家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(1122342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144141

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

繋がらない

2025/08/22 15:30


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD27DL

クチコミ投稿数:28件

楽天モバイルから家電にかけると繋がらないんですが
わかる人いませんか?
楽天リンクから繋がりません。
よろしくお願いします。

書込番号:26269983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/08/22 16:41

ここで聞くより三木谷さんに聞けば。

書込番号:26270048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/08/22 19:31

前の電話では繋がってた
三木谷に聞いてもわからんやろw

書込番号:26270150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:46件

2025/08/22 20:32

>ポテトイモさん

普通に掛ければ、掛かるの?

非通知や登録されていない番号で掛からないとか言う落ちでは無いの?

書込番号:26270198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/08/22 21:21

電話機が回線に馴染むまで時間がかかった様です。
今は何故か使えてます。
ありがとうございます。

書込番号:26270241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機

スレ主 百崎さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
11年使っている7kg洗濯機が朝動かなくなりました。
5人家族、高校生含む。

【重視するポイント】
月2で毛布、シーツなど洗います。1日に多いときで3回ほど洗います。
簡易乾燥はつかなくても大丈夫です。8kgから10kg。

【予算】
込10万以下
なるべくなら設置費、リサイクル料金込もしくは、店舗による設置費無料がある所だと有難いです。

【比較している製品型番やサービス】
今日現在の価格です。

HITACHI wv80k デンキチ 65.780

SHARP esgv10k デンキチ 87.780

東芝 aw-10dp3-t デンキチ 87.780

ハイアール jw-xd80a アイリスオーヤマ 67.480 ケーズデンキ
osh itw-100a02-w アイリスオーヤマ 76.780 ケーズデンキ

SHARP es-tx8j-w ヤマダウェブコム 80.820

アイリスオーヤマは9月上旬、中旬の納期目安なため候補に入っても重要視してません。

【質問内容、その他コメント】
在庫限り、展示品でも大丈夫です。

書込番号:26269967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/22 15:34

7キロタイプでよければ東芝にAW-7DH5というのがありますね。うちで使っているのが不調になったらこれに決めています。

洗濯槽の駆動方式がDD方式の物を選んだほうが良いです。駆動系のメンテナンス(ベルト劣化に伴うベルト交換等のメンテナンス)を必要としないので経済的なメリットは大きいです。運転音も静かな部類だろうと思います。今使っているのがDD式なので。

書込番号:26269989

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 百崎さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/22 15:46

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
早々の回答ありがとうございます^^
駆動式がよく分からないのですが家族から『次買うなら7kgはやめて』と言われてるため、8kg以上を探しております。
ベルト交換せずに済み、金額的にメリットがあるのはとても購入ポイント高いです。
今朝まで稼動してくれてたのは【東芝 AW-707】
でした。

書込番号:26270000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2025/08/22 16:27

>百崎さん

5人家族ならなるべく大きいもの、10kg以上で選んだほうが良いでしょう。
自分で設置できないなら、ネットで買うのはお勧めしません。
量販店で買えば設置までやってくれるでしょう。

価格.comだと11kgが9万円くらいで買えますが、量販店だと厳しいかもしれません。
近くのお店に行って、値段の折り合いがつくところで買うのが良いと思います。
メーカーは、パナソニック、シャープ、東芝あたりなら問題は少ないと思います。

書込番号:26270033

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/08/22 16:38

Xiaomiが中国国内で、約30,000円のドラム式が売っています。
縦型はもっと安いです。
日本には輸出していないけど。

書込番号:26270043

ナイスクチコミ!1


スレ主 百崎さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/22 16:43

>あさとちんさん
回答ありがとうございます^^

クチコミ内の洗濯機、めちゃめちゃ漁ってました(;^ω^)
引き取り、設置までやってもらうのが一番ですよね。

お恥ずかしながらあまり予算がないため、出来れば10万内に収めたいので10kgまでを検討しております。

Panasonic、SHARP、東芝辺りだとカタログ、実店舗のメモからすると

SHARP ESGV18K

東芝 AW-10DP3-T

SHARP ES-TX8J-W

この辺りになります。
隣の家と離れてるためあまり静音に拘らなくても大丈夫(もちろん静かな方がいいですが)、簡易乾燥なくとも庭で干しっぱで事足りるのですが、同じ10kgであれば簡易乾燥ついてたほうが良いのでしょうか?

書込番号:26270050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 百崎さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/22 16:49

>MiEVさん
ドラムで30000円は安いですね(;^ω^)
今や中国製品といえど高性能もありますが、なるべく国内品を購入したいです。
昔ながらのお姑さんがいるのでなかなか難しいです(. . `)

書込番号:26270052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2025/08/22 17:04

SHARP ESGV18K は、ESGV10K ですよね。
シャープの穴無しは以前使っていましたが、使用水量が少なくカビが出にくいので良いと思います。
簡易乾燥は、洗濯物の乾燥には無意味と思っています。

書込番号:26270069

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 百崎さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/22 20:51

>あさとちんさん
量販店に駆け込みで購入してきました。
メモを持って1人だと押し切られてしまう可能性もあったので、家族と行きました。

東芝 AW-10DP4 10kgを設置費込で9万で購入しました。

色々教えてくださり、ありがとうございました´`*

書込番号:26270215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/23 13:58

洗濯機を置く場所のパンの大きさがどのくらいかで洗濯機の大きさは決まりますからサイズはメモって洗濯機のサイズを確認して買ったほうがいいです。パンを変えれば置くことはできますが。買ったはいいが収納できなかったってのは最悪です。Kgの多い洗濯機ほどサイズは大きくなります。

書込番号:26270873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > ダイキン > S405ATEP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:54件

富士通のエアコンを量販店で購入して使っていましたが、早くからあまり調子がよくなくて
水漏れ(ドレンホースからポンプみたいなので自分で水抜きして復活)もありました。
(取り付けがよくなかったのかも?)
昨年から冷えなくなってきて、とうとうダメなようです。
2017年購入なので今度は以前使っていて長もちだった三菱かダイキンにしようと思います。
壊れにくいのがいいので、シンプルなお掃除機能もないものにするつもりなのですが
この機種と霧ヶ峰 MSZ-GV4025S-W辺りで検討しています。
ただ三菱は異音があるそうだし、ダイキンは水漏れがあったようなので
どっちがいいか迷うのと、量販店の取り付け業者とくらしの〜などで選んだ業者とだったらどっちがいいんだろう?
と購入先も迷い中です。
どちらをどこで(量販店かネット店か)工事業者はどのように探すか
アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:26269916

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2025/08/22 14:32

ケーズデンキで買います

冷蔵庫と洗濯機の指定された商品は延長保証は10年
修理は回数と金額に上限はありません

サイズの大きな電化製品は、買って設置したら長く使いたいから、保証期間が長いことは安心材料です

大手家電量販店の他社は延長保証期間は5年です
長くても、ヤマダ電機の6年間くらいでしょう

工事もケーズデンキに任せます

エアコンを通販で安く買えたとしても、工事を依頼する業者を知らないし、探せないと思うから
工事は確かで金額もそれなりで高くはない業者を

初期不良や故障等では、最初から商品に問題があったのか、工事が良くなかったのか、両方かを明らかにはできそうもありません。メーカ、販売店と工事業者の3者を相手にタフな交渉になると思うけれど、それでも勝算は低いと思います

ケーズデンキにしろ大手家電量販店の何れかにしろ、商品の搬入以降に何かしら課題が発生しても、販売店に連絡すれば良いだけです。早く解決する見込みも高い

通販で商品を安く買って、業者を探して安く工事を依頼して
問題が起きなければ、それで良いかもしれませんが
先のことは分かりません

書込番号:26269937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:219件

2025/08/22 14:36

>ななのななさん

ネット店は辞めた方が良いです。全部では無いですが。
何かあった時に対応が良く無いと言うのはよく聞きます。
何あった時の延長保証もあってだから量販店で買うのもありです。
自分で探す場合は余程そういう業者に知り合いがいるとか?
でないと難しいですよね。後は町の電気屋さんもあると思います。
取り付けに来る人も同じなので安心という点もありますね。

S405ATEP-W、霧ヶ峰 MSZ-GV4025S-W
こちらは住設ルートモデルになりますので
住宅メーカー、工務店、リフォ➖ム店
、ネット店での販売が主になります。

AN405AEP-W とMSZ-GE4025S-W
が家電量販店向けです。

MSZ-GV4025S-WよりMSZ-GV4025S-Wの方が若干高機能で差別化されて居ます。

後ダイキンでは工事店を紹介してくれます。
https://www.ac.daikin.co.jp/customercenter

書込番号:26269939

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/08/22 14:37

>ななのななさん

こんにちは、パナ、日立、三菱、ダイキンを使ってきましたが、おすすめは三菱です、理由は寿命(約20年)までノントラブルなことと
国産だからです。
スイッチオフ後自動で内部クリーンします、

量販も専門の業者が居ますし、ネットも取付を表明してる所は業者が来ます。

書込番号:26269940

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2025/08/22 14:48

返信ありがとうございます。今のはヤマダで11年保証で
一応保証機関なのですが9年経ってるし
暑いとサボるし、水は漏るし、諦め気味です。
量販店の取り付け業者さんよりもしかしてくらしの〇−ケットで評判いい人の方がいいのかな?と思ったのですが
やっぱり店舗がいいかもしれませんね。
ケーズデンキ近くにあったか分からないのですが見てみます。

書込番号:26269946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2025/08/22 14:52

↑はぶうぶうぶう。でも人間です 様への返信です。お名前が抜けてすみません。

書込番号:26269949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2025/08/22 15:10

グリーンビーンズ5.0様ありがとうございます!
型番が違うんですね
AN405AEP-W だとお値段が倍近くです。
これだけ差があると迷います;
MSZ-GE4025S-Wも高くなってますね。
そういうものなのですね。
ダイキンは工事業者の紹介まであるんですね。見てみます。

書込番号:26269962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2025/08/22 15:25

里いも様ありがとうございます!
うちにあった霧ケ峰も15年くらい壊れなかったので
寝室は霧ヶ峰にしました。
三菱の方が量販店にもありますね。
やっぱり霧ヶ峰にしようかな。

一応ヤマダさんの保証で、富士通さんが修理に来てくれるそうなので
聞いてみようと思いますが・・
さすがに9年は結構古いですね。霧ヶ峰が驚くくらい長く使えたので9年が短く感じます。

書込番号:26269976

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/08/22 16:17

>ななのななさん

>ヤマダで11年保証→それはいいですね、5-6年でのガス抜け(工事不良)とかもあるので。

書込番号:26270023

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:219件

2025/08/22 16:55

>ななのななさん

ヤマダさんの長期保証は3年まで部品代、出張料、技術料まで
保証するけど4年目からは技術料までしか保証しないので
買い替えで正解だと思います。

ケーズモデルも良いですけど。同じような価格なら
ダイキンはEDIONモデルも熱交換機フィンまで
防錆塗装されているので良いと思います。

2025年 ATE40APE5-WS
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00080997788
2024年 ATE40APE4-WS(こちらの指定機種は台数限定で
クレジット会員になると10年保証が付く。
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00077981899

書込番号:26270062

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:219件

2025/08/22 17:13

家電店関係で買うならコスパで行くなら三菱重工ビーバーエアコン
です。ダイキンのように業務用エアコンで定評があります。
ビックカメラ、コジマ、イオン等で販売して居ます。

2025年ビーバーエアコン SRK4025T2-W
https://kakaku.com/item/K0001681490/

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/

2024年型 三菱重工ビーバーエアコン SRK4024T2-W
https://review.kakaku.com/review/K0001612516/#tab

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/2024/

書込番号:26270077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2025/08/24 10:58

里いも様 有料会員だったらしく全額出してもらえるようです。一応せっかくなので直してもらおうと思います。2027年問題というのがあるんですね。そんなにもたないだろいと思うので考えておこうと思います。ありがとうございます。

書込番号:26271670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2025/08/24 11:02

グリーンビーンズ5.0様知らなかった情報をたくさんありがとうございます。ヤマダで確認しましたら有料会員だったらしく全額出るそうです。ただ今のうちでないとシンプルなものが買えないかもしれないのでどうするか考えておこうと思います。

書込番号:26271674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/08/24 13:02

>ななのななさん

>
有料会員だったらしく全額出してもらえるようです。 →それはよかったです。

書込番号:26271761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2025/08/24 23:45

富士通の修理の人のおかげでエアコン直りました。
すぐ原因もわかってありがたかったです。
でも寿命は近いので、
教えていただいたことを調べて買い替え時期を検討したいと思います。
スタンダードなものは今買い替えてもいいのかなとは思うのですが、動いているものを捨てるのはどうも気が引けます。タイミングを見て考えたいです。

書込番号:26272344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/08/25 07:38

それはよかったです、次期買換えは前年のモデルが安くなりますので狙うののよろしいかと。

書込番号:26272486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2025/08/26 21:18

回答して下さった皆様ありがとうございます!
今回は修理でまだ購入に至っていませんが、量販店と住販とあることなど
知らなかったことが分かってありがたかったです。
時期を見て買い換えたいので、参考にさせていただきます。
本当はもう買い換えてもいいのかもですが、少し考えてみます。

書込番号:26273865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド]

NR1711の電源を抜いてしばらくしてからつなげると直ったりするのですが、これって故障でしょうか?
地上波TVの音もNetflixやAmazonPrimeもすべて同じ現象です。HDMIケーブルを交換しても同じ現象です。

2年くらい利用したのでそろそろ寿命ということであれば新しい機種に買い替えますが、買い替えるとしたらどれがいいでしょうか。
HEOSが便利で使わせていただいているのでmarantzかDENONかなと思います。予算は30万までです。

利用用途は、
75インチ4Kテレビにつないで動画視聴
HEOSで音楽も聴く(m1も近くにありそっちは卓上用に音楽とYoutubeで利用中)
PS5をつなげて時々ゲームをします。

素人で恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:26269717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2025/08/22 13:43

>ほんわかぷるぷるもぐもぐプリンさん

2年で寿命とは考えにくいですね。

TV側にも問題があるのかもしれません。

書込番号:26269898

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/22 19:30

>ほんわかぷるぷるもぐもぐプリンさん
原因のきりわけを。
他にTVはありませんか?あれば、同じ症状が再現するか確認。
なければ、TVの方は現状、確認しようがないので、まずAVアンプのほうを点検してもらいましょう。
2年で故障というのは考えにくいですが、ハズレ個体を引いたかもしれません。

書込番号:26270149

Goodアンサーナイスクチコミ!14


Maroon5さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2025/08/23 01:34

>ほんわかぷるぷるもぐもぐプリンさん

2年で寿命ということは通常ないのでメーカーサポートに相談で良いと思います。
TV側の問題の有無についてはお持ちのM1をTVに繋げば確認出来るかと。

書込番号:26270415

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2025/08/23 10:59

>ほんわかぷるぷるもぐもぐプリンさん
こんにちは
>>地上波TVの音もNetflixやAmazonPrimeもすべて同じ現象です。HDMIケーブルを交換しても同じ現象です。

であれば故障で間違いないと思いますね。

代替え機ですが、デノンとマランツは多くの機種で共通設計、デザイン違いになっていますが、デノンの方が安いです。
外観デザイン等に特にこだわりがなければデノンがお買い得ですね。

30万予算ですと、X4800Hがおすすめですが、X3800Hでも良いと思います。
両者は内部レイアウトも異なり、そのため音質の差もありますが、フロントパネルがX3800Hは樹脂、X4800Hは金属製なので見た目の高級感にも差がつきます。

書込番号:26270697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Akiba.comさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/25 16:04

アナログ入力でも同じ現象でしたら、アンプ部の問題です。記載のあるデジタル入力のみの問題なら、デジタル回路の問題です。HDMIでも起こるとあるので、この場合は違いますが、ネットワークのみの場合は、無線LAN(あるいは優先LANとかルーターの)問題と切り分けられます

書込番号:26272847

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件 NR1711 [シルバーゴールド]のオーナーNR1711 [シルバーゴールド]の満足度5

2025/08/27 10:33

NR1711の電源コードを抜いてしばらくたってから音を出すと途切れずに聞こえますが、またしばらくすると10秒ごとに3秒くらい音が出ない現象となります。

故障のようですがHEOSで音楽を再生する場合は一切途切れず、音楽用として使いAVアンプだけ調達しようと思います。
プローヴァさんお勧めのX4800Hで検討してみます。

皆さまありがとうございました。

書込番号:26274347

ナイスクチコミ!0


Akiba.comさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/27 13:37

どうもHDMIデバイスの同期がとれないか、熱暴走か、そんな感じでしょうね

書込番号:26274488

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源入らず

2025/08/22 08:43


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500

クチコミ投稿数:13305件

BDZ-ZW1500の電源が入らなくなりました。
本体電源ボタン、リモコン両方です。
修理でしょうか?

書込番号:26269661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2025/08/22 09:22

>マグドリ00さん

コンセントを抜いて10分くらいしてから差してみる。
それでダメなら修理でしょう。
多少の知識があるなら、ケースを開けてヒューズを探してみる手もあります。

書込番号:26269695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/08/22 10:20

あさとちんさんの書かれた電源リセットは、初めにやらないといけません。
自分の同時期のZT1500が今朝、液晶窓にErrorが出てリモコンによる動作が出来なくなったので、電源リセットを行ったら、通常の動作に戻りました。

それでもなら修理に出すことになるでしょう。
この世代はあと1年くらい修理対応が受けられでしょう。

書込番号:26269741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2025/08/22 12:14

https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html

設問に対しては「おそらく…」で回答を選択しました

修理費用は税込みで18,700円以上です

費用が嵩むときは金額を受けて修理か否か決断する
修理を中止するなら見積費用は請求されるでしょう

発売が2017年の6月です
翌年に後継機種が発売されていれば現在は製造終了から8年目で、修理できるのは1年間ないと思います

サーマルトリップなら暫く待てば電源は入るかも
電源が入っても直ぐに落ちるなら給排気口を清掃
筐体を開けられればほこりは取る

暫く待っても電源が入らないなら修理するか、
内蔵固定ディスクの録画番組を諦められるなら、
レコーダの買い替え
ソニーとパナソニックしか残っていませんが

録画番組をダビングしたブルーレイ・ディスクが多くあるなら、再生を優先してソニーから

条件が無ければパナソニックは約4万円くらいから
廉価な価格帯の製品は大胆に機能を削減しているので、それでも良ければだと思います

書込番号:26269807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2025/08/25 11:22

ありがとうございます。
駅前の家電量販店(ヨドバシカメラ)に修理出ししました。
本件完了とします。

書込番号:26272633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2025/09/02 21:22

ヨドバシカメラより電話あり。
何と原因が電源コードで非純正だそうです。
純正品に交換し正常に動作したとか。

書込番号:26279922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2025/09/05 16:57

ヨドバシカメラより電話あり。
「ソニー修理センターより戻ってきたので取りに来い」
とのこと(汗
今日は台風接近で早く帰宅できそうだが道路が冠水してなきゃいいんだが(泣

書込番号:26282136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2025/09/08 09:46

無事に治ってました。

書込番号:26284371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 4

クチコミ投稿数:46件

購入から1年3ヶ月。旅行先で片方のイヤホンを紛失してしまいました。
1時間以上家族総出で探したのですが、アプリで近くにあるのを確認したのですが時間の関係で発見できず。
紛失届を出して1週間ほど経ちもう見つからないと諦めました。
ゼンハイザーさんは海外のブランドなのか問い合わせ先がなかなか見つかりません。
同じように片方を無くしてしまった方、修理依頼された方がおりましたらアドバイス頂かましたら幸いです。
どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:26269653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2025/08/22 08:42

案1 フリマサイトで片耳を探して購入する。
案2 フリマサイトに片耳を売り出し、新たにイヤホンを買う。

書込番号:26269660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2025/08/22 09:03

ありがとうございます。
フリマサイトのものでも今の片耳とペアリング問題なく出来るのでしょうか?
できれば正規のルートで片方入手できればと思っています。

書込番号:26269679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/08/22 09:42

ゼンハイザーのサービスに電話して確認したら良いと思います。
WEBで電話番号がありました。03 6406 8911
他のメーカー(ソルリパブリック)ですが、私も片方を無くしてしまいました。
電話で確認したら、片側だけの販売は行っていない。
と回答があり、仕方なく同じものを再度購入しました。
購入した片側のイヤホンとペアリングできるか試してみましたがだめでした。
左右のペアリングはメーカーでしか出来ないようです。
普段は片耳だけしか使いませんので、それ以来紛失しないように、
イヤホンに紐を付けて服にフックで付けるようにしました。

書込番号:26269713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2025/08/23 09:06

仮に片方だけで購入出来てペアリングも
有償で出来たとしても、それで満足しますか?
左右の音質差が出て気になったりとか無いのでしょうか。
あるメーカーの中の人が言ってましたが、
左右で特性差の少ない組合せを選んで
ペアにして出荷しているメーカーもあるらしいです。

書込番号:26270597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2025/08/23 10:02

購入から1年3カ月だと思っていたら、今年の6月に購入したもののようでした。
バカ息子、、、。

書込番号:26270654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2025/08/25 15:22

フォームからの問い合わせで2つかで返信がありました。これで正式回答としたいと思います。


1)紛失パーツのご提供方法
充電ケースや片耳用イヤホンなど、製品の一部を紛失された場合は有償の保証サービスをご利用頂き、紛失してしまったパーツをご購入頂くことができます。
<ご参考価格 / MOMENTUM True Wireless 4 の場合>
 ・イヤホン:18,900円(税込み:20,790円) *左右ペアでの販売のみ
 ・充電ケース:18,900円(税込み:20,790円)
保証を適用し、紛失してしまったパーツの補充(有償です)をご希望される場合はお手元に残っているパーツを弊社修理センターへお送り頂き、修理にお申込みください。紛失して
しまったパーツを補填し、ご返却させて頂きます。
〇 イヤホンの片側のみを紛失してしまったお客さまへ
当該イヤホンは、両耳用のイヤホンが揃った状態でのみ機能する仕様でございます。そのため、左右どちらか片方ずつの状態では製品をご提供することができません。左右ペア1組
でのご案内となります。残った片方は修理の際に弊社で回収させて頂いております。
〇 ご案内価格について
本メールでご案内しております価格は現時点での価格でございます。価格は予告なく変更になる場合がございますのでご注意ください。正式な価格は、修理センターにてお預かりし
た製品の状態を確認したのちお見積りにてご案内させて頂きます。
2)保証について
弊社では、正規販売店より新品の状態でご購入頂いた最初のユーザー様へのみ2年間のメーカー保証をご提供しております。紛失パーツの補充は有償でのご案内となりますが、保証
対象外の製品については有償であってもパーツ購入をご案内することができません。次の条件に該当する場合は保証対象外の扱いとなりますのでご注意下さい。
〇 中古品の場合
販売元が正規販売店であっても中古品の場合はメーカー保証は付与されておりません。
〇 譲渡品の場合
保証が付与されるのは最初の購入者様のみでございますのでご注意下さい。ご家族などのお名義で製品をご購入頂いている場合は、保証確認に必要な書類を購入者様にご用意頂き、
修理にお申込みされる際は購入者様のお名義でお申込み下さいますようお願い申し上げます。
〇 Amazonでご購入されたお客さまへ
マーケットプレイス店舗様などは弊社正規販売店ではございません。 販売元の情報はご注文履歴の詳細ページでご確認頂き、次の3つのどちらかの名称であることをご確認くださ
い。
 ・Amazon.co.jp
 ・アマゾンジャパン合同会社
 ・Amazon Japan GK
上記3つ以外の名称の場合は、弊社正規販売店ではございませんのでメーカー保証の対象外となります。保証については販売店様へご相談下さい。
3)お申込み方法
故障機を弊社修理センターへお送りください。添付の修理申込書に必要事項をご記入頂き次の3点をまとめてご発送ください。
[1] お手元に残っている製品一式 ※付属品以外のケーブルやイヤーピースは外し、ご自宅で保管してください。
[2] 修理申込書(添付ファイルをご参照下さい)
[3] ご購入履歴(お買い上げレシートや領収書、ご注文履歴のスクリーンショットなど。請求書は不可。)
※上記購入を証明するものは保証書の代わりとなる必須書類となります。お手元にない場合には購入元にご相談ください
※発送先の情報については、修理申込書をご確認ください。
〇 修理申込書の印刷が難しいお客様へ
修理申込書の代わりとなるメモをご用意頂き、申込書の代わりにご同封下さい。メモには、修理申込書と同じ内容の情報をご記入下さいますようお願い申し上げます。
〇 修理センターでのお預かり期間について
修理センターでは、専門の担当者がお預かりした故障機の状態を1台ずつ手作業で確認しております。受付順で確認作業を進めており、問題無く修理を進行できる場合はおおよそ7営
業日程で対応しております。
※混雑状況や製品の入荷状況により、予告なく予定以上のお時間を頂いてしまう場合がございます。ご不便な思いをされている中ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理
解を賜りますようお願い申し上げます。
本メールでのご案内は以上です。
長文のご案内となりましたが、最後までご確認頂きありがとうございました。
ゼンハイザーヒアリングカスタマーサービス
---------------------------------

書込番号:26272823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2025/08/25 15:42

問い合わせたフォームはこちらでした。

https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/contact/

書込番号:26272838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)