家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(15817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

音について

2025/06/24 08:18(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C65EN1 [65インチ]

クチコミ投稿数:24件

こちらのテレビはフロントから音出ますか?耳を付けて確認してもフロントからは出ていません。
後ろから出ているのですが皆さんもそうでしょうか?

書込番号:26218884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2025/06/24 08:32(3ヶ月以上前)

>コーヒー1日5杯さん
こんにちは。
スピーカーユニット自体は画面下に下向きに取り付けられていますが、45度の反射板が内部に設置されていて、前のスリットから音が出るようになっています。音量を大きくすれば、画面下のスリットから音が出ているのがわかると思います。

これとは別にサブウーファーが背面に取り付けられていますので背面の音はサブウーファーでしょう。
サブウーファーと言ってもラジオ並みのサイズのスピーカーですので低音と言っても高めの周波数になります。

書込番号:26218897

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:80件

2025/06/24 12:46(3ヶ月以上前)

>コーヒー1日5杯さん
少し音量を大きくして画面両サイドのどちらかに耳を近づけてみてください
配置図は以下もご参考に
https://jp.sharp/aquos/products/en1/sound/

書込番号:26219063

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:24件

2025/06/24 18:16(3ヶ月以上前)

ご回答有難うございます。
そうなのですね!音量を上げて見たら確認出来ました!

書込番号:26219291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/06/24 18:18(3ヶ月以上前)

ご回答有難うございます。
音量上げてみたら確認出来ました!最近このテレビを買ったのですが画像も綺麗で音も迫力があり大満足です

書込番号:26219293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 後継機種の発売は?

2025/06/24 01:05(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C75GN1 [75インチ]

クチコミ投稿数:1件

そろそろ後継機種が発表されるかと待ち望んでいるのですが、いつ発表なのでしょうか?

書込番号:26218767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:650件

2025/06/24 07:18(3ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001394439_K0001441367_K0001485084_K0001625990_K0001625995_K0001659090_K0001689488_K0001541406&pd_ctg=2041

夏の商戦で売りたいならば、そろそろかもしれません

そうでなければ次は年末商戦?は無いかもしれません

ハイセンスとレグザのテレビの機種展開が凄いかも
TCLも少しずつ増えています
ソニーはファンが使命してかもしれません
シャープの液晶のファンもいると思います

液晶であれは現在はMini LEDを売りたいでしょう

この辺りの価格帯で液晶で勝負するのは、厳しいかもしれません

書込番号:26218855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2025/06/24 09:03(3ヶ月以上前)

>じょんごれんさん
こんにちは。
本機は昨年5/17プレスリリースで7/6発売でしたが、今年は5月に発表されたのはXLED機種のみでした。
下位モデルは遅れているのかも知れませんね。
発表時期が事前に漏れることはほぼありませんので待つしかありません。
https://corporate.jp.sharp/news/250514-b.html

書込番号:26218924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音声コントロールボタンのレスポンス

2025/06/23 21:46(3ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc Ultra [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

本品購入し使用していますが、本体左上部にある音声コントロールボタンをタップした際のレスポンスが悪く、少し困っています。

タップすることで音声コントロールのオンオフを切り替えることができると思いますが、タップに反応する時と、しない時があり、タップする指を変えたり、少し長押しすると反応したり、しなかったり、不安定です。

一方で普通に反応する時もあるため、ハード的な故障なのか、ソフトの不具合なのか?よくわからない状態です。
公式サポートもいつも繋がらずで。。

同様の症状の方、おられますでしょうか?
ソフトウェアは最新です。

書込番号:26218602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/06/23 22:23(3ヶ月以上前)

>ふへーーさん

通常あり得ない症状ですね! 

一時的不具合ならサウンドバー初期化で直ります。

ダメなら不具合確定で良いです。購入店に相談すると良いです。




書込番号:26218643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/06/23 23:55(3ヶ月以上前)

商品の初期化は何度か試しているのですが、症状変わらずです。ERA 100も保有しているのですが、そちらは軽く触れただけで、キビキビとボタンが反応しているためやはり怪しいですよね。
少し強め、長めにタップすると反応することが多いです。

残念ながらセカンドオーナーのため、元の所有者の購入場所は不明ですが、メーカー1年保証は有効だと思いますのでメーカーに問い合わせしてみます。ありがとうございます。

書込番号:26218737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

スマホ連携対応について

2025/06/23 18:13(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH225S

クチコミ投稿数:1件

現在、エントリーモデルのエアコン購入を検討しています。

その中で気になっているのが、スマホ連携(無線LAN対応)の有無についてです。
現時点では、富士通のCHシリーズのみが対応しているという理解なのですが、これは正しいでしょうか?

パナソニックや日立など、他のメーカーのエントリーモデルでは、別売りの無線LANアダプターを使ってのスマホ操作は対応していないと認識しています。

もし他にも、価格を抑えつつスマホ連携が可能な機種やメーカーがあれば、ぜひ教えていただけると助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26218352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/23 21:26(3ヶ月以上前)

>しししはんさん

はじめまして。

6畳用、スマホ対応で価格コムで検索しますと次のとおりです。

https://kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?pdf_Spec016=1&pdf_Spec103=1&pdf_Spec107=6&pdf_so=p1

ご指摘のノクリアのCシリーズ(住宅設備モデルのCHシリーズ)や白くまくん RAS-AJ22Rなどなどが該当していますが、価格差については、無線LANアダプターの実売価格や設置工事費なども影響しますので、ここでの価格だけでは決まらないかと思いますので、あくまで目安でしょうか。

スマホアプリに対応しているのは確かに便利ですが、アプリの使い勝手も違いますし、本体の性能や機能ももちろん重要ですので、慎重に選ばれた方が良いかと思います。

以上、参考まで、悔いのないエアコン選びができますことを祈念しております<(_ _)>

書込番号:26218569

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件

2025/06/24 09:31(3ヶ月以上前)

>しししはんさん

SwitchBotハブミニ・SwitchBotハブ2などの商品を使うのはどうでしょうか?
基本的に、赤外線リモコンを使う機器なら、何でもいけます。基本的にエアコンの場合、ほとんどの機種が赤外線リモコンだと思います。
ですから、メーカーは問わないです。
他にも、テレビ、照明など、いろんな物にも使えるので汎用性があります。

蛇足ですが、昨年、子供宅は富士通のエアコンが付いていたのですが、スマホでエアコンの遠隔操作をしたいとの事で、SwitchBotを購入したが出来ないとの事。よくよく調べたらリモコンの電波方式がブルートゥースだった言う落ちでした(笑)

書込番号:26218940

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/29 10:03(2ヶ月以上前)

>しししはんさん

富士通のエアコンを使っています!全部が無線対応だと聞いていたので、とても魅力的でした。
取り付けも本当に手軽で助かっています。
アダプターを差し込むだけなので、女性でも簡単にできましたよ。
他のメーカーと比較しても、富士通のアダプターは約5,000円くらいで、日立が約10,000円、ダイキンはそれ以上だったので、コスパも良いと感じています。
ノクリアアプリも使っているのですが、最近のアップデートでアプリで取扱説明書やお掃除の仕方も見られるようになったんです!これがすごく便利で、ちょっとした疑問もすぐに解消できるようになりました。
さすがメーカーの専用アプリだけあって、エアコンの設定はもちろん、室温、湿度、室外温度まで一目でわかるので、とても使いやすいです。ただ、サポートについては、もう少しきめ細やかな対応があると、もっと安心して使えるのになぁと思っています。

書込番号:26223735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 ノクリア AS-CH225Sのオーナーノクリア AS-CH225Sの満足度5

2025/07/06 09:27(2ヶ月以上前)

>しししはんさん

私は賃貸で富士通エアコン使い始めましたがNATURE remo使ってます。テレビや照明も使えるしアレクサとも連携させて便利です。

書込番号:26230134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 一次電池の液漏れと耐熱

2025/06/23 14:30(3ヶ月以上前)


乾電池

クチコミ投稿数:79件

一次電池(乾電池やコイン型電池)の高温下での液漏れの経験はありますか?

自動車用キーレスリモコンですが、今春に電池交換したばかりなのに効かないなあと思っていたらコイン型リチウム電池が液漏れしてました。
家電量販店で買い消費期限はまだ2年以上残っています。日本の有名なメーカーです。自社ブランドを持っています。
最近の急な高温で車内に置いておいたところ熱でやられたのかそれともごくまれにある不具合品だったのかわかりません。
電子機器洗浄スプレーで洗浄し違う有名ブランドの電池を入れて事なきを得ました。ただこの違う有名ブランドの新しい電池も一般向けなので耐熱はどれだけかは不明です。

調べているとCRコイン型リチウム電池は耐熱タイプもあるようですが、一般向けではなく産業向けのようです。

書込番号:26218180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2025/06/23 14:41(3ヶ月以上前)

>文句たらたらさん
こんにちは

以前普通に使用していて、リモコンが効かなくなったと思ったら、
中で液漏れしていました。パナソニックのエボルタです。
電池にも当たりはずれがあるようなので、最近定期的にリモコン操作するようにしていますが、
液漏れは厄介ですね。一応70度までは、耐熱できているようですが、
あてになりませんね。

書込番号:26218189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2025/06/23 16:18(3ヶ月以上前)

こんにちは。

自身もスマートキーを常用していますが、衣服のポケットにいれて持ち歩くクチです。温度は上がっても40℃前後って感じかと。
ここ十数年来、電池から液漏れしたって経験は一度も無いです。。。お役に立てず。

仰る通りで、耐高温性なタイプって世の中にはあるも小売りは無さそうですし、
せいぜいブランドを選ぶ・信じるくらいですかね。。。王道のパナソニックとか。

>今春に電池交換したばかりなのに効かないなあと思っていたら

3ヶ月も経たずに電池切れってそもそも早すぎるし、たぶん電池の個体問題のような。

スマートキー自体の内部故障で電池が早くに消費され過放電状態になった→液漏れした、も可能性として無くはないですが。

まぁでも、とりあえずこの先半年かしても漏れずに普通に使えてれば、電池がハズレだった、で決着ですかね。

書込番号:26218267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2025/06/25 09:32(3ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん
>みーくん5963さん

ありがとうございます。
エボルタでも液漏れですか。
パナが液漏れ液漏れとアピールしていたのに漏れちゃいましたか。
スマートキーは日光の当たる場所だと色が黒いので温度が上がりやすくなります。そのせいかなとも思ったのですが。
PCのCPUやスマホのバッテリー部分が熱くなることもありますけど、多少高くても良いので耐熱シールド電池はあった方が良いと思う。

書込番号:26219814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信6

お気に入りに追加

標準

羽根

2025/06/23 14:02(3ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > RLX-CP030 [ライトグレー]

クチコミ投稿数:7件

こにらは30cmの羽根径で販売していると思いますが、実測も30cmでしょうか??

山善の他の商品が30cmの羽根径を前面に出していたのに、実測したら28cmでした。もう騙されたくありませんので、どなたか測っていただけると、、

お願いします。、

書込番号:26218159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/23 14:07(3ヶ月以上前)

2cm の違いが許せませんか ? 何か実害がありますか ?

書込番号:26218169

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:7件

2025/06/23 20:03(3ヶ月以上前)

100gの金を買ったら95gでした。納得できるのですね!?

外側の2cmなので、面積で言ったらかなりの大きさですよ。中学生でもわかると思いますが、、、

日本製って劣化しましたよね。中国製でも嘘つかないのに、、、、

書込番号:26218487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2025/06/23 22:56(3ヶ月以上前)

羽根径17cmが売りの中国製サーキュレーターを持っていますが、17cmは枠のサイズで羽根径は14cmでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R5FJYS5

同じメーカーである以上、カタログ掲載の基準も同じ可能性が高いと思います。でも、大事なのは静かにしっかりと風を送れることではないでしょうか。満足度の高い扇風機メーカーとしては既に撤退した三菱があります。
https://kakaku.com/item/K0001536791/

ただし、これはAC電源です。

書込番号:26218680

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/24 06:56(3ヶ月以上前)

”100gの金を買ったら95gでした。納得できるのですね!?”

金と扇風機の羽根の直径を比べられてもね・・・(笑) 金なら詐欺だけど、羽根は何か罪になりますか ?

”外側の2cmなので、面積で言ったらかなりの大きさですよ。中学生でもわかると思いますが、、、”

円形なら 2cm 違うと面積は違うでしょうが、羽根は円形では無いし、ありりん00615さんが書かれていますが、風を送ってナンボの機械。2cm 違うからってどれだけ風量が違うのでしょうか。

是非メーカーに訊いてみて欲しいものです。こんな事を気にする人って居るんですね(-_-メ)

書込番号:26218846

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2025/06/27 17:52(3ヶ月以上前)

省電力性の高さが気に入ったので下位モデルを買ってみましたがやはり直線定規での長さは28cmでした。
https://kakaku.com/item/K0001680401/

両製品は同時に発売されており、風量・消費電力・重量以外の違いはありません。

一方で土台は35cmを少し超えており、でかすぎる感がありました。

書込番号:26222201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/06/27 19:44(3ヶ月以上前)

ありがとうございます!

三菱の扇風機を買いましたが30cmでした。

日本企業が姑息な手段をしているのが悲しいです。

書込番号:26222291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)