家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(1122555件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144162

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

今どきのCDプレーヤーの選び方

2025/08/08 09:19(1ヶ月以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-2500NE

スレ主 Mボタンさん
クチコミ投稿数:11件

昭和のオーディオマニアです。
CDプレーヤーを買い換えたいのですが、現代のCDプレーヤーの音質や性能が全く分かりません。
アンプはSANSUI AU-X1111MOS VINTAGE
スピーカーは複数ありますがDIATONE DS-10000 Klavierをメインに聴いています。
アナログプレーヤーはYAMAHA GT-2000
そしてCDプレーヤーはSONY CDP-X333ESを使用していますが最近不具合が多く出ているので買い替えを検討しています。
ジャズを中心にクラシックも聴いています。

10〜20万円でお勧めのCDプレーヤーを教えて下さい。
デノン、マランツ・・・メーカーは問いません、この価格帯で中古で買える中古でも構いません。
よろしくお願いします。



書込番号:26257916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2025/08/08 10:02(1ヶ月以上前)

>Mボタンさん

CDの売上減少が続いていて、CDプレーヤーの新製品もあまり出ていません。
DENONかマランツで予算の合うものを買うのが無難でしょう。

私は、手持ちのCDを全部リッピングして、パソコンとオーディオインターフェースで聴いています。

書込番号:26257945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6375件Goodアンサー獲得:481件

2025/08/08 12:22(1ヶ月以上前)

>現代のCDプレーヤーの音質や性能

進歩はあまりないのでは?アナログ部分や電源に投入された物量に比例する(価格が上がるほどに傾きは緩やかになる)かと。再生機能のバリエーションなんかは昔の方が充実していましたね。

それだけ予算を取るなら試聴しに行った方が良いと思います。DA変換に関しては低コスト化が進んでいるので、案外エントリー機でも満足出来るかもしれません(現使用機の経年劣化の影響が大きいと思います)。音質を求めるならリッピングしてデータから再生するのがコスパが良いでしょう。

書込番号:26258031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6375件Goodアンサー獲得:481件

2025/08/08 12:35(1ヶ月以上前)

>エントリー機

この辺り↓でも十分良い音がします(個人の感想)。今使っているのが壊れたら、これが終売になる前に買おうと思っています。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/cd-s303/index.html

あとは個人の価値観次第かと。

書込番号:26258040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bebezさん
クチコミ投稿数:1164件Goodアンサー獲得:190件

2025/08/08 20:52(1ヶ月以上前)

>Mボタンさん

こんにちは。
長く使われるのであれば、造りの良いDCD-2500NEをお奨めします。
グレード的にはX555ESクラスの現代版となります。
DACは多少古いので、DACに拘るのであれば1クラス下の1700NEも候補になるかと思います。
こちらは2500NEに比べメカ系の造りでやや劣りますが、X333ESからの乗り換えであれば最新型の良さを堪能できるでしょう。
2500NE、1700NE共予算内で購入できます。

書込番号:26258381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/09 12:54(1ヶ月以上前)

>Mボタンさん
令和の時代ですので、この際、サブスクもお試しになられてはどうでしょうか?

marantzのCD50N/FNはネットワーク機能を持ったCDプレーヤーなので
インターネットラジオ(無料)やAmazon music unlimitedなど(有料)を利用できます。

タブレット必須、SACD非対応、アプリの出来がイマイチという点はありますが
音もそれなりですので、個人的にはこれを推します。

書込番号:26258933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/16 23:35

Mボタンさん

サンスイ1111MOS
ダイヤトーンDS10000の素晴らしい格を考えるの
ならば。

予算を35万円迄都合をつけて。

ラックスマンD-03Rを考えられては、いかがで
しょうか?

1111MOSとバランス接続で、かなりの音質向上を
期待出来るのでは、ないでしょうか?

アンプやSPは、正にハイエンド機器ですから。

書込番号:26265375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mボタンさん
クチコミ投稿数:11件

2025/08/19 05:17

>謙一廊!さん
>求道者Kさん
>bebezさん
>コピスタスフグさん
>あさとちんさん

皆さんありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:26267116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋を閉めずにスタート

2025/08/16 19:36


洗濯機 > パナソニック > NA-F7B3-C [ライトベージュ]

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

実際、注水の水が入ってるか見たり、衣類を確認したいから、蓋を閉めずにスタート→注水。

がしたいのですが、そういうことはできないでしょうか?

何かヒントや裏技的なもので出来たりしますか?

書込番号:26265165

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:300件

2025/08/16 19:45

裏技と言えば、フタの閉センサーを誤魔化すしかないでしょう。電気知識が必要ですが
これから購入なら、蓋が透明の製品を選ぶ事です

書込番号:26265175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2025/08/16 23:19

PL法の該当品の家電です。
縦型なら蓋をして洗濯槽を上から覗ける機種にするしか無いでしょう。

書込番号:26265346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/18 09:50

日立のビートウォッシュは上蓋の一部が透明です
透明な領域の面積は大きいです

完全に透明では無いような(斜め見)
注水されているかどうかは分かると思うけれど、
衣類の詳細までは見えないと思います

2層式なら制限は少なく自由度は高いでしょう

書込番号:26266416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2025/08/18 21:08

>夢@comさん
AQUAの丸見えに一票、、
ビートウォッシュ8kからAQUAのノンインバータ
7Kに買い替え、見えるのって安心感あります。

書込番号:26266936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

2025/08/18 21:50

皆様ありがとうございます。
今の縦型などは、ほとんど?すべてチャイルドロックがかかるんですね。
やはり、中身が見たいので、透明な洗濯機を選びたいと思います。

書込番号:26266972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

テレビって真っ黒な板だから、サイズが大きくなればなるほど圧を感じて、部屋でくつろげない
それを解消するため、折り畳みテレビが海外では発売されてるらしいけど
日本はいつ発売されるの?

24インチならあまり圧を感じないけど、43ですら圧があるから、65インチ以上の人は黒板を見てプレッシャーは感じないものなの?

書込番号:26266738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2025/08/18 18:28

スマホだって高額だから、テレビもっと高額?

買う人いる?

買う人がいるなら、ビエラのモバイルテレビに
いいかもね!

書込番号:26266754

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2025/08/18 18:29

そんな高額商品は日本ではほとんど売れないので販売しないと思う。
一部の超お金持ちは一般に売ってなくても手に入れられるだろうしね。

書込番号:26266755

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2025/08/18 18:39

>balloonartさん

以前各社で自前のメーカー名で謳っていましたね

日立ならWoo、パナはビエラ、SONYはブラビアってガラケイの頃でしたね

書込番号:26266763

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/18 19:07

折り畳めるテレビだけでは駄目で、

ドラえもんと四次元ポケットは欠かせないのでは?

と思います

もっともドラえもんと四次元ポケットがあれは、

折り畳めたとしてもテレビなんか要らないでしょう

書込番号:26266789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/18 20:02

プロジェクター買えよw

書込番号:26266842

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ110

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

BS4K・CS4K設定が開かない

2025/08/15 13:41(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]

こちらの4T-C50AN1について質問があります。
実家に置いてあるテレビのため購入年月日は不明です。
先日BS4K放送が何故かテレ東しか映らなくなってしまいました。
リモコンの「4K」を押すとBSテレ東4Kが映されますが、チャンネル選局を押しても1,2,3などのチャンネルボタンを押しても画面が切り替わりません。
同じような症状の方々のクチコミを参考にシャットダウン→放置→電源入れなおしをやってみましたが状況変わらずです。

さらに問題なのが、設定→BS4K・CS4K設定を開こうとしても無反応なことです。
他の設定(例えば「テレビ放送設定」)は普通に開きます。
この設定を開くことができればチャンネル再登録するなど、別の解決方法が開けそうな気がするのですが…
ソフトウェアのバージョンは最新の状態です。(バージョン:42500_20210429)

どなたか同じ症状で直すことができた方、策をご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:26263999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/15 14:32(1ヶ月以上前)

https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=169776

回答ではありませんが…

ハード・リセットをするなら、シャットダウン後にテレビの電源プラグをコンセントから抜き10分放置

その後で再びテレビの電源プラグをコンセントに挿してテレビを起動して様子を見る、です

実行済みで記述からは省略されたのであれば…ですが

具体的な操作は調べても分かりませんでしたが、3桁の数字を指定して選局はできませんか
BS日テレなら141
BSテレ東は171

URLはシャープの旧いテレビの操作案内です
最近はコストダウンの要求が厳しいから、使われない機能と判断されて機能が無いかもしれません

それで選局できるならチャンネル切り替えはそれで

課題の解決に至る返信や情報を得られるのを待つ

書込番号:26264024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2025/08/15 14:47(1ヶ月以上前)

>ソルティーライチさん
こんにちは
まずは電源抜きリセットですね。コンセントを抜いてそのまま10分放置すれば放電リセットが効きます。その後コンセントを挿してください。10分放置は省略しない事です。

それでダメな場合、メニューからストレージのリセットを探して実行してみてください。
初期設定やり直しになりますが、この際にチューナー設定もリセットされると思います。

以上でダメな場合は、メーカーのサービスに点検修理を依頼してください。延長保証等使う場合は販売店経由で。

書込番号:26264037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2025/08/15 15:23(1ヶ月以上前)

この機種は、4kチューナを外付けしたような構成で
4kチューナだけがフリーズしたりニコイチと悪評でした。
2kと4kの録画に別々のHDDが必要だったり操作性が特殊です。

メーカーのサイトで取説を入手して操作を調べる事をオススメします

書込番号:26264068

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6060件Goodアンサー獲得:525件

2025/08/15 15:33(1ヶ月以上前)

ソルティーライチさん

ちなみにそのリモコンの「地上」「BS」ではF以外のchボタンは反応して、ch切り替えはできていますか?
ちなみにテレビ本体の左裏に電源ボタンやchボタン、音量ボタンがあるので、操作できればリモコンボタンの故障かもしれません。

書込番号:26264077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


銀メダル クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/16 10:19

BS/CSの番組表は画面に表示は出来るのであれば、番組表で目的のチャンネルの番組を選択してチャンネルを切り替えることも出来ると思います

出来ることで対応しながら、解決を目指しても良いのではないかと思います。煩わしくはありますが

既に試しているのであれば…ですが

書込番号:26264728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3件

2025/08/16 23:14

皆さま有益なご返信ありがとうございます!
家族共同で観ているテレビなのでなかなか試す時間が取れず、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
再起動は何度も試してみましたがBS4kは相変わらずテレ東しか映らない状況です。
3桁入力して選局のモードですが、このテレビにあることを確認しました。
正直、この方法ならチャンネルを変えられる!と思ったのですが・・・。
3桁入力した途端に「応答がないので再起動します」と表示されて4K放送が何故かリセットされてしまいます。
地上波、BSともに問題なく映るので4Kチューナーだけ具合がおかしいのでしょうか?
いまのところお手上げです・・・。

>プローヴァさん
10分放置すれば放電リセットというものができるのですね!
有益な情報ありがとうございます。
何度か試しているのですが、いまのところ直る気配はありません・・・。
リセットも同様に試しましたが同様です。
最悪、点検修理するしかないかもしれませんね。

>bl5bgtspbさん
詳細な情報ありがとうございます。
4Kチューナーだけがフリーズするとは、正に今の状況そのものかもしれませんね。
上記のとおり「応答がないので再起動します」の表記が連発されている状況です。
取説のほうは確認してみます。

>ひでたんたんさん
地上、BSに関しては全く問題なく選局できています。
4K方法でもチャンネル変更はできませんが、画面下部のイルミネーションライト?は反応しています。
リモコン故障ではなさそうです。

書込番号:26265343

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/17 06:26

不具合動作の書き込みは少なくなくあります

突然ある日に4K放送の受信不能も特徴の様です

BS/CSは視聴できているから無駄かもしれませんが
背面のアンテナ線の接続を確認する。挿し直す
アンテナショートケーブルは挿し直す

ソフトウェアは最新かどうか
アップデートが有るなら実施して結果を見る

不具合が継続するなら「お客様ご相談窓口」に連絡

不具合のある製品であることはシャープは知っているはずですが、発売からは7年です。サービスマンが出張して点検・修理をするなら費用が発生するかどうかは確認してから

サービスマンの処置で解決することはあると思うし、「変わらないときは出張費を請求するのはどう?」は予め尋ねて明らかにしておく
訪問修理・点検の当日にそれをサービスマンと交渉するのは違うでしょうから

書込番号:26265472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2025/08/18 15:09

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

ご返信ありがとうございます。

ケーブル挿し直し、ソフトウェア確認は一通りやってみましたが状況変化ありませんでした・・・。

お客様相談窓口を利用してみましたが、結局訪問修理の提案されましたので費用が発生しそうですしお断りしました。

今後としてはとりあえず就寝前に電源を切ろうと思います。
朝コンセントを繋ぎ直してチャンネル変更できるか確認する、を繰り返そうと思います。

ある日突然受信不能になりましたので、ある日突然直るかもしれません!

相談にお付き合いいただきありがとうございました!

書込番号:26266631

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2025/08/18 15:24

>ソルティーライチさん
>>何度か試しているのですが、いまのところ直る気配はありません・・・。
>>リセットも同様に試しましたが同様です。

であれば、修理する気があるなら、サービスを呼んで点検修理ですかね。
暫くだましだまし使って、そのうち新しいテレビに買い替えるという手もあるかと思います。

書込番号:26266643

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/18 16:39

https://kakaku.com/item/K0001093436/

ある日に突然に復旧はあるかもしれません
待てば海路の日和あり

シャープの4K専用チューナは、ノジマとヨドバシで5千円前後で販売中です

東京オリンピック前後に大手家電量販店で山積みでした

それから現在まで5千円で販売中です
外付け固定ディスクをつなげば番組を録画できます
このテレビの4K放送視聴の肩代わりには十分かもです

書込番号:26266685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NW-BA10と比較

2025/08/18 12:30


炊飯器 > 象印 > 豪熱大火力 NW-YB10

NW-BA10と迷っています。何年も炊飯器を買い替えていませんので勉強不足です。違い、お勧めを教えてください

書込番号:26266510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/18 13:48

https://www.zojirushi.co.jp/syohin/rice/ricecooker/comparison/?viewing=2974

象印のサイトに製品を比較する機能があります
YB10の選択の状態を渡せていません
両者を選択して比較を願います

YB10に対してBA10は以下で優位にあるでしょう
・内釜は鉄器コート
・最大保温時間は40時間(極め保温)
・お手入れのしやすさにフラットフレーム
・炊飯メニューは我が家炊きが49種類
・レンジでおたためてもふっくらおいしい冷凍ごはん
・熟成炊きは玄米も対応
・雑穀米の炊き上がりは3種類から選べる
・麦ごはんの炊き上がりは2種類から選べる

価格は大手家電量販店でBA10が約3万7千円から
YB10は約3万円3千円から

BA10のメリットが不要であればYB10で良いでしょう

BA10が気になるならBA10が良いと思います

価格の差異は3千円です

ヤマダウェブコムは何れも約3千円くらい安いけれど、ヤマダウェブコムの評判は悪いです
避けた方が安全寄りだと思います

書込番号:26266576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/08/18 14:08

ヤマダウェブコムの評判 調べました。気が付きませんでしたありがとうございます

書込番号:26266590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/18 14:29

訂正します

YB10はジョーシンで約3万1千円です

大手家電量販店で購入するならBA10は約3万7千円で、YB10をジョーシンで買えば約6千円は安いです

このくらいの商品であれば実績(営業年数)と評判で安心できるネット通販専業店が見つかれば、そこで買っても良いかもしれません
何処が安心できるかは知らないので、勧められませんが…

書込番号:26266603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の一瞬の乱れ

2025/08/17 12:21


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C42GQ2 [42インチ]

5月に購入してから、頻度は多くないのですが、画面が乱れた映像を一瞬表示することがあります。映像パターンが切り替わった時にこのようになるようです。これまでpanasonic製品を使用していて、こういった事象はなかったので、購入からそれほど経っていない段階で不具合(?)の事象が出て戸惑っています。
有機EL固有の事象なのかもわからないのですが、詳しい方に教えていただきたいです。
ちなみに、使用環境は通常はテレビ、HDMI1をケーブルテレビのセットトップボックス、HDMI3にAmazonFireTVStickをつなげています。不具合の事象は通常のテレビ視聴、HDMI1での視聴の2つです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26265671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/17 12:46

補完フレームが失敗したんじゃないかと思う
シャープは使ったことないか知らないけど、補完フレームを制御する機能をオフにするか段階的に下げられるなら、ひとつ下げてみたら?

書込番号:26265691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2025/08/18 11:39

教えていただきありがとうございます。設定画面で該当機能の設定を変更しました。これで様子を見てみようと思います。

書込番号:26266483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2025/08/18 13:24

>マリノスケ&マツケンさん
こんにちは。
まず、アンテナレベルは十分ですかね?
そちらが問題ないようなら、デジタル映像信号処理の不具合、バグ等の可能性もありますね。
ただあまり頻発するようなら、基板などハード不良の疑いも出てきますので、しばらく様子を見て、悪化するようなら一度サービスに点検修理依頼をされた方がよいと思います。

一応ユーザーレベルで試すべき点として、以下2点をお試しください。
1.電源抜きリセット
 コンセントを抜き、10分放置してから再度コンセントを挿します。放電リセットがかかってOSが再起動します。

2.ストレージのリセット
 メニューからストレージのリセットを見つけて実行してみてください。
 電源抜きリセットで直らない不具合が直ることがあります。

書込番号:26266559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/18 14:06

>プローヴァさん
ユーザー側で実施可能なリセットを教えていただきありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:26266588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)