家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(15886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2327

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

iOS18 AVRアプリとradikoの連携不良

2024/10/10 21:04(11ヶ月以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック]

スレ主 owinatさん
クチコミ投稿数:4件

皆さんのお知恵をお借りしたく書き込みました。
これまでiPhoneのradikoアプリをairplay機能でNR1711から流し、AVRアプリで音量操作やスピーカー切り替えなど問題なく操作できていましたが、iOS18にアップデートした後から不具合が出ました。
先にradikoを立ち上げ、iPhone本体から音が出ている状態でairplayでNR1711に切り替えるとアンプ側から音が出ますが、そこからAVRアプリに切り替えると音が消え、radiko側では再生が止まっています。
AVRアプリが立ち上がっている状態で、airplayの操作で再生すると再生でき、AVRでの操作もできますが、そこからradikoに切り替えようとすると、AVRで設定した音量から音量が変わったり、再生が止まったりします。この辺りの挙動は不安定で一定しません。
とても不便になってしまいましたが、他にもこのような状態の方はおられますでしょうか?また何か対策はありますでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:25921562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2024/10/10 21:56(11ヶ月以上前)

HEOSじゃダメなの?

書込番号:25921604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/10/11 08:57(11ヶ月以上前)

>owinatさん
こんにちは。
そういうことはたまにあります。ほっておけば知らないうちに直っていると思いますが。。。
何かやるなら、iPhone再起動とNR1711のリセットをしてみてはいかがですか?

書込番号:25921876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイヤレスイヤホンのおすすめ

2024/10/10 17:31(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 yuyuyunchaさん
クチコミ投稿数:3件

ワイヤレスイヤホンの種類についてオススメを教えていただきたいです。 今現在SONYのWF-1000XM3を長年愛用してきましたが左耳の充電が30分も持たなくなり替え時かと思いご相談させていただきたいです。

ずっとSONYを使用してきたのもあり音はSONYに慣れてしまっていますが他社メーカーさんでももちろん大丈夫です!

予算は20000円以内であれば嬉しいです。(できれば15000円くらいがベストです)もしそれ以上でもこれすごいおすすめ!があれば教えていただけると嬉しいです。


よく聞くジャンルはオルタナティブロック系なのですがあまりに重低音推し過ぎるものはあまり得意ではありません。

またkpopなどもよく聞くためオールラウンダーな感じの機種でシャリシャリ音が少なめが比較的好きです。

あとノイズキャンセリングが搭載されてるモデルが良く今のXM3より機能が悪くなければ問題ありません。

また当方女性で耳が比較的小さくエアーポッズなどの形は耳に引っかかることすら難しく、重い物も歩いてると転げ落ちます(^^;;


以上でお詳しい方、これオススメだよっていう物があれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします!

書込番号:25921352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/11 20:52(11ヶ月以上前)

>また当方女性で耳が比較的小さくエアーポッズなどの形は耳に引っかかることすら難しく、重い物も歩いてると転げ落ちます(^^;;

なら尚更自分で試着して試すしかないです。
そもそも他人の感想とか当てになりませんし、いくら音が良くても装着感が悪けりゃ意味がありません

書込番号:25922463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/13 15:51(11ヶ月以上前)

>>また当方女性で耳が比較的小さくエアーポッズなどの形は耳に引っかかることすら難しく、重い物も歩いてると転げ落ちます(^^;;

個人的にはWF-1000XM3の装着感は特別いいというわけではないと思っています。にもかかわらずスレ主さんがAirPods(Proの方?)はダメでWF-1000XM3は大丈夫とおっしゃるのは、ステムの長さやイヤーピースの深さかと思われます。
特にイヤーピースは近年、大きく分けて完全ワイヤレス用の浅型と昔からある深さの2種類に分けられるようです。WF-1000XM3がOKというなら、おそらく浅型でないなら大抵OKなのではないかと思います。最悪イヤーピースのサイズや材質(ウレタン+シリコンのハイブリッドが個人的には好みです)を変えればいいですし。音も多少変わりますが。

以上を踏まえて、特にWF-1000XM3に不満がないならそのままもう一度WF-1000XM3を買うのが一番ハズレがないのではないかと思うのですが、スレ主さんが他のイヤホンに変えたいと思われる理由は何でしょうか?

オーディオ機器は新しいものがいいとは必ずしも言えないものですので、何が今の不満点なのかを明確にしないままお気に入りの機種から変えると、不満点しか残らない可能性が高いと思います。また、個々の機種の感想も人によってバラバラなので、○○に比べて△△と言うような比較の形にする方がアドバイスする方も分かりやすいですし、回答の信憑性も増すと思います。

15,000から20,000円という安くはないお金を出そうとされているので、求められていた回答ではないだろうと思いつつこのような返信をさせていただきました。

書込番号:25924328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

通話時の受話音量が小さい

2024/10/10 16:36(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds 第2世代

クチコミ投稿数:15件

本日、届いて早速使ってみました。
発売前に視聴してから予約購入したので音楽視聴時のクオリティは納得済みなのですが、
通話時に相手の音量が(最大にしても)小さくて聞こえずらいです。
スマホはiPhone13、iOS18.0.1、LINE通話でも試しましたが同じでした。
アプリ設定のSmartCallsでサイドトーンなども色々弄りましたが変わらず。
その他には関係しそうな設定がないので諦めましたが皆さんはどうですか?

書込番号:25921316

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2024/10/10 20:59(11ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000043999/SortID=25860607/

これとか?

書込番号:25921555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/10/10 21:17(11ヶ月以上前)

ヘイムスクリングラさん
情報ありがとうございます!
音楽視聴ではまったく問題ないので、教えて頂いた事例とは違うかなと思いましたが、
一応確認してみましたところ、やはりすべてOFFの状態でした(画像参照)
web会議でTeams、Zoom、Webexなどを使っておりますが、この状況だと致命的です;

書込番号:25921577

ナイスクチコミ!1


osmvさん
クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2024/10/11 19:30(11ヶ月以上前)

>十年の孤独さん

これはどうですか?
https://www.owltech.co.jp/sp_faq/faq15-d-c-0022/
電話がかかってきたとき、iPhoneで操作して電話を取っていませんか?
その場合、iPhoneのマイクとスピーカーで通話する状態になり、イヤホンのマイクとスピーカーは使われないとのこと。
iPhoneは耳に当てていないので、相手の声がほとんど聞こえないし、こちらの声も相手に小さくしか届かないのも当然かと。

書込番号:25922383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/10/21 10:35(11ヶ月以上前)

>osmvさん

さすがにそれはないですね....
イヤホンから聞こえてるのか、iPhoneから聞こえてるのか
実際やってみればハッキリ判別できますから。

ちなみに、こちらの声はかなりクリアに届いてるようです
BOSEの他のイヤホンでも同様のクチコミが数件ありました
ファームのUPDATEで改善されると期待しましたがダメそう

書込番号:25933442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 通話性能はどうですか?

2024/10/10 15:33(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:1件


購入を検討しているのですが、所持されていらっしゃる皆々様にお伺いしたいのですが、
1)室内
2)野外、主に歩道など、自動車などが行き来している所
3)野外、主に駅のコンコースや公園など、人の行き来がある所
4)特急や新幹線などのデッキ
などの通話性能は、どうでしょうか?
シチュエーションでそれぞれ異なるかと思いますが、購入の際の目安にしたく思っております。
よろしくお願いいたします。


【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25921268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/10/10 19:24(11ヶ月以上前)

>のっぽはんさん、
外音取り込みはとても自然で優秀だと思いますがいざ通話となると決して褒められる品質ではない、と言うのが個人的な感想です。
環境音のノイズは消しますが音声そのものは機械で拾ってる感が強く通話相手に聞いたところ「ちょっとロボットっぽい」と言われました。
決してマイク性能が悪いわけではないと思いますが、通話が大切な条件の一つでしたら過度の期待は禁物かと思われます。
くどいですが外音取り込みが優秀なだけに残念ですね。

書込番号:25921442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

価格の下落について

2024/10/10 14:40(11ヶ月以上前)


プリメインアンプ > DENON > DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]

スレ主 KRNKRNさん
クチコミ投稿数:1件

最近、価格が急激に下落していますが、何か理由があるのでしょうか?

定価の半額近くまで下がっているため購入を迷っています。

書込番号:25921235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/10/10 15:58(11ヶ月以上前)

平均価格10万円以上を維持しているHNEと比べて人気が出なかったという事だと思います。

WiFiやDSDが不要な場合は、PMA-600NESPという選択肢もあります。

書込番号:25921287

ナイスクチコミ!1


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:396件

2024/10/10 18:10(11ヶ月以上前)

>KRNKRNさん
こんにちは
個人的にはAVアンプのような大きさとデザインには魅力がないですが、コスパ面や性能的にはお買い得と思います。
(人気がでなかったという面があったと推測します)

書込番号:25921380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワークラジオについて

2024/10/10 10:52(11ヶ月以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

スレ主 rejsさん
クチコミ投稿数:2件

主としてネットワークラジオを聴きたくてAVアンプの購入を検討しています。
このRX-V6AではTuneinなどのネットワークラジオの視聴も可能なのでしょうか?
ネットワークラジオを聴くにはDenonやマランツが採用しているHEOSを利用した方がよろしいでしょうか?
またおすすめのアンプがありましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25921005

ナイスクチコミ!2


返信する
XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2024/10/10 11:48(11ヶ月以上前)

取説によると聴けそうだけど?

書込番号:25921056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/10/11 08:56(11ヶ月以上前)

>rejsさん
こんにちは。
HEOSはTuneInラジオサービスを使用していますが、ヤマハはairable.Radioサービスを使用しています。
Tune.Inから行きたいならHEOSでしょう。

書込番号:25921875

ナイスクチコミ!1


スレ主 rejsさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/11 17:49(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
TuneInラジオサービスを利用するにはHEOSなんですね。
それではDENON or マランツのアンプを検討したいと思います。

書込番号:25922281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)