このページのスレッド一覧(全144515スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2009年4月15日 00:20 | |
| 1 | 2 | 2009年4月15日 00:19 | |
| 4 | 6 | 2009年4月14日 22:49 | |
| 0 | 6 | 2009年4月14日 22:23 | |
| 0 | 3 | 2009年4月14日 21:30 | |
| 8 | 11 | 2009年4月14日 21:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
今、どのイヤホンを買おうか悩んでいます。
1、MDR-EX700SL
2、MDR-EX500SL
3、MDR-XB40EX
の三つです。
今、ipod touchで聞いているんですけど、どれが一番いいですかね。??
アドバイスよろしくお願いします。
0点
好きな音楽ジャンルや音の傾向(低音指向など)を書いた方が回答が来やすいと思いますよ。
書込番号:9393898
0点
すみません。
曲はミスチルやRADWINPSなどのJPOPを聞きます。
音もれは気にしていません。高・低両方とも音質は重視したいです。
これに合う条件ならほかのイヤホンも検討したいです。
皆さんのアドバイスお願いします。
書込番号:9393938
0点
s o n i cさん>
その3つで、高音も低音もとなりますと、
バランス型のEX500は如何でしょう。
3つの特徴を書くと…
XB40EX…かなり低〜い重低音がガンガン響きます。中音もいい感じですが、高音があまりにも出ません。
EX500…低音〜高音までバランス良く質良く無節操にこなす感じです。高音の聴かせ方がうまいです。が、平面的でちょっと乾いた音です。
EX700…低音〜中音が大変自然で、聴き手にかなり近寄った迫力と潤いのある音です。高音は耳との相性を選び、合う人には強く鮮やかな高音で、合わない人には刺さるキツい高音です。ぜひ事前試聴を。
EX700が真価を発揮するとEX500の出番がなくなりそうな程ですが、
桜井のボーカルのキーだとちょっと中高音が刺さるかも知れないので、
今回は個人的にEX500をオススメします。
(余談ですが、桜井の長渕マネ歌いが好きです。)
書込番号:9394371
![]()
1点
初めまして。
私はWMVが再生できるプレーヤーを探しています。
いくつかのWMVファイルをDVD-Rに保存しているのですが、そういった物も再生可能なんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z7000 [37インチ]
USBハードディスクを購入しようと検討していますが、録画についてお聞きしたいです。カタログには画質モード:TSで1TBで約106時間録画可能と表記されていますが、画質モードを変更すれば録画時間は長くなるのでしょうか?説明書を読みましたが、画質モードのことは一切書いて無かったのですが、画質モード選択はできるのでしょうか?教えて下さい!
0点
画質モードの変更はできません、放送している信号をそのまま録画します。
地デジのHDレートなら1TBで約106時間、放送がSDレートなら録画時間が約262時間に長くなるということです。
書込番号:9394974
2点
さっそく解答していただきありがとうございます!自分は機械オンチでして、画質モードの選択が無いことは分かりましたが、HDレートとSDレートの違いがわかりません。それについて教えていただけませんでしょうか??
書込番号:9395036
0点
こんばんわ
HDレート、SDレートというのは
HDはハイビジョン放送のままの画素数
あらか1920×1080、1440×1080
(200万画素、150万画素)
SDレートというのは従来のアナログ放送、DVDの画素数
720×480など
(30万画素)
REGZAのHシリーズなら、SDレートでレート変換できますが
Zシリーズはレート変換できません
放送波のままです
BS1、BS2やe2、NHK教育放送の一部などは、
SD放送なのでデジタルでもハイビジョン放送ではないので
あまり綺麗ではないです
ピントが合っていないような眠い画質になります
REGZAでは放送波のままの録画になります
一方、DVD、BDレコーダーで圧縮するハイビジョン録画が最近はありますが、
あちらは、ハイビジョン放送の画素数1920×1080、1440×1080を
保持したままビットレートを落として
長時間録画の方式になります
REGZA Zシリーズなら、放送波のまま、安価なHDDに録画する方式になります
書込番号:9395128
![]()
1点
簡単に言うとHDレートがハイビジョン番組で、SDレートが標準画質の番組です。
ハイビジョン番組ならHDレートで録画し、標準画質の番組ならSDレートとなります。
書込番号:9395155
1点
またまた解答していただきありがとうございます!機械オンチの自分でも、お二方の説明で理解できました!丁寧に説明していただき、ありがとうございました♪
書込番号:9395176
0点
>HDレートとSDレートの違いがわかりません。
下記を参考にしてください。
録画モード別のビットレート・解像度比較表
http://www.radwell.co.jp/html/unchiku/br_dpi.htm
HDレートとSDレートの言葉には、解像度の要素も入っています。
地デジだと、実際には、表記の17Mbpsより低いとか、放送局によって違う場合も有ります。
書込番号:9395178
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z7000 [37インチ]
操作編page70でjavascripy ON に設定していますが
例えば
http://luckypuzzle.web.fc2.com/pz/000.htm
を表示しようとしても
You need a Java-enebled Browser
と表示されれます、javascripyを有効にする方法をお願いします
0点
JavaとJavaScriptは別のものなのです。
リンク先はJava(アプレット)を使っていますので、ブラウザがJava(アプレット)に
対応していない限り、正常に見る(というかアプレットを動かす)ことは出来ません。
スレ主さんの一連の質問を拝見しましたが、残念ながらテレビのウェブブラウザは
PCに比べてまだまだぜんぜんレベルが低いです。永久に追いつかないかも知れません。
テレビでまともに閲覧できるウェブページはごくごく限られたものしかありませんので、
基本「見れなくてあたりまえ」「見れたらラッキー」程度に考えたが良いと思いますよ。
ご参考まで。
書込番号:9393841
0点
残念ながら、あのブラウザは3年前にハイビジョンブラウン管にも搭載されてたんですが
進化していません(;ω;)
ですので、バージョンアップは期待薄だと思いますので
動画の閲覧は、PCのディスプレイとして接続するのが
いいとは思いますよ
書込番号:9394606
0点
ちょっと気になったんですが、システムアップデートで機能追加とか
東芝さんってやる傾向ですかね?
書込番号:9394635
0点
>システムアップデートに期待します。
にじさんさんも言っていますが、期待薄でしょう。
いや、ほぼ無理でしょうね。
PCでいうCPUに相当するデバイス処理能力,ワークエリアとなる搭載メモリー容量、ハード的に無理な点が多いと思います。
OSに相当するシステムにしても、PCのOSとは構造が違うし、PCでいうアーキテクチャ:x86系とはまったく違うため、Jave一つとってもほとんど作り直しでしょうしね。
>東芝さんってやる傾向ですかね?
テレビをやっている部署は何とも。
大手企業程、結構部署ごとに傾向も違うし。
レコーダーの部署では、HD DVDに絡む前の機種の時は、結構機能UPのアップデートをしてましたけどね。(ネットワーク機能など、ソフトウェア開発能力は有ると思います。)
まあ、ソフト,ハード面、どうも機能は多くても、安定性,信頼性が低いというか、詰めが甘いという感は有りますが・・・
書込番号:9395001
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1
先日、こちらで相談させていただいたのですが、
結局自分では分岐水栓を取り付けができない状態だったので、
家電量販店で頼んでみたのですが、
見積もりに来た方に取り付け不可といわれました・・・
シンクに穴をあけるか蛇口ごと交換か・・・ならOKらしいのですが・・・
蛇口はKVKの KM598です。。
以前こちらで相談した時は
ナニワさんの部品で取り付けが可能と言われたのですが、
はて・・・
どうすればいいんでしょう。。。
本当に不可能なのでしょうか???
0点
取り付け不可と判断された理由は何だったの。
まずはそれを確認してみて。
CBやEUDBの型番で該当が無かったから?
量販店なら、もしかして単にKVKの水栓だからって可能性もなきにしにあらずだけど。
KM598なら分岐水栓はナニワのNSJ-SKG7であってますよ。
http://www.naniwa-ss.co.jp/support/bunki/nsjguide/KVK/NSJ-SKG7.pdf
書込番号:9392666
0点
こんにちは。
随分と日々が経っていますね?
ところでNSJ-SKG7で検索してみましたか?
>>結局自分では分岐水栓を取り付けができない状態だったので、家電量販店で頼んでみたのですが、見積もりに来た方に取り付け不可といわれました・・・
量販店扱いの適合ではこの分岐はありませんので、これも仕方ないところでしょうか?
書込番号:9392794
0点
>赤い衝撃さん
お返事ありがとうございます!!!!
早速、工事屋さんに確認してみたら、
一応、ネットで部品を調べたけど
こちらの蛇口の適応分岐がないとのことで・・・
だから穴をあけるか蛇口を変えるかしか無理とのことでした・・・。
>ブラックキャットさん
お久しぶりですO(≧▽≦)O
そうなんです。。。実はあの後、やっぱり本体が高いと旦那に反対され、
本体の価格が下がるのを、今か今かと待っていました。
最近、ようやく値段が落ち着いたのでやっと購入したのに、
このありさま・・・
参りました。。。
>返信をくださったお二人へ。
で、結局、お二人のおっしゃることを信じ、
ナニワさんに問い合わせて確認をしてみたところ、
やっぱりNSJ−SKG7とAUジョイントとやらで
設置が可能なことが確認され、
それを工事のおっちゃんに電話で報告したところ、
部品を取り寄せて、届いたら工事してくれるとのことでした。。。
どうやら、量販店では扱っていない部品のようで、
ナニワさんにも、これは直接うちに注文してくれないと
取り扱いのない部品です。。と言われました。
でも・・・家電量販店の工事の人だって
部品の注文くらいできますよねぇ・・・こんなド素人の主婦が注文できる部品なんですから。
きっと怠慢です。。。
ともあれ、お二人のおかげでようやく工事することができそうです。
子供4人+夫婦分のてんてこまいの食器洗いからまもなく開放されるかと思うと
本当に感謝感謝です。
ド素人の主婦にお付き合いいただいたこと、本当にありがとうございました!!!!
書込番号:9394644
0点
プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]
はじめまして!お邪魔します!
半年くらいから600Aを購入しようか迷ってたんですが数がどんどんなくなっていくのに焦って迷いも消え、購入を決めた所なんですが、ネットで探してもどこにもなく、困っています。ビックカメラなどで注文自体はできるんでしょうか?
どこかでまだ売ってないかみなさんの情報お聞かせ下さーい(>_<)
0点
下の方に仙台ヨドバシに在庫ありとのカキコミを見ましたが、参考になれば。
書込番号:9391346
1点
hidetoyamatoさん。
初めまして。m(__)m
12日の日曜日にはヨドバシカメラ上大岡にて500A、600Aまだ注文出来るとパイオニアの方から聞きました。ご参考まで。m(__)m
納期は5月下旬と札が貼りつけてましたが早くても6月上旬かと存じます。
ついでに428もありましたがそれは展示品のみでした。
書込番号:9391353
2点
昨日スレ立てましたが渋谷LAVIで1台限定即納との事です。
既に売れてしまっていたらゴメンナサイ。。
書込番号:9391356
2点
みなさまご丁寧なご返答ありがとうございます!
ちなみにサウンくんさん、
展示品のものは群馬のどちらにあるんでしょうか?
すみませんがよろしくお願い致しますm(__)m
書込番号:9393036
0点
お疲れ様です! 我が家の担当者の所ならラビと コジマです!
僕の担当に話して抑えましょうか? 僕のアドレスを 夜7時に 改めてこちらに 貼付けできますが こちらに店舗名書いちゃっていいですか?
書込番号:9393090
0点
ほんとですか?!
ありがとうございます(>_<)
あ、ちなみに展示品って値段なんかはどうなるんでしょうか?
書込番号:9393739
0点
御疲れ様です! 先ほど帰り道の途中 コジマに寄ったら 担当が 連休で バカンスに行っていると・・・(爆) 明後日には 話をできますm(__)m
ちなみに 只今 僕の知っている限りでは 昨日から 本日までに 展示品の 500A
と 600Aが 各 5台は 置いてありますよ〜
値段は 昨日たまたま 話してたんですが・・ 先月よりは上がっているみたいですね(汗)
あ! 僕のサブアドを とりあえず貼っておきますm(__)m
shouchan1123@yahoo.co.jp
書込番号:9394075
0点
そうですか(*^_^*)
ほんとご親切にありがとうございます!
では、そちらにメールさせていただきます。
宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:9394156
0点
hidetoyamatoさん こちらこそです!! 了解しました〜♪ (^^)/
書込番号:9394179
0点
今確認してきましたが、仙台ヨドバシはまだ在庫あり、即日 配送・設置OKです。
念のためLABI仙台も行きましたが、在庫切れでした。
待ったなしですので、仙台に遠征してでも新品が欲しい方はお早めに。
書込番号:9394547
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
