家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(1123135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144226

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログテレビでもつなげますか?

2009/04/14 00:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E303

教えてください。アナログテレビを使用中ですが、この機種を接続して地デジをしちょうできますでしょうか?初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします!

書込番号:9390960

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/04/14 00:25(1年以上前)

地デジが受信できるなら可能です

書込番号:9391006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/04/14 00:40(1年以上前)

視聴も録画も出来ますが、地デジを録画中は他チャンネルの地デジを
見る事は出来なく、TVで地アナを見るしかありません。

書込番号:9391079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/14 11:41(1年以上前)

地デジの受信をレコーダーで行い、レコーダーとテレビを映像/音声ケーブルで結んでテレビを外部モニターとして使う方法で地デジ視聴が可能になります。地デジ視聴中のチャンネル操作などはテレビではなくレコーダーで行います。

ただ、他の方も指摘しているように、まずもって地デジ電波が自宅にとどいていて、地デジ対応アンテナ(UHFアンテナ)が正しく設置されていることが前提条件になります。(地デジをパススルー配信しているCATVや光ケーブルテレビなどでも可)

ちなみに、このE303はデジタル放送専用機でアナログチューナーを装備していないので、アナログ放送しか受信できない地域では番組を視聴・録画することはできません。

書込番号:9392338

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BW850について

2009/04/13 23:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:3件

現在、パナソニックのXW30を使用しているのですが、近々BW850に買い替えを
する予定です。
XW30のHDDに録画済のハイビジョンデータをBW850に移行して、ブルーレイ
に焼くことはできますか?
説明書を読むとILINKで繋いで、データを移動できるとのことなんですが・・・

書込番号:9390814

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/04/14 00:12(1年以上前)

可能です

書込番号:9390929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/04/14 00:14(1年以上前)

DRのみ可能です。

書込番号:9390942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/14 08:11(1年以上前)

ありがとうございます。
XW30からBW850につないで、XW30を操作して
トライしてみます。

書込番号:9391798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/04/14 12:42(1年以上前)

ブルーレイマンさん、

i.Linkケーブルでつなげば、うまくいくと思います。

書込番号:9392540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/14 13:14(1年以上前)

念のためですが、モードはお互いにTS1に設定してください。

書込番号:9392658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/24 21:26(1年以上前)

大変助かりました。
無事ブルーレイを購入し、データを移すことが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:9442112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

専用ケーブルについての質問

2009/04/13 23:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

スレ主 w.a.t.t.さん
クチコミ投稿数:30件

先日購入書き込みをしたw.a.t.t.と申します。
皆さんのお知恵を拝借したいのですが…

6年前に両親と二世帯住宅を建てた時に、いつかはパイオニアのテレビをと夢見ていたので、配線を隠せる様にした(壁の中に管を仕込んで貰った)のですが、レシーバーや各種機器を置く予定の場所まで最低でも12〜3m必要なんです。
その当時のラインナップには、テレビとレシーバーを繋ぐケーブルに別売りで30mのロングケーブルなるものがありましたので、全く気にしてなかったのですが、代が変わってKURO(KRP-500A)になりやっと念願の……と思ったら。。
10mのケーブルしか無くて。。。(TдT)
買ったお店で聞いて貰ったのですが、10mの物しか無いですとサクッと言われてしまったのです。

何か方法はありますでしょうか?
やっぱり諦めるしかないのですかね………orz

書込番号:9390623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/13 23:55(1年以上前)

浅はかですが,一言。

こちらの↓中程にある

http://www.ippinkan.com/OP_OAV/option_oav_page4.htm

UDV
15.0m
¥132,000(←たぶん正規の価格)
¥48,000(税込) (←たぶん特価)
在庫数:2

という商品は,解説に「WIRE−WORLDの新製品「DVI−D」ケーブル。デジタル伝送の画像がケーブルで変わる?信じられないかもしれませんが、ケーブル交換でデジタルの画質が全く変わります!
例えば、チューナー分離型のPIONEER社PDPの接続ケーブルをこのケーブルに交換するだけで、奥行き感、透明感、色合いの滑らかさ・・・驚くほど画質が向上します。 詳しくは弊社担当者までお尋ねください。」とあります。

長さも15mとご要望にお応えできそうです。

ただお値段高めなのと残りわずかなようなので,確保するなら急ぎかな,と思います。

書込番号:9390818

ナイスクチコミ!2


スレ主 w.a.t.t.さん
クチコミ投稿数:30件

2009/04/14 01:00(1年以上前)

>思慮浅薄さん
サードパーティから出てるんですね!

明日にでも問い合わせてみます。
有難うございます!!

書込番号:9391175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/14 07:34(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

旧ピュアビジョンはDVIコンパチ形状ケーブルと専用コントロールケーブルの2本組での接続でした。
で、ファイナルのケーブル端子形状はDVIコンパチなんでしょうか?

少し気になりましたので老婆心ながら・・・・・

書込番号:9391733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 w.a.t.t.さん
クチコミ投稿数:30件

2009/04/14 12:28(1年以上前)

>Strike Rougeさん
いつもお世話になってます(勝手にですが…(^^ゞ)。
書き込み有難うございます。

問い合わせてみたのですが、Rougeさんの仰る通りでした。。
やはりピュアビジョンの物みたいです。
やはり諦めるしか無さそうですね。。

思慮浅薄さん、Strike Rougeさん、有難うございましたm(__)m

書込番号:9392478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/14 14:14(1年以上前)

お役に立てず残念です。

一応メーカーに聞いてみるのもありかと思いますが。

書込番号:9392850

ナイスクチコミ!0


スレ主 w.a.t.t.さん
クチコミ投稿数:30件

2009/04/14 14:56(1年以上前)

>思慮浅薄さん
はい、メーカーさんにもお聞きしたのですが、10mしかありませんと即答されました(^^;

残念ですが他(レイアウト等)を考えるしか無さそうです。。(TдT)

書込番号:9392963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/04/16 03:35(1年以上前)

こんばんは、w.a.t.t.様。
私も納品を心待ちにしている一人です。
皆様の書き込みの中から「ひょっとしてコレはアレじゃないかな?」と思ったので、横から失礼します。

あわせて、現時点でまだKRP-500Aが手元にないので推測でのお話となる点をご了承下さい。

レビューサイト等の画像を借用する格好になりますがこちらのURL→[http://kakaku.com/magazine/review/021.html]
を見る限りですとhp社のLP2480zx(液晶モニタ)についてたDisplayPortの形っぽいなー…なんて思った次第です。

DisplayPortについてはこちらを→http://ja.wikipedia.org/wiki/DisplayPort

とりあえずは、ひょっとしたらDisplayportのケーブルでいけるんじゃない?と。
もっとも、私の勤務先(大阪の量販店です)ではDisplayportケーブルすら売ってませんが…

書込番号:9400982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再生可能ファイルについて教えて下さい。

2009/04/13 23:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

スレ主 RYO-ZYさん
クチコミ投稿数:7件

初めまして。
私はWMVが再生できるプレーヤーを探しています。
いくつかのWMVファイルをDVD-Rに保存しているのですが、そういった物も再生可能なんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:9390538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/04/14 13:34(1年以上前)

ここに書いてあります。

http://pioneer.jp/dvdld/player/function/index.html#wmv

書込番号:9392735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RYO-ZYさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/15 00:19(1年以上前)

リアプロさん 

ありがとうございます。
早速購入いたしました。
到着が楽しみです。

書込番号:9395837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 改良?

2009/04/13 22:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK7

スレ主 あかいさん
クチコミ投稿数:27件

このCK-7は前にブラックがでましたがCKM-50のように新色が音質など改良されているようにこのCK-7のブラックの方も音質の改良などされているのでしょうか?
わかる方回答よろしくお願いします!

書込番号:9390262

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/14 00:00(1年以上前)

CKM50は,元々ケーブルの質が悪かったのが,普通なクラスへ戻っただけです。

一方,CK7のケーブルは並クラス,普通なクラスのケーブルですから,問題は在りませんです。
ただ,製品の改良は,他社でも極々普通なに行われて居ますので,改良に因る若干の音質違いは在るかも知れませんです。

書込番号:9390864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あかいさん
クチコミ投稿数:27件

2009/04/14 00:22(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます!
そうですか。
やはり多少の改良がある可能性はあるという事ですね。
ではブラックを買う方が妥当だという事になるんですね。
残念です。個人的にシルバーが欲しかったのですが。
私CKM50を一年ほど前に手に入れてそして最近新色を手に入れました。
やはり改良されているのは素人の僕にも明らかにわかりました!
それがあるだけにやはりシルバーには手が出しにくいですね(笑)
他にもCKM70やMDR-EX500SLなど気になる機種があるので色々視聴して比べてみたいと思います。実際視聴して参考になった事はあまりないのですが。
ちなみにフラットでボーカルの声が鮮明というかボーカルを中心としたイヤホン?
低い近い位置?にくるイヤホンを探しています。
モニター的なイヤホンなど持っていないので興味があります。

書込番号:9390992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/14 07:56(1年以上前)

CK7のKUROは渋い色合いですょ。
けど,ケーブルが細くてボディの重さから見て頼りなく映ります。
その点,CKM70はボディは重きハウジングですが,ケーブルが太く見た目にBALANCeが在ってそうに映ります。
で,CKM70が気になる様なら,CKM70を考えたらです。
CKM70も基本的展がり方は,CKM50と同じタイプです。
CKM50因りも低音は抑えて,上から下までBALANCe好く鳴らします。
また,音の確り度はCKM50因りも上がり,展がり感も多く感じれますょ。

書込番号:9391763

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかいさん
クチコミ投稿数:27件

2009/04/14 10:32(1年以上前)

返信遅れてすいません!
どらチャンでさんありがとうございます!
CKM70気になります!
また視聴などしてみたいと思います。
詳しく説明していただきありがとうございました!

書込番号:9392139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/14 17:48(1年以上前)

CKM70はこなれが足りないと,少々響き過ぎる気が在ります。
で,此処で判定しちゃうと好い印象を抱かないので注意して下さいです。
で,CKM70の低音は,CKM50の衣を付けて中身を見え難くさせる様な出方じゃ無く,衣を剥いで中身を魅せる様な出方です。

処で,主さんも新色CKM50を購入されましたか。
音質が違うとの報告は,当に合って居ますです。
新色は,力強さがプラスされた音ですから,音が確りしてますね。

書込番号:9393550

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかいさん
クチコミ投稿数:27件

2009/04/14 17:55(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます!いつもどらチャンでさんにはお世話になっています。今はいわゆるドンシャリ?のイヤホンをたくさん所有しておりますのでフラットなボーカルの声が鮮明に聴こえる感じの物を探しています!CKM70また試聴してきます!
ありがとうございました!

書込番号:9393587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2009/04/13 22:24(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ダイナコネクティブ > DY-1S43S512

クチコミ投稿数:3件

先月、ばあちゃんが入院してしまい、大好きな相撲を見せてあげようと購入しました。

ところが、まったく映りません。

たしかに、家の敷地内では、時折携帯も圏外になることがあるので、カーナビのワンセグが問題なく視聴できる場所に移動して試してみましたが(もちろん車外で)、いくらアンテナをあちこち向けても圏外表示でダメでした。

説明書に記載されているコールセンターにも何度か電話してみたのですが、”ただいま混み合っています、再度掛け直してください”のメッセージばかりで繋がりません。

この商品を購入した方、問題なく視聴できますか?

書込番号:9390139

ナイスクチコミ!0


返信する
DB2さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 DY-1S43S512のオーナーDY-1S43S512の満足度4

2009/04/13 23:24(1年以上前)

チャネルスキャンはされましたか?

メニュ-チャネルスキャンで「地域設定」か
電波状態のよいところで「全局スキャン」で受信設定しないと
映りませんよ。

書込番号:9390602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/04/14 22:55(1年以上前)

チャンネルスキャンしてもスキャン数は0のままで、”信号が低下しています。受信できません”の表示になってしまいます。

カーナビのワンセグは走行中、動きが途切れることはありますが、問題なく視聴できるので、受信不可地域ではないはずです。

外部アンテナの入力端子もないようですし、他に試すこともできません。

値段が値段だけにあきらめている部分もありますが・・・

書込番号:9395226

ナイスクチコミ!0


DB2さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 DY-1S43S512のオーナーDY-1S43S512の満足度4

2009/04/18 20:05(1年以上前)

家のタロウさん

購入したばかりなら、販売店に交換してもらった方が早いですよ。

書込番号:9412759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/06/15 05:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

受信感度があまり良くないのが原因のようですね。

他のスレに出ていたアンテナに挟むタイプのケーブルを使用したところ
問題なく視聴できました。

家の外では見られませんが、録画したものをばあちゃんにみせたところ
喜んでいました。

書込番号:9701414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)