家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(14499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2097スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2097

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130KL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:54件

フィルターレスは大変魅力ですが、昨年のモデルは実は奥にフィルターがあり、それが詰まることでの不具合が多かったと聞きます。
修理を依頼すると、詰まりにくいフィルターに交換してもらえたとのことですが、2024年モデルは最初から改善されているのでしょうか?

書込番号:25975407

ナイスクチコミ!15


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2024/11/26 22:52(11ヶ月以上前)

直接的な回答ではありません。
フィルターレス仕様はいいように思えます。
以前のフィルターがあっても、長く使うと奥まった所にゴミがたまって、乾燥能力が落ちてきます。
そうなるとオーバーホールして、分解清掃になります。
今回の仕様が万能なのでしょうか?
年数が経って購入者が増えた時に、個々の洗濯機は大丈夫なのか疑問が湧きます。
その頃にメンテに問題が起きると、またフィルター付きに戻ってもおかしくはないのか、と思ってしまいます。

書込番号:25975517

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件

2025/01/27 19:32(9ヶ月以上前)

価格.comの新商品紹介には、「らくメンテ洗浄」コースの搭載と全モデルのらくメンテで落とせなかった汚れも落とせるとのことで、目詰まり防止のフィルター寿命延命機能みたいのが搭載されています。
自動でメンテ洗浄をするようにお知らせもしてくれるものことです。前機種よりよいかと。
後、期間限定で5年延長保証してるので、5年は、何かあっても安心です。

書込番号:26052472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件

2025/07/18 05:39(4ヶ月以上前)

こちらの商品を検討中でしたが、いろいろ読んで、日立のメーカーが5年保証をつけているということは…、5年以内に壊れる不安材料をもったまま販売しているのではないかという不安が増えてきたので、もう少し待ってみようと思います。

書込番号:26240515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

TVとの接続

2025/07/17 11:10(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 Soutaaaaさん
クチコミ投稿数:26件

この商品はテレビとも接続できるのでしょうか?我が家はREGZAの75Z770Lを使用しております。TVにBluetooth機能はついています。

書込番号:26239851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2025/07/17 12:44(4ヶ月以上前)

>Soutaaaaさん

テレビとヘッドホンをBluetoothでペアリングすれば、
接続されて音声が聞けます。

自分は視聴時間でイヤホンとヘッドホンを使い分けています。

書込番号:26239924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2025/07/17 13:06(4ヶ月以上前)

>Soutaaaaさん

初回ペアリングに手間取るかもしれませんが
Bluetooth接続してしまえば問題ないと思いますよ。

書込番号:26239938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20406件Goodアンサー獲得:3410件

2025/07/17 14:08(4ヶ月以上前)

>Soutaaaaさん

テレビとか機器は関係なくて、Bluetoothに対応してれば、ほぼどんな機器でも接続出来るはずです。
REGZAに接続すると、基本テレビ本体の音は消えてヘッドフォンからの音のみになります。
テレビとヘッドフォン両方から音を出す場合は、テレビの設定変更が必要だと思います。

書込番号:26239970

ナイスクチコミ!0


スレ主 Soutaaaaさん
クチコミ投稿数:26件

2025/07/17 21:42(4ヶ月以上前)

なるほど!よく分かりました。購入してからテレビで使えないってなると後悔しかないので、みなさんに教えていただけてよかったです。ありがとうございました。

書込番号:26240352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVでの使用

2025/07/17 09:51(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > ACCENTUM Plus Wireless

スレ主 Soutaaaaさん
クチコミ投稿数:26件

この商品はTVでも使えますか?我が家のTVはREGZAの75Z770Lです。

書込番号:26239794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2025/07/17 10:02(4ヶ月以上前)

ミニプラグですから普通に使えると思います。

書込番号:26239803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Soutaaaaさん
クチコミ投稿数:26件

2025/07/17 11:36(4ヶ月以上前)

ご返答ありがとうございます。Bluetoothで使うことはできますか?テレビはBluetooth対応しています。

書込番号:26239874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2025/07/17 12:35(4ヶ月以上前)

>Soutaaaaさん

ワイヤレス接続はBluetoothなので、
TVとペアリングすれば使用できます。

書込番号:26239914

ナイスクチコミ!0


スレ主 Soutaaaaさん
クチコミ投稿数:26件

2025/07/17 21:40(4ヶ月以上前)

みなさんありがとうございました。
購入を検討しようと思います。

書込番号:26240349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

Wii HomeアプリでAmazon Musicが認識されません。

2025/07/17 17:28(4ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Pro W/RC

スレ主 rikachandaさん
クチコミ投稿数:3件

ネットでの評判も良く、設定や操作も簡単という書き込みやYoutube を見てWiim Proをネット販売大手から手に入れたのが2週間前。
リビングにあるルーターから電波は強いので最初はスマホとはWiFiでつないで設定を試してみたがなぜか失敗。
Amazon Music Unlimited の入力項目がたりない?というメッセージが出て、日本のAmazonに登録の確認をしたが問題なく登録済とのこと。
設定手順がおかしかったり、不安定な要素があるといけないと思い、下記のとおりやってみた。

@ 安定化電源から5Vを出力し本器に供給した。 
A Wiim Pro をLAN接続(イーサネット)で有線接続を行った。(マンションの配線管を使いLANケーブルを自室へ通した)
B ルーター、本器、スマートフォンの電源をいったん落として、再起動させた。
C スマートフォンにダウンロードしたWiim Home のアプリをアンインストールした。
D Wiim homeを再度ダウンロードして手順に沿って設定を行った。

しかしAmazonMusicはアプリに認識されず、つながりません。
これは私が手順を誤ったり、機器の接続が悪いのでしょうか?スマートフォンは Aquos SH-52Eです。
それとも購入した機器に瑕疵があって不良品をつかまされたのでしょうか?

Wiimのサイトから問い合わせをしても、チケットを発行した、類似の問い合わせを読めと、一方的に英語で返答があり、メーカーのサポートは期待できない。せめて輸入代理店がユーザーサポートをしてくれれば助かるが、エミライには質問がいかないようになっている。

ネットの購入先に商品クレームを入れたほうが早く解決するのであれば消費者窓口に問合せするのだが、技術的なことはかまってもらえないと考え、価格.comで皆様のアドバイスを待ちます。

このままだと、Wiim Proはただのプラスチックの箱です。

書込番号:26240116

ナイスクチコミ!0


返信する
cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2705件Goodアンサー獲得:405件

2025/07/17 18:12(4ヶ月以上前)

>rikachandaさん
ネット販売大手とはどこでしょうか。アマゾン出荷品なら1か月以内の初期不良なら返品返金処理ができます。
本当に困っているなら具体的に記載しないと何ともなりません。

書込番号:26240142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2914件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/17 18:19(4ヶ月以上前)

>rikachandaさん

それはそれは残念でしたね。そのうち、この掲示板を見ている誰かが懇切丁寧な回答をしてくれることでしょう。
なお、」エミライの指定している「正規販売店」一覧表は添付画像のとおりです。
ところで、スレ主さんの購入元である「ネット販売大手」というのは具体的にはいずこでしょうか?

書込番号:26240151

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikachandaさん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/17 18:29(4ヶ月以上前)

>cantake さん
>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

早速のアドバイス有難うございました。
もちろん本当に困ってます。
Yodobashi.comで買いました。一応正規の販売店だと思います。

そうですね。他力本願は話にならないですね。
まあ、あまり期待できないけど、一応Linkplayの本社にも、問い合わせています。

書込番号:26240161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2914件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/17 18:32(4ヶ月以上前)

>rikachandaさん

手っ取り早い方法としては、以下の WiiM Forums に登録してそこで質問したらいかがでしょうか。
https://forum.wiimhome.com/

書込番号:26240163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2914件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/17 18:35(4ヶ月以上前)

>rikachandaさん
>Yodobashi.comで買いました。一応正規の販売店だと思います。

それならば「エミライ」が対応すべきでしょうね。

書込番号:26240165

ナイスクチコミ!1


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2705件Goodアンサー獲得:405件

2025/07/17 18:47(4ヶ月以上前)

>rikachandaさん
初期故障ならすぐに返品すべきですから、期日もありますので直ちに返品の旨をヨドバシなのかどこかは分かりませんが、連絡して証拠としておくべきでしょう。安価な中華製品の品質管理は危ないですからハズレ品もあります。

書込番号:26240171

ナイスクチコミ!2


スレ主 rikachandaさん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/17 19:03(4ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

価格.comの返事を見てる間に、Wiim Support team よりメールで返答がありました。
Wiim Home のuninstall を行い、メールに張り付けてあったdownroad link にaccessしたところ、上出来。
スマホをいじっていたら、皆さんが言われる通り、超簡単でネット素人のBBAにもうまくつなげることができました。
でも、私はGoogleでWiimHome downroad したのに,そのApplication に何かあったのでしょうかねえ。

お世話になりました。ありがとうございました。


書込番号:26240190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2914件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/17 21:15(4ヶ月以上前)

>rikachandaさん

一般的には次のサイトから WiiM Home APP を入手します。
https://wiimhome.com/app
なお、スマートフォン Aquos SH-52E には、Android 用の WiiM Home APP が必要かと思います。
ただそれだけの事かと思います。

書込番号:26240319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2914件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/17 21:25(4ヶ月以上前)

>rikachandaさん
>安価な中華製品の品質管理は危ないですからハズレ品もあります。

はっきり言ってこれはちょっと言いすぎかと思います。
WiiM (Linkplay Inc.) の本部は米国 CA にありますし、WiiM 製品の設計は米国・製造は中国であると私は聞いております。「ハズレ品」というのと製品の「個体差」とは少々意味合いが異なるかと私は捉えております。

書込番号:26240332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2914件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/17 21:40(4ヶ月以上前)

Linkplay Technology Inc. について、誤解をなさらずように。

書込番号:26240348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-43W80A [43インチ]

クチコミ投稿数:1件

bluetooth でaipodsで音声を聞くことは可能でしょうか?

ダメなら
光デジタル音声端子経由でトランスミッター繋いで聞く方法でも出来ればいいのですが、ご教示頂ければ助かります。

書込番号:26237126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20406件Goodアンサー獲得:3410件

2025/07/14 08:01(4ヶ月以上前)

マニュアルの203ページにBluetooth記載があるので大丈夫だと思います。
https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/002/407/911/000000002407911/tv_50_43w80a_em.pdf

書込番号:26237147

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20406件Goodアンサー獲得:3410件

2025/07/14 12:47(4ヶ月以上前)

Bluetoothのみ / スピーカーとBluetoothの同時出力 など変更可能なようです。
個別のボリューム調整も可能。
中々使いやすいようですね。

書込番号:26237324

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2025/07/17 17:57(4ヶ月以上前)

>TTりっきーさん
Bluetooth送信機能はありますので多分大丈夫です。
ただ、airpodsはBTと言えどもテレビとの送受信でちょくちょく互換性問題を起こしますので、心配なら店頭にイヤホンを持ち込んでペアリングしてみれば良いと思いますよ。

書込番号:26240134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 R-N1000A と Polk Audio ES60の組み合わせについて

2025/07/13 13:46(4ヶ月以上前)


プリメインアンプ > ヤマハ > R-N1000A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

ラジカセやミニコンポしか扱ったことが無く、素人質問となります。用途はテレビREGZA9900Nへの接続と、AmazonミュージックでのJポップを聴く事です。テレビはアニメやドラマ、バラエティがメインとなります。REGZA との同時購入も考えてましたが、REGZA 自身が音質にもチカラを入れてたので、聞いてからの判断としてました。設置は20畳ほどのリビングとなります。タイトルの組み合わせを実際に聞けると良いのですが、地方の暮らしで周囲に整った環境がありません。実際にお持ちの方や、ご視聴経験がございましたら、ご意見を頂きたくよろしくお願いします。

書込番号:26236484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2705件Goodアンサー獲得:405件

2025/07/13 14:41(4ヶ月以上前)

>トルタ(魚)さん  こんにちは
アマゾンセール中で平常よりお安くなっています。
【直輸入品】WiiM Amp Pro:マルチルームストリーミングアンプ  

アマゾンHDを聴くにもTVをHDMI端子接続で聴くなどコンパクトで音質も良いと評判です。価格コムでもWIIM製品は良い評価です。
ご質問の国内メーカーのネットワーク関係は評判が悪いです。アンプの音質は良いのですが、残念の一言です。

書込番号:26236531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:18件

2025/07/13 17:32(4ヶ月以上前)

>トルタ(魚)さん


基本的にTVとのHDMI/ARC接続とAMAZON MUSIC鑑賞メインなら、

R-N1000AとPolk/ES60の組み合わせで全く問題ないですわね。

他にもHDMI接続できるネットワークプレイヤーはありますが、初心者さんの場合はシンプルな一体型ネットワークプレイヤー/国内メーカー5年保証付きが安心感も高めですですわね。


YAMAHAのアンプは自然な音作りが特徴なので、POLK/ES60も自然な感じで鳴らしてくれますわよ。

書込番号:26236660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/07/13 23:05(4ヶ月以上前)

>cantakeさん
新たな可能性のご提案ありがとうございました。タイトルの組み合わせNGの場合検討してまいります。

>オオタニモロヘイヤさん
問題ないとの事ありがとうございました。保証期間は考慮できてませんでしたので、大変ためになりました。購入への後押しをして頂いた気がしております。もう少しだけ検討してみます。

書込番号:26236989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/07/15 11:30(4ヶ月以上前)

アンプとスピーカーのケーブルも音質へ影響あるとの事ですがお勧めがありますでしょうか。5000円ほどの予算で良い物がございましたらお教え下さい。

書込番号:26238178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2705件Goodアンサー獲得:405件

2025/07/15 12:01(4ヶ月以上前)

>トルタ(魚)さん
スピーカーケーブルはスピーカー・アンプ・DACよりも音質への影響はかなり小さいので、国内電線メーカーのカナレやモガミの太さが適切なスタンダードな無酸素銅の線材を選べば良いと思います。気分的なこともありますのでアマゾン音光堂などでユーザーの評価を見て切り売りで買うのが安価です。オヤイデなどでも売っています。

書込番号:26238198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/07/15 23:01(4ヶ月以上前)

>cantakeさん
色々な情報ありがとうございます。切り売りの場合、端子は自分でハンダづけでしょうか

書込番号:26238696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1368件Goodアンサー獲得:43件

2025/07/17 09:54(4ヶ月以上前)

トルタ(魚)さん

私は、ゾノトーンα2200がこの価格帯では、
非常に鮮明な音を出すケーブルでお勧めします。

皮膜を剥いてSP端子に接続するだけで良い音が
楽しめます。下手に半田やバナナ端子は、付けない
方がより明確な音になります。

書込番号:26239795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:18件

2025/07/17 11:09(4ヶ月以上前)

>トルタ(魚)さん


スピーカケーブルは、ヨドバシなどで切り売りで売ってますから予算内で数種類買って試せば良いでしょう。

それよりも、R-N1000Aには音場補正機能とトーンコトロールが付いてるので、そちらのDSP/EQ調整の方が効果高いですわね。



てか、本体はもう買ったのかな。
ケーブルなんて後で買えば良いので、優先順位は一番低いですよ。

書込番号:26239849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)