
このページのスレッド一覧(全2304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2024年12月1日 18:11 |
![]() |
7 | 2 | 2024年12月1日 21:41 |
![]() |
18 | 3 | 2024年12月3日 14:48 |
![]() |
32 | 5 | 2024年12月3日 14:54 |
![]() ![]() |
15 | 8 | 2024年12月25日 01:40 |
![]() ![]() |
19 | 6 | 2024年12月4日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モバイルバッテリー > ANKER > MagGo Power Bank (10000mAh Slim) A1664N11 [ブラック]
質問なんですが、このモバイルバッテリーの入力充電はいつが終わりになるんでしょうか?点滅している間はまだ終わりではないと考えとよろしいですか?
書込番号:25981749 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>家電好き(>_<)さん
充電中は点滅で、充電完了で4つ点灯になります。
書込番号:25981782
1点



食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック]
はじめまして。
海外製の食洗機しか使ったことがなく、引越しでこちらを検討しています。
洗浄力が非常に気になっているのですが、プラスチックに付いた油汚れなど洗浄力いかがでしょうか?
また、洗浄時間は最長で何時間でしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:25981492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンナイの洗浄機は評判いいし
私は好きです、たまに使いますが汚れ残りはありませんから安心ですよ
書込番号:25981715 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>tke.aさん
本製品を5年以上使ってますが、大容量・汚れ落ち共に満足しています。
プラスチックの油汚れが落ちなくて困ったことありません。
唯一汚れ落ちが悪いのは、フライパンにこびりついた卵の汚れです。
こびりついた卵汚れはどの食洗機でも落ちづらいので、この製品の評価が悪くなるわけではありません。
こちらから取扱説明書がダウンロードできますので、詳細な仕様の確認にどうぞ。
https://www.rinnai-style.jp/kitchen/kitchen-cat7/80-7471.html
書込番号:25982117
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900M [55インチ]
タイトル通り画面が映らず音だけ出る様になる事が頻繁にあります。
症状としてはアマプラで動画が読み込めなくなり、操作しても動作が重く地デジに切り替えると音だけになります。
リセットして再起動すると直るのでメモリ不足かな?とは思うのですが、皆さんは大丈夫ですか?
書込番号:25981369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リセットが電源ボタン長押しなら
メモリ不足を疑うなら
電源プラグをコンセントから抜いて10分放置
再び電源プラグをコンセントに挿して利用再開
再発するなら
Amazon fire TV stickを用意してテレビの機能は使わない
書込番号:25981400 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>なっく〜さん
こんにちは。
本機レグザはLinuxベースの独自OSで、その上にネット動画配信業者が自社の視聴アプリを実装しています。
この手のスマートテレビは、Linuxやandroidを改変していますので、メーカーによって安定度やバグ等の多さは異なっています。なので、おっしゃるようにメモリ管理等もロクにできてないのは、まあよくある話です。
スマートテレビで一番メジャーなプラットフォームであるandroid(Google TV)もシャープやソニーがキャリーしてますがダメダメで、私もソニー機を1台所持しますが結構不安定で月1-2回は再起動が必要ですね。
なのでおそらくお使いのレグザもハードの不具合というわけではなく修理等で改善はしないと思われます。
使い方のコツとしてはネット動画アプリ等を使った後、別のネット動画アプリを重ねて起動するのではなく、いちいち1つ目を終了させてから2つ目を起動するのがよいと思います。とにかく出来の悪いOSのメモリ管理を極力使わせないようにすることですね。ソニーのandroidの場合、そのようにしても安定度は大して上がらないので、ハードにも問題があるのかも知れません。
書込番号:25982663
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>リセットして再起動すると直るのでメモリ不足かな?とは思うのですが、皆さんは大丈夫ですか?
「ソフトウェアリセット」では、メモリを完全にクリアされていません。
「ハードウェアリセット/電源リセット」を試した方が良いかも知れませんm(_ _)m
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5〜10分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
初期化では無いので、録画済みの番組(USB-HDDの中味)や録画・視聴予約が消えたりはしませんm(_ _)m
スマホで言う「シャットダウン」が無いので「コンセントを抜く」をする必要が有ります。
<厳密にはスマホのバッテリーを抜くまでしているイメージになります(^_^;
書込番号:25984211
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-50MX800 [50インチ]

>OVER DOGさん
リモコンで音声モードの切り替えは試したんですか?
書込番号:25981325
8点

> オススメのスピーカー
スレ主さんが、どういったジャンルの映像ソースを見るのか?
・配信動画を見るのか?
・ブルーレイディスク再生をするか?
・ドルビーアトモス対応したいか?
くらい、書いた方が、コメントが付きやすいと思います。
使用用途を書かずに、お勧めの?と書いてしまうと、
選択肢が多すぎです。
書込番号:25981353
8点

あと予算も書くべきですかね〜
書込番号:25981477
10点

>OVER DOGさん
こんにちは
安いものでよければ下記ヤマハあたりで十分かと。
https://s.kakaku.com/item/K0001284000/
こちらはHDMI ARC接続のサウンドバーなので、テレビと電源連動しますし、音量調整もテレビのリモコンでできて便利ですよ。
書込番号:25982374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>音質がこもっていて、今ひとつ
これは「音声モード」や「明瞭調整」「ダイアログエンハンスト」などを変更しても変わらないって事でしょうか?
「バス」「低音強調」などを強くしてしまうとこもりやすくなるかも知れません。
設定は「強」とか「最大値」が最適とは限りません。弱めの値にする事で最適な状態になる事もよく有る事です(^_^;
>オススメのスピーカーがあればアドバイスをお願いいたします。
OVER DOGさんの好みは判らないので、お勧めというのは上げられませんm(_ _)m
https://kakaku.com/specsearch/2045/
からご自身の好みを選択していって探すのが一番と思われますm(_ _)m
<その中で気になる製品の口コミやレビューも見て見ると良いと思います(^_^;
書込番号:25984219
5点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-DT10-BA [ブラック]
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
購入してから一週間経ちます。
初期臭というやつでしょうか、炊いたお米から毎回変な匂いがしてとても不味いです。
プラスチックの香りなのか分かりませんが、甘い変な香りがします。
初回炊飯時のお米は食べられず処分しました。
クリーニング機能を5回ほど試してからも炊いてみましたが、まだ匂いがついています。
最初はこんなものなのでしょうか?
それとも不良品なのでしょうか?
書込番号:25981301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のは他社ですが、クリーニング機能はありません。
炊飯器の場合、初期臭の臭い抜きは、
1〜2合の水を入れ、炊飯ボタンを押し、炊き上がりのブザーが鳴ったら終了です。
臭いが気になるなら、炊飯器本体対の穴の部分、薄めた中性洗剤をタオルに塗って拭き、濡れた絞ったタオルで拭くことを数回繰り返す。
内釜・蒸気口・内ふたを、中性洗剤で洗う。
臭う場合は数回行う。
書込番号:25981853
3点

外装も薄めた中性洗剤で拭き、濡らしタオルで拭く。
書込番号:25981861
1点

アドバイス頂きありがとうございます!
外側も拭くという発想は無かったので試して見ようと思います。
書込番号:25982415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最終的には酢の利用でしょう。
拭いてダメなら酢を炊いてみるとか、更に究極には炊き込み御飯を炊いてみたら良いのかも
ただ甘い臭いって何だろ?ってか、何かで変化をさせないと!と思いましたね。
リスク高いですね 新品でもあるし。こればっかりは自己判断にて。
書込番号:25995739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポンコツですさん
うちと同じ状況です。どうも、蒸気口の2か所のパッキン(内蓋を外したところのパッキンと、外蓋の蒸気口カバーを外したところのパッキン、いずれも直径8cmほど)から臭いがするので、何度か熱湯を流しながら洗浄したところ、臭わなくなりました(洗剤等は使用していません)。釜の内部になるべく水が入らないように気をつけながらの作業なので大変でしたが。。。やけどをする可能性があるので、熱湯でなくとも、ぬるま湯くらいでも問題ないと思いますが、地道な作業が必要となります(私は2時間ほどかかりました)。
炎舞炊きの炊飯器が壊れ、修理に出したのですが、直るまでの繋ぎとして買ってきた炊飯器でこんなことに。。。
書込番号:26004480
3点

ありがとうございます!
炊き込みご飯が無駄になるのは悲しいので、酢を試してみようと思います!
書込番号:26004779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさか同じ方に出会えるとは…!
そこから匂うんですね!
私も同じように試してみようと思います!
コスパ良いかなと思い買ってみたのですが
こんな状況になるとは思わず…
やれやれですよね😂笑
アドバイスありがとうございます!
書込番号:26004786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あゆざさん
凄いですね!!特定までも、しかも2時間費やすとは、恐れ入りました。
問題を抱えた人々に光明の兆しと成り得たでしょう
>ポンコツですさん
良かったですね。
結果が気になりますね。
書込番号:26012308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C
説明書通り調理でトースト表面が狐色になりません。
購入して2回使用しての質問です。
以前使ってたトースターの後の入替使用
温度を280℃、調理時間を2分で焼いてもトースト表面は白色のままです。
タイマー時間を2分程追加すると少し狐色になります。
上ヒーターは赤くなってます。下ヒーターも熱くなってる様です。
ちなみにタイマーは半分ほど廻してから戻し2分に合わせてます。
初めての購入なのでこんな物か否か判断がつきません
0点

>温度を280℃、調理時間を2分で焼いてもトースト表面は白色のままです。
うちも使ってますが、偏る感じはないですね
焼いたパンの写真と焼いている最中のヒーターの写真が有れば、意見しやすいですね
書込番号:25981207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難うございます。
明日朝にトーストを焼いてその時の画像をアップします。
実際使われる方のご意見を頂くのが一番納得出来ます。
よろしくお願いいたします
書込番号:25981292
1点

パンを焼いた時の状況です。
画像1と画像2は焼いてる時で温度は280℃調理時間2分です。
画像3は右側が2分焼いて取り出した時のトーストで左が焼いてないトーストで色は殆ど変わってません。
参考に画像4は取説の写真でパンの色は狐色になってます。
初めての使用なのでこれで正常か否か判断が付きません。
実際使われてる方のご意見をお願いします。
書込番号:25982433
4点

うちの物でやってみました
4年位前に買った物です。
>ペペビューさん
例えば、200度位の設定でも同じでしょうか?
書込番号:25982584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ペペビューさん
うちのも不具合勃発中さんの写真と同じ様に焼けますね
ペペビューさんの写真の様に2分も焼いて真っ白と言う事はありません
写真ではよくわかりませんが、下のヒーター本当に赤くなってますか?
また、焼き網は外したらどうでしょうか?
書込番号:25982639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご意見沢山有難うございました。
時計を見ながら焼き具合を観察してて原因が分かってきました。
タイマーを10分位まで廻し2分付近に戻し調理を開始しました。
1分10秒ほどしたらヒーターが消えそのままタイマーが廻って止まりました。
調理時間を2分にセットしても実際は1分弱しか焼かれて無く狐色にならなかったのだと思いました。
タイマーの正転逆転を20回ほど繰り返した後に、調理時間2分セットしたらヒーターは早く切れる事無く2分近く点灯し表面は狐色になりました。
此れで様子を見てみます。
お世話になりました
書込番号:25985420
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)