家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(1123168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144232

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-4000

スレ主 kazuzoさん
クチコミ投稿数:37件

DVDレコーダーよりHDMI接続を行い、視聴しているのですが
モニターに現在の表示が出てきません。
5ビーム等切り替えても切り替えたモードの表示がされず、
音量を変えても音量表示もされません。
ディスプレイには表示されています。
これって、モニターにはデジタルで接続した場合表示できないのでしょうか?
ちなみに、アナログ(VIDEO端子)で接続した画面では表示されます。

書込番号:9401317

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/16 09:49(1年以上前)

オンスクリーンメニューが表示しないということですね、HDMI接続では表示しなかったと記憶していますが間違ってたら失礼。

書込番号:9401549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazuzoさん
クチコミ投稿数:37件

2009/04/16 16:36(1年以上前)

やっぱり、表示しないんですね。
ま〜音を聞いて判断しろってことですかね・・・
説明書を読んでも表示されないとないし、表示されるとも書いてないが
少し残念です。
せっかく、映画プログラムでSFX等の切り替えがあるのに、
今どのモードで聞いてるのか近くまで行かないとみえないんですね・・

書込番号:9402789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/16 21:08(1年以上前)

マニュアル見たところHDMI接続でもメニューは表示するようですね、YRS-1000では表示しないので私の記憶違いだったようです。

とすると表示しないのはおかしいですね、山勘での回答ですがHDMIとコンポジットを両方接続するとHDMIで表示できないとか?

書込番号:9403807

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuzoさん
クチコミ投稿数:37件

2009/04/17 09:23(1年以上前)

そうなんですよ、メニュー画面は表示できるんです。
DVDを視聴しているときの音質のモードや音量が表示されないんですよ
HDMI接続で表示されなかったので、ビデオ端子で接続してみたらどうなるのかな〜
と思って接続したのでそれはないんですよね

書込番号:9405968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TN方式のパネルを作っているメーカー

2009/04/16 17:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]

スレ主 あ@さん
クチコミ投稿数:50件

ソニーは以前S-LCDのVAパネルを使っていましたが、こちらはTNパネルのようです。東芝もTNパネルを使うようになりました。最近小型機種で目立ってきたTNパネルですが、TNパネルを製造するパネルメーカーをおしえてください。

書込番号:9402876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/04/17 04:01(1年以上前)

検索してみました。
色々出てきますが、

http://kunisan.jp/gomi/lcd_maker.html
http://aryarya.net/wassyoi/lcdmemo.html

なんてのはどうでしょう。
古いデータもありますけど。

どこのを実際使っているかは、メーカーに問い合わせても
今や「非公開」「未公表」で済まされてしまうでしょうから、
実機をバラすしかないのかも。
もっとも、1社だけのパネルを使用なのか、複数なのか
すらわかりませんので、実際バラすのも・・・。

書込番号:9405521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あ@さん
クチコミ投稿数:50件

2009/04/17 08:36(1年以上前)

ありがとうございます。大手の名前が並んでますね。でもTNパネルをシャープや日立パナソニックが採用していないのを見ると、海外メーカーのパネルの可能性の方が高そうですね。

書込番号:9405861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ボーカル

2009/04/16 22:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB20EX

スレ主 テニ坊さん
クチコミ投稿数:118件

このイヤホンで普通に聴いてて(イコライザーなし)ボーカルがこもる印象はありますか?

書込番号:9404265

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/17 08:01(1年以上前)

印象は在りますです。
低価格帯で,何でも欲張るは辛い処ですね。

書込番号:9405781

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

静電気防止策はありませんか

2009/04/16 21:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HV02 [32インチ]

枠が黒色のため、常に埃(非常に細かい)で白っぽくまだらに汚れています。
拭いても拭いてもすぐ汚れてしまうのです。
静電気で埃が吸い寄せられるのでしょうが、防止策はありませんか。

書込番号:9403771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/04/16 21:56(1年以上前)


クチコミ番号【9273506】に
グラリストさんが帯電防止用の液晶用ウェットティッシュを
利用されている書き込みありますよ
プラズマ、CRTには不可らしいので
樹脂のフレームには可能なのかはご確認ください

携帯からですいません
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9273506&KSH=943d32e84f2449a581e760f30bf4e880&page=7&guid=ON#content

なんか私は帯電防止スプレーと勘違いした書き込みしちゃってますが(;^_^Aま

書込番号:9404105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/04/17 07:32(1年以上前)

にじさんさん。ありがとうございます。

「もちろんフレームもついでに拭いて同様にホコリなしです。 」とのことなので、チャレンジしてみます。

書込番号:9405735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DMR-BW850で録画したワンセグをPCで見る方法

2009/04/14 01:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 windkidさん
クチコミ投稿数:5件

DMR-BW850で録画したワンセグ番組をPCで見たいのですが
BUFFALOちょいテレ DH-KONE8G/USDS + PCastTV for ワンセグ
+ SDリーダーライターH-OP-SDCRを使って視聴することは
可能でしょうか?
どなたかお分かりになる方がいらしゃいましたら
よろしくお願いいたします。

書込番号:9391214

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2009/04/14 19:12(1年以上前)

ワンセグは権利保護のガードが掛かってる為、専用のソフトがインストールされた機器
でのみ再生出来ます。

別の方が別件で以下のリンクで回答してます。
http://okwave.jp/qa4040280.html

書込番号:9393879

ナイスクチコミ!0


スレ主 windkidさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/14 21:27(1年以上前)

丘珠さん返信ありがとうございます。

「携帯に限らず、ワンセグ映像は録画時に著作権保護のために暗号化されており、録画した機器でしか再生できないようになっています。」

とありますがDMR-BW850で録画したものは他の機器(携帯電話)で再生できるんですよね。
少し「?」です。

書込番号:9394629

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/14 21:55(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg.html

しか対応いてないんでしょうね

書込番号:9394800

ナイスクチコミ!0


stratixさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 00:11(1年以上前)

@「携帯に限らず、ワンセグ映像は録画時に著作権保護のために暗号化されており、録画した機器でしか再生できないようになっています。」

以前は上記のみでしたが、条件が緩和されて

A「著作権保護されたSDに(メモリースティックも)ムーブ可。著作権保護対応のSD-Video対応機器なら基本的にどの機器でも再生可」

も追加され、現在は@Aいずれかの条件で再生可能です。
但し互換性は100%とは言い切れないので、メーカーが確認し保証するのはk44hdさんのリンクのとおりですね。

私も「BUFFALOちょいテレ + PCastTV for ワンセグ + SDリーダーライターH-OP-SDCR」
を使ってますが
PCastTV for ワンセグが、SDカード上の録画データの再生する機能を持ってなさそうですね。

書込番号:9404925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 windkidさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/17 05:35(1年以上前)

startixさんご丁寧かつ明瞭な回答ありがとうございました。
ちょいテレで録画するよりBW850で録画した方がスムーズなのでそうしたかったのですが無理そうですね。
携帯電話のスイッチを切らなければならない飛行機の中で何とか視聴したいと考えたのですが難しそうですね。
ちなみにレッツノートR7を使っているのですがパナソニックさんに何とかしてほしいものです。

書込番号:9405594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:181件

一気に8万円を割り込んだように見えます。
早くもマイナーチェンジとか、何か動きが
あるのでしょうか?

書込番号:9404466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/04/17 01:42(1年以上前)

>早くもマイナーチェンジとか、何か動きがあるのでしょうか?

今年は去年と違って 新型を出すなら従来のパターンになるだろうからBW系の新型
が出るのはまだ先なのでは,

それ以外なら近月末に1台新製品出るけどBW系とは比べ物にならない低コスト機だから
どうでも良いか。

書込番号:9405319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)