家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3962292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > ESOTERIC > Grandioso K1X SE

スレ主 blskiさん
クチコミ投稿数:324件 Grandioso K1X SEのオーナーGrandioso K1X SEの満足度5 ソリゴールレンズ 

K01Xと聞き比べしてその差に唖然として買いました。K01Xだって100万超す立派なハイエンドです。他のより素晴らしい音質です。それを圧倒的に凌駕してしまうのがK1X SEなんですよ。是非聞き比べしてみてください。

書込番号:26279776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2025/09/02 18:27

CDP は時代遅れの感が強いですね。 Naim Audio は CDP 製造を止めました。
はっきり申し上げて、今は Streaming Audio の時代ですね。
このような現代に CDP に一体何をお望みなのでしょうか?

書込番号:26279790

ナイスクチコミ!0


スレ主 blskiさん
クチコミ投稿数:324件 Grandioso K1X SEのオーナーGrandioso K1X SEの満足度5 ソリゴールレンズ 

2025/09/02 21:39

めんどくさい炎上狙いは相手にしません。

書込番号:26279949

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットワークオーディオプレーヤー

近頃、不良品を放置し続けている悪質なオーディオメーカーが増えていますが、

このメーカーはやっと対応したようです。

エミライ、SilentPower「LAN iPurifier Pro」の無償交換を発表。品質上の問題が発覚
https://share.google/usQ83oPeELE8boHg6



とはいえ、今さら無償交換対応されても絶対に買わないですけどねw


他にもゴロゴロしてるので、、、

書込番号:26279072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:51件

2025/09/01 21:45

>オオタニモロヘイヤさん
情報有難う御座います。

自分も正規店から5月に買いました。
映像系のストリーミングが全く認識しなかったので交換してもらいましたが、交換後も音声系ストリーミングでたまに途切れていました。
たまになので我慢して使っていましたが、そういう事だったんですね。

たった今、無償交換に申し込みました。

書込番号:26279164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2025/09/01 22:02

>犬は柴犬さん


そうでしたか。

無事に治れば良いですが、、、


この手のメーカー/業者は、同じグループみたいなものですから信頼性は低いですわね。


NIS〇ANみたいに根っこが腐ってしまうと、グループ全体が腐っていくのと同じ感じですわね。


とりあえず、信頼性の高いリニア/バッテリー電源を使ってくださいw

書込番号:26279175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2025/09/01 22:17

ちなみに、こちらでバリカタフルレンジさんが、既に警告されてました。

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26207866/



この製品を一部のオーディオマニアが絶賛していましたが、日本向けロッドで不良があった事が確定されました。


海外レビューばかり信用しているマニアは、、、
実態が掴めていなかった訳ですね。


正確な情報収集力も、優れたオーディオマニアのスキルと言えますわねw

書込番号:26279190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2025/09/01 22:33

拙宅では次のように捉えていましたのでそれが一体どうしたの、エミライさん、という感じですね。

エミライ経由品 = エミライ仕様特別モデル(日本モデル)
海外での製品 = iFi Audio 標準モデル(海外モデル)

エミライと言えば、なぜか WiiM 製品も扱っているようですね。
拙宅には、エミライ経由の製品など皆無ですね。WiiM は Linkplay 直売品であるのは当然ですし。(Smile)

書込番号:26279200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2025/09/01 23:01

>犬は柴犬さん


基本的に正規代理店から買われた場合、今回のように保証/交換対応があればラッキーですが、それはかなりレアケースですわね。


輸入品は全く対応しないメーカーの方が多いですからねw



まあ、いずれにしてもネットワーク系アイソレーション効果は、


電源>DAC>アンプほど効果は高くないので、あくまで「補助的・オマケ的効果」が主で、音質向上の本命ではないですわね。

品質・信頼性の低下も考慮すると、この製品に投資する合理性はほぼないと言えますが、既に買ってる方はそのまま使うしかないでしょう。



設計は英国でも製造が中国の場合、何かしらのサイバー攻撃が含まれている可能性も否定できないでしょうw

書込番号:26279222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2025/09/01 23:24

https://silentpower.jp/where-to-buy/
正規販売店リスト
取扱店様リストは随時更新いたします(50音順、敬称略)。一覧に掲載のない販売店様よりお買い求めいただいたSirentPower製品は日本における製品保証の対象外となりますので、販売店様に十分にご確認のうえお買い求めください。

アサヒステレオセンター
アバック
e☆イヤホン
オーディオユニオン
オーディナリーサウンド
オリオスペック
CAVIN大阪屋
木田電業
コジマ
サウンドラインモノリス
J.T.Service
シマムセン
上新電機
SMITHS Digital Musical Instruments
ソフマップ
ダイナミックオーディオ
馬場電機
ビックカメラ
フジヤエービック
ベスト電器
宮地楽器神田店
Rock oN Company
三木楽器
ヤマダデンキ
吉田苑
ヨドバシカメラ
---------------------
エミライさん、SirentPower 製品とは何か?SilentPower 製品なら意味が分かるが。
スペルチェックもしていないのか、この輸入代理店は。

書込番号:26279238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2025/09/02 17:05

AI の回答です(画像1, 2)。エミライはもっとスマートにこの欠陥商品 (Snake Oil) を回収すべきでしょう。

書込番号:26279750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件

https://www.sony.jp/support/software/videotvsideview/2025/09/20250902.html

マジで困る...

レコーダーからも撤退でしょうかね。

書込番号:26279642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件

2025/09/02 14:48

アリエール。案外このアプリ使えたので無くなるのは残念。BRAVIAも新しい型式はハードディスク録画もチャプター打つようになったみたいやし、もしかしたらレコは撤退もアリエール。

書込番号:26279669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/09/02 15:28

ソニーはパナソニックとは違い、事業が赤字では無くても、事業を止めることはしそうな事業者に見えます

レコーダは日本でしか売れないし、現在では買う人は以前から録画機器を買っていた人の買い足しぐらいだろうし、若年層は買いそうも無いし

テレビ番組は面白くて映画も放映されて、
無料か低額で視聴できて、
チャンネルの数は多くてデジタルで録画も許される

そんな国は日本ぐらいだと思います

そういう状況にある国が海外にもあればだけど

書込番号:26279688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝AUREX

2025/09/02 14:13


スピーカー

クチコミ投稿数:206件

ノーマルモード

BASSモード

東芝から一体型ミニコンポ/スピーカーが発売されたようです。
https://aurex.jp/products/ax-xss100/


スピーカーユニットは2Way/中低域に64mm径カーボンコーンウーファーと、高域用に繊細さと抜けの良さを引き出す20mm径チタンドーム型ツイーターの組み合わせで装備されていました。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2041975.html


早速、試聴してきました。


ノーマルモード/BASSモードで比較してみましたが、小口径ユニットにもかかわらず低域が50HZぐらいまで出ており、爽快なサウンドでした。




値段は2万ぐらいまで寝下がればハイコスパ、寝室などで使うのが良いかも。

書込番号:26279647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2043845.html

ソニー機、ブラビアとレコーダーのリモート予約アプリである、「Video & TV SideView」アプリ、'27年3月30日でサービス終了、後継アプリの予定なし、とのことです。

下記にテレビの録画機能についてまとめました。

●リモート予約

ソニー ×('27/3から)
レグザ 〇(LINE)
パナソニック 〇(アプリ)
シャープ ×

●LANダビング

ソニー ×
レグザ 〇(ただしフナイOEMのレコーダーが販売終了)
パナソニック 〇
シャープ ×

●外出先からのリモート視聴

ソニー ×
レグザ ×
パナソニック 〇(アプリ)
シャープ ×

書込番号:26279612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

TY-AK1からの買い替えとしては

2025/01/05 18:05(8ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > AUREX TY-AK21(S) [シルバー]

前身TY-AK1を当初より使用してきましたが、どうしてもヘッドが軟いようで三年保障期間中に一度修理してもらったのですがまた段付になり、まともに録再できなくなったため買い替えを検討しています。

手持テープ・CDの聴取ができる
ラジオ・CD・USB・LINE入力からテープへの録音ができる(母の持出聴き用テープの作成、会議録音のカット編集等に使用)
レベルの見えるのがよい(LINEより録音の際に重用する。AGCでもよいのですが…)
音質等比較的満足できる(東芝の下位クラスの数千円のモデルはスピーカが籠っているし録音もノイジーで全く不満でした)

という点でAK1は大変気に入っていました。上記を満足するレコーダは見る限り他にあまり無い様で、ソニーやマクセルのものはLINE入力が無い、新興メーカーのものはテープ録音品位に不安があり今のところ該当のAK21への買い替えを考えています。

もし、新興のものでお勧め(オリオンあたりに新造のラジカセが無かったでしょうか)ですとか、お使いのレコーダでお勧めできるというのがありましたらご教示願いたく存じます。購入は初夏頃を予定しています。

書込番号:26025806

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:220件 AUREX TY-AK21(S) [シルバー]のオーナーAUREX TY-AK21(S) [シルバー]の満足度4

2025/04/16 11:16(4ヶ月以上前)

買いました。

 実は先日病気をして動けなくなってしまい、楽しみにとAK21を通販で買いました。店頭で買うと三万六千円を超えてくると思いましたが通販では三万円。修理の時の事などを考えてふだん通販は避けているのでありますが、ちょっと出かけられない状態だった為「家電のSAKURA」さんで購入しました。

 開けてみて、感想は「AK1と変らないなぁ」といった所であります。これは悪い意味ではありません。AK1は数年毎日使いましたがヘッドが段付となり、カセット蓋も閉らなくなりテープレコーダとしては使えなくなっていました。代えては昔使っていたフェアメイトの物とか、AX-W10ウォーキーでレシーバ聴取としていましたがやはり物足りず、AK21が届いて久しぶりに音楽が聴けるというものです。
 私はシルバーを買いましたが、これは、シルバーもブラックも良いも思います。

 音質はAK1と変わらず良いですね。テープも安定していますし、SDカードに音楽を入れておけばタイトルも液晶に表示してくれるのが良い。ハイレゾも聴けますしアプコンもやっぱりいい。
 最初テープの再生にハムが乗って「やってしまったか!」と思いましたが暫く走行しているうちに消えました。ヘッドに酸化膜でも張っていたのでありましょう。とりあえず暫く聴いてみてレビューします。

 TY-AK1に満足していたけれど使い込んで壊れてしまった、という方にはおすすめ出来ましょう。
 但し、AK1で問題となっていたカセット蓋問題が解消されているかは不明で、見る限りまた起こりうる物と思います。

書込番号:26148402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/07/01 13:33(2ヶ月以上前)

「SDカードに音楽を入れておけばタイトルも液晶に表示してくれる」との記述がありましたが、どういう設定で表示が可能になったのでしょうか。私の場合、SDカードにMP3形式で曲を保存し、曲名、アルバム名も入れておきましたが、それは表示されず、ファイル1、ファイル2、・・・と表示されるのみでした。

書込番号:26225829

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2025/07/03 22:45(2ヶ月以上前)

>アーラーラさん

ここから4つの書き込みを参考に。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001558199/SortID=25579727/#25580515

書込番号:26228126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2025/09/01 18:39

カセットのヘッド摩耗は、パーマロイヘッドなので致し方ありません。部品交換で対応するしかありません。作りはこれでよく音が出るものだと思えるほどの小さなヘッドです。パーマロイヘッドは、ラジカセ時代から変わりません。バブル時代は、オーディオカセットと同じヘッドが使われていた機種もありました。AK21は、ACバイアスだろうから録音した音はマシのほうと思います。

今の時代、硬質パーマロイヘッドなんてものはあるのかと聞きたいくらいです。

書込番号:26278999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)