家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(1123644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144288

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビスタンド

2009/04/30 11:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]

クチコミ投稿数:28件

先日、21インチのブラウン管テレビから46F1に買い替えをしたのですが
せっかくなので壁よせができるTVスタンドで楽しもうと思っていますが
SU-FL71Mはちょっと金額が高いので2万ぐらいで探しているのですが
なかなか良いものが見つかりません。(捜し方がわるいのかも。。。)
何かお勧めのものがありましたらご紹介頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:9470151

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/30 11:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:28件

2009/05/07 17:31(1年以上前)

里芋さん
お礼が遅れ失礼しました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:9507343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニタとの接続に関して

2009/04/30 10:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1

クチコミ投稿数:5件

今回BENQ G2411HDのディスプレイを購入したのですが、このDVDレコーダーは問題なく接続できて視聴することは出来るのでしょうか?
何度か地デジで失敗をしているので心配になりました;;

書込番号:9470042

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/30 11:06(1年以上前)

モニタもレコーダーも両方とHDMI端子が付いていますから接続は可能です。
ただし、PCモニタはAV機器でないので確実に動作するかは分かりません。。

書込番号:9470067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/04/30 13:22(1年以上前)

このメーカーの製品は使用していないので、一般的な話になりますが、端子にHDMIやDVI
があり、HDCPにも対応しているのであれば映像は大丈夫と思います。
ただ、PC用だとスピーカーが付いていなかったり、付いていても音声はHDMI等で
受け取れないと思いますので、別にアンプ付きスピーカー等を用意しないといけないでしょう。
また、ハイビジョンレコーダーにあるHDMIのリンク機能(電源連動等)も使えないでしょう。
液晶TVと比べてこれらの点で違いがあるので、注意してください。
これらのことを理解し対処できれば、大丈夫と思います。

書込番号:9470499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/04/30 13:39(1年以上前)

manamonさん nehさん

ご丁寧にお返事頂きましてありがとうございました!
やっと地デジが家に来ると思うと今からワクワクします♪
早速仕事帰りにでも電気屋さんを覗いてみようと思います^^

書込番号:9470558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

いつもお世話になっています。

フローリング(無垢の杉板)同士の間が空いてきて,そこに埃が溜まり目立ちます。

フローリングに傷が付くのが嫌で,今迄,肩に担げる充電式の掃除機を使っていましたが,吸引力が弱いせいか,隙間の埃がほとんど取れません。

今回,掃除機の購入を計画しています。

静かで,排気が出ない等の要望もありますが,第一条件としては

・フローリングを傷付けず,隙間の埃が完璧に取れるです。

なお,今回は,充電式は考えていません。

カタログを見ていたら,東芝が割りとこの辺に力を入れているみたいなのですが,ここでの評判はイマイチなのかなと感じています。

お勧めがありましたら,よろしくお願いします。

書込番号:9470036

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2009/04/30 19:18(1年以上前)

マイホーム大好きさんこんばんは

性能は分かりませんが、『ホバークリーン』という排気を利用してホバー浮揚する掃除機がありますよ。

書込番号:9471694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2009/04/30 23:52(1年以上前)

マイホーム大好きさん初めまして

ネットに「フローリング隙間掃除」とキーワードを入れると、フローリング掃除に
関するサイトが見つかります。一度見えてはどうかしら・・・^^;

掃除機も、物によっては吸いくち部分で床を傷つける事もあるようです。
(茶がらをまいて、ホウキが良いかも・・・^^;;なんてね

便利な掃除機が見つかると良いですね(^^♪余談ですが友人の話だとダイソンは壊れやすいとか・・・
では

書込番号:9473351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2009/05/01 08:36(1年以上前)

えびす大黒さん,おか〜んさん

お返事ありがとうございます。

教えていた頂いた用語で検索してみました。

浮くと床は傷付かないですね。

どちらにしても隙間の埃は一度ブラシ等でかき出さないといけないのかな?

引続き,情報お待ちしています。

書込番号:9474445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/02 21:25(1年以上前)

私は最近新築して、桜の無垢15mm床板を使いました。
まだ、生活して日数がないので、あまり参考にならないかもしれませんが、
パナソニックMC-P900Wを購入しました。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=MC-P900W
とても吸引力があり、ゴミ収容力も十分あります。
無垢の床板は、1枚1枚隙間が開いているので、確かにホコリが入りますが、
今のところ十分取れています。
こまめに掃除して、すぐ取れるうちに掃除するのが簡単で良いと思います。
キズは本体が電源ケーブルを乗り上げたりするのが気になるので、
本体はずっと手持ちで、あとは普通に床用ヘッドで
掃除しています。少し重いです。

ちなみに掃除機は、いろいろ購入しましたが、
日本製のサイクロンは、どれも吸引力が衰えやすいです。
ダイソンは、吸引力は衰えませんが、使い勝手悪いです。
ゴミパック式は、人気ないようですが、沢山ゴミを吸っても、
吸引力は保たれますし、袋を変えれば新品の吸引力ってのがいいですね。
ちなみに、掃除機を購入して2週間、たくさんゴミを吸いましたが、
パック交換ランプは点灯しません。吸引力たっぷりです。

書込番号:9481848

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/03 14:31(1年以上前)

紙パックタイプで先端ブラシはきちんと電動でうごく物がいいですよ〜!
ヘッドがほんとに軽い自走式がオススメです。(各社最上位モデルですね)

書込番号:9485075

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2009/05/05 11:11(1年以上前)

ゼルダ姫さん

お勧めの機種のご紹介ありがとうございます。

やはり日本のサイクロン式は,吸引力が続かないのでしょうか。

情報ありがとうございました。


カスペルスキーがさん

<紙パックタイプで先端ブラシはきちんと電動でうごく物がいいですよ〜!
<ヘッドがほんとに軽い自走式がオススメです。(各社最上位モデルですね)

アドバイスありがとうございます。

皆さんから頂いたご意見を参考に,電器店で実機を確認したいと思います。

書込番号:9494319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2009/05/07 17:28(1年以上前)

家で、某海外メーカのサイクロンを使用していますが、欠点と思われるところを上げると、ゴミの処理が面倒です。ホコリが立つのでそのままの状態では廃棄できませんから、ビニール袋のようなものに一度入れて廃棄しています。これが面倒です。次に綿埃が内部に付着しているようです。これを取るのが大変でした。先日、水洗いしたところ、内部にそんなに綿埃がたまっているとは知らなかったので一応洗い、乾燥させ使用したところ、おそらく菌が繁殖したのでしょう。すごい臭いがしてしまいました。数回そのまま使用していましたが、臭いのひどさに辟易し、再度洗浄しました。簡単には内部のほこりが取れません(浸け置きしても簡単にとれませんでした)。10回以上洗浄し大変でした。バラバラにばらせば別でしょうが。素人には無理です。ただ綿埃が内部に付着しているからといって直ぐに使えないというわけではないようですが。今までの掃除機も捨てたものでもないのかなと感じました。

書込番号:9507331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2009/05/08 19:10(1年以上前)

ネットカスタマーさん こんにちは

ダイソンのルートサイクロンは水洗い禁止ですよ、説明書にも書いてあります。
臭いが取れない時はメーカーに問い合わせて対応するのが良いと思います。
使用書を守らないで批評もないと思います。

書込番号:9512703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2009/05/15 16:19(1年以上前)

ネットカスタマーさん

ひょっとして,他の口コミへのご意見かな?

皆様,ありがとうございました。

書込番号:9547018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BENQ G2411HDとの接続に関して

2009/04/30 10:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E303

クチコミ投稿数:5件

今回BENQ G2411HDのディスプレイを購入したのですが、このDVDレコーダーは問題なく接続できて視聴することは出来るのでしょうか?
何度か地デジで失敗をしているので心配になりました;;

書込番号:9469910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/04/30 16:51(1年以上前)

E303ではないですが、レコとの接続報告はあった気がします。
接続視聴可否は、レコーダ側ではなくモニタ側の問題です。
最近の機種はHDMI接続なら問題ないと聞いたこともありますが、確信できません。
確実なのは、モニタをレコ購入予定の販売店に持っていって接続確認することです。

>何度か地デジで失敗をしているので心配になりました;;

質問との関連性が分からないのですが?

書込番号:9471181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/30 17:33(1年以上前)

モスキートノイズさん 

お返事ありがとうございます。
モニタの問題なのですね。
流石にお店に持っていく事が出来ないのでお店で同じモニタがあるか確認してみます。

>何度か地デジで失敗をしているので心配になりました;;

これは、友人がPCモニタで画面が出なかったので買って損をしたと言ってたのを思い出したからです。特にこの機種ではないのですが。。。

お店で一回みてみますね。

書込番号:9471338

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/14 16:31(1年以上前)

PCの液晶モニターでHDMI入力端子、もしくはDVI入力端子付きのモデルで、DVDやBD、デジタル放送などの著作権保護技術のHDCP対応モデルでしたら、このE303などのDVDレコーダーもきちんと再生されます。

G2411HDに限らず、HDMI入力端子付きのPC液晶モニターはHDCP対応していますので、モニターかDVDレコーダーが不良で無ければ必ず映ります。

ちなみにPCルームで僕はもう少し古いBenQの24インチモニターを使用していますが、HDCP対応を確認して購入しましたので、DVDプレーヤーの610AVとHDMIで接続して、問題無く見れております。

ですので、恐らくスレ主さんの知人の方は、デジタル接続でもDVI端子←→HDMI変換ケーブルにて、デジタル放送をPCモニターで見ようとしたが、モニター側がHDCPに対応していない古いモニターの為に見れなかっただけだと推測出来ますので、G2411HDについてはHDCP対応ですから、ご安心下さい。

書込番号:9542221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/05/15 01:02(1年以上前)

タコダさん

HDCP対応のDVI-DやHDMIで、PCモニタでも100%視聴可能なのですか?
いろいろ不都合報告見かけますし、メーカーは動作保証しないのが実態だと思いますが。
規格適合品といってもガイドラインなので、CEC信号のタイミングとか気になります。

書込番号:9544978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声出力は???

2009/04/30 09:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 565 HTZ-565DV

スレ主 WWWNNNさん
クチコミ投稿数:25件

質問させていただきます。カタログを見たところ、音声出力(デジタル、アナログL/Rどちらも)は無いようです。FMチューナーが内蔵されているとのことで、FM放送の音源を外部機器(パソコンかMD)で録音したいのですが、方法はありますか?ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:9469753

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/30 10:08(1年以上前)

ヘッドホン出力も無いので無理ですね、スピーカーの前にマイクを置くならできますけど。

書込番号:9469930

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/30 12:24(1年以上前)

追加します。

HDMI出力はあるのでここから音声を取り出せれば可能です、例えばテレビにHDMIで繋げてテレビの音声出力端子やヘッドホン端子と録音機を繋げて録画するとか。

書込番号:9470302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 WWWNNNさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/30 12:32(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。とても参考になりました。

書込番号:9470327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なぜ音声が出ない?

2009/04/30 08:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:3件

教えてください。初めてレコーダーを購入しました。ソニーL95です。テレビはシャープ52GX5です。HDMIで接続しましたが映像のみ音声がでません傚接続後簡単設定したのですが 何が悪いのか解りません。どなたか教えて下さい。

書込番号:9469648

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/04/30 08:48(1年以上前)

L95の音声設定のHDMI設定をPCMにしてみて下さい。

これで、出ない場合は、TVの基板に問題がある可能性があります。シャープに相談されると良いと思います。
ここでのHDMI接続トラブル報告のほとんどは、TVに起因してますので。

書込番号:9469693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/30 08:57(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん。ありがとうございます。今夜さっそくやってみます

書込番号:9469718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/01 09:22(1年以上前)

解決しました テレビ、レコーダーの電源を落としてHDMIケーブルをさしなおしたら音声出ました。 ありがとうございました。

書込番号:9474569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)