家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

JBL PREMIUM THEATER

2025/06/09 08:41(3ヶ月以上前)


スピーカー

どうやら、JBL PREMIUM THEATERがオープンしたようです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/2018640.html


メインスピーカーはかなりのデカさです(笑笑
JBL5742/仕様的にはこんな感じ。
https://jblpro.com/en/products/5742


近所の人は体験してみては。

関東にもできるかな。

書込番号:26204765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5545件Goodアンサー獲得:580件

2025/06/10 13:53(3ヶ月以上前)

バリカタフルレンジさん

関東だと、ららぽは、けっこうあるので
入る可能性はありますね
愛知安城は館長が通とも読めるので
ちょっとわかりませんが

高さ2.7mだと軸間2mくらい
試聴距離8mはほしいかもしれません

書込番号:26206035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件

2025/06/10 20:13(3ヶ月以上前)

>あいによしさん

夏までに関東にも出来れば、ジェラシックワールド/JBLで爆音鑑賞したいですね(笑


https://www.jurassicworld.jp/




書込番号:26206348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:958件

2025/06/15 07:47(3ヶ月以上前)

こちらは、8畳個室のDIYミニシアターで中々の作り込みですね。
https://youtu.be/IOQWEzGCqw4?si=BM6CHEkH6pgTBbok


家の6畳個室ミニシアターも徐々にバージョンアップしようかな。

書込番号:26210447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件

2025/06/16 08:31(3ヶ月以上前)

リアルで、、、



自宅版/JBL PREMIUM THEATERをやっている人がいましたね(笑



システム凄すぎ
https://youtu.be/mrszpQBlqWE?si=osmaOf-2QpKheLAM

書込番号:26211476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

これから時間をかけて仲良くなりましょう

2025/06/15 21:56(3ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MDシリーズ MR-MD45M

スレ主 duamiyさん
クチコミ投稿数:5件

21年間(!!)頑張ってくれた三菱MR-S46NFからの買い替えです。
とても気に入っていたので正直壊れなければまだ使っていたかった。
買い替えの際は他社のも見てみましたが、それでもやっぱり信頼できる三菱にしました。
数字上は455リットルから451リットルなのであまり変わらないかなと思ったのですが
冷蔵室は明らかに小さくなった気がします。
というより全体的に容量は小さくなってしまった気がします。
片開でもう少し大きいの、もう作ってくれないんですかね。
デザイン的にはガラスなのでスタイリッシュです
が、磁石が付かないのはマイナスですね。キッチンタイマーはどこに置いておけばいい??
冷凍庫は少し容量大きくなったのかもしれないけど、うちは積み上げて収納はしないので
冷凍庫の高さがあっても意味ないんですよね。
後、前のは扉に取っ手が付いていたので開けやすかったなぁ〜
前のが気に入りすぎていたので今のところ悪いところしか目がいきませんが
それでも他社のよりは断然好きでした。三菱のは高級感があるし
扉や引き出しの開け閉めがなめらかで気持ちいいです。
ガチャガチャと安い感じがしません。
色はホワイトと言うより薄いグレー、夜はベージュに見えます。
私はデザイン重視、フィジカル的な使いやすさ重視なので
正直機能的なことはあんまりわかりませんが、ボタンは未来っぽくてかっこいいです

書込番号:26211205

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2025/06/16 06:15(3ヶ月以上前)

>duamiyさん

21年もちましたか。長寿ですね。
我が家は日立ですが12〜13年でなんとなく不調になってきたので昨年買い換えました。また日立です。
ほとんど同じで内容で前面がガラスのタイプと鉄板のタイプがあり、格好良さではガラスでしたが我が家は迷わず鉄板のタイプにしました。
やっぱり磁石が付かないと不便ですよねぇ・・・

あと、昔の白物家電はホントに長持ちしましたが、近年のはそれほど持たなくなってきましたので、10年保証はマストですね。加入されていますか?

書込番号:26211393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チャンネル録画について

2025/06/15 19:53(3ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X602

クチコミ投稿数:41件

5時のメンテナンス作業が終わった後、8時から4時の20時間のチャンネル録画を行っていますが
6月1日と6月15日に、8時から8チャンネルの内 毎回同じ4チャンネルが録画をストップしてしまいます。

6月1日は、本体電源の長押し再起動で、15日は診断コードの詳細診断でエラーが無かったことから
そのまま画面指示のように、リモコン電源スイッチの再起動で問題なく利用出来ています。

2022年5月購入で2025年1月に、エラーコード U61で2つの HDDを交換しています。

同じような症状が出ている方はいませんか。

書込番号:26211104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

型落ちの商品、レビュー、参考になるので^^

2025/06/15 12:05(3ヶ月以上前)


除湿機 > シャープ > CV-T71-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:6件 CV-T71-W [ホワイト系]のオーナーCV-T71-W [ホワイト系]の満足度4 suisui-memo 

CV-T71-Wがこの商品。
Tの部分を変えると、古い型番が見れますm(__)m

L=20年、N=21年、P=22年、R=23年、S=24年、T=25年

書込番号:26210688

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2025/06/15 15:35(3ヶ月以上前)

ここから見たい機種を選んでください
https://kakaku.com/kaden/dehumidifier/itemlist.aspx?pdf_ma=75&pdf_Spec101=1&pdf_Spec302=2-3&pdf_so=e2&pdf_ob=0

書込番号:26210862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

自分で修理

2023/09/14 09:18(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900H

スレ主 みや吉さん
クチコミ投稿数:10件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Hのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Hの満足度1

交換したモーター

左が破損したモーター、右が新しいモーター

手前の3つのネジに左から白、黒、黄の並びに線をつなぎます

前回、レビューの方で「耐久性に問題あり」で故障時の事を記載しましたが
今回、どうしても悔しいのでネットでいろいろ調べ自分で修理することにしました
先ず、分解は可能だったことを確認し破損したモーターの販売店を探し。
「家電の修理センター」ってところで¥7766(送料税込み)で購入。
っで早速交換。
何の問題なく動き出しました
ただ、再度壊れるやもしれないので財布に余裕が出来たらもう1個買っときます

書込番号:25421958

ナイスクチコミ!15


返信する
chocoholiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/02 14:32(7ヶ月以上前)

参考にさせていただきました。機種がPV-BH900Hでも、パーツはpv-bj700gなんですねぇ。

書込番号:26059497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/15 11:38(3ヶ月以上前)

こんにちは。
我が家の同機種でも同じ現象になり困っていたところで、こちらの情報参考にさせていただきました。
ただ、全てのネジを外してみても写真のように取っ手部分とモーターユニットと分離が出来ず・・
何かコツがあったりしますでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。う

書込番号:26210660

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > final > E1000 FI-E1DPL

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21731件

Final E1000 MMCX化

まずはMMCX化してみたいというのがあって、ジャンクを2個購入してみました。
メルカリとかみてると、片方断線はちょいちょいでてるようです。

1点問題は、強気な値段で設定している人が多く、2使うと新品価格を
超える勢いなので、かなり低価格ででているものを即座に狙う必要は
あるかもです。

新品でもいいのですが、いきなりカットするのは…ということで、
ジャンクの方が手を入れやすいというのはあります。

■分解
 分解できませんでした。
 接着剤剥がし液をつかってトライしたのですが、前側は強力についてて
 はずれないです。

■MMCX化
 1cm位のこしてカットし、ギリギリのところから被膜を除去します。
 素人の加工だと、これでもかなり飛び出てしまいます。

 E4UAさんでE3000の作例でてますが、MMCX端子分出ています。
 ほかの方で中に埋め込んでる方いましたが、穴広げて作業したのでしょうか。

 E4UAさんはアクリルのようですが、私はプラリペアを使用しました。

■メリット
 バランスにできる
 付け根での断線は心配しなくてよくなる
 位でしょうか。

書込番号:26210607

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)