家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(1123387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144261

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X100

X100を日曜日に設置しまして、東芝RD-S601からの録画済みを移動しようとしましたが、
稚拙な私の知識では、どうやっても出来ません。

1、取説通りにi.LINKを接続
2、X100をHDV/DVダビング画面に
3、X100の右上の「実行アイコン」がアクティブにならない
4、S601を編集ナビからダビング先をD-VHS/RDを選択
5、S601のナビ画面に「i.LINK接続機器が無い」と表示される
他、x100の入力を外部HDVに設定しても、上記5の接続機器無しと出ます。
(i.LINKケーブルはS400対応です)

今までの経過は以上ですが、どなたか移動する方法を教えてください m(_ _)m

書込番号:9455154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/04/27 11:57(1年以上前)

こんにちは♪

結論は無理です。

SONYのiリンクはTSじゃないんで。
カメラからの取り込み用だと思ってください♪

書込番号:9455179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/27 11:58(1年以上前)

X100では無理です

おそらくS601のHDDにTS録画したものを
X100のHDDにムーブしたいんだと思いますが
ソニーのi-linkはTS非対応です

S601からだったら
シャープのBDレコを買うべきでした
(パナの場合は確かX7世代以降でないとムーブ不可)

書込番号:9455183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/27 12:18(1年以上前)

ちなみに参考スレは下記です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8081118/

書込番号:9455241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/27 13:23(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
出来ないならしょうがありませんね諦めます。

シャープならとのご指導をいただきましたが、実はKURO(600A)を持っているので、
PIONEERも検討したんですが、PSPお出かけの機能でX100にしました。
V9のお出かけ転送が重宝してますので、またまたSONYに決めました。

書込番号:9455471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナレベルの表示について

2009/04/27 11:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S601

クチコミ投稿数:297件

こんにちは。

ケーブル回線にて地デジを楽しんでおります。
そこで質問なのですが、現在の接続は、

 アンテナ→分配器→セットップボックス(STB)
         |
         →S601

としてあります。

この状態でそれぞれのアンテナレベルを見ると

 STB:99
 S601:54

です。

STBに繋いでいるアンテナを直S601に繋いでも変わりません。
画像は特に乱れるなどはないのですが、
なぜ、こんなに値が違うのか気になり質問させて頂きました。
これは、単に機器、メーカーなどにより値の示す意味が違うだけの話なのでしょうか?

何かご存知の方がいればご教授ください。

よろしくお願いします。

書込番号:9455145

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/04/27 12:16(1年以上前)

>なぜ、こんなに値が違うのか気になり質問させて頂きました。
>これは、単に機器、メーカーなどにより値の示す意味が違うだけの話なのでしょうか?

数字は単なる目安です。

メーカー間で統一されている訳では有りませんので、比較する事自体無意味です。

書込番号:9455237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2009/04/27 12:19(1年以上前)

jimmy88さん さっそくの返信ありがとうございます。

そうですかあ、、、目安ですか。

ありがとうございます。

書込番号:9455245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/04/27 16:32(1年以上前)

東芝レコだと、50-60位で良好です。
自分の経験では、アンテナ、CATV、光配信でも、全てこれ位の値になっています。
30位になると受信不能になるようです。

書込番号:9456062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2009/04/28 16:09(1年以上前)

モスキートノイズさん アドバイスありがとうございます。
50〜60が目安ですね。
同じ装置でそれぞれの電波状況計ってみたいものです。
あるにはあるのでしょうが素人商品ではないでしょうねえ。
50〜60を目標に頑張ります。

書込番号:9460828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-SC1

スレ主 jenijeniさん
クチコミ投稿数:2件

友人からシャープの食器洗い機QW-SC1を格安で譲ってもらえる事になりました☆
さっそく取り付け方法などを調べているのですが、なにぶん素人ですので取り付けできるかどうか不安です。
知識の無いものですが、どうかご教授くださいm(_ _)m


我が家の水道です。
http://album.yahoo.co.jp/photos/list/4237828/

メーカーはTOTOです。型番は形状からみて『TK611AHX♯R5』『TK611AKX♯R5』どちらかだと思います。
去年あたりに水道の水漏れがあり、水道屋さんに修理して頂いた際に使いやすいグニャグニャ動くホース型に変えてもらいました。(画像参照)

元の形は
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/63.pdf
の一番左上にある『TK611AHX♯R5』『TK611AKX♯R5』タイプでした。


こちらにあう分岐水栓は、上記PDFに記載のとおりナニワ製作所さんの【CB-F6】で大丈夫でしょうか?
またホースタイプに変えていますが、取り付けに問題はないでしょうか?
(元のタイプは保管してありますが、劣化がひどいです)


また取り付けは、自力でがんばるつもりですが、知識の無い女子には難しいでしょうか?
特別な工具は必要ですか?

たくさん質問してしまい申し訳ございませんが、どなたか親切な方、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:9455049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/27 14:03(1年以上前)

こんにちは

はい!それで問題ありません。
必要工具はモンキーがあれば十分です。
頑張ってみましょう!

書込番号:9455579

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jenijeniさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/27 18:24(1年以上前)

ブラックキャット様

早々に回答いただきありがとうございました☆
モンキーを用意してがんばってみます♪
また何か分からない事がありましたら、その際はまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ありがとうございました!

書込番号:9456430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
まだ購入検討中なのですが、
テープ記録式のビデオカメラ(CanonのFV M100)の
映像をDVDに記録したいのですが、
この機種で可能でしょうか?

書込番号:9454900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/27 10:57(1年以上前)

DM-FVM100付属のビデオケーブル(赤白黄色)を使えばできます

ただBR550は外部入力端子が
後ろにあるので接続の段階で少々面倒かもです
その辺が割り切れれば問題はありません

ちなみにBW系(BW750/850/950)ですと
i-link(DV入力/TS入出力)端子が前にあります

FVM100はDV方式のカメラだから
後ろの端子につなぐのが面倒だったらBW系をってコトになります
ただしi-link使うと日付情報が出せないので注意です

書込番号:9455020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/04/27 12:43(1年以上前)

他に外部入力したい機器が無いのなら
背面に線だけ繋ぎっぱなしにして
ダビング時だけ引きずり出して使えば楽です

FV M100にはS端子もあるからS端子ケーブルだけ追加購入すれば
DV端子(i.LINK)と画質もほとんど同じです

書込番号:9455326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/27 13:15(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、ユニマトリックス01の第三付属物さん
早速の回答ありがとうございます。

頻繁に録画するわけではないので多少の面倒さは
我慢します。

ゴールデンウィーク中に手に入れたいと思います。
ありがとうございました。


書込番号:9455434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD録画中

2009/04/27 09:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40FH7000 [40インチ]

スレ主 ゆひなさん
クチコミ投稿数:32件

素人質問で申し訳有りません。

HDDに録画中は他のチャンネルを見れますか?

書込番号:9454824

ナイスクチコミ!1


返信する
N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/04/27 10:01(1年以上前)

ゆひなさんこんにちは。

デジタルチューナー2個入ってるからできるよ。

書込番号:9454861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/27 20:16(1年以上前)

ゆひなさん
こんばんわ

それどころか録画中でも録画してあるものまで見れちゃいますよぉ〜

追っかけ再生もOK

私事ですが昨夜のF1(毎回ですが)
わざと20分ぐらい遅らせて追っかけ再生でみるんですよ!

これがまたいいんだっ♪
リピートも自由自在、見逃しても戻せるし、んでCMは飛ばしてみる
早見早聞を使ったりして、終わる時間はほぼ一緒♪

自分なりの編集で楽しめるぅ〜みたいなっ♪

書込番号:9456889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/04/27 21:27(1年以上前)

サブ基盤さんこんばんわ。

あ、実は私もいつもそんな感じです。(東芝じゃなくて日立ですが…)

追っかけ再生便利ですよね〜♪
特にCMを飛ばせるってのがいいです。
最近リアルタイムであんまり見なくなりました(笑)

書込番号:9457309

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆひなさん
クチコミ投稿数:32件

2009/05/01 19:54(1年以上前)

購入しました!
ヤマダで178000円のポイント還元23%で、
実質137060円でした。
カラーも希望のレッドで明後日届きます。
とても楽しみです♪

書込番号:9476594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーについて

2009/04/27 09:39(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ

プレゼンススピーカーはYAMAHAのどのスピーカーですか?あとバイワイアリングのスピーカーはどのスピーカーですか?YAMAHAのホームページを見てわからなかったので御教授願います

書込番号:9454803

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/04/27 10:07(1年以上前)

>プレゼンススピーカーはYAMAHAのどのスピーカーですか?

どれでも使えます。サラウンド再生で、後方や側方など、主音源でない残響音などをもっぱらに再生するチャンネルに接続したスピーカーのことを、プレゼンススピーカーと言います。

それでも、残響音主体で後方や側方、上方に設置することが多いので、小型のスピーカーをあてがうことが多いようです。
でも、サラウンド再生での理想は全スピーカー、同一スピーカーです。

>バイワイアリングのスピーカーはどのスピーカーですか?

スピーカーの後方、接続端子が2組出ているのがバイワイヤリング対応品です。1組ではバイワイヤ接続出来ません。

書込番号:9454872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/27 10:08(1年以上前)

プレゼンススピーカーはプレゼンス専用として売られているわけではなく、普通のスピーカーを使用する筈ですよ。

書込番号:9454875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/04/27 17:13(1年以上前)

586RAさん、口耳の学さん、わかりやすいご返信ありがとうございます。とても勉強になりました

書込番号:9456189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)