家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(1123222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144242

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量のアップデート?

2009/04/18 09:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z7000 [37インチ]

スレ主 Meat君さん
クチコミ投稿数:96件 REGZA 37Z7000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z7000 [37インチ]の満足度5

TOSHIBAのHPで、電源を待機中にすると書かれてますが、
アップデート後に
テレビ画面(アップデートしましたなど)に何か表示されるのでしょうか?

書込番号:9410411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/18 11:43(1年以上前)

取説に目を通していませんが
たぶんバージョン番号を確認するしかないと思います

書込番号:9410938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/04/18 13:55(1年以上前)

こんにちわ
受信感度が悪かったり、HDD空き容量がなく録画失敗したときには
「i」マークが右上に出ますが
バージョンアップしたときには何もメッセージがでないです
ですので、メニューボタンを押してバージョン確認の項目で
確認するしかないですね〜

書込番号:9411400

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/04/18 14:36(1年以上前)

自分も取説全部を見ていない(キーワードで検索のみ)のですが、無いみたいですね。>表示

SONY辺りだとメールボックスにメールの形で状況が報告されますが。
(そのメールも起動時、未読メール何通という形で画面右下に出ます。確か・・・)



書込番号:9411526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/18 15:57(1年以上前)

>たぶんバージョン番号を確認するしかないと思います

やっぱり他に手がありません

というのも取説・操作編85〜86ページを見ても
バージョン番号確認の項目しか出ていません(86ページ)

一方東芝のHPを見ても
やっぱりそれしか方法がないようです
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/qa.html#q8

ちなみにこの機種の場合
最新のバージョン番号はT2E-01DD-02D-00F1 ですが
来週(20日〜26日)にダウンロードすると
T2E-01DD-030-00F1 になります
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#Z7000

書込番号:9411811

ナイスクチコミ!0


スレ主 Meat君さん
クチコミ投稿数:96件 REGZA 37Z7000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z7000 [37インチ]の満足度5

2009/04/18 20:11(1年以上前)

さっそくバージョン確認してみました。
皆様有難うございます!

書込番号:9412787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外観品質について

2009/04/18 19:25(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-SDX50

スレ主 zenjinndaiさん
クチコミ投稿数:23件

インターネットで購入し本日届きました。機能面は問題無いのですが、外観に小さな傷が割りと多く気になりました。又、CDの扉も若干傾いていて左右の隙間が違います。他の方も外観で気がついた事はありましたでしょうか。

書込番号:9412585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 TY-SDX50の満足度5

2009/04/18 19:31(1年以上前)

先日 購入しました CDのフタ 私も 左右 歪んでいました 気にすると残念かも 
私は まぁ いいっか〜って 思っています。

書込番号:9412612

ナイスクチコミ!1


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/04/18 20:09(1年以上前)

質がその程度の製品ってことになってしまいますが、結構いいお値段してるんでもうちょっと
しっかり作ってほしかったですね>東芝さん
大変失礼な内容ですいませんでした・・・

書込番号:9412780

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BD-R/REのタイトル表示について

2009/04/18 15:40(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

クチコミ投稿数:131件

パナソニックBW730〜930シリーズにて録画したBD-R/RE(HG〜HL)再生したときにタイトル表示は日本語表示出来ますでしょうか。アイテックBD701は、日付表示だけでしたので本機は如何ですか。よろしくお願い致します。

書込番号:9411742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/04/18 17:03(1年以上前)

日本語が一部文字化けしますが、まあ何とか読めるレベルで表示できますヨ。
(あ、LAN接続によるバージョンアップは必須です。)

書込番号:9412014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/04/18 17:25(1年以上前)

”はらっぱ1さん”情報ありがとうございます。
BR550/T55購入しようか。プレイヤーにしようか。正直迷っております。またパナのプレイヤーもデタシ迷うのも楽しいです。価格コムの書き込み感謝です。

書込番号:9412107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/04/18 20:01(1年以上前)

オーデオデオさん、

DMR-BW800とBD370を使ってます。
私の場合は、DVD-RAMが再生できないこと以外は、いまのところ不都合はないようです。

書込番号:9412743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

生産国

2009/04/16 19:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

mdr-ex90lpを購入したんですが生産国はタイランドと書いていました
90slは中国製とタイランド製ではタイランド製がワイルドレンジと聞きましたが
90lpもタイランド製と中国製の二つがあるのでしょうか?

書込番号:9403377

ナイスクチコミ!1


返信する
大塚麗さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/16 20:17(1年以上前)

>90lpもタイランド製と中国製の二つがあるのでしょうか?

へぇ〜、そうなんですか。中国製だけかと思っていました。

私は1年くらい前にヤフオクで「ブリスターパックのMDR-EX90LP中国製」
を購入しました。(確か7,000円位でしたか、、、)

よくヤフオクのものはニセモノだとかいわれていますが、当方他に正規版
MDR-EX90SLも所有していますけど、高い解像度はそのまま、聴き比べても
違いが分かりません。また、ハウジングやコード材質をつぶさに観察する
のですがやっぱり分かりません。

確かに保証書もないし、虹色のマークもありませんのでコピー品の可能性
が高いですが、ロングコードで使い勝手もよく重宝しています。
正規のMDR-EX90SLの出番がない位です。

書込番号:9403550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/16 20:51(1年以上前)

小生が購入したLPは中国表記です。
アキバで購入したので,外人さん旅行客の為の国際保証書付きと,フォログラムシール付きです。
パッケージは国内版と同じ,緑系の箱だったでしょうか。

書込番号:9403721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/04/16 21:03(1年以上前)

大塚麗さん返信ありがとうございました
書き忘れましたが自分はサウンドハウスにて購入しました
ヤフオクで購入したんですか?
今はヤフオクではslしか出品されていませんよね?

書込番号:9403784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/04/16 21:06(1年以上前)

どらチャンでさん返信ありがとうございました
どらチャンでさんのも中国製だったんですか?
そういえばlpはサウンドハウスのだけがパッケージが違うんですかね?
lpノパッケージは細長い箱でなかなか高級感がありました よく安物と言われてますが..
時間がたつにつれて変わってきたんでしょうかね

書込番号:9403796

ナイスクチコミ!0


大塚麗さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/16 22:39(1年以上前)

スレ主さんはサウンドハウスで購入されたんで
すか? であれば、大丈夫ですね。
ヤフオクでもLPはなかなかお目にかかれません。
私の購入した分は、ちょうど出品者さんが海外に
よく行かれる方でまとめて購入してこられてたん
ですね。当時、結構落札する方も多くにぎわって
いました。
LPはとにかくお気に入りなので大事に使っていき
たいです。

書込番号:9404366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/04/16 22:47(1年以上前)

大塚麗さん返信ありがとうございました
ひとつ聞きたいんですが 大塚麗さんは90slのほうも持っているんですよね?
それは中国製ですか?タイランド製ですか?

書込番号:9404414

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/17 07:52(1年以上前)

ホームに帰ってから,LPのパッケージを眺めて見たら,パッケージの色は緑系じゃ無く黒系でした。(^^ゞ

書込番号:9405762

ナイスクチコミ!0


大塚麗さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/17 09:23(1年以上前)

コブクロ好きな男 さん

こんにちは。

私のMDR-EX90SLですが、「CHINA製」でした。
いろいろ調べてみたら後期は「Thailand製」が多いようです。
私は初期に購入したのでCHINAなのかも知れません。

ちなみに、今所有のMDR-CD900STは「日本製」、MDR-7506は
「Thailand製」でしたよ。

今まであまり気にしていませんでしたが、これから注意して
聴いてみます。

書込番号:9405969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/04/17 12:48(1年以上前)

どらチャンでさん返信ありがとうございました
lpの黒系のパッケージは細長い感じですかね?

書込番号:9406509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2009/04/17 12:50(1年以上前)

大塚麗さん返信ありがとうございました
そうですかchina製でしたか
china製は少しイヤピースが外れやすいそうですが...

書込番号:9406518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/04/18 14:09(1年以上前)

追記
90SLは中国製とタイランド製では音質やつくりに微妙な違いがあるそうですが
90LPも中国製とタイランド製では何か違いがあるのでしょうか?

書込番号:9411446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/18 17:20(1年以上前)

製品には途中改良が入ります。
理由は色々と会社事情も絡むでしょう。
長期に渡る製品は,性能を維持する事が大変です。
ちょっとした事でも,音が変わると言われる製品は特にです。
なので,在る程度生産したら販売を終了する,限定版の品は在りなのです。
音質を均一に保つと考えればです。(限定版を非難するリスナさんが居るのは悲しい)

其れから,ケーブルの長さで音は変わりますし,音が変わるのはEX90に限った事では在りませんです。

で,初期のオリジナルを基準として,聴き比べないと余り意味が無いかと。

書込番号:9412081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/04/18 17:54(1年以上前)

どらチャンでさん返信ありがとうございます
私も二つ持ってたら聴き比べたいんですが持ってないしもう手に入らないので比べれません
そんなのどうでもいいかもしれませんがなぜか気になってしまうんです
やはり少しは音も変わるだろうと思って..
どらチャンでさんは二つ持っていませんか?

書込番号:9412219

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/18 18:54(1年以上前)

音の違いは出るだろうが引っくり返る程の違いは出ないですょ。
引っくり返るになったらモデルが変わります。
本来は,EX85SLの中国とタイの音質違いは,ゼンのCX300見たくにUと行くべき級の違いです。

其れから,SONY好きな一部のリスナさんには,色違いのモデルを含めて過剰に違いをアピールしてますが,大きく変わったら製品として成り立ちませんです。
例えば,DENONのC252は,材質違いの音違いは,パッケージのくだりにて表して居ますです。

書込番号:9412464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/18 19:06(1年以上前)

どらチャンで様がよく仰有っておられますが、違いを明確に比べるには環境のパワーというものもそれに伴ってきます
故に、製造国ごとに違うかどうかだけならば確かに違うのでしょうけれど、P-DAPからだと微々たる違いでしかなく、またそれらの違いでは "明確な上位下位わけ" はなかなか難しいのではないでしょうか|ω・*)
そもそも個人間で評価は変わってしまうでしょうしね(苦笑)

話をそこまですすめて何を得たいかによって回答は変わってしまいますが、仮に 『中国製とタイランド製、どちらの音がいいの?』 ということを知りたいということならば、一度思い直した方が良さそうです|ω・*)

もしやせずとも、コブクロ好きな男様がこのたびの高額イヤホンのご購入経験から色々と不安になってしまうのも解ります|ω・*)
――しかしながらあまりに心配しすぎてしまうと、せっかくの音楽が楽しめなくなってしまうかもです(苦笑)
エージングの件に関してもそうですけれど、もう少し肩の力を抜いて、純粋に "音楽そのもの" を楽しんでみるといいのではないでしょうか(*・ω・*)
せっかく色々悩んで良い買い物をしたのです
これも、良い買い物とそれに満足する秘訣のようなものだと思います|ω・*)

書込番号:9412508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/04/18 19:49(1年以上前)

どらチャンでさん返信ありがとうございます
そこまで音質に変化がないと聞いて安心しました
これからも愛用しています

書込番号:9412688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/04/18 19:53(1年以上前)

天衣さん返信ありがとうございます
なにかと不安になるのはそういう性格ですのでそこらへんはご勘弁を
まぁ気軽に音楽をか....
わかりました純粋に音楽そのものを楽しみます!

書込番号:9412701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あと3ヶ月…

2009/04/14 15:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:9件

みなさんはじめまして。
3ヶ月前からROM専でしたが初めて書き込ませていただきます。

3月の頭にKUROのお金を払いました。当初お金を払えば一週間あれば納期されると言われたのでウキウキしていたら購入したヤマダから一本の電話

『納期が4月末になります』

うーんでも1ヶ月程度なら待ちます、と。

そしてさっきヤマダから納期の電話がありました。

『部品を海外から取り寄せるので納期は早くて7月末になります』


!!?

な、なんてこった…

あと3ヶ月……気が…くるいそ……

KUROすごいことになってますね(--;)

3月あたりに購入された方達はやっぱり納期遅れているのでしょうか?

書込番号:9393153

ナイスクチコミ!0


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/14 16:35(1年以上前)

No we can't!!さん
こんにちわ。

納期延長、大変残念ですね。
ヤマダはしっかりと確保しないまま、予約を取っているようですね。。。
相変わらず危険な量販店です。

他スレでも、海外振り分け分を日本に回す、と言ったクチコミが見られますので、
それ自体はウソじゃないかもしれませんが、
それにしても、本来はこれから受注する分だと思うのですが。。。

書込番号:9393287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/14 16:44(1年以上前)

No we can't!!さん
はじめまして。

3月中旬に福岡のヤマダで購入しましたが、5月末の納期で、その分は確保してあるので延期は絶対ないと、つい先日確認しましたよ?

…大丈夫かな?(;^_^A

書込番号:9393311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/04/14 16:46(1年以上前)

むむむ・・・まさか・・・やめて〜w
わたしも予約は3月です。
いまのところ4月末が5月末になってはいますが・・・

これ以上延ばすことだけは勘弁して〜〜やっと一ヶ月たって@40日もあるのに!

なんか自分の分がちゃんと生産されるのか心配になってきました。

書込番号:9393316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/14 16:54(1年以上前)

guongさんはじめまして!!

レスありがとうございます♪
本当かどうかは知りませんが、なにやら1月に購入された方もまだ納品されてないと言われました(--;)

僕の購入したヤマダは実はKURO置いてないんですよ。
それが延長の原因になったりするのでしょうか…

そしてその店で500Aを買ったのが後にも先にも自分1人という奇跡(笑)

書込番号:9393345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/14 17:16(1年以上前)

>電気ぬまんちゅさん
はじめましてこんにちは♪レスありがとうございます!!

うーんなぜですかね(--;)地域で違ったりするのでしょうか…延期は絶対ないって自分も言われたかったです(泣)





>大口径レンズ大好きさん
はじめまして!!レスありがとうございます!!

生産はちゃんとされるみたいですよ♪
あーその勘弁して欲しい気持ちめちゃくちゃわかります!!
1日って長いですね〜ハァ

書込番号:9393425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/14 17:22(1年以上前)

No we can't!!さん
こんにちは!

ちょっと気になったので、私も購入店に確認する事にしました。

担当者、店の都合で結果は明後日の午後になる予定ですがわかり次第、報告しますね。

あっ、と私の購入店はデオデオです。

書込番号:9393444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/14 17:30(1年以上前)

ディィガさん
どうもお初です♪

おーっありがたやです!!是非お待ちしております♪♪
納品待ち、同じ状況の方と情報の交換ができるのっていいですね( ´∀`)

書込番号:9393477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/04/14 19:04(1年以上前)

量販店はかなり空売り的に受付してるのかもしれませんね。
お客に売るときは早めの納期提示してあとから納期を遅らせるところが強く感じますね。
こんなに遅れるなんてメーカーからの割り当てもないうちに販売してたんでしょうね。
私の場合ないとは思いますがただでさえ一ヶ月遅らされてるんだから今度おくれるようなこといわれたら展示品でもいったん入れろとでもいってみますかw

書込番号:9393853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/14 19:16(1年以上前)

はじめまして〜
困った営業さんですね。
パイオニアへの発注処理を忘れてたんじゃないでしょうか。
3月中旬頃から数量枠が決まったせいで在庫僅少でもう既に注文ができなくなった量販店の店舗も多い状況ですからね。
4、5、6と来て…
7月納期は現在発注可能な店舗でのほぼ最終品と噂される分の納期ですよ。

書込番号:9393908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/14 19:51(1年以上前)

すみません。
質問の回答忘れてました。
私のファイナルKuroは3/16発注、4月末納期は変わっていませんでした。

書込番号:9394074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/04/14 20:23(1年以上前)

あう〜〜  わたし3/9なのに〜〜!  5月末って・・・
コジマですがw 買うときは4月中ごろから下旬っていったたんですからヽ(`Д´)ノ

書込番号:9394236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/14 20:47(1年以上前)

大口径レンズ大好きさん
Super_Driveさん
No we can't!!さん
こんばんは!

おそらくは、'No we can't!!さん'のケースはレアだとは思います。(No we can't!!さんごめんなさい)
私は最初、私には5月末と伝えた上でメーカーに早めに納品させる為、5/2で納期を切ってました。

で、数日前に担当者に連絡したところ毎日の様に納期確認をし5月末は変わらないと言われたみたいです。
一応、明後日はこれに変更がないかを確認するつもりです。

心中、お察しいたします。m(__)m

書込番号:9394356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/14 21:02(1年以上前)

大口径レンズ大好きさん
私のはかぶりつきで展示品を観てたせいとか(汗
実際は私の決心待ちで枠を3月初めに確保してあったそうです。
コジマの方はちゃんと仕事されてるはずですからご安心を!

書込番号:9394458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/14 22:07(1年以上前)

>大口径レンズ大好きさん
こんばんは♪
そうなんですよね…ただでさえ1ヶ月以上待ってるのにこれから3ヶ月ある意味地獄です。
書き込み見ると今度遅れたらもう買えない気もしてきましたよ(笑)
コジマのがよかったかな…


>Super Driveさん
はじめましてこんばんは♪

顔からして何かおどおどして頼りなさそうな感じの店員さんなんです…
7月納期が最終品、少しびびってます(笑)
自分3月9日にお金払ったんですけどやっぱ発注してなかったのですかねぇ…
また電話かけてくると言ってましたので聞いてみます!!



>ディィガさん
こんばんはです!!

レアなケースですか!(笑)

それはもう前向きに考えるしかないですね!!
ウソですもう駄目っ!!

心中お察しありがとうございます!でいいのかな?(笑)

書込番号:9394882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/14 22:45(1年以上前)

No we can't!!さん

私のせいで不安を煽る様な思いをさせ、お詫びいたします。m(__)m

因みに、私も予約して暫くは同じ気持ちの時期がありましたよ。
そのうちに気持ちも落ち着いて来るのですが。
どうでしょう、暫くの間、うざいと思われない程度に定期的に納品日の確認をされては如何でしょうか?
(元々は店側の納期が二転三転したのがおかしいので。)


まかりなりにも天下のヤマダ、商品未納なんて事にはならないと思いますのでお互い強い意思で納品日まで待ちましょう。

書込番号:9395145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/14 22:52(1年以上前)

No we can'tさん こんばんは。

心中お察しします。
発注洩れによる言い訳なんでしょうか?

私はコジマでの購入で予約が3/8、納品予定が4/20って事で
先週の土曜日、支払いを兼ね状況視察に行ってきました。

世間話をしつつ肝心な配送日状況を確認してみたところ
予定通り?4/20に今月ロット分がコジマ宇都宮配送センターに
納入され、そこから全国に(店舗?)散らばるので
その週には間違いなく送付出来るとの回答をもらいました。

っていうかGW明けより2ヶ月ほどアメリカ出張なので
予定通り搬入されないと困るんですけど・・・。(笑)

でも何か心配になってきた!(汗)

書込番号:9395199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/14 23:08(1年以上前)

>ディィガさん
いえいえそんな!全然気になさらないでください♪
そんなつもりで書いてないと思ってるんで( ´∀`)
そうですね自分がそのような確認をしてなかったのがいけなかったのでしょう。
これからはきっちり連絡とろうと思います!



>ダービー馬さん
はじめましてこんばんはです♪

3月8日ですか!まさか1日違いでこんなことになるわけないですよね(笑)
たぶん自分もそのぐらいの予定だったのではと思ってます…
あ〜うらやましいです〜

書込番号:9395316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/16 09:55(1年以上前)

みなさんこんにちは!

納期が7月末になるという電話を受けたその日の夜にヤマダ電気に行ってまいりました。

みなさんの書き込みの納期の状況や、今発注した方達の納期が7月末になることなどを話しました。

その時はメーカーさんの方に聞かなければわからないと言われて帰ってきたんですが昨日ヤマダ電気から電話ありました!


『5月に納品するという形になりましたので』

なんとか2ヶ月納期が早まりました♪

しかし納期予定が二転三転したヤマダ…

これからもしっかり連絡とろうと思います(笑)


書き込んでくれたみなさんに本当に感謝してます!
書き込んでなかったら7月末に納品されてた、もしくは危なかったかもしれません(笑)


本当にありがとうございました( ´∀`)

書込番号:9401565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/16 19:04(1年以上前)

No we can't!!さん
こんばんは!

5月納品への吉報、良かったですね。

遅くなりましたがお約束の確認の件を報告します。

まず、私の予約である5月末納入については、何も変わらず予定通りとのこと。はっきりした日程については納品の2,3週前にならないとわからないと言う事でした。

あと、今後の注文についても確認しましたがこれは、ここの各スレにも書かれていますが、各店舗にて展示整理に入り注文は受付ないよう通達が出ています。とのことでした。

以上、大手量販店についてはほぼ販売完了と見た方が良いようです。

以上、手短ですが報告まで。m(__)m

書込番号:9403299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/17 01:33(1年以上前)

ディィガさん
こんばんは!

ディィガさんありがとう!ほんと書き込みしてよかったと思います(泣)

5月末ならたぶん自分も同じになりそうですね♪

あと1ヶ月…

思いっきりKUROを楽しみましょう( ´∀`)

そしてまたどこかの板でお会いできたらよろしくお願いします♪♪

書込番号:9405285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/04/18 17:03(1年以上前)

スレ主さま おめでとうございます
5月末になってよかったですね。
わたしもコジマに確認してみたら変更はないとのことでしたがたしかに7月に伸びた分が発生してるとのことでした。

でも5月でよかったですね。
おたがいくるのがたのしみですね。
KUROはいったら使いこなしとかでまた情報交換しましょう。

書込番号:9412017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/18 19:38(1年以上前)

大口径レンズ大好きさん
こんばんは♪

ありがとうございます!なんとか5月になりそうですよ( ´∀`)

今回の納期の遅れはレアなパターンというわけでもなく、遅れている方もおられるのですね(--;)

3ヶ月は長いですからね…


あとここのクチコミを見ているとアンプやらスピーカー欲しくなりますね(笑)

散財どころかリアルに金足りませんよ!

また貯金生活送ります…

大口径レンズ大好きさん、まだ何にも知らない小僧ですがなにとぞよろしくお願いします♪♪

書込番号:9412641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続について教えて欲しいです

2009/04/17 23:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

初めまして、念願のKURO買っちゃいました(嬉)
まだアンプだけは届いていないのですが・・(来週届きます)

やっとここの仲間入りが出来ると思うととても嬉しいです

実は接続について悩んでいまして、相談に乗って頂ければと思います
今回購入したのは、PDP-5010HDとDIGA DMR-BW750とVSA-LX51です

映画を見る時は5.1サラウンドで楽しみたいと思っているのですが、BW750で録画した物は
VSA-LX51を通さずに、レコとTVのみで見たいと考えております

過去記事を探して見たら接続記事が載っておりまして、迷っております

@
DIGA DMR-BW750>(HDMI)>VSA-LX51>(HDMI)>PDP-5010HD>(光)>VSA-LX51
これが一般的だと思いますが、これだとアンプの電源を切っているとレコ>TVって
使えないんですよね?

A
DIGA DMR-BW750>(光)>VSA-LX51
DIGA DMR-BW750>(HDMI)>PDP-5010HD
光ケーブルでもマルチLPCMや次世代音声再生出来るのでしょうか?

B
DIGA DMR-BW750>(HDMI)>VSA-LX51>(HDMI)>PDP-5010HD>(光)>VSA-LX51
DIGA DMR-BW750>(D端子+ピン)>PDP-5010HD

AとBのような接続方法も載っておりました(他機ですが)
AとBではかなり(映像+音声)変わってしまうのでしょうか?

質問が長くて申し訳ありません、他にも接続や設定について何かありましたら
教えて欲しいです

やっと買った念願のKURO・アンプ・BDなので、1番良い(映像+音声)方法で接続
したいと思っております

どうかよろしくお願いいたします

書込番号:9409121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 KURO PDP-5010HD [50インチ]の満足度5

2009/04/18 00:04(1年以上前)

こんばんは(^^)/

ウチはBW800とLX70と5010ですが

@で大丈夫ですよ。AとBは試したことがないので判りません。

AVアンプはスタンバイ状態(電気は食います)になるのと、

HDMIコントロールの設定をしておく必要があります。

BDレコとAVアンプの機種が違いますが多分大丈夫な筈です。

詳細は書き込み番号[7615773]を参考にして下さい。

書込番号:9409301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/18 06:46(1年以上前)

VSA-LX51はHDMIスルーできないそうなので、アンプの電源OFFでは再生できないです。
ただ見た目上スルーしているように見えるそうですね。
      [8210137]HDMIスルー機能について

S/PDIFでの接続ではマルチチャンネルリニアPCM音声やロスレス音声は送信できません、HDオーディオの再生をするならHDMI接続は必須といえるでしょう。

書込番号:9410094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/18 07:07(1年以上前)

柴犬の武蔵さん、口耳の学さん、ありがとうございます

スルーに関しては、以前読みました
VSA-LX51の場合かなり消費電力がかかると言う事で、出来れば避けたいと
考えています

Bのような接続で、リンクを切る設定ではどうなのでしょう
リンクを切る事によって入力切替で見る事が出来れば(リンク勿体無いですが)いいのですが、そうなるとリモコン全部使うようになっちゃいますよね^^;

ほんとスルーが出来れば解決なんですけどね^^;

書込番号:9410128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/18 19:20(1年以上前)

3 の接続方法でも再生は可能でしょう、仰るようにリンクを切るなら個々のリモコンで操作することになるでしょうね。

書込番号:9412562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)