
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




価格ドットコムでみなさんの意見を参考に今!どちらを買おうか迷ってます。EH-3551かダイキンMC602-S・・・。ダイキンのパンフって説得力がありますねー。でもEH-3551は購入していらっしゃる方多いですねー。私は一番はたばこの隠った臭いを取る二番に音が静かなもの。三番にパワフルなもの。最後にマイナスイオンってくるんですが。アドバイスkださい!!
0点


2001/06/27 13:23(1年以上前)
子供が生まれたのでダイキンACM6A-C(MC602-Sと販売ルートが違うのもの)を買いました。
たばこは吸わないので分かりませんが、臭い(おむつも)は結構取ってくれます。
なにより良いのは風量が大きいのに静かなことです。
HEPAやULPAではないですが、フィルタはこれで十分だと思います。
また、マイナスイオンの効果ははっきり言ってよく分かりません。
一台目に気をよくして、結局リビングの他寝室用にももう一台買ってしまいました。
今でも買って損はなかったと思っています。
書込番号:204815
0点



2001/06/27 22:43(1年以上前)
すじゃさ〜ん!ありがとうございます。やっと決心ついてきました。MC602-Sにしようかな。・・EH-3551は縦置き横置きどちらもできて高機能、デザインも空気清浄機の中じゃまあまあかなと思ってたんですがこの秋にニューバージョンが出るとの噂です。なので迷ってる方は品薄なので早めに購入したほうがよさそうですよ。しかしマイナスイオンってのがこれからの機能に加わるのでしょうかね?!ともかく秋まで待てないのでMC602-Sで手を打つとするか。。
風量が大きいのに静かなのはポイント高いですね。購入したら報告します!
でもあと一週間ぐらい迷わせてください。<多分買うけど>
書込番号:205221
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7(S/H)


購入後のこの機種に対するレスです。
最初は気にならなかったのですが、やはり皆さんがいうように、
ちょっと低音が弱い気がします。
サブウーファーを買うと低音がよくなるものなのでしょうかでしょうか?
買った人、または知ってる人教えてくださいm(__)m
追伸・・・
以前、私はスピーカーコードをモンスターケーブルに代えたら音が良くなりますか?と質問しましたが、実際は付属ケーブルはモンスターケーブルついてきました。
ごめんなさい。お手数かけました。
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LV60


T-TOMさん! ありがとうございます!
「小さいから・・」ってのが、自分にとってポイントが高いんです。
なにしろ、TV周りがビデオデッキ、デコーダーなどごちゃごちゃで、大きな
DVDプレーヤーは置けないのです。
>バッテリー装着をすると、・・・後ろ(?)に伸びるので・・・
なるほどぉ。HPの写真ではわかりませんでした。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


どの掲示板でもあまり触れられていないのですが、
E20って2ch再生しか出来ないんですよね。
実売価格が10万円を切ってきたので、
DVDレコーダーを買おうと思い立ち、
現在持っているDVDプレーヤーを売ってしまう予定だったのですが・・・。
E10は5.1ch再生&dts再生に対応しているので、
下取り交換的な買い方が出来るのですが、
「追っかけ再生」など機能的にE20の方がいいかな、と思うので、
取りあえずDVDプレーヤーを再生機として取っておこうと思います。
0点


2001/06/25 18:55(1年以上前)
ここを見るとデジタル再生はドルビーデジタルとかdtsとなってますが、これらの単語って5.1chを前提にしているのではないのでしょうか?
http://www.mei.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010529-3/jn010529-3-3.html
書込番号:202922
0点


2001/06/25 20:34(1年以上前)
録画に関しては2chのみですね。
再生に関しては、下の
http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/DMR/DMR-E20_sf.html
「音質関連」を見てね(^.^)
書込番号:203063
0点



2001/06/25 23:35(1年以上前)
おおお!単なる見間違いだったのですね。
録画関連だけ2ch再生ってことですか。
E10は録画関連もOKって意味なんですね。
失礼シマシタ。
よく考えたら変ですもんね。
dts対応もあって良かった良かった。
あるサイトでE10との比較で5.1ch再生できない、
という文があったのとあいまって誤認してしまったようデス。
教えて下さってありがとうございます。
これでDVDプレーヤーが売れます。
(実はパイオニアのプレーヤーだったりする(笑))
書込番号:203347
0点


2001/06/27 01:02(1年以上前)
> 録画関連だけ2ch再生ってことですか。
> E10は録画関連もOKって意味なんですね。
なんだかここを読んでるとDMR-E10は5.1ch録画(録音)できるように
取れますが。
そんなのあったら欲しいけど。
書込番号:204469
0点


2001/06/27 08:27(1年以上前)
そうです。
DVD録画で5.1CHは出来ません。
書込番号:204669
0点





私もE-10ユーザーですが,パナのフリーダイアルに電話してますか?記録が取ってあり,回答なしは無いと(納得する回答かどうかは別にして)思いますが
パナのHPからメール出されると必ず返答は来ますよ,納得出来るまで聞く権利が購買した者にはあるはず,初期不良なら販売店で交換して貰う手もあります]が・・・・
0点




2001/06/23 23:15(1年以上前)
ドルビーデジタル・dts対応、とは違うのでしょうか、、、、
もしもバーチャルサラウンド等のものを検討されているのでしたら、AVアンプとスピーカーを5〜6本買いましょう。迫力が全然違います。(私は部屋がチープなのでヘッドホンで聴いてますが)
書込番号:201056
0点



2001/06/24 01:07(1年以上前)
レスどうもありがとうございました
参考になります。
書込番号:201229
0点


2001/06/25 23:49(1年以上前)
バーチャルサラウンドあるよん。3DPHONICだっけ。
スピーカー大きければバーチャルもいいよ。
小さい5.1chは試してみたことないのでわからないな。
これとってもお買い得よん。
書込番号:203378
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)