家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3962605件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ 3 ES-L340D-R [赤]

クチコミ投稿数:155件

3枚刃 剃り味は
悪くない 良く剃れるが
5枚刃みたいに 深ぞりには ならないし
時間も かかる

本体は コンパクト
軽いので
旅の お友に 最適

9月に マイナーチェンジ
3Dヘッドは 新型刃に 変わるが
2Dヘッドと 固定刃は 従来刃です

書込番号:26277994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/31 16:01

私は6枚刃のラムダッシュ使ってます。
自動洗浄がよいですしよくそれますよ

書込番号:26278185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:155件

2025/08/31 23:56

今回は サブで 使っていた
4枚刃の 代替えで
モデルチェンジ前で
安価で 軽量な 製品を 選びました

メインは 5年前の 5枚刃を
使っています
よく剃れます

書込番号:26278510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信10

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > パイオニア > VSA-LX805

スレ主 TMNRTさん
クチコミ投稿数:85件

VSX−835 というVSA-lX835 の簡易バージョンみたいなものを2025年に海外で発売しているみたいですね。
VSA-lX835を 購入した自分としては、サポートが気になってたので少し安心しました。

UDP-LX800のサポート、次世代機は難しいかもしれませんが少しだけ期待しておきます。でもディスク部門は別らしいからなあ。

書込番号:26258890

ナイスクチコミ!0


返信する
Maroon5さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2025/08/09 13:31(1ヶ月以上前)

AVアンプでも頑張ってほしいですが、ユニバーサルプレーヤーの選択肢が
どんどん少なくなっていくので、パイオニアにはUDP-LX800/500の後継機を期待したいです。
難しいだろうことは重々承知ですが。。。

書込番号:26258965

ナイスクチコミ!23


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6416件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/09 16:43(1ヶ月以上前)

>VSA-lX835を 購入した自分としては

LX805の間違いですか?

UDP-LX800って高いBDプレーヤーのことですかね?
AVアンプは生き残ってるとは言え、オンキョー寄りの中身になってると感じます。
そんな状態で高級BDプレーヤーなんて全然売れないものを出すとは到底思えませんね。
しかも配信系が主流に変わってるし。

書込番号:26259092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/08/11 10:31

>TMNRTさん
こんにちは
ご存知かもですが、今のパイオニアAV部門はオンキヨーに買収された後オンキヨーも倒産し、外資に引き取られた組織になっています。
今のAVアンプ事業もいつまで続くか怪しい感じですし、ディスクを使ったプレーヤーを出せるとは思えません。
そもそもそっち系のエンジニアは会社には残ってない気がします。

書込番号:26260430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TMNRTさん
クチコミ投稿数:85件

2025/08/15 01:26

>Maroon5さん
自分は特にUDP-LX800に不満があるわけではないですが、壊れた時も考えて後継機は出してほしいと思っています。こういうのは、難しいと思っていても要望は、こういうところでどんどん出しておいて損はないと思いますよね。だって自分とMaroon5さん少なくとも2人の要望があるわけですから

>XJSさん
VSA-LX805の間違えでした。すみません。自分は、配信では解像度は同じでもビットレート、圧縮方式、音質がブルーレイより劣るということを知りました。配信が主流なのはわかりますが、この事実を知っている人は多いのか少ないのか?
自分は、少なくと知ってしまったので、ブルーレイ文化やプレイヤーは残ってほしいです。あくまでユニバーサルプレイヤー後継機は出すのは難しいとは思いますが、これは個人的な希望です。

>プローヴァさん
買収された下でAV部門ではオンキョーとパイオニアでわかれている感じがしますけどね。別々にAVアンプ発売しているので。
ディスクプレイヤーは売れないとメーカー部門はそういう判断をしている流れですし、ディスク部門の技術者は別のところに買収されている感じなのでディスクプレイヤーはないだろうと自分も思います。

でもレコードプレイヤーやカセットデッキが見直されたり、初期のCDの収録方法の音質がよいことが見直されたり、何があるかわからないので、ディスクプレイヤーの復権はないともいいきれないと思います。自分はパイオニアを応援します。

書込番号:26263608

ナイスクチコミ!2


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6416件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/15 02:50

>音質がブルーレイより劣るということを知りました

それはわかるけど、どんだけ違うの?聴いてわかるの?ってこともあるし、そこに拘ってディスク買いまくる人は少ないでしょう。

それよりHDMIでの接続が必須のそれらの音源が高価なプレーヤー使ったところで違いがあるのか?って部分もある。
よって高価なプレーヤー買う人はさらに少ない。

高価なプレーヤー買ったからディスク買いたくなる、ディスク沢山あるから高価なプレーヤーが欲しくなる、そんなところかな。
気持ちはわかるけどメーカーとしてはもう採算合わない上に、既に瀕死のメーカー。
クラウドファンディングならあるかもしれないか…

書込番号:26263630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/08/15 15:13

>TMNRTさん
>>AV部門ではオンキョーとパイオニアでわかれている感じがしますけどね。

LX805とRZ70の内部写真見る限り、プリアンプ基板は同じで、メイン部もヒートシンクの形状を少し変えてある程度で、基本共通設計に見えますね。
そもそもパイオニアはAVアンプでは同社が唯一だったデジアン構成をやめてしまいましたから。
今のパイオニアは、かつてのパイオニアを継承しているとは積極的に思えない状況です。

書込番号:26264057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2025/08/15 15:48

TMNRTさん

パイオニアも長らくPC向けの光学ドライブを、製造販売してきましたが、外国のメーカーへ譲って、その部門は撤退しました。

書込番号:26264086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 TMNRTさん
クチコミ投稿数:85件

2025/08/15 17:05

>ひでたんたんさん
ありがとうございます。
自分もそのニュース知っていましたので、ディスクプレイヤー商品は難しいと思っています。

ただ、ブルーレイプレイヤーとAVアンプでライブ動画を視聴したいという自分のような稀有な存在かもしれませんが、UDP-LX800とVSA-LX805はこの上ない組み合わせだと思っております。特にPQLS機能とMCACC機能。

あまりこういう需要少ないのですかね??自分は音楽って音だけよければいいとも思ってないので

書込番号:26264150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/27 12:54

>TMNRTさん
パイオニアのLDやユニバーサール系のプレーヤーの修理は難修理も含めて修理が必要な場合は TSPRO https://onkyonote.com/tsp-urawa/ という会社にご相談されるといいと思います。過去のパイオニアのフラッグシップLD/LDX1の修理実績もあり経験豊富な熟練エンジニアもおられるようですので将来のサービスサポートの候補とされてもいいかと思います。ご参考まで。

書込番号:26274454

ナイスクチコミ!4


スレ主 TMNRTさん
クチコミ投稿数:85件

2025/08/31 20:56

>imaginationsさん
大変貴重な情報ありがとうございます。
やっぱり高額で買ったものはできるだけ長く使いたいですからね。

パイオニア製品使っている人に拡散したい情報ですね。

書込番号:26278399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-LSX3C

自動のレンチンで中が冷たいってことない?
以前所有していた旧製品のヘルシオ(当時の最高級モデル)は、普通のレンチンとか解凍機能が弱かったから気になる。

書込番号:26278203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件

2025/08/31 19:33

まぁ、これに負けると言うことは無いと思うけど。。。

https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113400001176/?srsltid=AfmBOoqqzN4gO3m7xbgw2FCun2yVKGjs1Zl2sePEIQbSCLKnziRHeUlO

書込番号:26278344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-Y600XFS

FANの数が減った

この製品からFANの数が減っちゃったね。
回転数が上がって五月蝿くなることが想像されるけど、
実際のところはどうなの?

書込番号:26277606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件

2025/08/31 03:58

機能制約があるんだね。冷却器の数とか性能上の制約なのかな。
どのメーカーも似たようなものか。


・氷結晶チルド、Deliチルド設定中は冷蔵庫の温度調節ができません。(冷蔵温度の「中」のランプが点灯)
 つまり、冷蔵室チルドモードは使用できないと言うことね。
・とってもエコ設定中は温度調節はできません。
 つまり、冷蔵室チルドモード、霜が付きにくいと言う上質冷凍モード、氷結晶チルド、Deliチルドが使えないと言うことかな。
・冷蔵室チルドモード設定中は、通常より電力を消費します
・上質冷凍モード設定中は、通常より電力を消費します
・氷結晶モードとDeliチルドは同時に設定できません。下段チルドケースの左右は常に同じモードと言うことね。
 かゆい所に手が届かない感じだね。

書込番号:26277780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2025/08/31 16:02

実機見てきた。
冷凍庫に500mlペットボトルを縦置き出来なくなったのは、ちょっと残念。1cmも無い差なんだけどねぇ。
氷さくは置けるそう。
レイアウト変更で野菜室の奥に冷却器が配置されたから、野菜室の奥行きが短くなって容量が減少したのが残念。
奥行きが5cm長い640Lモデルで550FZと同サイズか。
上段チルドルームがデカくて良さそう。

書込番号:26278188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

余計な事ですが

2025/08/31 08:54


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ55

スレ主 jyonendakeさん
クチコミ投稿数:20件

ジェットウォッシャーが歯の汚れを良く落としてくれるので、試しに電動シェーバーの内刃、外刃を洗ってみたら非常に汚れが取れたのでびっくりしました。また、蛇口の付け根の汚れがたまる所にもジェットウォッシャーを当ててみたら、溜まっていた汚れが掻き出されてみました。いろいろ使えそうです。

書込番号:26277888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/31 16:02

色々使ってください

書込番号:26278187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

シネマモード追加

2025/08/30 14:07


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代

スレ主 mark_SJさん
クチコミ投稿数:49件 QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代のオーナーQuietComfort Ultra Earbuds 第2世代の満足度4

iPhone使用していますが、数日前のアプリのアップデートからと思いますが、シネマモードが追加されてますね。
これまでイマーションで静止と移動が切り替えできた様な記憶がありますが、今回から
イマーション:移動
シネマ: 静止
で固定化されています。
音楽視聴での評価ですが、イマーション比でシネマは低音がカット(もしくはEQフラット)された様な感じに聞こえます。
情報共有までに。

書込番号:26277238

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)