
このページのスレッド一覧(全2234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 4 | 2025年4月29日 19:27 |
![]() |
0 | 1 | 2025年6月15日 18:34 |
![]() |
91 | 7 | 2025年4月29日 08:47 |
![]() |
0 | 3 | 2025年4月27日 23:43 |
![]() |
4 | 4 | 2025年4月28日 14:42 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年4月27日 21:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32DE-W [32インチ ホワイト系]
本機に搭載するチューナがふたつです
ひとつは視聴専用で番組録画用には動作しません
残念ですが同時にふたつの番組は録画できません
シャープに限らず他社でも同じくです
テレビに搭載するチューナからひとつ引いた数が、
そのテレビで同時に録画できる番組の上限です
もしかすると販売店と相談すれば、本機を返品して他機種を買い直しできるかもしれません
販売店次第ですが…
他の手段はレコーダを買い足し、でしょうか
パナソニックの最安値価格帯の製品であれば、
4万円くらいから
書込番号:26162765 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ご回答ありがとうございます。
先日まで使用していたREGZAが
2番組同時録画出来たものですから
どれでも出来るのかなと思っていました。
書込番号:26162836
4点

>rifuさん
先日まで使用していたレグザはチューナー3つだったんでしょう。レグザでも安いテレビはチューナー2つしかついてませんよ。
書込番号:26163373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァさん
先日まで使用していたレグザはチューナー3つです。
ちなみに型番は32V30です。
書込番号:26163974
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120
10年くらい使っています。7年目で出が悪くなったので日本のデロンギで修理してもらいました。昨年秋にポンプがいかれたので部品を買って自分で修理しました。(正規の修理代2万5千円を2回も払うのが嫌だったんで)それ以来水切れを検知しなくなってうっかり空撃ちすることがありポンプに空気が噛むことがあり困ってました。石灰除去のサインが出たのでいつものようにマニュアル通りに除石灰作業をしたのですが、水がなくなったことがわからないので工程が終わったと機械が判断してくれなくて何度も除石灰をするはめに。(2,3回目は薬剤を使わず水だけで回しましたが)
水タンクがあるかどうかのスイッチは正常ですが、内部のセンサーは修理できるのでしょうか?
0点

10年くらいが寿命のようです!
うちもまだ4年半とかですけど、フィルターユニットを一回くらいは交換してやろうかなと
あとは、音聞いてプレスの質見てガタつきがあるようなら買い替えかなぁ!?
と考えて使ってます!
書込番号:26211020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7N [43インチ]

>C55-1さん
こんにちは。
TVスタンド付属ネジの長さで足りないならホームセンター等で長いものを調達する必要があります。背面のネジ穴周囲が凹んでいるなら、スペーサーも必要ですね。
ホームセンターだと、ネジは売っていてもスペーサーはなかなか売ってません。
ネジやスペーサーのセットがAmazon等で売ってますのでそういうものを利用する手もあります。
書込番号:26162406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

?おかしいですね。
規格通りに作られていると思うのですが?
何か見落とししていませんか?
長さには気をつけて下さいね。
書込番号:26162438 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

VESAに取り付けたいんですよね?
ホームセンターやAmazon等で M6x10oのスペーサと M6x30mm(ビス穴10mm+スペーサ10mm+ナット、ワッシャー、スタンド板厚に依存)を調達してください
書込番号:26162488
27点

家にあったM6長さ11mmでワッシャー3枚計12枚を噛ませてで固定しました。
皆様ご助言ありがとうございました。
メーカにはTVスタンド用にネジも用意して欲しいです。
書込番号:26162863
3点

>メーカにはTVスタンド用にネジも用意して欲しいです
全ての購入者がTVスタンドに取り付けるわけではないのだから、
使わない人にとっては、余分なコストと思われるだけでしょ。
書込番号:26163050
31点

>C55-1さん
普通はテレビスタンド側にいろんなネジが付属するものですけどね。
書込番号:26163295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > KRD-508T
タニタ333Lをほしいと思ったが、スマホのアプリを立ち上げないと駄目のようですね。OMRON(608T2)はアプリを立ち上げなくとも転送されると言うこと。こちらの方が断然便利。この機種はどうなのか?
ちなみに608T2の登録(販売)が2023年2月
508Tが2024年10月
どちらの発売が後?
書込番号:26161580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かうかうさん
オムロンのHPの製品特徴で見る限りは、アプリ操作不要で自動データ転送とあります。
https://store.healthcare.omron.co.jp/item/KRD_503T_W.html
書込番号:26161653
0点

>ひまJINさん
ありがとうございます。本当ですね。
ちなみに発売順ってわかります?
書込番号:26161663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
やはり、発売日は508Tのがあとです。
下位機種があとに発売されたようですね。
608T2が、最小単位が50gで、前回体重との差が
でる。細かい仕様ですが、ホワイトカラーの液晶が508Tがブラックからホワイトへ。
価格差4件円です。どっちを買うかな。迷う。
508Tが最小単位が100gというのが気になります。
書込番号:26161949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]
アパートで水道代定額のため、できるだけ水を多く使って洗濯したいと思っています。
どのように設定するのが一番良いのか教えてください!
書込番号:26161562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かかくん!さん
すすぎ時間を、多くすればいいんじゃない
書込番号:26161803
1点

製品のホームページから取説を見たらわかりますよ。
探しましょう。
書込番号:26162037
0点

かかくん!さん こんにちわ
結論から言いますと
パワプル滝(洗い・すすぎ)コースです
ただし、パワフル滝コースは、本体に搭載されてないので!!
アプリからダウンロードして
追加する必要があります。
書込番号:26162307
0点

この機種の仕様は知りませんが一般的には
1.自動ではなく洗濯容量や水量を最大にする
2.すすぎの回数を最大にし、貯めすすぎではなく、源泉掛け流しのように水を出しながら溢れた分を流しながらのすすぎが出来ればそれを選択する
(滝洗いや注水すすぎなどを選択する)
水を多く使うと次のようやメリットもあります。
デメリット 洗剤も多く必要
メリット しっかりすすげるので洗剤残りが少なく、長期保管での変色防止、アレルギーなどの予防、筋状のホコリ残りの防止にもなります
特に最近の機種は節水する副作用で黒い衣服に筋状のホコリ残りが気になると言われることが多いです。
書込番号:26162501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)