家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(15890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2333

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

操作出来ない

2024/09/20 10:30(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 32LF5800 [32インチ]

スレ主 NISHI-TAKAさん
クチコミ投稿数:231件 32LF5800 [32インチ]のオーナー32LF5800 [32インチ]の満足度5

つい先日からリモコンで電源オンにしてオープニングの「LG life's good」の画面のままリモコンで何を操作しても何もできなくなりました。

コンセント抜いたりとか、リモコン電池取り替えてもです。
このような症状経験の方いらっしゃいますか?

書込番号:25897335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2024/09/20 11:53(11ヶ月以上前)

>NISHI-TAKAさん
こんにちは。
コンセント抜く件ですが、抜いた後最低でも10分以上放置してください。でないとOSレベルで再起動しません。
それでも状況改善しないようならメーカーのサービス呼ぶしかないかなと思います。

書込番号:25897413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NISHI-TAKAさん
クチコミ投稿数:231件 32LF5800 [32インチ]のオーナー32LF5800 [32インチ]の満足度5

2024/09/21 22:26(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
1日置いても症状が改善されなかったので、街の修理屋さんに持って行っても、メーカーに問い合わせても故障の症状との回答でしたので諦めました!




書込番号:25899301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

画面の映り込みについて

2024/09/20 07:50(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55E6K [55インチ]

スレ主 Q.Sさん
クチコミ投稿数:3件

この製品を検討しているのですが、画面の映り込みや反射などはありますか?
今使用しているものはハーフグレアというのでしょうか、ぼんやりしたシルエット程度の映り込みなので気にならないのですが
あまりにツルツルのスマホ画面みたいにハッキリと映り込むのも嫌だなと思いまして。特に画面を消しているときは気になりそうで・・・

書込番号:25897211

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/20 09:07(11ヶ月以上前)

>Q.Sさん

>画面の映り込み

ハーフグレアパネルを採用しており、完全なノングレアではありませんが、多少の映り込みは多少あります。
スマートフォンのようにハッキリと映り込むことは少ないです。

書込番号:25897272

ナイスクチコミ!10


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/20 09:23(11ヶ月以上前)

量販店で55A6K見てこれば、たぶん同じパネルだから多少は参考になるかも
パネルがVAだから複数人で見たり、色々なポジションから見るにはあまり向いてないし
ベゼルレスのテレビで他のメーカーよりも簡素な造りだから、扱いを誤ると割れやすいようだよ
通販で買ってひとりで組み立て設置するつもりなら、少し難易度が高いと思う

書込番号:25897287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2024/09/20 14:36(11ヶ月以上前)

>Q.Sさん
こんにちは。
映り込みが気になるかどうかは、下記2点に依ります。
@ディスプレイ画面の反射率・・・反射率が高いほど映り込み像が明るくなってうざい
Aディスプレイ画面の表面処理・・・グレアだと輪郭が鮮明なのでうざい、ハーフグレアやグレアなどは輪郭が不鮮明になるので、幾分見やすくなる

液晶は@の反射率が高く反射像が明るく見えるので、Aの表面処理をハーフグレアにしてごまかします。ハーフグレアは表面に拡散材が入っているので、輪郭が不鮮明になって見やすくはなりますが、反射自体は多いため、全体に白っぽく大面積にふわっと出ます。拡散材入りなので映像自体はちょっと鮮鋭度が落ちます。E6Kも液晶なのでこちらのパターンです。

有機ELは@の反射率が低いので、映り込み自体が暗くなります。Aはグレア処理で輪郭が鮮明でも、反射像が暗いのであまり気になりません。量販店店頭は一般家庭の10倍近く明るすぎるのでそれでも反射像が見えやすいですが自宅に入れると照明がずっと暗いため、全然気にならないです。グレアなので映像自体はすっきりクリアに見えます。

書込番号:25897593

ナイスクチコミ!2


スレ主 Q.Sさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/21 14:22(11ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます!
一応ハーフグレアとのことで、そこまで気にならないと言う感じなんでしょうか。
何店舗か回って色々なテレビを見てみましたが、ハイセンス自体あまり見かけませんでした。
とりあえずAppleのMacBookとかみたいにツヤツヤに映り込まなければ良いのですが・・・

50インチか55インチモデルのどちらかをもう買っちゃおうかと考えているのですが
このサイズだけが今でも悩ましく、8畳間で視聴距離2メートルですが、本当どっちが良いのか
新聞紙でそれぞれの型紙作って置いてみましても悩みます。

ネットで記事を読み漁る限り、8畳だと55インチ、悩んだ場合は大きい方と見かけますが
そこまでテレビ中心の生活をしている訳でもないので果たしてそんなに大きいものがいるのだろうかとも思えます。
しかし、すぐに慣れる、もっと大きい方を買っておけば良かったと言う話も見まして、価格は変動しますが5千円とか8千円くらいの差なら大きい方がお得ではあると思いまして。
意外とこの50インチと55インチって店舗で見てても差があるように思えました。
55インチを選んだときの懸念する点としましては、やはり単純に設置した時の圧迫感や、もう少しテレビを離して視聴したくなった場合これ以上距離が取れない点です。

書込番号:25898783

ナイスクチコミ!1


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/21 15:43(11ヶ月以上前)

ちょっと間違えてた
50がVAパネルで55はADSパネル

書込番号:25898867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2024/09/21 19:33(11ヶ月以上前)

>Q.Sさん
>>一応ハーフグレアとのことで、そこまで気にならないと言う感じなんでしょうか

液晶はほとんどの機種がハーフグレア、グレアはごく一部のハイエンド機種に限られます。

ですから、ハーフグレアが普通なので、テレビを選ぶ際の決め手にはならないって事です。

書込番号:25899092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CD/SACDのプログラム再生はできますか?

2024/09/20 06:33(11ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

クチコミ投稿数:489件

SACDも再生できる機器が欲しくてリサイクルショップで本体のみで買いましたが、画面とリモコンがないとできることがかなり限られてとても不便です。
久しぶりにカセットテープに録音してみようとなりディスクをセットしますが、本機では1〜5までのプログラム再生は可能でしょうか?可能であれば操作手順も教えていただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25897160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/20 08:18(11ヶ月以上前)

>さくら&富士さん
こんにちは

リモコンでのみ可能です。

BDP-S370のリモコンの型式はRMT-B107Aです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08LYVWSP3

書込番号:25897235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2024/09/22 17:59(11ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん

返信が遅くなり申し訳ありません。
やはりリモコン必須なのですね。
元のはRMT-B107で、紹介いただいた方は語尾がAとなり『SONY』という文字がないのがポイントですね。いずれにしても入手して試すしか無いようですね。
回答いただきありがとうございました。

書込番号:25900307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2024/09/30 17:50(11ヶ月以上前)

訂正)
RMT-B107→RMT-B107J

書込番号:25909796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

アップデートができません

2024/09/20 00:51(11ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Zidoo Technology > Eversolo DMP-A8

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

更新を自動にしてますがボタンを押しても最新ですの表示しかでません。
どこか間違っていますか?

書込番号:25897058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2024/09/20 01:33(11ヶ月以上前)

既に1.3.20なのでは?
https://www.bright-tone.com/pages/275.html

書込番号:25897080

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2024/09/20 02:02(11ヶ月以上前)

バージョン番号はv1・2・98の表記のままです。

書込番号:25897090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/20 02:26(11ヶ月以上前)

>takaq007さん
こんにちは

出荷状態に戻してみては?

https://www.eversolo.com/Support/support_guide/guide_target/pKMdIIsCvjzeq7k9e%5Bld%5D3ulg%3D%3D.html

書込番号:25897093

ナイスクチコミ!0


Mr.IGAさん
銀メダル クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:49件 Eversolo DMP-A8のオーナーEversolo DMP-A8の満足度3

2024/09/20 07:53(11ヶ月以上前)

>takaq007さん
色々なところにDMP-A8の口コミがあります。例えばApple Musicをinstallしたが、Apple Music起動後直ぐにアプリが落ちる。
結局出荷状態に戻すしかない等。ただアップデート出来ないとの口コミは見て無いですね。
取り敢えずマニュアルでアップデートをトライして、NGなら結局出荷状態に戻すしか無いかも知れません。
次のアップデートがありそうなので、私なら次まで待ちます。

書込番号:25897214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2024/09/20 08:03(11ヶ月以上前)

取り敢えずブライトーンに電話かメールしてみます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:25897221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/20 21:45(11ヶ月以上前)

ファームウェア V1・3・23 がリリースされています。

書込番号:25898064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/09/22 11:15(11ヶ月以上前)

私も同じ症状だったのですが、結局zidooのフォーラムから最新fwのZIPを落としSMB共有フォルダに置いて、ローカルアップデートしました。
とりあえずこの手順ならアップデート自体はなんとかなると思います。

書込番号:25899841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mr.IGAさん
銀メダル クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:49件 Eversolo DMP-A8のオーナーEversolo DMP-A8の満足度3

2024/09/22 11:37(11ヶ月以上前)

update画面

>takaq007さん
記憶が定かではありませんが、アップデートのイニシャル画面は、β版receiveするがonなってないと思います。ここをonでトライしてNGなら、マニュアルupdateですかね。

書込番号:25899870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2024/09/23 03:50(11ヶ月以上前)

書き込み有難うございます。で具体的にイニシャル画面の、β版receiveをonにする方法が分かりません。
何処に設定するとこがありますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:25900857

ナイスクチコミ!0


Mr.IGAさん
銀メダル クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:49件 Eversolo DMP-A8のオーナーEversolo DMP-A8の満足度3

2024/09/23 07:22(11ヶ月以上前)

アップデート画面

β版選択画面

>takaq007さん
前の書き込み添付ファイルにも画面がありましたが、イニシャルのアップデート画面から、アップデート選択画面に移行後、
receive the β versionとのセンテンスがあります。この部分のチックマークをonにすることで、β版のFirmwareをアップデートする事が可能になります。設定と言うより、アップデート前にチックマークを入れることになります。

書込番号:25900945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2024/09/23 12:06(11ヶ月以上前)

Mr.IGAさん
ありがとうございました。さっき電源を入れたらupdateの通知が来ました。念のため言われたように両方にチェックを入れてアップグレードボタンを押したら、インストールできました。表示も V1.3.23になりました。なぜ今日突然案内が来たのか分かりませんが
Windows11のupdateのときみたいですね。順番があるのかしら?
とにかく安心しました。ありがとうございました。

書込番号:25901239

ナイスクチコミ!0


Mr.IGAさん
銀メダル クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:49件 Eversolo DMP-A8のオーナーEversolo DMP-A8の満足度3

2024/09/23 12:32(11ヶ月以上前)

>takaq007さん
update出来てなりよりです。今後も同じ方法で上手くいくことを願っています。

書込番号:25901265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothイヤホンと内蔵スピーカーを同時使用

2024/09/19 22:24(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:6件

43〜50インチ程度で、エントリーモデルの液晶テレビを購入したく探しています。
bluetoothイヤホンと内臓スピーカーを同時に使えるものを探しているのですが、最新モデルでは見つけられていません。
一世代前のREGZA 550Lはできるようですが、エントリーモデルではこれくらいしか選択肢はないのでしょうか。

書込番号:25896938

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/20 21:13(11ヶ月以上前)

>bluetoothイヤホンと内臓スピーカーを同時に使えるものを探しているのですが、最新モデルでは見つけられていません。

多分LGのテレビ以外は無いかも!?
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w23_mr2/arib/Contents/settings/sound/dualspeaker_k_u_e_c_a_t_j_01/jpn/w23__settings__sound__dualspeaker_k_u_e_c_a_t_j_01__jpn.html


「デジタル音声出力(光出力)」が有るテレビだと、音声出力先がテレビでも光っている(音声が出力されている)場合が多いように思います。
そういうテレビであれば、「光入力端子付きのBluetooth送信機」を使ってイヤホンとの接続も可能でしょう。
 <https://amzn.asia/d/gT8nG57
  https://amzn.asia/d/dCBQVHD

「Bluetooth」なので、テレビ出力の音声と遅延(ずれ)が発生するので、同時に聞くと違和感を感じるかも知れませんm(_ _)m
 <上位モデルの中にはタイミングを調整出来る製品も有るようですm(_ _)m


>一世代前のREGZA 550Lはできるようですが、エントリーモデルではこれくらいしか選択肢はないのでしょうか。

「イヤホンジャック出力」と「テレビ音声出力」の同時出力が出来ましたが、「Bluetooth」との併用は国内メーカーだと無い様な...

書込番号:25898024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/09/20 22:19(11ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん

LG以外に無いのではということですね。

あきらめて光デジタル出力をBTに飛ばすことを考えます。

書込番号:25898122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 他メーカーのTV録画のダビング

2024/09/19 18:57(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T203

クチコミ投稿数:15件

今日、家電量販店で4T203を買ってきたのですが、TVに接続している外付けHDDの録画をダビングするときに同じメーカーのブルーレィレコーダーじゃないと無理なのでしょうか?
ちなみに使用しているテレビはシャープのアクオスです。

YOUTUBEの解説動画を見てたら、同じメーカーじゃないと駄目という話や最近の機種だと問題なくできるという解説もあり迷っています。

パナソニックのブルーレィレコーダーのほうが使いやすいとあったので買ってきたのですが。

他メーカーのテレビ録画からダビングされた方はいらっしゃいますかね?

シャープ製に交換したほうが良いのか迷ってまだ開封していません。

書込番号:25896655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2024/09/19 19:29(11ヶ月以上前)

テレビの型番どうぞ
そもそも近年のアクオスはシャープだろうがパナソニックだろうがレコーダーへのダビングそのものに対応しておりません

書込番号:25896690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2024/09/19 20:28(11ヶ月以上前)

こんにちは。パナソニックのビエラですが操作ガイドに出来ると書かれています。
アクオスの取扱説明書を確してみてください。
家のアクオスにはダビングの項目がありませんでした。

書込番号:25896759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2024/09/19 20:32(11ヶ月以上前)

自己責任でCPRM抜いたら。

書込番号:25896768

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2024/09/19 21:36(11ヶ月以上前)

よくある失敗のパターンだと思いますが、

レコーダを買ってきて、ダビングできるか?ではなく、
そのテレビに、ダビング送り出しの機能があるか?が肝心です。

何年前のテレビか知りませんが、
テレビを買った時に、ダビングできない事が確定していたオチですよね?

念のために、テレビの型番を書いてみてください。

> ダビングするときに同じメーカーのブルーレィレコーダーじゃないと無理なのでしょうか?

できるのは、同じメーカーで、
パナのビエラ⇒DIGAのダビング
REGZAのテレビ⇒REGZAのレコーダへのダビング

ただし、一旦、RECBOXなど対応したNASを経由して、2回のダビング覚悟なら、できます。

> シャープ製に交換したほうが良いのか迷ってまだ開封していません。

交換した所で、ダビングできません。
かと言って、テレビからダビングできない事を知らずに買ったので、
店に引き取れ!というのは、店側もたまったもんじゃないですよ。

書込番号:25896866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/19 21:39(11ヶ月以上前)

>コメット翁さん

なんで、よく調べもしないで買うのかね理解に苦しむよ

しかも貴方の都合で交換して貰うつもりなの・・・

自己中主義にも程があるんじゃない

書込番号:25896870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2024/09/19 21:43(11ヶ月以上前)

>コメット翁さん
 答えは誰かの経験値しか無いのですが…
 私のテレビは2021年のアクオスで、手元にある2020年発売のDIGA(全録と4Kモデルの2台)と2018年の4K初代のシャープレコーダーですが、現状テレビからの移動はできませんが、2015年の4Kアクオスの時は移動が可能でした。
 しかもシャープレコーダーへの移動のほうがDIGAへの移動よりエラーが頻発していました (笑)
 なのでテレビの型番にも寄りますし、今のDIGAが以前と変わらず出来るのか以前のみ出来たのか公式ではないので誰かの経験値しか分からないですね。
 もしもう開封されて設置されているのであれば、是非お試しになってその結果テレビの型番と共にをこちらで記録してください。みなさんの参考になると思います。

書込番号:25896874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2024/09/20 01:47(11ヶ月以上前)

いつも思うが、ここは買った後に聞くのもいいけど

買う前に聞くべきでは、と、思うよー

アクオスです、って言われても、アクオスのどれ?となるので型番を最初に書きましょう
ご本人も回答者も二度手間にしかならないし、回答も効率悪くなりますので

書込番号:25897085

ナイスクチコミ!5


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2024/09/20 07:33(11ヶ月以上前)

で、毎度のパターンですが、

型番を明かしてもらえれば、何か、情報がわかるかもしれない。と、
何人もの人が、要望しても、

型番すら、すぐに書き込まれない。なぜか知らないですが。

書込番号:25897201

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2024/09/20 12:49(11ヶ月以上前)

コメット翁さん

こんな対応表がありました。
https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html

書込番号:25897480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2024/09/20 16:02(11ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
対応表見ました。
私の経験値通り、使用機種はダビングX 前機種ダビング○なので納得です。

書込番号:25897673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2024/09/23 22:12(11ヶ月以上前)

我が家の古いアクオステレビからはディーガへのダビングは可能です。

書込番号:25901977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)