaも同じことをしてユーザーの信頼を失墜させることはないようにしてあるかもしれないですね。

書込番号:209130

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/02 00:35(1年以上前)

突っ込まれる前に訂正です・・・
DVD-9・・・容量8.5GB
DVD-17・・・容量17GB
ですね。
どちらも二層式のDVD-RAMなので互換性には疑問が・・・
ちなみに現在のものは一層式で
DVD-5・・・4.7GB
DVD-10・・・9.4GBです。

書込番号:209142

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナイジェリアさん

2001/07/02 00:37(1年以上前)

なんでも、メディアの試作品自体はもう出来ているらしいんですが、今はいかんせん一枚何万円という値段なんで、それを安くするのに2年ぐらいかかるというようなことを言ってました。
ほんとに倍密メディアがそのまま使えるのかどうか責任は持てないですが、メディアが一応できてて試験中なら希望の光が差しますね。
とりあえず公式発表されたことではないので、あくまで「噂」程度に考えておいた方がいいでしょう。

書込番号:209148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本語

2001/07/01 23:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 kas-kakakuさん

日本語が変ですが気にしないでください(^^;

書込番号:209057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EH3551を買いました

2001/04/30 22:07(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル

スレ主 ダニエル りさん

EH3551を買いました。25000円で買いました。
自分でもびっくりしました。方法は簡単で、
前もって、25000円で買うと登録しまして、ちょうど
アメ横さんが1台特価売りというメールがもらいまして、
すぐメールで注文を出して、買いました。うれしかったのです。

書込番号:155353

ナイスクチコミ!0


返信する
エミリーさん

2001/07/01 21:12(1年以上前)

はじめまして♪

私もEH3551を買いたいと考えているのですが、
ダニエル り さんのお買いになった価格は、とても安いので
うらやましいなぁと思っています。

ダニエル り さんのお買いになられた登録という方法について、
良ければ詳しく教えて下さい。どうぞよろしくお願いします!

書込番号:208890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)