家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(15919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2342

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

サウンドバー

2024/09/12 09:56(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LF1 [43インチ]

クチコミ投稿数:2件

昨年の秋に購入しました。
画質、移動性など問題無く満足しています。
ただ音質があまりにも悪いので(音量を上げると音が割れる)
サウンドバーを円柱部分に付けたいのですが
何か良い物、方法が有れば教えて下さい。
現在は首掛け式のBluetoothスピーカー聴いております。

書込番号:25887596

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/09/12 13:13(11ヶ月以上前)

>けろけれさん
こんにちは。
薄型テレビの音質は一般的に悪いですね。サウンドバーで音質改善は一般的です。

本機にサウンドバーを付けるには、モニター部のHDMI端子に接続する必要があります。

モニター部の支柱にサウンドバーを固定する方法を探るわけですが、サウンドバーの電源ケーブルをコンセントに挿す必要があるので、電源ケーブルはモニターのものと合わせて2本になります。イマイチ感はあります。

本機の支柱は専用品で、これに付けられる棚でもあればよいのですが、1本支柱となるとなかなか見つかりませんね。
本機は壁掛け対応になってないので、背面にVESA穴がありません。VESA穴を利用した棚でやる方法も無理になります。

フリーレイアウトを諦めれば、テレビの手前に台でも置いてサウンドバーを設置すればよいかと。

諦められない場合ですが、例えば下記の様なアンテナ用のクロスマウントを使って、縦棒マウント部にモニター支柱をかませて、横棒マウント用の穴を使って合板等を固定し、そこにサウンドバーを置くとか。

https://dxantenna-product.dga.jp/detail.html?category=&page=1&id=2183

美観やデザインは損ねられますが。

書込番号:25887861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/09/12 13:34(11ヶ月以上前)

>けろけれさん
バイク用のスマホホルダーの様な物も工夫次第で使えるかもしれません。
ポールにマウントするツールという意味で。

書込番号:25887882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/12 17:32(11ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>サウンドバーを円柱部分に付けたいのですが
>何か良い物、方法が有れば教えて下さい。

この方法が絶対条件なのでしょうか?

https://amzn.asia/d/8CijRvm
こういう上に置けるようにする棚も有りますが、地震でサウンドバーが落ちてしまう可能性も有るので対策も必要と思います。


実際の設置状況が判らないので、ポールに棚を付けるしか無いのかも判りませんm(_ _)m


こういう「つっぱり棒」を上手く活用する手も有るかも知れませんが...(^_^;
https://amzn.asia/d/1KeXgpz

書込番号:25888175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/09/13 11:10(11ヶ月以上前)

プローバ様
早速のアドヴァイスありがとうございます
なかなか良いものが有りませんね
面倒ですが何か台でもおいてサウンドバーを設置してみます
後は移動時にどれだけ不便かですね( ;∀;)
音を取るか便利さを取るか考えてみます

書込番号:25888985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝 65M550k アレクサ2台接続について

2024/09/12 08:06(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ]

クチコミ投稿数:8件

Arc対応テレビだと

Amazonファイヤーステック4k MAXを使用し

アレクサ2台接続できると聞きましたが

接続できません。

出来るのでしょうか??

書込番号:25887415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/12 08:20(11ヶ月以上前)

>ななこせぶんさん
こんにちは

以下の手順で できませんか?

https://robotstart.info/2021/12/14/fire-tv-stick-4k-max-echo.html

書込番号:25887435

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/09/12 08:34(11ヶ月以上前)

>ななこせぶんさん
こんにちは。
fire tv stick 4k maxはTVのARCと書いてあるHDMIポートに接続していますか?
ARCポートはTVに1つだけです。他のポートでは動作しません。

正しい接続と手順を試すのが先決ですが、それでもTVとの相性等でうまくいかないことはあり得ます。

というのもこの使い方はトリッキーだからです。ARCに接続して音を出すためにはオーディオ機器という属性である必要がありますが、fire stickはオーディオ機器ではないので。

書込番号:25887450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/09/12 08:57(11ヶ月以上前)

お忙しい中目を通していただきありがとうございます繋げて見たのですが1台しか音が出なく

もちろんhdmi2(earc/arc)の部分にさしています。

書込番号:25887492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/09/12 08:58(11ヶ月以上前)

お忙しいところ中目を通していただきありがとうございます。HDMI(earc/arc)のところに指しています

書込番号:25887494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/09/12 09:43(11ヶ月以上前)

>ななこせぶんさん
スレ主さんがどのような手順でか接続しようとしたか他人には分かりませんが、手順が正しいかは確認しましたか?
どこでうまくいかなかったですか?

書込番号:25887577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/09/12 10:55(11ヶ月以上前)

Amazonファイヤーステック内の音は2台から音が出ますが、普通のTVにすると音が出なくなります

書込番号:25887689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/09/12 11:24(11ヶ月以上前)

>ななこせぶんさん
>>普通のTVにすると音が出なくなります

症状としてはfire tv stickがARCをARCとして処理できてないようですね。

設定は下記の一連の記事が参考になります。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1481486.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1483427.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1485242.html

これでだめならテレビ側の問題かも。レグザの末尾Kは1世代限りのandroid機で問題が多いです。

書込番号:25887719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/09/12 11:29(11ヶ月以上前)

無理そうですね諦めます。
ありがとうございます

書込番号:25887736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 BDの番組情報について

2024/09/11 22:00(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20ET3

スレ主 HIRO-JJさん
クチコミ投稿数:5件

この機種で録画しBDに保存した場合、BDから番組の番組情報は見れますか?

書込番号:25887104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/12 00:55(11ヶ月以上前)

>HIRO-JJさん
こんにちは

同じ機種であれば、表示可能なようです。

機種が変われば、出来ないようですね。

書込番号:25887251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2024/09/12 09:11(11ヶ月以上前)

仕組み上。

2KでDRモードで焼いたものは観れるでしょう。
長時間モードでもH265(HEVC)モードを使用するので。H264(AVC)を使うなら可能では。
https://jp.sharp/bd/products/4bet3/spec/

4Kは記録規格に2種類あるので同じなら可能でしょう。

推測なので。

書込番号:25887516

ナイスクチコミ!1


スレ主 HIRO-JJさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/12 14:04(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございました。お手数をお掛けしました。

書込番号:25887900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIRO-JJさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/12 14:05(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:25887903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIRO-JJさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/16 21:16(11ヶ月以上前)

念の為メーカーさんに確認したところ、HDDや外付けHDDに録画した番組の番組情報はリモコンの番組情報ボタンで確認出来るそうです。

しかしBDにダビングした場合は番組情報は保存出来ず、他社のレコーダーでダビングしたBDについてもBD自体では確認出来ず本機HDDにダビングしないと見れないそうです。

ちょっと残念な仕様ですね。でも録画画質は良さそうなので検討してみます。

返信して下さった皆さんありがとうございました。お手数をお掛けしました。

書込番号:25893487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

テレビと無線インターネット

2024/09/11 20:13(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8K [65インチ]

クチコミ投稿数:45件

教えてください

@テレビとPocket Wi-Fi(sim入り)はつながる
Aそのsimを抜いてアンドロイドに入れた→テレビとつながらない
Bそのsimを抜いてiPhoneに入れた→テレビとつながらない

テレビとソフトバンクairはつながっていました

どうしてもAをしたいんです

書込番号:25886945

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/09/11 20:31(11ヶ月以上前)

>とんま333さん

AndroidもiPhoneもスマホですが
このテザリングでTVをネット接続したいのですか?

どちらもインターネット共有等のテザリング設定は出来ているのでしょうか?
たとえばiPhoneにSIM刺して使える状態でAndroid端末はiPhoneにWi-Fi接続出来ていますか?

結局TVがテザリング接続出来てもスマホ単体よりカナリ遅いですよ。

書込番号:25886973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2024/09/11 21:05(11ヶ月以上前)

よこchin さん
ありがとうございました
ご指摘の内容は全てできています
スマホやiPhoneにセキュリティみたいのがあるような気がします
謎です

書込番号:25887015

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/11 21:17(11ヶ月以上前)

>とんま333さん
こんにちは

アンドロイド等の時に

ワイファイはオフにしてますか?

ワイファイ状態ではテザリングは 出来ないです。

書込番号:25887036

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2024/09/11 21:20(11ヶ月以上前)

offは未確認でした
後日チェックします
ありがとうございました

書込番号:25887038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2024/09/15 09:29(11ヶ月以上前)

遅くなりました
スマホのWIFIをOFFにしてもダメでした
接続できませんでした

書込番号:25891341

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/15 09:46(11ヶ月以上前)

>とんま333さん
こんにちは

スマホ自体でネットに接続できますか?

書込番号:25891360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2024/09/15 10:38(11ヶ月以上前)

はい
iPhoneもアンドロイドも普通にネットできています
やはり双方ともセキュリティとかがあるのか、それとも設定ファイルのようなものが必要なのか
がよくわかりません

書込番号:25891429

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/15 10:40(11ヶ月以上前)

>とんま333さん
ドコモの場合は、何もなしで接続できたのですが、

他社は何かの規制があるのかもしれませんね。

書込番号:25891435

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/09/15 10:48(11ヶ月以上前)

>とんま333さん
pocket wifiのsimをスマホに入れると通話ができなくなりますが、なぜわざわざスマホに移し替えたいのでしょうか?

書込番号:25891450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2024/09/15 14:16(11ヶ月以上前)

アンドロイドのスマホはほとんど使用していませんがショートメールだけはしたい
なおかつネット環境がないことから、スマホはスタンバイ状態であるが、テレビをつなげたいとの希望となります

せこいことせず、ネット環境を別に設ければ良いのですが。。。。

書込番号:25891708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

3ヶ月でエラー47発生

2024/09/11 19:51(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X404R2

クチコミ投稿数:1件

昨年の機種は1年ぐらい使用して発生したようですが、こちらは3ヶ月で発生しました。今年の機種の方が早く発生するようです。
当初は暑い日の夕方点滅して夜には消えてるので気になりませんでしたが、1ヶ月でほとんど点滅です。
サービスマンの方はプラズマ空気清浄が汚れているから発生するので故障ではないと言うが、説明書は故障と書いておりメーカーの言ってる事の整合が取れないです。
それもプラズマ空気清浄は何も汚れてないのです。
結局何も対応してくれないのですがどうしたらいいものでしょう。
販売店に言ってもメーカーの見解で対応すると言うばかりです。

書込番号:25886915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2024/09/11 20:38(11ヶ月以上前)

こんにちは。

>サービスマンの方はプラズマ空気清浄が汚れているから発生するので故障ではないと言う
>説明書は故障と書いておりメーカーの言ってる事の整合が取れない
>それもプラズマ空気清浄は何も汚れてない

上記をそのままメーカーの修理拠点?に伝えて、「客が扱いに困ってるって言ってんだから、つべこべ言わずに1度見に来いや!」しかないのでは?

そろそろ暑さのピークも過ぎて、修理要員のやりくりに余裕が出てきそうな気もしますし。

無事解決を祈ります。

書込番号:25886984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/09/11 21:22(11ヶ月以上前)

>おおはちんさん

今年のZシリーズですが2ヶ月で同じエラーが発生しました。
こちらのサービスの案内は、プラズマユニットが故障することで基盤も故障して発生しているようです。
2か月で壊れるものか聞いてみましたが、この47エラーは結構発生していると言ってました。本社の調査部隊の方の動きが悪いようです。
汚れてるなんて一言も言ってなかったですよ。
故障と書いているのだから対応するのが当然と思いますので、サポートに連絡した方がいいです。

書込番号:25887044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:219件

2024/09/12 08:32(11ヶ月以上前)

最悪、販売店のお客様相談室に言って駄目元で
別の商品に交換して貰う。

書込番号:25887446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/21 15:44(11ヶ月以上前)

>おおはちんさん

この47エラーは結構出てるようですよ。こちらは3月にエラー47が発生して、お手入れをしないからプラズマユニットが壊れていると言われ、プラズマユニットと受けの部分と制御基盤交換してもらい改善、その時も本来はお客さんご悪いから本来は有料とか意味不明なことを言われてとても不信感でした。
保証期間なのにそんなことを言うとは!何もしないのに壊れたのを客のせいにすることがわからない。対応が悪いサポートでした。

書込番号:25898868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカー繋げたい

2024/09/11 19:04(11ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

スレ主 Chiiiitakeさん
クチコミ投稿数:1件

こちらにプロジェクターとスピーカーを繋げて、プロジェクターで映像を、スピーカーから音を出したいのですが可能でしょうか?
既にプロジェクターは繋げていて、今はプロジェクターから音が出ている状態です。
スピーカーはFUNLOGYのポータブルスピーカーで、TFカード、AUXIN、TypeCの接続口があります。

書込番号:25886830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:225件

2024/09/11 19:17(11ヶ月以上前)

プロジェクターに音声出力があれば AUX INにですね。

ヘッドフォン/イヤホン出力とか無いですか?

書込番号:25886852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/09/11 19:30(11ヶ月以上前)

すでにこのBDプレイヤーとプロジェクターを繋げているなら、プロジェクターとスピーカーを繋げるのは、プロジェクターの問題です。
何故、プロジェクターの掲示板で質問しない?
添付写真は、プロジェクター?
型番わからないから、各端子が入力か出力か判らない。
BDプレイヤーに音声出力用同軸端子があるが、
スピーカーに同軸入力端子が必要または、AVアンプを使うか?

書込番号:25886879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/11 20:11(11ヶ月以上前)

>Chiiiitakeさん

>スピーカー繋げたい

プロジェクターの型番とスピーカーの型番が書かれないと
良いアドバイスが出来ません。

書込番号:25886943

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)