家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(15803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2318

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700/K

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
リビングでAVアンプ(DENON AVR-3800H)につなげて
ブルーレイで映画を主で使い、昔買ったCDをスピーカー  (PORK ES55)で聴きたい。15年前まで
CDプレイヤーは10万程度(DENON製90年代購入)を 
80年代購入のSUNSUI670のプリアンプとJBLスピーカーで
聴いていたが、経年劣化でNGとなり単体CDプレイヤーに
するか迷っています。CDプレイヤーの単体比較は
DENONの600か900程度と比べて「音」の一般的な
比較で単体CDが「10」としてこのブルーレイプレイヤーは
何点ぐらいかも個人的見解で教えて下さい。


【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26262181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/13 11:28(1ヶ月以上前)

5点くらいじゃないですかね?

音声出力がHDMIか同軸デジタルしかないですからね。

書込番号:26262220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/13 11:44(1ヶ月以上前)

今は需要の低下で音質重視のBDプレーヤーは無くなりましたよね〜。

アンプがコレくらいなら、HDMI入力で7〜8とかなるんじゃないですかね?
https://kakaku.com/item/K0001608644/


ちなみに私はコレです。スレ主様の狙い同様CDプレーヤーとして使っています。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/blu-ray_players/bd-a1060/index.html#product-tabs

需要が低いのでしょうね、この製品で終了してしまいました。SACDに対応してるのもいいですね。
候補にあげられてるDENONのプレーヤーはSACD非対応なのがマイナスポイントですね。

書込番号:26262233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10203件Goodアンサー獲得:1227件

2025/08/13 12:54(1ヶ月以上前)

>マサgucciさん
同軸接続で8点くらいでしょう。

書込番号:26262283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/13 22:43(1ヶ月以上前)

KIMONOSTEREOさん
ご教授ありがとうございました。
昔買ったCDなのでソフトの音質も
それなりなので十分かなと思います。
サブスク・ネットワークの時代なので
このBD DVD CD一体の機種で
楽しんでCD断捨離します。

書込番号:26262751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/13 22:49(1ヶ月以上前)

2000さん
ご返答ありがとうございました。
やってみます。

書込番号:26262756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/22 18:42(1ヶ月以上前)

私は、パナソニックDP−UB45を
同軸デジタルで、SA−12oseに繋げていますが。

インシュレーターをWINDベル社のAVC−25。
USBにPNA−USB01を差し込む事で、
SA−12ose本体のメカ部分とは違った。
より勢い有る音が楽しめてます。

もしも、本機を購入して音に今一の感想を持たれたら
WINDベル社のもっと安い
フローティングインシュレーターが有りますので
試してみて下さい。
筐体が凄く弱いので、インシュレーターは、。
音に効きます。

書込番号:26270123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

覗き窓のくもり

2025/08/13 02:57(1ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K3

スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

新しく購入し本機を使用しています。
覗き窓から見れるの良いなーと思って購入したのですが、洗いが始まると曇って中が見えません。
皆さんは同じ現象起きてますでしょうか?
洗いと濯ぎの間に一度曇りはなくなりますが、濯ぎはじまるとまた曇るので注水の際に曇っているかと思われます

書込番号:26261990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/13 07:57(1ヶ月以上前)

”洗いと濯ぎの間に一度曇りはなくなりますが”

風呂の残り水では曇りますが、この猛暑、多湿の中、洗濯槽に冷たい水が入るので曇るのでは ? !

秋のカラッとした陽気になるまで待ってみたら如何でしょう。

書込番号:26262078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3040件Goodアンサー獲得:141件

2025/08/13 09:00(1ヶ月以上前)

洗濯の蛇口が混合栓でお湯がMIXされているとか?

書込番号:26262111

ナイスクチコミ!1


スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/16 15:38(1ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!

やはり室温との違いでの結露の可能性が高そうですよね…
室温は25〜6度で、水温もそんなに冷たいわけではないので不思議でしたが😭
風呂水では曇るとのことですが、風呂水は温かいまま使った時でしょうか?

書込番号:26264981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/16 15:39(1ヶ月以上前)

それもあり得るのでしょうか汗
よくある普通の水栓なのですが…!
次回す時に溜まった水がぬるいかどうか確認してみます、ありがとうございます!

書込番号:26264983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/16 15:55(1ヶ月以上前)

”風呂水では曇るとのことですが、風呂水は温かいまま使った時でしょうか?”

はい、魔法瓶浴槽なので、翌朝でも結構温かいままの残り水です。

とにかくこの高温多湿ですから、涼しくなってカラッとした陽気になるまで待ってみたら宜しいかと。

書込番号:26264993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows11PCからのWifi接続音声出力について

2025/08/12 21:34(1ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900

クチコミ投稿数:1077件

Windows11 PCからのSC-PMX900リモート音声出力について、
BluetoothではAIMPなどの音声出力は可能でしたが、Wifiからの出力方法がわかりません。
andoroid端末からはBluetooth以外にWifi音声出力は、GoogleHOME追加とキャストでPowerampの音声を
鳴らすことはできるのですが、Windows11 PCでの出力ができません。
できている方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
Bluetoothでもいいのですが、特にBluetoothマウス操作時に音飛びが発生するなど使用に耐えず、
マウスを専用USBワイヤレスモードで使っています。

書込番号:26261791

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1072件

2025/08/12 23:45(1ヶ月以上前)

>光マウスさん

うまく行くか分かりませんが、次の方法を試してみてください。
エクスプローラーで音楽ファイルが入っているフォルダを開き、
音楽ファイル上でマウスの右ボタンをクリック⇒「その他のオプションを確認」をクリック⇒「デバイスキャスト」をポイント⇒「SC-PMX900」をクリック
開いたウィンドウで再生

書込番号:26261932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6396件Goodアンサー獲得:482件

2025/08/13 21:54(1ヶ月以上前)

>光マウスさん

PMX900のアプリを操作して、PCをサーバーと見立てて(サーバーとして機能する楽曲管理ソフトを立ち上げて)ネットワーク再生するのが通常だと思います。PC側から操作したいなら、USBから有線接続するのが通常でしょう。

書込番号:26262707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件

2025/08/14 07:22(1ヶ月以上前)

osmvさん
鳴りました!
可能であることが分かったので、AIMPなどからの出力に挑戦してみます。
ありがとうございました。

書込番号:26262904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件

2025/08/14 07:25(1ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
ごめんなさい。手元のノートPCで操作して鳴らしたい目的と全く違います。

書込番号:26262906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

画質調整について

2025/08/12 18:10(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U8R [50インチ]

スレ主 azuki19さん
クチコミ投稿数:3件

初期設定から変更し、このような画像設定で視聴しているという情報を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:26261610

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2025/08/13 13:18(1ヶ月以上前)

>azuki19さん
初期設定で何か不満があるのか、具体的に書かれた方が良いと思います。

書込番号:26262303

ナイスクチコミ!10


スレ主 azuki19さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/13 14:22(1ヶ月以上前)

初期設定のAIオートで省電力2で視聴しています。

書込番号:26262341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2025/08/13 21:25(1ヶ月以上前)

視聴する特定のジャンルは有るかもしれないにしろ、それは複数かもしれないし

ざっくりで良いのではないかと思います

機能操作ガイド(web版)

189頁
お好みの映像メニューを選ぶ
・AI自動
・スタンダード
・スポーツ
・映画
、シアター

207頁
倍速モード
・自動
・オフ

211頁
明るさ検出
・オフ

くらいから設定変更による効果を確認しながら

書込番号:26262676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

購入8か月で水漏れが…

2025/08/12 17:24(1ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XM4L(W) [グランホワイト]

クチコミ投稿数:2件

今年の1月に家電量販店にて購入し、本日恐れていた水漏れが起こりました。
場所は、本体の下からぽちょんぽちょんと脱水時に。
もう一箇所は、本体右側後ろ側の取っ手みたいな部分からツーッて水漏れを起こしています。
20cmくらいの水溜りができています。

前型機種でも同じような箇所から水漏れが起こっているのを調べたら知りました。
他にも、同じように水漏れした方はいらっしゃいますか?
また、原因は前型機種と同じような感じでしょうか?

ちなみに、東芝に修理依頼は出してあり15日に来ていただけるようです。

書込番号:26261570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2025/08/12 22:23(1ヶ月以上前)

また仲間を募る書き込み。
何の意味が???
ここで聞くより、修理依頼するほうが先決では。
メーカーの混み具合、担当部署以外正確に答えると思うの??
この時期、サービスセンターも休みに入るのはわかっています?

もしくはメーカー保証は使わず、実費で水道屋さんに依頼するとか?
それで修理すれば、次回の故障で保証期間であっても、メーカー保証は受けれなくなりますが。

書込番号:26261844

ナイスクチコミ!4


kazu.3さん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/13 12:37

自分も大丈夫だろうと、コジマweb価格に馴染みのKSで購入しました。
昨日搬入でエルボ接続箇所から漏れと説明受けテープで巻いて様子見てくださいと設置完了し、昨晩初運転すると脱水時に投稿と同じ症状出ました。(本体下前左側が提供画像程キッチンペーパが濡れる感じ、フロント下化粧カバー外して中の排水ホース触診し濡れていないのは確認しました)脱水後に床拭いて乾燥迄使いました。翌朝確認のため、槽を空にして試しに洗濯回して床が濡れてるので購入店に電話連絡するとメーカーが直ぐに対応出来ないのでという事で翌週遠方店舗在庫の上位機種に交換する提案で進めて貰いました。普通に使えてる方もおられますので、それで再発してもメーカーが継続使用に問題無しとした場合には防水パン要求して使おうと思いますがどうなんでしょうね?

書込番号:26288984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/09/13 15:17

ちゃんと文章を読みましょう。
修理依頼はすでに出してあります。

書込番号:26289096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電しながら給電は可能ですか?

2025/08/12 09:03(1ヶ月以上前)


ポータブル電源 > ANKER > Solix C300 Portable Power Station

クチコミ投稿数:2件

車載冷蔵庫へ給電(充電)したくて、停車中はソーラー充電し、走行時はシガーソケット充電することができるポータブル充電器を探し、当製品を候補にしました。
冷蔵庫のバッテリーはみるみる減っていくので、週末ドライブ時に乗り出して、早い時点で使える方法があれば、遠方での買い物時に安心なのですが…。充電と給電が同時にできれば、停車中にソーラー充電で延命できそうと考えた次第です。

書込番号:26261222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/13 06:17(1ヶ月以上前)

シガーソケットからでは約100W充電

オルタネートチャージャーは約500W〜800W充電
動画で調べてみましょう

書込番号:26262037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)