家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(15914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2338

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

標準

パネルについて

2024/09/24 13:47(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X75WL [43インチ]

クチコミ投稿数:1件

この機種は、IPSパネルとVAパネルのどちらですか?
VAパネルなら視野角は気になりますか?

書込番号:25902585

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2024/09/24 14:10(11ヶ月以上前)

>鮎川真人さん
こんにちは
ソニーはパネル形式を発表しませんのでわかりません。
海外向けの前年モデルX75KはVAの様なので、本機もVAの可能性は高いかと。
視野角の広さは、有機EL > IPS > VAですのでVAだと一番視野角は狭いです。
気になるかどうかはスレ主さんの感じ方次第でしょう。

書込番号:25902622

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4259件Goodアンサー獲得:636件

2024/09/24 14:18(11ヶ月以上前)

国内メーカの液晶テレビの多くは、パネルはVAだと考えて良いと思います

カタログや仕様表に記載がない限り、パネルの種類は約束されていません。メーカのパネルの調達のときの事情、価格やコスト等でパネルの種類を変えるということです

概ねVAだと考えて良いと思います

この製品はネット専売だったようですが、店頭にもあるらしいとの書き込みを見た様な曖昧な記憶です

視野角は、製品が店頭にあれば、見て感じたら良いと思います

店頭に製品が無ければ、ソニーの同等の位置づけの製品の確認で置き換えても良いのではないかと思います。この製品と同じパネルではないにしろ、見た目、見た感じは大きく変わることもないと思います

多少はサイズが前後しても、ソニーのこの製品との同じくらいの位置づけのもの、類似製品を幾つか見てのご判断でも良いのではないかと思います

IPSがご指定であるならば、メーカがカタログや仕様表等でIPSと明らかにする製品をご検討されるのが良いと思います

書込番号:25902631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/24 18:26(11ヶ月以上前)

>鮎川真人さん

これの65インチ持ってますが、真横から見ても結構見れますよ。

リビングのイスの真横にテレビがあるんですが、以前家電屋で見た視野角のないテレビとは雲泥の差ですよ。

書込番号:25902927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4259件Goodアンサー獲得:636件

2024/09/24 18:53(11ヶ月以上前)

ハイセンスのVAの製品の展示があれば、見たら如何でしょう

ハイセンスの製品は、パネルの種類が明らかにされています

同じシリーズでも、サイズによってIPSとVAが混在していたりもします

ソニーのパネルの調達先、調達品とは違うかもしれないにしろ(違うと考えて)、VAを斜めから見た感じが掴めるのではないかと思います

どのみちバネルは大陸で生産されて供給を受けるです。メーカにより差はあるにしろ、概ね同じでは

「真横から見ても結構見れますよ」とのことです

ハイセンスのVAの仕様表は「178/178」の記述です
上下左右から見てもか、右からも左からもかは分かりませんが…

そこまでかどうかも含めて、店頭で見て感じた方が良いと思います。店頭のテレビの多くはVAだろうし、多くの場合、製品はVAなのだから

書込番号:25902967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4259件Goodアンサー獲得:636件

2024/09/24 18:54(11ヶ月以上前)

ハイセンスに限らず各社のテレビを

書込番号:25902969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2024/09/27 20:40(11ヶ月以上前)

http://monomania.sblo.jp/article/174414865.html
このサイトが参考になれば。

書込番号:25906447

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイキンの天井設置エアコンからこれに

2024/09/24 13:11(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MLZ-GX5022AS

クチコミ投稿数:790件

天井設置のダイキン4Kが不調でこれを考えています。今年の夏の異常高温を考慮すると同じ容量では今後、容量不足が発生するかもと思い、5Kを。設置業者からは三菱とダイキンは室内機と化粧板の大きさの関係で@三菱だと隙間が発生すると言われました。これは頻度高く発生する事でしょうか?
また、接続パイプの内径がダイキンと異なるとの事。A継手が必要との事です。
@Aを経験された方がみえましたら教えて下さい

書込番号:25902555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/09/24 19:17(11ヶ月以上前)

>Bluebird SSSさん

両方の仕様書を見ていませんが、ビルトインタイプ
のハウジングエアコンについてはメーカーによって
本体寸法も埋込寸法も違うのが当たり前なので当然
外してその穴にピッタリ設置する事はなかなか出来
ません。
大抵は既設の穴を広げてスペースパネルを入れて
合わせる様にしますが、物理的に合わない場合は
現物合わせでパネルを作成してもらうか天井の造作
を治してもらう事が必要です。
これはメーカーが違えば当たり前であり同一の
メーカーでも時代を2、3世代明けるとその必要が
出てきます。

配管についてはおそらくガス管が既設3分管のとこ
ろを能力を上げる事により4分に変わるという事で
これも普通の事です。

書込番号:25903001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2024/09/24 19:43(11ヶ月以上前)

>Bluebird SSSさん
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_SN/mlz-gx5022as_0_sn.pdf
新設の三菱天カセの 冷媒配管サイズが2分3分

ドレンがVP20 現状のダイキンの仕様が不明なので おそらく昔のR22時代の4Kw級なら

冷媒配管が 4分 2分だと思うので 異径ユニオンで繋ぐか溶接作業

新規の天井開口1160×384 深さ190以上必要

冷媒がR22なら 場合によっては配管洗浄が必要

業務用エアコンなら 天井開口が合わない場合 リニューアルパネルなどもありますが。

書込番号:25903033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:790件

2024/09/25 05:26(11ヶ月以上前)

返信をありがとうございます。

三菱の製品の方が小さいと聞いていますので、隙間ができるとの事でした。
それで別売の専用の追加パネルが必要との事でした。

まだ不明な事が多数ありますので、またよろしくお願いいたします。

書込番号:25903417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の右下が暗い

2024/09/24 10:21(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:70件

ハイセンス 65u8kでYouTube利用時に画面の右下が何故か暗いです。
映像の問題かなと思いましたが
どのコンテンツを再生しても暗くなります
試しに白の映像を再生してみると画像の通りです。

ですが、地デジ、ネットフリックス、プライムビデオなどのYouTube以外では全体的に均一な明るさで
右下だけ暗くなるという事はありません。
なぜでしょうか?

書込番号:25902377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2024/09/24 11:18(11ヶ月以上前)

>ピーマンLGさん
こんにちは
youtubeだけで起こるならソフト起因の問題でしょうね。
電源コンセントを抜いて10分待ってみるとか、メニューから工場出荷時初期化を実行してみるとかやられてみてください。

書込番号:25902430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2024/09/24 12:33(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
試してみます

書込番号:25902498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t-o-bさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/24 23:27(11ヶ月以上前)

Xを見る限りではchromecast、fire stick TVでも同現象が確認されているようです。youtubeアプリ側の問題でしょうから対応されるまで待ちましょう。再起動をすれば一時的には改善される様ですが、文字通り一時的です。

書込番号:25903303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカーからホワイトノイズ

2024/09/24 05:57(11ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F

こちらの機種を使用してますがボリューム0の時でもサーとホワイトノイズの音が耳を近づけると聞こえますがこの機種使用の方も同じ症状でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:25902166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/24 06:15(11ヶ月以上前)

>ディズニー映画大好きさん

>ボリューム0の時でもサーとホワイトノイズ

電源・アンプ部の不具合だと思われます。
修理をされた方がよいのでは。

書込番号:25902176

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6292件Goodアンサー獲得:1011件

2024/09/24 06:42(11ヶ月以上前)

>ディズニー映画大好きさん

電源抜き差しの放電やってみてください。

これでダメだと修理でしょうね。


書込番号:25902194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6292件Goodアンサー獲得:1011件

2024/09/24 06:53(11ヶ月以上前)

>ディズニー映画大好きさん

貴殿の最近のスレサウンドバーの異音ばかりですね。

恐らく環境として何らかの慢性的ノイズの影響受けている印象ですね。


書込番号:25902207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2024/09/24 08:47(11ヶ月以上前)

>ディズニー映画大好きさん
こんにちは。
感覚的な内容なので文章だけでは何とも言えませんね。
スピーカーに耳をぴったりつけてスイッチをオンにすると何かしらヒスノイズが聞こえるというのはあり得ます。
視聴位置でも聞こえる音量なら不具合と思いますが、そうでないならなんとも言えません。

心配ならソニーサービスを呼んで見る(不具合じゃない場合出張料を取られる可能性あり)しかないかと。

書込番号:25902288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2024/09/24 08:49(11ヶ月以上前)

>ボリューム0の時でもサーとホワイトノイズの音が耳を近づけると聞こえますが

どの程度か知りませんがアンプである以上は。高級アンプではないので。

それにしても耳がいいんですね。40歳過ぎたら老眼と同様、聴力も落ちるのに。

機種違いで何回も同じ質問されていますが。

書込番号:25902290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/24 09:52(11ヶ月以上前)

>ディズニー映画大好きさん
こんにちは

アンプの性能にもよりますので、一概にはいえませんが、

アンプによっては、常時オープン回路によって、ノイズが聞こえる場合もあります。

アンプの電源を切って聴こえるのであれば、異常ですけど・・

書込番号:25902349

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2024/09/25 18:50(11ヶ月以上前)

こういう製品はスイッチング電源を使っている。その動作音では。

書込番号:25904088

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

質問なのですが

2024/09/23 22:41(11ヶ月以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A221

スレ主 himuroooooさん
クチコミ投稿数:7件

今までのポット(20年前ぐらい)が壊れたので新しくこちらの電気ポットを買おうと思うのですが、猫がポットの上で暖をとるので蒸気レスのタイプは蓋の上は温かいのでしょうか?

書込番号:25902018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/24 04:52(11ヶ月以上前)

>himuroooooさん
こんにちは


上部は蒸気式に比べると、暖かくないそうですよ。

https://sorayume-kibo.com/pip-a221/

書込番号:25902154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/24 06:40(11ヶ月以上前)

>himuroooooさん

>蓋の上は温かいのでしょうか

常温とはいきませんが、暖かい程度だそうです。
当然蒸気口は有りませんし、万が一転倒してもこぼれません。

書込番号:25902190

ナイスクチコミ!1


スレ主 himuroooooさん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/24 13:52(11ヶ月以上前)

ご丁寧にサイトまでのせていただきありがとうございます。参考にさせていただき新しい電気ポットを選ぼうと思います。

書込番号:25902600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 himuroooooさん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/24 13:55(11ヶ月以上前)



>湘南MOONさん
>オルフェーブルターボさん

返信ありがとうございました。

書込番号:25902604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

互換性について

2024/09/23 22:30(11ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 O_Tackyさん
クチコミ投稿数:2件

ブルーレイレコーダーで4K画質で録画したディスクの再生に対応しているのは、本機だけだと聞きました。それは、同じPanasonicのブルーレイレコーダーだけの話でしょうか? それとも他社製、具体的にはSHARPまたはSONYのブルーレイレコーダーで録画したディスクの再生にも対応しているでしょうか?

書込番号:25902002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2024/09/24 08:17(11ヶ月以上前)

O_Tackyさん

こんな過去スレがありました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001106798/SortID=23259488/

書込番号:25902269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/24 09:55(11ヶ月以上前)

>O_Tackyさん
こんにちは

メーカーが違うと、DRモードでも再生に関しては

保証対象外のようです。独自の録画方式を採用しているのが関係しているようですね。

書込番号:25902351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/24 12:43(11ヶ月以上前)

>O_Tackyさん

過去の記事ですが載せますね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1236157.html

書込番号:25902517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)